ニューヨーク オプショナル
ミュージカル・・・
オフブロードウエイのブルーマン・美女と野獣・サタデーナイトフィーバーを見てきました。ブルーマンはパフォーマンスの後 一緒に記念撮影もしてもらえます。内容は見てのお楽しみ。(とても上手く説明できません)
チケットは出発2〜3ケ月前にインターネット経由で購入(カード決済・willcallで現地窓口で受け取り)しました。旅行会社経由で購入よりは安く、劇場内での席も確認して購入できますので利用しています。ただ、ブロードウエイのチケットは売れ残ると半額近くで当日にTIKETで売りに出されますので、自分の見たいタイトルの人気度をチェックして判断するしかありませんね。ちなみにサタデーナイトフィーバーの入りは劇場の半分くらいで、当然
TIKETで半額で売りに出されていました。劇場そのものは、タイムズスクエアーを中心に徒歩圏にありますので、マンハッタンの中心部のホテルならまず問題が無いと思われます。私たちもミュージカルが終わってPM11:00過ぎ頃でも人通りが多く、何の問題もなくホテルまで徒歩で帰りました。*但しブルーマンなどのオフブロードウエイのタイトルは離れている場所や夜になると寂しくなるようなところにあるので注意。ブルーマンの時は、地下鉄の駅(ASTRO
PLACE)が近いので地下鉄を利用して帰りました。
ホテルがメイン通りより外れているならば念の為、タクシーの利用も必要と思います。
メジャーリーグ・・・
ニューヨークには、ご存知のようにYANKEESとMETSがあります。シーズン中はどちらかのチームがニューヨークで試合をしています。チケットの入手ですが、現地のツアーに参加(65US$位?)か、日本でチケットを予約(入手)するか、現地で購入するか色々方法はあると思います。現地のツアー参加はロサンゼルスでドジャーズの試合を見るときに交通機関がない事と治安が不安で参加しましたが、最後まで見れないのでニューヨークでは選択肢とはしませんでした。
ニューヨークの場合、YANKEESvsMETSの試合を地下鉄シリーズと呼ぶようにYANKEESのYANKEE
STADIUMとMETSのSHEA
STADIUMともに地下鉄の駅に直結した場所に有りますので簡単に地下鉄で行く事が出来ます。
行きもそうですが帰りも試合終了に合わせて寄り道をしないで駅に向かえば人が一杯ですので、危ない事は無いと(スリとかは別ですけど)思います。警官も大勢いますので安心感が有ります。
YANKEE STADIUM
この日はYANKEES の勝利。YANKEESのファンは歌を合唱しながら地下鉄の駅に向かっていました。
SHEA STADIUM この日は雨。PM7:40PLAYBALLが延々と延び、結局中止になったのはPM10:00!!もし雨が止んだらPM10:00からでも試合を始めるって事?なのかな。
チケットの購入・・・99年の時は、METSのオフィシャルサイトからチケットを購入。AIRMELLでチケットが送られてきました。(決済はクレジットカード)せっかく期待をもってSTADUMまで行きましたが”雨” 結局 METS戦は雨で中止。戻ってきてからサイトを見てみましたがMETSは払い戻しはなく他の試合への振り替えみたいです。00年訪問時は雨の事も考え、現地でチケットを購入する事に決定。マンハッタンにあるYAMKEESのSHOPにて購入。(YAKEES・METSともに2軒位有ります)当然あまり良い席は取れませんが、まずチケットが取れない事はないようです。
ニューヨークのTOPページへ | 前のページ |