archive

  • テキスト版ブログ アーカイブ
  • 収録期間: 2010年12月14日〜2012年9月14日

【9月】
2012/9/14 22:55 都会だな??
テーマ: 日常でも楽しいこと
今…巷で話題のヒカリエ 改めて見ると… 高いですねー! 都会です!! しかし…Moana's Hula HalauのStudioは… 渋谷駅から… ヒカリエの中を通って通えます ヒカリエが出来てから駅からずっと屋内なので 雨に濡れない距離も長くなり… あぁ…ラッキーに加え都会気分を満喫! ただし… 風のある日は… 都会の掟である超突風の ビル風にご注意ください
2012/9/13 13:56 今日も…
テーマ: Ponちゃん
Mommyがもう少し夏だといいな… って願うから… 今日も… 暑ちゅいっ
2012/9/12 23:16 3度目の・・・
テーマ: 日本でHawai`iなモノ見〜つけた!
日中はまだまだ猛暑が続いているものの  朝夕は涼しくなり  朝明るくなるのが遅くなったり夕方は早く暗くなりだしたり  「あぁ もう秋になるんだなぁ〜 」というのを肌で感じつつあります 確かに もう暑い日々には飽きましたよね でも  我が家には  3度目のハワイがやって来ました 夏の間は日焼けが出来ていた北向きベランダ  今は朝のみの細〜い日向になってしまったのですが  その細〜い日向に出していたら  咲いてくれたんです そして去年は1度も花芽を付けずに「みょうがではないのですか?」と 疑われたこの子も  蕾を付けているではありませんか (注※ みょうがではありませんよ!`Awapuhi Ke`oke`oですっ!) あぁ 早く涼しくなってくれ〜 と思っていましたが  もう少し  せめて`Awapuhiちゃんが開花するまでは夏が終わらないで欲しいと 願うワガママな私でありました
2012/9/11 22:51 Hau`oli la hanau!
テーマ: Halauのこと
色んなハプニングがありつつも… MAHANAのショーが無事終了! お越し頂いた皆様… いつもいつもありがとうございます 美味しいワインもMahaloです そして何と! 今日はM恵ちゃんの◯歳のお誕生日 こっそり来てくれてた今月の組長Kりんも 昨日がお誕生日! ちょっぴり身内で盛り上がった感はありますが… おめでたい事だから… いいよね
2012/9/10 13:07 明日は銀座MAHANA
テーマ: イベントのお知らせ
明日は恒例の銀座MAHANAでのショー ダンサーの都合により  何と 何年ぶりかに  私もピンチヒッターで躍らせていただきます こりゃまた何年かぶりにシャラランを身にまとい踊る曲のラストショー (10月からショーの内容が新しいものになります ) JINNAN CAFEや八芳園で見逃した方は  明日の銀座MAHANAでご覧になる ってのはいかがですか ご予約は直接MAHANAまで 03-5524-1005
2012/9/9 22:26 楽しかった八芳園ー庭園編
テーマ: Halauのこと
昨日のねぶた祭りのブログは騙されて頂けたかしら? せめて今月にある連休は久々に箱根あたりでも 行って お土産を買ってみたいです でも そうこう言ってもお休みや時間が無い方には  八芳園の庭園散策をオススメ 結婚式を挙げなくても「Thrush cafe」でガーデンフレンチが楽しめます! そのついでに池をゆっくり一周して都会の喧騒を忘れるというのは 如何でしょう  この庭園は徳川家康の側臣の1人大久保彦左衛門の お屋敷であったといわれます 自然の風や匂いを感じ  ちょっとした小旅行気分の錯覚に陥るほどです お手入れされたお庭は実に美しく  この日は結婚の記念撮影も行われてて  こんな所で人生の節目のお祝いが出来るなんて 本当に羨ましいっ 昨日母とTELで会話してたら  従兄弟のSちゃんが結婚式を挙げたので来た事があったんだって! その日は親族は忙しくてお庭の散策なんてしなかったわよねぇ〜だって! してください!してください! 本当に驚くほど静かで心落ち着く空間です! こんな離れもあるし  こんなお茶室もあります! 古き良き日本の美を楽しみ  心癒されるひととき  大切な人と是非訪れたいもの 私はこの子とぜひ  一緒にお散歩したいのですが  残念ながら  だということです
2012/9/8 22:39 らっせーらっせーらっせーら〜♪
テーマ: 日常でも楽しいこと
この夏最高のイベントも終わり  みんなが「夏休み」で「お土産」を買って来るような所へ 旅行に行ってるのがすごーーく羨ましかったので  一足遅い夏休みで  ねぶた祭りに青森に来ちゃいました〜 らっせーらっせーらっせーら〜 すごい人混みです!! らっせーらっせーらっせーら〜  ってハネトたちも飛び跳ねて 何だか血が騒ぐサウンドですんごく楽しい空気の中  何やら不思議な形の山車もありつつ  その後ろには ひときわ人気の山車が  ふ〜ん 何だろう? へえ〜っ 波平さん 達か  あらあら サザエさん まで  青森ってサザエさんがえらく人気なのですねー って さっきの山車には「昭和女子大学芸術デザイン部」 あっ?薄々気付いておられましたでしょうか そう 今日は  だったのでした 「ハネト募集中(貸し衣装あります)」だなんて 来年応募しちゃおうかな〜
2012/9/7 23:21 プアケニケニ ピアス
テーマ: お知らせ
写真の加工が間に合わず… 八芳園リポートは小休止 日常生活が普段のペースに戻りつつありまして… まず取り掛かったのが… 注文品の製作 自分で作っといて何ですが… かなり可愛いでしょー この新色のクリームは予約完売しましたが ホワイト・イエロー・オレンジは まだ少し在庫があります 母さん夜なべをしますので ご希望の方は… やる気になってる今… ご注文頂ければ幸いですm(_ _)m
2012/9/6 23:45 楽しかった八芳園ーステージ編(最終日)
テーマ: Halauのこと
