平成19年9月



2007.9.26 フェスティバロ・ラブリー&良い写真が取れたらメイン
鹿児島土産に唐芋レアケーキをいただきました
芋を裏ごしした生地を焼き上げたものと思われます
これがクリーミーで旨い

徳川吉宗は飢饉対策として薩摩芋を推奨したそうです

このケーキ 小さいのですが 一つで満腹になります
芋だと思えない芋ケーキでした

※話は全く変わりますが 今夜は満月です
オッチャンの名言? : 満月は欠けるのみ なぜなら月は自分で輝いてないから



2007.9.19 お気に入りです
芸州吉和村のわさび漬けです
これが旨い 冷凍しておくといつまでも鼻がツンとします

わさびには殺菌作用があると聞きました
納豆菌に対してはどうなのか

変なことを気にしながら食べてます

※広島市本通「ひろしま夢ぷらざ」で売ってます



2007.9.12 安倍首相が辞任表明の日ですが 政治を語るガラではないので
コンビニのアルバイトが不足していると聞いてましたが

入口ドアの前に「従業員専用駐輪場」が

アルバイトの待遇を改善?

捻くれ者の俺には
「お客さんの自転車は道路に止めてください」
と表明しているように見えます



2007.9.5 歯医者で うつらうつら
タバコに火を点けてもらうのも嫌な俺ですが

頭を洗ってもらったり 髭を剃ってもらうのは 好きです
膝枕で耳かきは 夢です

先日 歯科検診で歯磨きをしてもらいました
歯の治療が大嫌いな俺ですが
そのときは いつの間にか うつらうつら

歯科衛生士の方がステキだったからか ボケがはじまったのか


平成19年8月



2007.8.29 厳しい残暑は続いていますが
朝晩は過ごしやすくなりました

秋雨前線も南下してきて もうすぐ秋ですね

この暑い夏にビリーズブートキャンプを購入した人

暑いからという言い訳は使えない季節がやってきますよ

※写真:デニムにも夏物てあったんだ



2007.8.22 開栓後は なるべく早く
写真左は 「JA濃縮還元ひろしまみかん」ジュースです

温州みかん果汁100パーセント 旨い!

でも ラベルに
「開栓後は必ず冷蔵庫に入れ,なるべく早くお召しあがりください。」

1リットルを “なるべく早く” 飲むのは大変です

※このジュース100ml 43kcal  ビール100ml 42kcal



2007.8.15 頭脳ロール
ネーミングの勝利ですかねぇ

食パンを買いに行ったのに

「頭脳ロール」を買ってしまいました

今さら頭が良くなるとは思ってないのですが

※ネーミングで成功した?「白い恋人」の今後はいかに
「黒い恋人」or「白い変人」で売り出す?



2007.8.8 DS Lite
ずっと以前 欲しくて 探し回りました

先日 入荷したとのチラシに出会いました

いまさら?

もういらん

もういらんわい!



2007.8.1 広島県呉市豊町御手洗
瀬戸内海安芸灘の大崎下島にあります

平成21年3月には 橋で本土と繋がります

そのためかどうか 「カギかけ運動」をしています

船でしか行けない島では 家の鍵は不要でした

橋によって御手洗はどう変わるのか

※町並みを見てると何も変わらないような気がします

平成19年7月




2007.7.25 夏バテです
帰国してから 食欲がありません 体もピリッとしません

体重計に乗ったら 何と 60.5キロ

痩せた ・・・ でも これ 俺のベスト体重

と思ったら元気が出た
夏バテは気から?

※汚い足をお見せして 深謝



2007.7.22 バリ島とジャワ島(ジョグジャカルタ)の旅
南十字星が見えました

稲刈りをしている隣の田圃で田植えをしてました

(乾季のためか)爽やかな風が吹いていました

ゆったりとした気分になりました

旅の様子はトレッキング・旅行で

※街にはバイクがあふれ ガソリンはペットボトルで売ってましたが



2007.7.11 落ちこぼれサラリーマンの特権?
リフレッシュ メンタルヘルス 過労死予防 とは関係なく

金曜日から 夏休みを取ります

毎年のことですが

職場の方々に すまない気持ちがします

なのに 旅先では 仕事のことをすっかり忘れてしまいます



2007.7.4 2枚並べても
胸を隠している写真

オッパイケーキの写真

2枚並べても

何ら想像力が働かない私

写真の女性が「まどかちゃん」でないことを知っているからか?

オッパイケーキより

綺麗な指先に興奮する俺

変態?


とにかく高くついたオッパイケーキです