ニューヨーク現地情報
公共交通機関
地下鉄・・・
マンハッタンを南北方向(良く見る地図で上下方向)に移動するなら地下鉄が便利です。いくつもの路線がありますので、まず路線図をGETする事が必要。料金は一律で1.5US$(トークンというコインを買う)ですが、プリペードカード(直接入場出来るタイプ)も有り、5・10・15US$等の金額タイプと1日乗り放題タイプなどが有ります。オススメは1日乗り放題タイプがバスも共通で乗れますので便利です。磁気テープ式ですのでリーダーに自分で通しますが、通すスピード等結構“コツ”が必要で何回か繰り返さなければならない場合も有ります。地下鉄自体は確かに”チョットヤバそうな”人が乗っている場合もありますが、なるべく人が多く乗っている車両に乗る様に気を付け、ホームでも”off
hour waiting
area”の表示の有るところで待てば、比較的人も多く安心です。
バス・・・
地下鉄が南北に便利なのに対して東西方向の移動に便利なのがバスです。地下鉄同様に路線がいっぱいありますので、路線図をGETする必要が有ります。(バスに乗ると置いてあります。)乗り方は道路に停留所の看板が立っていますので目的の路線を探して立っていればバスが来て止まってくれます。但しニューヨークは一方通行が多いので方向注意して乗りましょう。乗ったら料金を払いますが、カードを持っていればそれを通すだけです。こちらは読み取りは自動ですので、地下鉄のように何度も通し直す事は有りません。降りるときは路線図を参考に降りる場所が来ましたら、側にあるスイッチを押してドライバーに知らせます。バスは前の方に乗ってドライバーの近くにいるのが安全でしょう。
CITYPASS・・・
ニューヨークの定番の見所のチケットがセットになったPASSです。
エンパイヤステートビルディング・ワールドトレードセンター・MOMA・グッゲンハイム美術館・アメリカ自然史博物館・イントレピッド博物館の6つがセットになって32US$・・・別々に購入するのに対して50%のお買い得。また、PASSを持っているといちいちチケット購入の為に並ばないで良いので便利です。
博物館・美術館・・・
INTREPID SEA AIR SPACE MUSEUM
空母が博物館になっています。これは甲板・・・滑走路には実物の飛行機が展示されています。
AMERICAN MUSEUM OF NATURAL HISTORY
GUGGENHEIM MUSEUM
ニューヨークのTOPページ | 次のページ | 前のページ |