沢山のご家族の方々が駆けつけて応援に来てくださった最終日 本当にありがとうございました お嬢さん 奥様を  1週間拘束してしまい申し訳ございません&ありがとうございました 若者に交じって楽しく踊ったシャラランの新生セロフィンチーム お仕事の合間にダンサーのAYちゃんが みんなの為にトップスを縫ってくれました 色とりどりで それぞれのカラーとっーても似合ってますよー 私達のHalauはプロ集団ではないので  1週間連日のショーは本業を終えてor都合を付けて早上がりをして (私のような本業がダンサーも一部にはいますが)来てくれました それでも最終日はなかなか人数を揃えるのが困難を極め  グレイシャスの皆さんにもお手伝いして頂くことに ちょっぴり緊張気味のみんなですが  しっとりと踊りました お姉さんたちがいなくてもセクシーさを受け継ぎ踊ったタヒチアン パレオからラフィアに変えて私達の島Moloka`iのご当地ソングを披露 そして最後は全員でココナッツを響かせ  長いようで あっという間の1週間のショーを終えたのでした 本当に本当に素敵な経験が出来た1週間! お誘い頂いた八芳園さん Mahalo Nuiです
2012/9/5 9:50 楽しかった八芳園ーステージ編
テーマ: Halauのこと
ステージをご覧いただいた皆様 お楽しみいただけたでしょうか?  パフォーマンスしたダンサー&練習でそれを支えたフラシスター達  今回はHalau全員で力を合わせたステージ作りでした シャララン のセロフィンから始まり  すっかりMy SongとなったVenuseたち  今回は色々な事を回顧しながら踊ったソロ  応援に来てくださった皆様のお顔も 良〜く見えて  感謝を込めて躍らせて頂きました! 牛たちもますます可愛くなってきた感じ! でも  何といっても盛り上がったのが「Hulaを踊ってみませんか?」コーナー 会場も所狭しとみんなで踊り  モチロン ステージに上がっていただいたお客様も  かなりのセクシーポーズで踊っていただきました 本当に楽しい時間をご一緒していただきMahaloでした 今回のタヒチアンはボリュームたっぷりでさらにセクシーに 毎回編成が変わりながらもいつもキュートに踊ったパレオチーム エンディングにはMoloka`iからのココナッツの音が鳴り響きました 始まってみるとあっという間の50分のショー その代わり バックステージでは  歌舞伎の早替え並みの  汗だくの苦労があるんですよー P.S. 「白金ビア祭り」の様子は八芳園スタッフブログにも掲載されてます
2012/9/4 9:54 楽しかった八芳園ーお料理編
テーマ: Halauのこと
本当に楽しい1週間でしたが  何が楽しかったかって  3日目あたりから  「今日のまかないは何だろう? 」 がみんなの楽しみに 初日はおにぎり( といってもウニ&鯛のおにぎりと高級品でした)と 唐揚げ・卵焼き でしたが  2日目は上の写真のおいなりさんや巻き寿司と茄子の御浸し それでもペロリとたいらげる私達に「おやおや 」と思って 厨房の方がだんだんと  ゴージャスなお食事を用意してくださるように 3日目は厨房の方のミスで和食・洋食のダブルになり「ゴメンね」と  いえいえ いいんです!いいんです!ミスだなんて  むしろ欠食児童の私達には大歓迎なラッキーなハプニング 4日目ともなると もはやこれは「まかない」とは呼べない感じに 5日目は和食で小丼ぶりも出して頂いたのですが  その日に限って早く帰る子が多く 残してしまったのが残念 私がお魚大丈夫だったら全部行っちゃったのにな〜 かなりガツガツ食べたんですが  お蕎麦で手いっぱいでした 舞台裏は厨房と直結していて  待機中に目の前を沢〜山のお料理がどんどん通っていまして 「美味しそうっ  でも衣装が入らなくなっちゃうと困るから目の毒ね 」  という会話はどこへやら  美味しいお食事でお腹いーーーっぱいの幸せな毎日 6日目は中華 もはやコレはお客様仕様の盛り付け そして 私が一番大好きだった  豚の角煮の竜田揚げ! それはそれは美味でございますぅ〜 でした! そうこうして毎日衣装の事は気にせずに完食しまくっていましたら  お料理の説明を書いた付箋を添えてくださるように 美味しいものを「美味しいね 」って仲間と言いながらいただくお食事って 最高に幸せな時間をもたらすものなんだなぁ〜と再確認 大盤振る舞いの八芳園様  とうとう  最終日はデザートまでご用意してくださいましたーーー もうこれはお客様と同じ待遇ではございませんか 本当に本当に  何を目的に行ったか忘れるくらいの  美味しいお食事をありがとうございました えっ? いやいや言葉のアヤですよー ちゃんと心を込めて踊りましたからー そのダンサーリポートはまた明日
2012/9/3 11:54 楽しかった八芳園ー初日舞台裏編
テーマ: Halauのこと
大盛況のうちに終了しました八芳園「白金ビア祭り」 残暑厳しい中も沢山の方にお越し頂き心より感謝申し上げます そして出演してくれたハラウメンバーのみなさん  本当に本当に有難うございました&お疲れ様でした 日に日にたくましく成長していく(イイ意味でよ )みんなを見てて 心から元気をもらい1週間を乗り越えられる事ができました 初日の場当たり&会場下見の様子 広いと知ってはいましたが テーブルが並ぶとさらに広さを感じ  毎日変わる舞台裏の動きなど  八芳園の担当スタッフにご苦労をかけたりもしながら頑張りました! 何といってもすごいのが八芳園のスタッフのみなさんは  とても感じが良いっ!! 社員教育が行き届いているというか  私はそれ以上に皆さん個人の人間性というのが滲み出ているというのか  マネージャ―&サブマネージャーやMCの方はもちろん 舞台裏でお会いする厨房のみなさんすべてが 気持ちの良い方ばかりなのには正直驚きました 本当に本当にお世話になり有難うございました 綺麗な楽屋も用意していただいて  毎日通っていたので最終日なんかは皆んな口々に 「明日も来そうだね。もう来ないんだと思うと寂しいね〜」なんて! こちらは初日本番直前の楽屋風景 別々にレッスンしててこの日初めて一緒に踊るチームや  慌ただしく口紅を塗るチーム  もう一回振りのおさらいをするチーム それぞれ不安と期待を胸に膨らませ臨んだ初日 手探りだったけど  まずは楽しいステージになりました 1人1人の力は小さいけれど  Alohaを持ち寄って1つになると本当に素敵な事が起こるんだね〜と実感! そして日に日にステージが楽しくなって行くのでした! そのリポートはまた明日
