豊島・新宿支部
                                              


ヘルパー2級講座
スクーリング(実技/通学学習)
介護する側とされる側になって技術を学びます。
利用者の気持ちを理解して、思いやりのある介護を体得。

8日間(9:30〜17:30)


学習の流れ

学科/自宅学習
     講座の申し込みをすると教材が送られてきます。
     授業料を振込、学習をスタート
     学科レポートの提出  マークシート式が3回、記述式が1回
     添削指導  提出されたレポートは、添削指導の後、返送される
実技/通学学習
     実技スクーリング  8日間(9:30〜17:30)
     実技レポート提出  毎回実技の内容についてのレポートを提出します
実習/体験学習  
     施設実習
     実習記録提出

   学科、実技、実習全て修了するとホームヘルパー養成講座2級課程の修了