8月6日 (金)
パリ市内観光
メトロのパリ東駅でメトロの10回券を購入する。自動券売機でクレジットカードを使って買おうとするがカードが使えない旨のエラーとなる。親切な大学教授と称する方に手伝ってもらい窓口で購入する。またルーブルの駅で1日券を購入する。
メトロ7号線でルーブル美術館、ジョージV駅からシャンデリゼ通りから凱旋門、シャイヨ宮殿からエッフェル塔を望む。4号線〜6号線でシテ島に行きノートルダム寺院、ノートルダムの近くの店でサンドイッチとエビアンを購入し裏の公園で食べる。サンドイッチのフランスパンが美味しい。歩いてピカソ美術館を見て、近くの中東風無国籍料理屋で昼食をとる。セーヌ川の河岸の沿って歩くと7/21〜8/20は夏のイベントと行っており、人口の砂浜やロッククライミングのできる人工岩盤などが作られていた。パリ市内には公衆トイレがほとんどない。さらに徒歩でオルセー美術館に行き、ルーブルまで歩いてメトロに乗りホテルに戻る。シャワーを浴びた後、帰国に備えパリ北駅へのルートとRERの確認を行う。北駅の前の通りでやっとスーパーマーケットを発見し缶ビールを確保する。東駅前まで戻りレストランにカキが食べて欲しいと呼んでいたので、食べてあげたら美味しい。ビールを頼んだらジョッキで出てきたのは感激。ホテルの近くの運河を散策しホテルに戻る。

(C) AOKI Masashi 2004 All Rights,Reserved