2012/9/2 22:19 Hau`oli La Hanau Kumu Raquel
テーマ: Halauのこと
昨日は私達のKumu(師匠)Raquelのお誕生日でした お祝いのTelをしたんだけど  相変わらず忙しそうだけどとってもお元気で 八芳園の頑張りも労ってもらい  久々に声を聞いて元気いっぱいになりました みんなに「Love youと伝えてね」というメッセージを頂きましたよ 今年はホテルモロカイが火事で休業中のためにパーティーはナシ お家にみんなが集まってまったりとするんだって! おめでとうKumu Raquel, 楽しい1年でありますように


ページトップへ

【8月】
2012/8/30 10:02 八芳園5日目のショット
テーマ: Halauのこと
早いもので5目も無事終了! 連日のお暑い中  沢山の方にお越し頂き心より感謝申し上げます 昨日は少し早く到着したので  素敵なお庭をさらにじっくりと散策 一歩足を踏み入れると そこは静寂な趣のある世界  新緑の香りと優しい水の音でマイナスイオンパワーを体で感じられます Aunty Moana&Raquelが見たら「欲しいーっ 」と叫びそうな 大きく美しい鯉たちも出迎えてくれ  自然からのパワーをもらっていざショーへ 本日のダンサーショットは私達のショーを盛り上げてくださっている  明るくてとってもキュートな八芳園MCの橋本さんと一緒に バタバタしておりましたが やっと一緒にお写真を撮る事ができました 連日「みんなで踊ろうコーナー 」をご一緒させて頂いてますが  昨日あたりからすっかり覚えてMC台の前で踊ってらっしゃるのを  私は見ましたよー 今日から舞台の上でダンサーデビューは如何ですか〜 毎日盛り上げてくださってMahaloです あと2日 宜しくお願いいたします
2012/8/29 11:09 八芳園4日目終了!
テーマ: Halauのこと
折り返し地点4日目のショーも終了しました 少し緊張も解けてきて楽しく踊れますが  その分油断も出てくる頃です 私達のやっている事は毎日同じかも知れませんが お客様は「今日」の私達をご覧になっています! 美味しい地ビールとお食事をさらに楽しんで頂けるような Alohaを込めたフラをお届けするように頑張りましょうね 応援にきてくださる皆様には  お庭の散策をぜひオススメいたします 都会にいることを忘れさせてくれるそれはそれは素敵なお庭で  今は丁度さるすべりの綺麗なお花が見頃です そして恒例のダンサーショット 私達の楽屋は新郎新婦の控室の階にあるステキなお部屋 ステージに行く際は花嫁さんが記念撮影する金屏風の前を通るので  その前でチャッカリ写真撮影 母さんは無理だけど  この可愛いウチの子達もいずれは本当に花嫁姿で金屏風の前に 立っちゃうんだろうね〜 八芳園でお式ができたら最高だねー
2012/8/28 11:10 八芳園3日目のショット
テーマ: Halauのこと
Hokulaniちゃんからステージの写真を撮っていただきました スパムむすびのお陰でスピンも快調 まだまだ沢山のお写真を撮っていただいたのですが 加工が間に合わないので後日のお楽しみに 昨日も沢山の方にご声援いただき本当に本当にMahaloです 心もいっぱい お腹もいっぱい で楽しい夜となりました このAlohaを抱えて後半戦も元気いっぱい頑張りま〜す
2012/8/27 11:08 八芳園2日目の記念ショット
テーマ: Halauのこと
八芳園2日目のメンバー お疲れ様でした! 会場からもよ〜く知ってる皆様から 沢〜山のAlohaな応援 ちょっぴりキンチョーしました お暑い中お越し頂きMahaloです 今日も頑張りまーす
2012/8/26 23:25 長旅(T ^ T)
テーマ: なう
八芳園2日目も無事に終了! 美味しいお差し入れをゆっくり堪能し いやいや…遅くなった と 乗った電車が行き先違い! 昨夜Bっちゃんが失敗したとの話を 食べながら聞いたばかりなのに(T ^ T) 同じホームなのに2ラインの電車が 走っているのね…白金台駅! 大きく遠回りして帰宅中
2012/8/25 23:16 いよいよ!八芳園「白金ビア祭り」スタート!
テーマ: Halauのこと
いよいよ始まりました 八芳園にてのMoana's Show 1週間楽しく頑張ろうねー 初日からお見えになった皆様! 暑い中Mahaloでございました
2012/8/24 13:27 3人の彼女の…
テーマ: Halauのこと
沢山の素敵な女性に入れ替わり立ち替わり… 「Ponちゃん Ponちゃん 」と みーんなに可愛いがってもらい まさにハーレム状態のStudioでのPono それぞれ可愛がられ方を使い分け ある時はBaby風に甘えたり ある時は舎弟にしてガルガル親分ぶったり… しかし…必ずある3人だけには… 恋してる風というか… あきらかに態度が違います その3名を「彼女」と呼んでいますが… 全く違うタイプの3人の彼女たち… そのうちの1人小maunaさんには… いつもこんな感じで甘えます
2012/8/23 21:37 監視中
テーマ: Ponちゃん
4:30という早朝に… 思いっきりベッド脇の耳もとの窓に せみが止まり… 恐ろしい音量で鳴き出したので ビックリして2人で跳び起きました しばらくして外に出てみると 張本人が仰向けに! 鼻を近づけて臭いを嗅ごうとした瞬間 ビビビッーっと最後の反撃を受けたPonoは… 敵とみなし… かなりの時間…監視を続けていました!
