ホーム | 04_3 | 04_4 | 04_5| | 04_6| | 04_7 | 04_8 |
05_2 |
2003年4月25日(くもり) すっかりうちの子 | ||||
![]() |
![]() |
|||
うちに来た頃は砂トイレに籠城して這いつくばったままだったサヤン。最近じゃお気に入りの場所を見つけてすっかりリラックスした模様。クッションに仰向けで伸び〜。 |
2003年4月23日(雨) 定例のバトル | ||||
![]() |
![]() スキアリ! |
|||
![]() |
毎日何回か定例の取っ組み合いをする僕ら。朝は6時前から始めることのあり主人のひんしゅくを買うこともたびたびだが、ま、スポーツみたいなもんでしょうか。最初の頃は僕が仕掛けるとサヤンはこわがって逃げるばかりだったけど、最近ではサヤンの方から挑発してくることもたびたび。でもまだまだ僕にかなうはずもないチビサヤンだった。この日はどうやらお客用の布団袋に穴を開けてしまった模様。 |
2003年3月30日(晴れ) 近況 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
土曜日にサヤンを病院に連れて行こうとして作戦失敗した主人。部屋の隅に逃げ込むサヤンを見た僕は、迷わずサヤンの側に付いた。ナニするんだ主人!サヤンはこんなに怖がっているのに!僕らに並んでジト目で見つめられたあげく、仕方なく一人で薬だけもらいに行くはめになった主人。そしてサヤンの僕に対する信頼度は一気に高まったとみえた。猫同士の絆はこんなにも固い物なんだ。僕は感動した。 (だ〜か〜ら〜、歯肉炎なんだってば!>主人) |
2003年3月14日(晴れ) 近寄って来る2 | ||||
|
主人が感涙にむせんだこのシーン。僕とサヤンはほんのりあったかいお風呂の蓋の上でよりそって休んだ。そしてサヤンの背中をちょっとだけなめてやったのさ。
|
2003年3月11日(晴れ) 上物の画像入手 | ||||
|
フランスはパリより届きました。バカンス用貸別
荘の広告だそうです。なんだか自信に満ちあふれたマナザシがなんともいえませんでしょう?
|
2003年3月10日(晴れ)
近寄ってくる
|
||||
|
![]() 僕がタックルしても、猫パンチしても、うなっても、それでもなんとなく 僕に近づいてくるサヤン。さびしがりやなのかな。フンッ |
|||
|
2003年3月4日(晴れ)
サヤン病院へ行く
|
||||
![]() |
サヤンの顎の下にコロコロした、しこりのような物がいくつもあるのと、なんだか息がくさ〜い。うすうすヘンだとは思っていた主人だがここへ来てインターネットなどでいろいろ検索していて、白血病などだったら非常にヤバイということになり
火曜の朝一番で主人の妹Kちゃんが病院へ連れていった。もちろん猫エイズと猫白血病の検査はうちに来る前にやったんだけど、うちには僕もいるしどうしても気になったんだ。
結果は、ひどい歯肉炎で炎症を起こしてしるのが原因だった。歯茎が腫れて歯が埋もれる位
になっていた。野良ちゃんの場合持病だったりするので10日ほど薬で様子を見て、もしかしたら歯を抜いた方がいいかもだって、、かわいそうなサヤン。
しっかし病院ではほんと大変だったらしい。大暴れでKちゃんは指先を流血し、診察室中走り回って窓にへばりついて外にいた人には笑われるわで とうとう麻酔されちゃったんだって。口の中だから診察できないよって。それで次回は洗濯ネットに入れてくればベストって言われたけど、そんなことできるの?>主人。そんなわけで小さいくせに次々と難問を巻き起こしてくれる子であった。 |
|||
プ:病院行くんだって?気の毒に、、、 |
ホーム | 04_3 | 04_4 | 04_5| | 04_6| | 04_7 | 04_8 |
05_2 |