平成16年4月
2004.04.29 オッチャンの人となりシリーズA 「海外旅行組」
4/24記載「海外旅行組」について,HPの師匠から説明が必要と指摘されたもので,
「海外旅行組」とは,毎年1回アジアを旅するグループです。
リーダー 60歳超えた元気でわがままな遊び人 ・・・・・ 計画,旅行社手配等,全てリーダー自ら
メンバー リーダーに集まった個性的な13人 ・・・・・ 年齢,職業,趣味,(行動も)全てバラバラ
旅した国 韓国,中国,台湾,ベトナム,カンボジア,タイ ・・・・・ 今年は7月にインド
特 徴 @性別・体格に関係なく,どれだけ飲んでも食っても,全て割り勘
A一度は地元の人が行く店で食事
B土産物屋は最後の日だけ
オッチャンは,他にも「国内旅行組」,「大阪組」に加入しており,全て飲み会担当です。
2004.04.24 オッチャンの人となりシリーズ@ 「酒の飲み方」
週1回のペースで書いていますが,ネタの無いときは私生活を書くしかなく,
昨夜は,
17:30〜20:00 中華料理店で仕事関係の飲み(自腹)
20:00〜20:30 時間待ちで,冷奴にビール
20:30〜22:00 海外旅行組の二次会に合流,ラーメン屋で「チャーシューもやし」,「餃子」に焼酎
22:00〜23:15 最後の〆に,焼肉にジンロウ ・・・・・・ 焼肉最高!
こんな生活でも標準体重を維持しているオッチャンの,
“標準的飲み夜”
でした。
なお,チャンと国民年金保険料を払っているオッチャンは,今朝もチャンと6時に起きています。
2004.04.17 嫌いなタレント,好きなタレント
× 泉 ピン子 ○ 桂 ざこば ・・・・・・・ 上手者より,実力者
× 武田 鉄也 ○ 西田敏行 ・・・・・・・ 理屈を言うより,演技で魅せる
× 泉谷しげる ○ 吉田拓郎 ・・・・・・・ 吼えるより,優しい目で語る
≪ ◎ グラビアアイドル ・・・・・・・ 一瞬の輝き ≫
2004.04.10 居酒屋で言ってしまうこと
僕が居酒屋で必ず言ってしてしまうこと
○ 最初の料理を注文して,「取りあえず」
○ 何もないのに,「乾杯」
○ 灰皿をたのんで,「ニコチン中毒症は病気,病人に愛の手を」
○ 料理の話
・ 人間は火を使う唯一の動物,「生野菜」は人間が食べるものではない。
・ 「豆腐」は豆が腐る。「納豆」は豆を納める。逆では,何故
※ 最後に,「これから焼肉食いにいかない?」
2004.04.03 ダメサラリーマンから,新社会人に
長〜いだけのサラリーマン生活の中で,心に残る他人の意見
○ 仕事は結果が勝負,無駄な努力はしない方がマシ
・・・・・・ 僕は,無駄でない努力もしません。
○ 1+1=2は当然,それを3や4にする方法を考えるべし
・・・・・・ 0+1=2にする方法を考えています。
○ 交渉は,落しどころを考えて
・・・・・・ 相手に考えてもらうことも必要です。