平成18年10月
2006.10.28 | 寄附の額 | |
![]() |
オートロックなのに突然玄関のチャイムが 祭り半纏を着た女性が3人 「子供みこしの寄付をお願いにまいりました」 (仕方ないナー)「はぁ 幾らすればよいですか」 「お気持ちで結構です」 (世間の相場が知りたいの)「皆さんは幾らぐらいなさるんですか」 「お気持ちで」 「100円?500円?1,000円?」 「お気持ちで」 (マニュアルでもあるのかよ!) 500円寄付すると 驚いた顔をして「ありがとうございました」 ※世間知らずは,得したのやら損したのやら |
2006.10.25 | 新高梨を頂きました | |
![]() |
で,梨を食べながら思い出すこと ○ 学生のとき長十郎を盗みに入って電気柵に接触 鈍いショックを受けた ○ 山梨県庁職員にラ・フランスを頂いたとき 何故か笑ってしまった ○ 先日まで 「梨のつぶて」は洒落で「無しのつぶて」が正しいと思っていた ※ “にいたか”と読むそうです。高梨の新種ではないそうです。 |
2006.10.14 | 冷凍食品 ・・・ 「まだ知らなかったの」と言われるのを覚悟で | |
![]() |
写真の冷凍食品は,電子レンジに入れて指定の時間暖めれば,そのまま夕食となる代物です。 昔SFの中であったシーンを思い起こさせます。保存も利き便利です。栄養の計算もされているみたいです。 ただ,途中手が加えられないため,画一した味しか楽しめません。 給食を家に持って帰って食べているような気になります。 さて,ヒット商品となるか? 結果が楽しみです。 ※製品自体に抵抗はありませんが,料理とご飯の位置が許せません。 |
2006.10.7 | 酒を飲まないと | |
![]() |
事情により 1週間ほどアルコールを抜いてます ・・・ 体調とは関係ありません それで ○ お腹が凹んだ ・・・ 下っ腹は出たままですが ○ タバコの本数が減った ・・・ ストレスは溜まりましたが ○ 無駄に過ごす時間が減った ・・・ “無駄”が好きなのですが 良いことばかり?です ※さあ,今から飲むぞ! |
平成18年9月
2006.09.29 | 声が大きくなるとき | |
![]() |
女「ブラジルではサトウキビで作ったエタノールをガソリンに混ぜてるんだって」 俺「エタノールはアルコールよ サトウキビから作る酒はラム酒 わかる?」 女「ラム酒をガソリンに混ぜるということ? ラム酒ってそんなに安いん?」 俺「環境にやさしいということで国が奨励しとるんよ 酒税も掛からんし」 女「そんなら日本でも焼酎を混ぜたらええのに ガソリン高いし」 俺「日本は石油業界が強いけえ ガソリンに混ぜものしたら法律違反になるんよ」 ママ「声が大きくなっとるよ また出まかせ言っとるじゃろ」 俺「はい」 ※写真はウィスキーのミルク割り 二日酔いしませんよ ・・・ 小声です |
2006.09.22 | 管理・監視システム | |
![]() |
新聞からです。大変な世の中です。 ・ ICタグと点呼器を組み合わせた集団管理システムの開発(茨城県の企業) 点呼器のコールボタンを押すと,その場にいない人のIDがパソコン画面に ・ 監視カメラの動画や音声を携帯に送信するシステムを発売(埼玉県の企業) 「内部犯罪の抑制だけでなく,従業員の勤務態度が向上する」(社長) ・ ICカードが個人認証に,利用制限をかけられるシステムを開発(石川県の企業) パソコンの利用時間やプリンターの印刷枚数などを監視 ※働き甲斐のない職場ほど管理・監視システムを導入? |
2006.09.15 | 古壷 | |
![]() |
20代の頃,飲んだ帰りに何度か立ち寄ったお店です。 年配のご夫婦が作られる おにぎり と にゅうめん が美味しかった(そして高かった)ことを覚えています。 先日通り掛かりに見ると,テナント募集の看板がかかってました。 その看板も少し遠慮げで,静かで落ち着いた雰囲気は昔のままでした。 次にご商売される方もこの雰囲気で,と願っています。 ※「何年も来てないのに,勝手な奴め」と看板が言ってました。 |
2006.09.12 | 増上寺と東京タワー | |
![]() |
先週東京に出張した際,増上寺に立ち寄りました。 大門から大殿本堂を望むと間近に東京タワーが,,,正直違和感を覚えました。 出雲の風力発電施設,原爆ドームとマンション,日本橋と首都高・・・ 東京タワーの建設時,景観論争は起きなかったのでしょうか。 一方で,現在の賑わいは東京タワーのおかげとも思います。 ちなみに,増上寺に隣接(敷地内?)してプリンスホテルがあります。 「景観と開発,難しいな〜」なんて偉そうに考えてしまいました。 ※山歩きのとき,高圧鉄塔は目印として便利です。 |
2006.09.05 | 漢字のお勉強? | |
![]() |
スタンドで 女「ねえねえ これ読める?」 俺「“でこぼこ”じゃろ」 女「じゃあ は?」 俺「わからん」 女「“いこみき”と読むんよ 互いに似てるもののたとえなんて」 俺「じゃあ は?」 女「“いいこと”? 意味はうれしいこと?」 俺「正解! “好い事”は“好い仲”の男女がする楽しいこと」 女「スケベー!」 ※あくどい(○灰汁どい ×悪どい)ことの出来ない俺ですが |