2012/8/21 23:53 マッコ姉ちゃん
テーマ: ブログ
最近の事は「記憶にございません 」状態なのですが  ずーーーっと昔の記憶を鮮明に覚えていることがあります 2歳7ヶ月の時  母が妹を出産した入院中に預かってもらった時の記憶  それがマッコ姉ちゃんとの最初の思い出です その時のセリフやお勤めしていたお店の看板の模様  なぜだか不思議と覚えています 出会った時はまだまだお嫁入り前だったので「お姉ちゃん」 何十年たっても 「マッコ姉ちゃん」 お正月やお盆休み  祖母の家に子供&孫総勢24名が一斉に集まる時  理由は解らないけど  子供ごころに1番会えて嬉しいな という人でした 初めてのHo`ikeだからって  鈴鹿からわざわざ駆けつけて観に来てくてたのが 1番新しい記憶  それが  あっという間に旅立ってしまいましたね  沢山可愛がってくれてありがとう  今頃はおばあちゃんと再会してる頃かな 
2012/8/19 23:37 秒読み開始!
テーマ: Halauのこと
AYちゃん力作のトップスでびゅうリフォー衣装も新調し  踊りも  秒読みですから  がっ 頑張ってます
2012/8/18 22:34 たまがわ花火大会が…
テーマ: 日常でも楽しいこと
家から見えた 来年はビール買って… ゆっくり見るんだーっ
2012/8/17 23:54 私も・・・
テーマ: 日常でも楽しいこと
夏休みとかお盆休みとか  皆さんは何処かへお出掛けになったでしょうか? レッスンの度に  国内外の美味しい&ステキな  お土産が続々と届いて嬉しいのですが  私も  お土産買う所へ  行きたいっ
2012/8/16 23:06 細ちょい子
テーマ: Ponちゃん
暑い中…毛むくじゃらだった息子 歩き出して細くなってきた たんと比べ… でかい! みんなから「太った!太った!」と 言われてましたが… トリミングから帰って来たら… 面長の… 胴長の… 細ちょい子になってました!
2012/8/15 23:52 Alohaな贈り物
テーマ: 日本でHawai`iなモノ見〜つけた!
JINNAN CAFEに  お友達ERちゃんファミリーが観にきてくれました ほーーーんとうに久しぶりで  ちびっ子だった子供たちが「カッコ良く」なってたり おしゃまなカワイコちゃんになってて ビックリ そのERちゃんから Alohaな贈り物をいただきました それが  こちらのレイ ERちゃんが縫ったレイです! 本当に綺麗 日本で手に入るお花でもこんな風に素敵なレイが作れるんですね せっかくなので  第2ステージのソロで身に付けて踊りました! 打ち合わせしたかのように衣装にピッタリ その後スタジオに持ち帰り看板に飾っていますが  5日たった今日でも  まだまだとっても綺麗です ERちゃん AlohaなプレゼントをMahaloでした Mi−くん・つっちゃん(もうその呼び名では呼んではいけないよね ) RSちゃん  来てくれて本当にありがと
2012/8/13 23:08 楽しかったJINNAN CAFE その2
テーマ: Halauのこと
夜の部は立川緑町公園で行われた東日本大震災復興イベント 音楽で手をつなごう〜ALL FOR ONE, ONE FOR ALL〜に出演後 とんぼ返りで渋谷へ 帰って来た ショーガールズ・デビュー組みが加わりさらにボリューミーな感じに! さすが若手だねー 疲れも見せずシャラランと踊り始め  私達もノリノリでいつも以上に投げ縄を回しダーリン牛を追いまわしました M恵ちゃんのMCでハードルを上げられたウリウリチームも頑張りました 観ていただけたでしょうか? 「やってみると難しいテクニック」とやらを 楽しい時間って 何であっという間に過ぎてしまうのでしょうね! お客様の傍で大盛り上がりのエンディング 本当に何度も申し上げますが  Alohaな声援ほんとうにMahaloでした お食事やお飲み物はいかがでしたか? 私達 ショーの後のゴハンが  三度の飯より好きなんです ボリューム満点で美味しかったですよね〜 口では「衣装が 」と言いつつ全ーーーー部いただいちゃいました 幸せな1日だったなぁ〜
2012/8/12 23:11 楽しかったJINNAN CAFE その1
テーマ: Halauのこと
すごくすごく楽しかったJINNAN CAFEでのパフォーマンス 沢山の方にご来店いただき 誠にありがとうございました お写真もいっぱい撮っていただいて  本当にMahaloです 久々にセロフィンスカートを着ましてシャラランと踊りました JINNAN CAFEとお近付きにしてくれたK恵ちゃんもダンサーとして参戦 心を込めてThe Prayerを踊りましたが  緊張してたのか スカート踏んでヨロッとしてしまい  そんなこんなでも 温かい応援でさらに楽しくパフォーマンス! お客様と一体になって楽しいひと時を過ごしました Alohaいっぱいに踊ってくれたみんなに感謝です そして さらにAlohaいっぱいの  応援してくださったみなさま 本当に心から感謝申し上げます P.S. 他にも沢山応援に来てくださったのにお写真がなくってゴメンナサイ P.S. 2 楽しい機会を与えてくださったJINNANN CAFEの皆様お世話になりました
2012/8/11 13:57 いざ出陣!
テーマ: Halauのこと
衣装チェックとお化粧を仕上げ… いざJINNAN CAFEへ!
2012/8/10 23:05 明日はイベント三昧!
テーマ: イベントのお知らせ
明日のお天気はどうかしら? Show Girls デビュー組はしーさんと一緒に 立川緑町公園にて行われる 東日本震災復興支援イベント 音楽で手をつなごう! 〜ONE FOR ALL, ALL FOR ONE〜 に出演します 同じ頃…私とShow Girlsは… 渋谷のJINNAN CAFEにてのショー 夜の部は立川から帰って来るメンバーも加わります! (詳しい事は7月26日のブログ) お楽しみに!
