ホーム | 04_3 | 04_4 | 04_5| | 04_6| | 04_7 | 04_8 |
05_2 |
2003年10月25日(晴れ)
極楽猫生活
|
||||
|
||||
トイレ砂、食料、猫草、冬に備えて猫ベッド・・・ 暮らすって物入りなのね |
2003年10月20日(晴れ)
ホカホカ〜
|
||||
|
||||
お風呂の蓋が気持ちいい季節になってきました。それにしてもサヤンでっかくなったなあ。。。 |
2003年10月12日(晴れ)
さっむうー!!
|
||||
|
||||
新しい猫ベッドが来ました。夜は僕は主人のふとんにもぐるけど、サヤンが臆病で同じようにできないので ひとりぼっちのサヤン用に買った物なんだけど、僕も気に入った。だってすごいフカフカで気持ちいいんだもん。 |
2003年9月13日(晴れ)
あっっっついっ!!
|
||||
|
2003年9月2日(晴れ)
クロネコヤマトで黒猫届く
|
||||
|
2003年7月24日(晴れ)
はぐはぐはぐはぐ、、、、
|
||||
サ:だってそっちのがおいしそうなんだもーん。 |
![]() へへっ。 いただきだい。 |
|||
育ち盛りのサヤンの食欲はほんとにすごい。自分のを食べ終えると僕のお皿に顔つっこんでくるよ。しかもどうも自分より僕のお皿の方が美味しい物が入ってるんじゃないかって疑ってるらしいんだよね。それは誤解なんだけど、サヤンのは薬が少し入っているのできちんとわけなきゃいけないんだ。僕は他のこと(とっくみあいとか場所取りとか主人に甘えるとか)ではサヤンを押さえて優勢だけど、ごはんはけっこう譲っちゃうんだよね。自分より幼い子には優先的に食べさせてやるのが余裕のある大人の猫のやりかたなのさ。 |
2003年7月27日(曇り)
|
||||
|
||||
グルーミングしあって仲良くしてます。サヤンはクルクルと喉を鳴らして喜ぶよ。
|
||||
![]() カリカリもちゃんとある? |
2003年7月16日(曇り)
|
||||
![]() |
||||
これってサヤンのリラックスした状態。なんかヘン
|
2003年7月16日(曇り)
|
||||
|
||||
サヤンは慢性の歯肉炎で歯茎がいつも赤い。野良で生まれて栄養状態も悪く、いい食べ物も無かったせいだ。薬を3種類もらっていて主人が様子を見ながらごはんに混ぜている。強い薬を飲ませ続けるのはよくないので具合が良さそうなときは少なくしたりする。でもしばらくストップするとまた赤くなっちゃうんだ。いつも元気でごはんもたくさん食べる子なんだけど、ときどき食べながら「イテーッ!」ていう声を出すときがある。そんなときは僕も心配になってサヤンのそばにくっついて様子を見るんだ。何もしてやれないけどね。
|
ホーム | 04_3 | 04_4 | 04_5| | 04_6| | 04_7 | 04_8 |
05_2 |