平成16年2月


 2004.02.28   ある自転車の一日
 朝,マンションから駅へ
 歩道でもスピードは落とさない,信号は無視,時々右側通行,邪魔な歩行者にはベルを
 駅に到着,有料の駐輪場は止めてパチンコ屋の前に乗り捨て
 昼,通行の邪魔にならないように,引き取り手のいない自転車とハンドル?を寄せ合う
 夜,酒臭いご主人様を乗せて,無灯火で帰宅
                               ・・・・・・・・・・・・ これはフィクションです
 ※ 僕が自転車で通勤するのは,飲み会のある日だけです。(反省)


 2004.02.21   昔は無かったのに,今は無いと困るもの(僕にとって)
 携帯電話    ・・・・・・ 時計,手帳,カメラは持ちません 
 パソコン     ・・・・・・ 飲み会の案内や年賀状,仕事でも
 コンビニ     ・・・・・・ NHKの受信料の支払いも
 ウォシュレット  ・・・・・・ 痔ではありませんが
 
 喫煙コーナー ・・・・・・ これだけは,不便になりました


 2004.02.14   いらないもの(色々ご意見はあると思いますが)
   ※日付と題名からバレンタインデーと思った人は×  バレンタインデーは必要です(笑)
 二千円札
 ラーメン屋の人気投票
 精神主義だけのスポーツ解説
 参議院

 そして,代案のない批判              おまけ ・・・・・・ このHP

 2004.02.11   テレビと新聞が大好きな僕が疑問を感じること
 米大統領“予備選”の熱心な報道
 学歴詐称の古賀議員の報道が突然途絶えたこと
 芸能人というだけで,ヒッチハイクしたり,普通の家庭に泊まったりする番組
 バラエティ番組の「よい子はまねしないでね」というコメント
 昼から放送している「サラ金」と「ビール」のCM
 
 そして,真実を伝えるマスコミの占いコーナー
 
 
 2004.02.07  (僕の考えた)日本の誇れること          
 △ 日本人の勤勉さ      ・・・・・・ 過去の話?
 △ ワビ・さびの文化      ・・・・・・ 失われた?
 ○ 治安の良さ         ・・・・・・ 悪くなったと言っても,外国と比べれば
 ○ 社会保障制度       ・・・・・・ 先行きが不安ですが
 ○ 民主国家          ・・・・・・ 様々な利権と結びついていますが
 × 平和憲法          ・・・・・・ バカ
 ◎ 四季のある自然の美しさ ・・・・・・ 梅は咲いたか,桜はまだかいな