2012/8/9 23:53 あぁ・・・努力が・・・
テーマ: 日常でも楽しいこと
今週末のJINNAN CAFEでのショーや  最終週に八芳園のショーが控えていて  Moloka`iから帰ってから一向に戻らない体型ゆえに  衣装が心配  な状況だったものですから  気合を入れて絞ったらちびっと成功  したところでイイ気になっておりましたところ  あぁ IK江さん 罪でございますぅ〜 こんな素敵なお差し入れ 美味でございますぅ〜 とよんちのたまごのプリン! だったら 「今日だけは許しちゃおう 」って  許しすぎてしまいました  でも 美味しかったから いいかっ ありがとうございまーす
2012/8/7 23:33 八芳園〜白金ビア祭り〜
テーマ: イベントのお知らせ
今年の夏は急に暑くなって  汗を沢山かいちゃう過ごしにくい毎日 そんなこの夏の暑気払いに八芳園へお出掛けするのは如何ですか? 打ち合わせにオジャマしたこの日はあいにくの雨でしたが  それはそれでとっても趣があって素敵!! 本館のお庭は都会にいる事を忘れさせてくれるくらいに素敵なのですが  なんと  そのお庭が見える素敵な場所で開かれる  Moana'sが出演させていただくことが決定 8月25日(土)〜31日(金)の毎日開催!! Moana'sのショーを観ながら  暑い夏の喉を潤す地ビールに美味しいお料理の数々を堪能  すでに予約でいっぱいになりそうな日もあるとか ご予約はお早めに
2012/8/6 0:13 1日飛んだブログは・・・
テーマ: なんでだろ?
毎日アップしようとしているのに  最近アメブロのアプリがリニューアルしたら  iPhoneからは不具合でなかなかアップ出来なくなりました 早く不具合が治るといいですね〜!  で金曜日に書いて未だにiPhoneでは「送信中」のグログは Hinahinaについてでした Big IslandからのHinahinaをいただいたのですが  スタジオにあった瀕死のHinahinaに比べプリプリ&フサフサしてて  ちょっとグリーンがかっています Hinahinaとはハワイ語でグレーという意味! どちらかといえば瀕死の子のほうがグレーっちゃぁグレーだが  このプリプリのと並べると すでに 悲しいお知らせなのかい? 今度はちゃんと育ちますように
2012/8/5 23:48 ヨタさん・・・もう三回忌
テーマ: ブログ
「昨日は出先からアップ出来ないーっ 」と焦ったのは  ヨタさんの三回忌法要に出掛けていたからでして  Moana'sのみんなが大好きだったヨタさんが天国へ旅立ってもう2年  1年・2年なんてあっという間に過ぎちゃうモノなんですね  嫁業のお呼びがないのでこういう行事には疎いのですが  ヨタさんやヨタさんファミリーにはお手伝いしてもし足りないほど お世話になっているので  土曜レッスンの代行をお願いしてまで行きたかった訳です 土曜クラスの方々 お許しくださいね お寺で法要が終わった後は  ヨタさんを偲んで  自然と仲間がセッション!!
2012/8/4 22:40 (T ^ T)
テーマ: ブログ
どうしちゃったんだ? 出先のiPhoneから… 写真入りのブログがアップできない!
2012/8/2 23:50 Pua Kenikeni Earring
テーマ: Halauのこと
夏になると  いっそう映えます  Moloka`iから運んできたPua Kenikeniのイヤリング! 本物のプア ケニケニ同様 ホワイト・イエロー・オレンジがあります 加えてピアスタイプとイヤリングタイプも取り揃えております ご希望の方は  8月末は八芳園のショーもあるので  母さんが夜なべを出来る間にご注文くださいね〜
2012/8/1 23:58 夏のお楽しみ?
テーマ: Halauのこと
夏のお楽しみといえば海水浴や花火大会 しかし 夏はフラダンサーにとって一番忙しい季節なので  なかなかイベントとお休みが合わず逃してしまいがちですが  Halauの中でも「夏のお楽しみ 」を味わえます! それはLe`ale`a Classで味わえるのですが  まずはIK江さん家から収穫されるブルーベリー フレッシュ・ブルーベリーはヨーグルトにトッピングすると最高だし  手作りジャムはまさに冷凍しておいてたモロカイブレッドに塗ると  「美味でございますーーーーぅ 」 毎年この味を楽しみにしているので市販のブルーベリージャムは ここ数年買った事はありません 何かの瓶が空くと「これにジャムを入れてもらおう 」と 丁寧に洗ったりして そんなところに  U子さんのご主人が趣味で育てられてるというお野菜たち レッスンに来る日の朝に収穫して持ってきてくださるので まさに「もぎたて新鮮野菜」です! きゅうりやお茄子をはじめ オクラやスイカ  もはや趣味の域を超えている感じです! そんなこんなで  スタジオの中に籠っていても「夏のお楽しみ」を感じられる幸せ いつもいつもありがとうございま〜す


ページトップへ

【7月】
2012/7/31 23:58 2度目のHawai`iがやってきた!
テーマ: 日本でHawai`iなモノ見〜つけた!
先月初め頃に開花し幸せを運んできたPikakeちゃん  イマイチPikakeの好きな環境が掴めず  葉っぱも白くなったりしてハラハラしているところ 一昨日あたりから  「何だろ〜? 先っぽがちびっと白くなってるのは?? 病気かい? 」  と思っていましたが  何と  またまた蕾を付けてくれています すっーーーーごーーーーく嬉しいぢゃあ〜りませんか
2012/7/30 23:45 8月MAHANAのお知らせ
テーマ: お知らせ
8月の第2火曜日は14日でお店がお盆休みとのことで  第1火曜日の7日に変更となりました ご予約の際はお間違えのないようにお願い致します
2012/7/29 23:21 8月・レッスンスケジュール変更のお知らせ
テーマ: お知らせ
都合により、8月のレッスンスケジュールは下記に変更になります ・Luana Class 8/13(月)   お盆休み ・Hau`oli Class(大森読売カルチャー) 8/15(水) お盆休み ・Li`ili`i Class 8/8(水)・22(水) 15:00〜16:30  に変更  メイクアップや体験レッスンへお越しの方はご注意くださいね
2012/7/28 23:28 轟く感動!
テーマ: 見〜つけた!
