あんじぇな日記
第3週(15日目〜21日目)
15日目(月)・16日目(火) 大陸の民の要望がどうも「鋼」比率が高いので、 いきおい、ゼフェル様に育成をお願いする機会が多くなっています・・・。 ゼフェル「おめー、けっこー根性あるみてーだな。・・・さすが女王候補だぜ。」 ゼフェル様に褒められるとは、ちょっち意外。 ・・・嬉しいけどね(^^) ロザリアはオスカー様を追いかけ回している様子。 月の曜日は森の湖でデートしてました・・・。 17日目(水) ゼフェル様来訪! ゼフェル「よう、アンジェリーク。ヒマだったらどっか遊びに行こうぜ。」 アンジェ「誘いに来てくださってとってもうれしいです!!ゼフェル様。」 ゼフェル「けっ、そんなに大げさに喜ぶなよ、まったく・・・。 まあ、こっちだって悪い気はしねーけどな。」 そう、このアンジェの「うれしいです!!」の笑顔がサイコーだよねv それはともかく、まだ公園にご一緒する勇気は出ないのです。 そんなわけで・・・。 アンジェ「ここで、おしゃべりしましょう!」 ゼフェル「おめーは何を話そうってんだ?」 アンジェ「ゼフェル様の理想の女性像を教えてください。」 ・・・これって、結構命知らずな質問じゃない? ゼフェル「何?理想の女性像だぁ?オレは女なんか嫌いだぜ!」 ほらね。予想通りのお答え。 ゼフェル「スグに泣くし、甘えりゃいいと思いやがって!! そうじゃない女がいたら、ちょっとは考えなおしてもいいけど・・・。」 でもね、わたし的には「女の子なら、みーんな好きだよん♪」なんて言う輩よりも、 貴方みたいなタイプの方が好感が持てますよ。 ちょーっと子どもっぽい言い分ではあるけど、ね。 18日目(木) 久々に、オスカー様に育成をお願いする。 最近のロザリアとの熱愛疑惑については、あえて聞きませんでした(笑)。 19日目(金) オリヴィエ様に育成をお願いするのは初めてです。 彼はわたし的には、大変興味深いキャラクターの1人ではあります。 オリヴィエ「目的に向かって突っ走るのって、バカみたいだよね。 人生、もっと楽しいことがあるハズだよ。」 貴方らしい発言です。 でも、この言葉、額面以上の意味を含んでいるように思いますけども。 あ、ちなみに、オリヴィエ様の育成シーンは、ちょっと・・・・・・・(汗)。 その夜。 ゼフェル「アンジェリークってヤツはほっとけねーから、内緒でエリューシオンに、 鋼の「器用さ」を贈っとくぜ。とりあえず、たくさん贈っとくからよ。」 初めての「贈り物」! 八方美人に徹しようという決意が、ちょっと揺らいだ瞬間でもありました・・・。 20日目(土) いつの間にか、ロザリアとの間に随分差がついている。 建物数4対1 人口412対132 ロザリア・・・一体どうしちゃったの? ロザリア「遅かったのね、アンジェリーク。何をぐずぐずしてたの?ったく、トロい子ね。」 いつもは遅れてくるロザリアが、今日は一足先に来てました。 ロザリア「いいこと、アンジェリーク、今に私のフェリシアはどんどん発展するわよ。 せいぜい今のうちだけでもいい気になっておくのね。」 ・・・実は結構、気にしてたのね。 帰り道。 何の気なしに占いの館に寄ってみると、・・・あれ?中に入れちゃった。 サラ「誰かいるの・・・?まあ、アンジェリーク。土の曜日は、占いの館はお休みなのよ。 ・・・なのにここに来るなんて・・・もしかして、恋に悩んでいるんじゃない? ・・・しかたないわねぇ。特別に占ってあげるわ。」 なんと、占いをしてくれるらしい。 サラ「じゃ、恋に悩む女の子の守護星座と、血液型を教えてね。」 なんて実用的なソフトなんだっ!(笑) 21日目(日) ゼフェル様来訪! ゼフェル「よう、アンジェリーク。日の曜日ってなんかヒマだよな。 どうする?どっか行くか?」 んー、まだお出かけする勇気はないの。 アンジェ「あの、ゼフェル様。あなたのお考えが聞きたいんです!」 ゼフェル「考えって・・・なんのだよ?」 アンジェ「ゼフェル様は、人とお話するのは、好きですか?」 ゼフェル「やなこった。・・・そんなところだ。もう、いーかよ?」 即答。 見事です。 |