12月31日(木)
年末の配達が本日で終了した。慌ただしい年末だった。最後までご注文を頂いた組合員様には年末最後の挨拶が出来、とても感謝しています。


配達業務終了後、忘年会となった。各キャンペーンごとの表彰式が執り行われ、チーフから地域担当者に商品が手渡された。有り難いことだ。かなりの数の賞があり、「一年にこんなにたくさんのキャンペーンがあったのか」と驚かされたと同時に、「一年ってこんなに早かったのか」と驚かされる。
FJKNは運良く、最強タッグNo.1流行語大賞(流行語:迎春太郎)を頂いた。感謝!感謝!


すべての表彰式は西田チーフにて進行して頂いたが、迎春PART1の表彰になると進行役がFJKNに交代となった。迎春PART1=FJKNという図式が出来上がっている。嬉しいと同時に光栄なことだ。
オープニングテーマ曲はB’zの「Love PHANTOM」だ。いつもの通り曲に合わせてFJKNが登場し、今回はダンスを取り入れた。前日に思い付いたダンスなのでカッコ良くは無いがクラシカルなイメージで楽しく、明るく、良かったと思う...よ、自分では...。毎回色々と趣向を凝らしたつもりだ。毎回盛り上がって良かったよ。現KCには来年の4/15までか...人事についてはわからないが、複雑な気持ちだ。


最後に、迎春PART2の予算達成者にセンター長から高級ヘレ(500gのブロック)が手渡された。1200円/100gなので6000円程の高級品だ。こりゃ、独りでは食い切れない。しかも明日から北海道...。せっかくの冷蔵の高級ヘレなので出発前に少しは食べて行く!


夜行バスにて新宿に向け出発!新宿には明日の7:00頃到着予定、羽田10:30発の千歳行きに乗り込み、12:30に現地入りする予定。新雪あるかな?楽しみ!


12月27日(日)
今年初滑りに向けて、ボードのWAX掛け、バインディングの調整をした。初滑りは北海道だ。 荷物も近くのコンビニに運び込み、発送完了!


mori1.JPG (6116 バイト)   ▲幸せそうでしょ!彼が森君です。
  ニコニコだね。
mori2.JPG (10098 バイト)   ▲右:斎藤君、左:岩卓(イワタク)
    FJKN曰く「受け付けお疲れ様!」 
mori6.jpg (7710 バイト) mori8.jpg (7982 バイト)
mori5.jpg (9395 バイト)
▲集合写真です。左から岩卓、菅原
君、森夫、FJKN、森妻、斎藤君、森
妻友人
mori4.jpg (8916 バイト)
▲ダンディーな4人組!左から
  FJKN、塩に似ている斎藤君、小室
  似の菅原君、旅行好きの中石君
森君!本当におめでとう。これからも一緒に遊んでね。夏はキャンプに、冬はスキーに行こう!そうしよう! mori7.jpg (8067 バイト)
▲廻りから「小室似」と言われ、結構
  嫌がっている...。彼が2月に結婚
  する菅原君だ。

12月5日(土)
友人の森君の結婚式が明治記念館で執り行われた。今日は生憎の雨模様だが、その天候から放たれる静けさ、寒さが厳粛な式を一層引き立てていた。普段三枚目のFJKNにも緊張感が走る。


挙式当日、時間があったので当てもなく「誰か」を改札口で待つことにした。すると中学時代からの友人である岩卓に逢うことだ出来た。彼は受け付けを任されていたが遅刻だ。"いつものこと"だから誰も文句は言わない。


今回も前回の結婚式と同じメンバーで出席した。※前回:斎藤氏、次回:菅原君
皆仕事が順調らしく、話を聴いていると励みになる。予定を含めると半分以上が結婚した(する)ことになる。う〜ん、予定通りの展開だ。


さて、次回は2月20日(土)だ。またもや澤チーフに「年休届け」を提出することになる。大切な友人の結婚式だ、業務留学中でも多分"OK"だろう。"とうとう"あのプレイボーイの菅原君も結婚することになった。そこで気になる事といえば、将来、彼女の実家の農家を継ぐのだろうか...現在の証券マンの方が似合っているが...。


二次会は六本木にある「順徳」にて行われた。この順徳...総料理長はあの周富徳である。結構おしゃれで良い店らしい。

メニュー一覧
1.盛り合わせ前菜
2.海鮮と豆腐のとろみスープ
3.芝海老のオーロラソース和え
4.季節野菜と紋甲イカの炒め
5.鶏肉の黒豆ソース
6.鉄人チャーハン
7.杏仁豆腐

 

 

 

二次会は盛り上がった。当然だよ。FJKNが居るからね。せっかくの司会者を困らせるのは礼儀知らずのすることだから、オーバーアクションありありの大声を出して盛り上げたよ。さすがに周富徳は居なかった。


過去の履歴
9811.wri
9810-02.wri9810-01.wri
9809-02.wri9809-01.wri
9808.wri
9807.wri
9806.wri
9805-02.wri9805-01.wri
9804.wri
9803.wri
9802.wri
9801.wri
★★★★★★★
9712.wri