昨日ブログろうと思ったのにiPhoneアプリの不具合で(ここ数日 ) アップできませんでしたが  そのお陰でというか  今日も出会っちゃって またまた感動しましたのは  ハチ公前広場で行われてた「和太鼓 」 西船教室からは表参道で降りてスタジオまで歩くのが普通なのですが あまりの激暑&PonoをBagに入れての移動で  「夜のレッスンまで体力もたないから バスで行っちゃおう 」 と ハチ公前広場を通過していたら  お腹の底が揺れるような でも心地よい爆音が鳴り響き  思わず足を止めて見入ってしまいました!  ということで昨日は「石巻日高見太鼓」のパフォーマンス 親子で一心に叩く姿に 感動!! そして今日も急遽恵比寿に衣装の生地などを選びに行った帰り  またまた心地よい爆音が  さすがに土曜日だということもあり人垣の厚さ&高さが増していて チビの私は写真が撮れませんでしたが  それはそれは素晴らしく なぜかウルウルしてきました 観る人を感動させるパフォーマンスって すごいですね 端くれではありますが 私達も人前でパフォーマンスをする身 この方達みたいに観ている人に元気を与えられるように精進せねば と 清々しい感動を味わった和太鼓との出会い P.S. 何か買って協力しなくっちゃ って気になるブースも併設されてます
2012/7/27 23:59 なんでだ!
テーマ: ブログ
アメブロさんが… 「新しいアプリにしていっそう使いやすく!」 っていうのに更新してから… 写真入りのブログがアップ出来なくなった なんでじゃー
2012/7/26 11:14 ハワイアンフェア@JINNAN CAFE
テーマ: イベントのお知らせ
先日チラリとブログりましたが  素敵な素敵な  ハワイアンフェアにMoana'sが出演させていただくことが決定いたしました 8月11日(土)    B1ステージにて 昼の部    15:00〜 夜の部    19:00〜 打ち合わせでお店にオジャマした日は  あろうことか徹夜明けでぼーーーーーっとしており お店のお写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが 入り口には広〜いテラス席もあり もOK 1FとBIFの2フロアーのそれはそれは素敵なCADEです! CAFEといっても こりゃまたお料理がすごい!! CAFEの中に菜園が ではありません! 贅沢気分満載のバーニャカウダ (あっ ぼーっとしててもご馳走を撮るのは忘れないのね ) お店で人気ナンバーワンの ラザニアや  う ・ん ・と  ・自分でイチオシ注文したくせに名前を忘れた美味しい コレなど テーブルに並んだだけでもイイ気分になるお料理ばかり これらの他にハワイアンフェア期間中は限定でロコモコやもち粉チキンなどの 特別ハワイアンメニューもあるとか JINNAN CAFEにてハワイ気分で暑い夏の日を吹き飛ばしましょう お席のご予約はこちら↓ JINNAN CAFE 03-5728-3786 Moana's Hula Halau of Japan 03-3406-7155
2012/7/25 22:29 Flower day!
テーマ: Halauのこと
今日1日は素敵なお花に囲まれた日 朝からはHau`oliのメンバーMC子さんののお庭に咲いた プルメリア これ!ホンモノです! 戴いて私も耳に挿して踊ったのですが  顔を動かすとふわ〜っと よても良い香り そして  Li`ili`i classの皆さんから頂いた 何だかパイナップルに似た  珍しいお花! 心和む1日となりました みなさんMahaloです
2012/7/24 23:52 急げっ!
テーマ: Ponちゃん
調子に乗った 早くしてくれ券売機! 今日じゅうに帰りたい!!
2012/7/23 23:59 この木何の木?気になる木!
テーマ: 見〜つけた!
昨日Ponoとお散歩に行った馬事公苑のけやき広場 とっても気持ち良く過ごせる場所なんですが  その横に東京農大の「食と農」の博物館というのがあり いつも気になってはいるけれど  そこへ行く時は必ずPonoと一緒なので(お散歩ですから)入れない 今回も気になってソロソロと近くまで行ってみると  「よ・よ・よ・よ〜っ (Halauでヒットしている驚く時のサウンド) 」 なっ 何とも不思議な植物を発見 ギリギリまで近づいてパチリ (ドキドキしながら慌てて撮ったのでちょっとブチャイクなPono ) 見た事ないけど南国由来っぽい感じ! バードオブパラダイスやバナナの葉に似ているのですが  いったい何でしょうねー? まさに「この木何の木?気になる木!」です
2012/7/22 23:00 お誕生日の1日は・・・
テーマ: Ponちゃん
昨日で満4歳  人間でいうところの 32歳だそうで 早いモノです 「えっ?僕もう随分な大人なんですか!?いやでちゅー 」  てな感じでいつものように朝の行事のダダコネタイムを終え  まずは一緒にスタジオへ  その帰りにこりゃまた恒例の  お誕生日ケーキならぬ お誕生日ステーキ を購入! ゴハンの時間まで時間を稼ぐため  外から聞こえて来る「ドドンガ・ドン 」という大音量の   を見物に行き  いよいよ  「歌なんかどうでもいいですから!」 と待ちくたびれる息子を尻目に Mommyは最後まで歌い切り  いい加減待たされたこの子は こりゃまた恒例の 「僕は生れてから今まで何も食べていなくてお腹が空いてたんです!」  ばりの30秒という一瞬の間に 間食したのでした 何はともあれ ここまですくすく育ってくれてありがとうです
2012/7/21 23:49 My baby boy just made 4 !
テーマ: Ponちゃん
僕…4歳になりました!
2012/7/20 23:59 病院へ行ってきました
テーマ: Ponちゃん
今日は打って変わって寒〜いですねー おまけに雨も降って来ちゃったりして その合間をぬってお耳を診てもらいに病院へ行ってきました 結局原因はよく解らなかったけど  帰り道で綺麗な土手に出会い感動 いつも見慣れているはずの駐車場の土手が  一面ピンクの小さな花に被われて  「ほらほら  Ponちゃん! キレイだよ 」  と話しかけてみたりするんだけど  診察台に乗ってヘコんだ息子は 無反応 それどころか  「早く帰ろうよ 」 だってさ!
