平成18年8月



2006.08.30   早業
元気なおばさん
  市内電車,バスカードを通しながら乗り込む俺,その手をかいくぐって乗車
  ・・・ 座れてよかったね

人気の中華料理店
  入口で注文,案内された席についた途端,「はいお待ちどうさま」
  ・・・ 前もって作ってた?

キャバクラの子
  「携帯見せて」,俺の携帯で自分にメール,その送信メールから電話帳登録
  ・・・ あ,俺の個人情報が! しかも彼女のメールアドレスが俺の携帯に

 ※2001年7月無党派を売りに当選,同年10月自由民主党に入党した参議院議員がいましたが


2006.08.23   嫌な上司になる方法
 私の職場の話ではありません。一般論です。

○自己本位 自分にとって得か損かで判断しましょう
         決して“お客様の為”“部下の為”とか思ってはいけません

○秘密主義 仕事のノウハウや情報をもらしてはいけません
         部下が自分より偉くなると困ります

○風見鶏  持論は持つべからず 勝ち組にいることが大切です
        手の平は返すためにあるのです

 ※俺にも当てはまるって? 違うね 俺には部下なんていないもの  (写真は風見鶏の代わり)


2006.08.17   言ってはいけない?少数意見

 巷の少数意見です。

○ 首都圏の大停電について  「テロでなくて良かったのう」

○ 小泉首相の靖国神社参拝について

 「靖国はようわからんが,中国・韓国は東シナ海ガス田問題や竹島問題で
 やりたい放題,今回は憂さが晴れたよ」


○ お盆について
 「暑いのう この時期墓参りと決めたんは誰なぁ 年寄には応えるよ」

 ※写真はお盆に限らず俺に愛想良くしてくれる数少ない店「秋吉 袋町店


2006.08.12   登山用品
 写真は,登山用品の店で購入した物のです。

 左上はクーラー,この時期山頂で飲む冷たいビールは最高です。
 右上はストーブ,冬は熱燗を楽しみます。 優れものです。

 何故そこで売っているのか,疑問に感じるものもあります。
 手前は携帯用の箸,丸いので転がります。 山では不便です。

 違いは,「山用に開発された物」と「山でも使える物」とにあるようです。

 ※僕が水筒にしている「おーいお茶」のペットボトルは,登山用品の店では売っていません。


2006.08.05   お尻の戦い ・・・ 愚かな妄説です

 人間がヒトになる前,目線はお尻の高さでした。勝ち誇っていたお尻

 やがて2足歩行に,お尻は敗れ去るのであります。目線は胸の高さ,見られる胸は成長しオッパイに


 しかし,腰がお尻を援護します。モンローウオークにより,視線はお尻に

 現在,お尻は密かに攻勢に出ようとしています。オッパイがその谷間を強調している技を取り入れ,股上の短いパンツで

 この勝負いかに
!                  ※馬鹿な俺は,尻フェチです。