目次
借金問題トップ現状の確認利息制限法引き直し計算の近似値時効
         >債務整理方法の選択自己破産個人再生特定調停任意整理


多重債務を抱えている場合、まず、「誰に」「いくら」返済しなければならないのかを紙に書き出すことから始めなければなりません。
これが、債務整理の第一歩です。現状をしっかり認識しましょう。
下記の例のように、一覧表を作成してください。
一覧表を作ったら・・・・・ココをクリック
「誰から」「いくら」借りているのか分からないので表を作れない場合・・・・・・ココをクリック




サラ金 5社から借金

武富士 40万円返済しなければならない 金利29% 平成10年3月頃から
借り入れ始めた。
アコム 50万円 ○○% 平成○年○月から
レイク 60万円 ○○% 平成○年○月から
プロミス 20万円 ○○% 平成○年○月から
エイワ 10万円 ○○% 平成○年○月から


 ・友人(一人)から借金
 ・兄弟(二人)から借金

○○さん 100万円
△△さん 50万円
□□さん 30万円


 ・クレジットカード(2社)で買い物やキャッシング(借金)をした

丸井 35万円
東急カード 30万円