2012/7/19 23:35 お耳がかぶれちゃいました(ToT)
テーマ: Ponちゃん
Ponoです 毎日恐ろしく暑いですね 暑い時は冷たい床に寝っ転がるのが1番だよ! でもね  暑過ぎて  右のお耳が かぶれちゃったんだ だから 大人しくしていなきゃいけないMommyのレッスン中は  「風通しを良くしようね 」って クリップで留められるんだ Pi`ilani Classの っん家には僕と同じ のイヴちゃんがいて お耳掃除が大好きって言うんだけど  信じられないよ Mommyは爪が長いので奥まで指を入れられないって言い訳してるけど 痛いんだよねー ほっ 本当に痛くしないんでしょうかねー いや やっぱ痛っ  く無い ? ? あっ あれっ? 気  ・気持ちいいではないですかーーー ありがとうございま〜す お陰で今日は少し赤みが引いて来ました 一応念の為に明日は病院に行くんだってさー またブルブル震えちゃうんだろーなぁ
2012/7/17 22:27 スケジュール調整のお願い
テーマ: Halauのこと
Mililani class K恵ちゃんの紹介で… 渋谷にあるとてもとても素敵な カフェ(…と言っても広〜いです!)にて ショーをさせて頂くことになりそうです 8月11日(土)… 時間は昼の部か夜の部かを思案中… 出演出来る方はこの指と〜まれ こんなに素敵なバーニャカウダが食べられる オシャレなところです!
2012/7/16 23:43 HAWAII ISLAND FESTIVAL 2012
テーマ: 日常でも楽しいこと
「二子玉川ライズS.C.でフラステージやってたよ!」 の情報を聞き付け調べてみると  ハワイからもゲストが来るというし  急遽遊びに行ってみました こちらがハワイから招かれたマウナラニベイホテル文化伝承部長 ダニー・アカカJr.氏とフラダンサーのアナ・アカカさんだそうで それはそれは素晴らしい歌声と素敵な素敵な笑顔のフラ でもお客様はパラパラ  あぁ まだまだ日本の人達って本物のフラの良さがわからないんですねぇ 「ココナッツブラに腰ミノ」とか「若い〜」というのにしか興味無い感じ 私達はちゃんとアロハも着て最前列で堪能しましたよ 次のショーまでチェアに座って待っていると  とても美しい人がコーヒーを配ってこちらへやって来ました ミス コナ・コーヒー2012 のコリーン・クィナジョンさんということで テーブルに来てくれた際にあまりにもカワイイので 「お写真いいですか?」と言うと「モチロン 」 って  さすがミス・コナコーヒー しっかり宣伝大使のお勤めを果たしておいでです その後フラも披露してくれまして  それはそれで可愛かったのですが  驚いたのは 演奏と歌を披露してくれた Meg&E Komo Mai まぁ〜素晴らしい素晴らしい!! 二子玉ライズは吹き抜けになっていて 天井にはククイを思わせるようなメープルリーフの柄があり  アラモアナのセンターステージを思い出すような気持ちの良い空間に 青空に向かって透き通るような歌声  あんな演奏と歌で踊ったらとても気持ちがいいんだろうなー  と思わず感動してしまいました こちらがボーカルのMegさん 終わってから声をかけさせてもらいましたが  こりゃまたAloha溢れる素敵な方でした そしてライズに入っているカルチャースクールのみなさんもご披露 あぁ ウチの子達もこの素敵な空間でいつかはおどらせてあげたいなぁ〜 あっと言う間に終わって  テラス席ならワンちゃんとランチできる気持ちのいい空間 (汗でドロドロのお見苦しい顔で失礼いたします  ) 「嘘つけ!ランチしたのはMommy達だけじゃんっ 」 て おっと失礼  ワンちゃん用のメニューはありませんので Ponちゃんは持参した大好物の肉付きを堪能 せっかく二子玉まで来たのだから と 最近めっきり目が悪くなったと自覚していたし  iPhoneを見た後は特に霞んで恐ろしく見えなくなるので 話題のブルーライトカットレンズ+○○仕様のメガネを購入 ストレスでイライラしたり悲しい事があったらこの写真を思い出してください 誰もがメガネ屋さんに来ると  必ず 滝廉太郎になれます
2012/7/15 23:55 ハワイな空
テーマ: 日常でも楽しいこと
今日も風がとっても強かったですね でも  スッキリ晴れて日焼け日和 寝っ転がって空を見上げると  まるでここはハワイ? というくらい  とっても素敵な空でした しかし  現実はこんなモノ そう ここは日本 しかし 引っ越してずーーーーーいぶん経つのに  ほんの一ヶ月半くらい前に気付きました なんと今話題のスカイツリーが見えるんですよ さぁて どこかお分かりでしょうか?? 答えは  ココ そう 地球は丸いって証拠です
2012/7/14 23:28 緑のカーテン
テーマ: 見〜つけた!
風は強いですがムシムシですね… 毛皮を着てる僕たちは… 暑いです! お散歩の途中でいつも見ている サザエさん一家が応援するJAには 緑のカーテンがあり… ちょっと見ないうちにフサフサになってて… オマケまで実ってました まさに一石二鳥とはこの事 今年は種蒔き時期を逃し… ウチには夏の緑はありませんが… 皆さんもやってるのかな?
2012/7/13 21:40 打ち上げ第一弾!
テーマ: Halauのこと
仲良し暴力団… いやいや…Wild Ladies… Waikolu classの打ち上げ 先程襲名披露も… 和偉娘瑠! そうは言ってもAlohaなHula 沢山練習したね お疲れ様でしたー
2012/7/12 23:04 あぁ…贅沢!
テーマ: 日常でも楽しいこと
大好きなお姉様たちと… 自分では敷居が高い… フレンチを堪能 ワインセラーや… レストルームまで… 素敵!
2012/7/11 22:26 プリンセス カイウラニ
テーマ: Hawai`i
ずーーいぶん前からハワイアン達が 話題にしてた映画… …を観てきました! Piilaniのハワイアンクラスでかなり勉強し 彼女の大ファンで… いつもPKに泊まるとあらゆる展示物も 見まくっておりましたが… まだまだ知らない事がいっぱいでした! 新宿武蔵野館で…
2012/7/10 21:43 リラックスディナー
テーマ: 日常でも楽しいこと
大仕事が終わり… ご褒美と称し… 美味しいものに… 食らいつく!
