ねこ屋敷玄関へ            あんじぇなお部屋入口へ

あんじぇな日記

第2週(8日目〜14日目)



8日目(月)

育成。黙々と育成。

9日目(火)

ロザリア「あんな子が、私より上手に育成しているなんて・・・
みてらっしゃい、今度は妨害してもらうんだから。」

こ、怖いよ、ロザリア・・・

その夜。
ゼフェル「めんどくせーけどエリューシオンの奴らの鋼の「器用さ」を奪うぜ」

ああっ!やーめーてーっっ!!
・・・建物が消滅しました。

マルセル「緑の豊かさをエリューシオンに贈るよ」

ありがとうっ、マルセル様っっ!建物が1個建ちました
・・・壮絶な戦いだった。

10日目(水)・11日目(木)

育成の日々。地道ですねぇ。

オスカー「あと2〜3年してからこの試験をやるんだったら、お互い、よかっただろうになあ、お嬢ちゃん。」

・・・「お互い」良いのかどうかは、私にはわかりませんが・・・。

12日目(金)

ロザリアがリュミエール様と公園でデートしている模様。
私は育成に励もっと。オスカー様〜〜。

オスカー「あと2〜3年してからこの試験をやるんだったら、お互い、よかっただろうになあ、お嬢ちゃん。」

・・・・・・・・・・・・。

13日目(土)

今日はエリューシオンに行く日。
現時点では建物数2対1。
人口は210対125。
状況は、まだ、微妙。

14日目(日)

朝っぱらから、ロザリアに会う

ロザリア「あら、いらっしゃい。アンジェリーク。日の曜日だというのに私とお話しに来たのね?
今日は日の曜日で、私もいろいろ忙しいの。だけど、まぁ、いいわ。ここでお話しましょ。」

ま、ロザリアとは仲良く・・・ってのが、らのてょの方針だし。

アンジェ「何でもいいからロザリアの話が聞きたいな。」
ロザリア「この寮の部屋って狭くて困っちゃうわよね。
グランドピアノが入らないなんて信じられないわ。
それより、お気に入りの天蓋付きベッドが持ち込めなかったのが残念だわ。」

・・・・・・・。
んなモン、もって来んな。

寮を出ると、ロザリアはランディ様と公園へ行った模様。
うーん、頑張ってるなぁ。
私はゼフェル様の所に行ってみる。

ゼフェル「よお。これであいさつはしたからな。」

・・・ゼフェル様らしいあいさつです。

ゼフェル「今日は日の曜日だからよ、仕事は休みだぜ。何しに来たんだよ?」
アンジェ「あのう・・・、私の部屋でお話しませんか?」
ゼフェル「仕方ねえな。来いって言うのなら行ってやるよ。」
アンジェ「やった!!うれしい

・・・もう、OKの返事をもらうまでのドキドキ感といったら。
なんせ、行き当たりばったりプレイだから、断られてもリセットできないし。
スリル満点(笑)。

ゼフェル「おめーは何を話そうってんだ?」
アンジェ「ゼフェル様の生まれた星って、どういう所なんですか?」
ゼフェル「オレの故郷の星ってのは、あんましキレイな所じゃなかったぜ。
人工天体ってぐらいなもんだから、本当に機械ばっかりでよ。」

ああ、銀○鉄道999に出てくるような、あんな感じですね。

ゼフェル「おめーの育ててる星・・・エリューシオンだっけ、あんなのこそ、故郷の星って感じなんだろうな。
いいよな・・・エリューシオンのヤツら・・・。」

・・・・・・・ヤバい。
いま貴方の淋しげな横顔に、ズキンときちゃいましたよ。





第1週へ    第3週へ