2012/7/9 23:52 楽しかった逗子・鎌倉フラフェスティバル
テーマ: Halauのこと
いやいや〜 本ーーー当に楽しかったですね〜 鎌倉芸術館はそれはそれは素敵なホールでした 天井が高く 上を見て踊る時なんかは気持ちいいし 主催されたKauluaの鶴岡さんはウクレレも教えていらっしゃって その生徒さん達「鶴組」のみなさんが進行のお手伝いをしてくださり こんな温かいお気遣いも   Alohaですね〜 昨日もご紹介しましたが 楽屋は大きな「和室」をいただいたので 待ち時間は「みんなで温泉旅行来たみたいだね」と楽しかったのですが 本番が始まると 鎌倉芸術館はとっても広いコトに気付き  Dancing Summerのフォーメーションを崩さないために 今回出られない方のスポットに助っ人に入った私達は  涼しい顔して上品なKo`ulaチームに加わったあとは ちゃっかり若者のフリをしてNani Venuse組に仲間入り そしてエレベーターの中でも髪飾りを直したりしながら  MAHANA並みのスピードで早替えをし  Ku`u Lei Pua Kukui O Kamakouを気持ち良く踊りました そして私達を気持ち良く躍らせてくれたのはこのお方 Kauluaのボーカル Tokilaniちゃん 彼女とは友人として古〜いお付き合いなのですが  昨日の凄さといい  CDをリリースしたりと  「Tokiちゃん 」なんて呼んじゃっていいんですかねー というくらい凄い歌手になっちゃった感じ 「歌が素晴らしくてとても気持ち良く踊れました」と みんなが口々に言っておりました! そうこう私達が早替えをして忙しくしている間に この子達は  やはりMKちゃんを山田くんに仕立て  笑点 大喜利の続きをやっており  面白く無いコトを言ったのでしょう  円楽師匠役のKりんが 「座布団2枚持ってけーっ!」  「えーーん  そんなーーーっ」  て  あなた達!  衣装のままですけどっ 母さんはそんな子に育てた覚えはありません  えっ? 笑点 言いだしたのは私 でしたっけ?  とまぁ 本当に楽しい1日でした! 鶴岡さんをはじめ鶴組の皆様  TokilaniちゃんとKauluaメンバーの皆様  本当にお誘い頂いてありがとうございました そして遠い所まで応援に来てくださった皆様 心から感謝申し上げます そしてそしてMoana's Japanのみなさん! この夏の2大ビッグイベント  本当にお疲れさまでした&素敵なパフォーマンスを ありがとう
2012/7/8 12:41 逗子・鎌倉フラフェスティバル
テーマ: Halauのこと
鎌倉芸術館にて行われる 逗子・鎌倉フラフェスティバルの リハーサルが始まりました! 今日の楽屋は広〜い 和室! リラックスムードの中… 笑点が始まりました? すっちゃか ちゃか ちゃか♪ ちゃん ちゃん
2012/7/7 22:30 めったに触れないものに…
テーマ: 日常でも楽しいこと
偶然触らせてもらえました それが…難しい! 横森良造さんは… 簡単に何でも弾いてたのになー
2012/7/6 22:18 まだまだ元気です?
テーマ: Halauのこと
皆さんのAloha! まだまだ元気です!
2012/7/5 23:28 進化する老舗「mサ屋」
テーマ: 見〜つけた!
長崎のお土産といえば  1番に浮かぶのが「カステラ」だと思います ロコの私達は「ここのが美味しい」と別のお店も知ってはいますが 空港などで手に入る「mサ屋」さんのが特に有名 懐かしくてお土産に買って来もらっても  家族が多いと美味しいうちにいただけるのですが ちょっと量がねぇ〜  と常々思ってウン十年! ところが 創業は1624年という老舗が  いつの間にか コジャレた小箱を発売しておりました カラ―も豊富に取り揃え  中にはすぐに食べられるように組み立て式のフォークを完備 今までの1番小さくて細いのと比べても  ご覧の通り! 1回分を新鮮なしっとり具合で味わえて 最高 老舗だから とあぐらをかかず時代に対応して進化する  mサ屋さんから学ばせていただきました
2012/7/4 23:34 その可愛さ・・・罪ですっ!
テーマ: Ponちゃん
Facebookに載せた写真が評判だったのですが  Facebookのメンバーで無い方から「見たい!見たい!」との声が  その写真がこちら  レッスンの休憩中  小腹が空いたYRがパンを食べていると  すかさず走り寄り  「お姉ちゃん ちょっとだけくだちゃい ちょっとだけでいいですから 」 「ダメダメ!人間の食べ物はPonちゃんの体に悪いよ 」 「そっ そんなこと言わないで 」 「ほんとうに ひと口だけでいいんです  」 その可愛い瞳で見つめられると  あげたくなっちゃうぢゃないかーーーーっ
2012/7/3 11:19 柴又の楽しみ方
テーマ: 日常でも楽しいこと
両親が上京し千葉・千城台でのDancing Summerだったので その夜はちびっ子も拉致って 千葉にお泊り 久々のじいじ&ばあばと孫の再会に  「動物園行こうか?水族館行こうか?スカイツリーに行こうか?」と 散々迷っていたところ  じいじの「スカイツリーは昨日見たし。柴又も前に行ったしねぇ 」 のセリフに私&Kidsは「行ったこと無いし! そこ行きたい!」  って逆輸入的な提案で柴又に行くコトに 伯母が松竹映画館に勤めていた恩恵を受けて「男はつらいよ」シリーズは 学生時代に新作が出る度に”映画館”で観まくったので  ウチのファミリーでは「寅さん」は身近な存在 「この男バカだなぁ〜 」と思いつつも ついつい見てたっけ 京成高砂駅から2駅しかない京成金町線のカワイイ車両で1駅目! 映画に出て来る帝釈天の参道も趣があって素敵! 寅さんファンが押し寄せる「年寄りの町」ってイメージですが  子供の心を鷲掴みするお店もあって 寅さん知らなくてもオモシロイ やはり柴又初体験としては映画のモデルになったお店に寄ってみたくなるモノ お腹が空いてお食事をしたかったし  「高木屋」はおだんご屋って感じだったから「とらや」へ 老朽化のために改装したとかで 現存するのはこの階段のみ おだんご作ってる感じや  店内の様子もちょっと雰囲気が違うし  もちろん「おいちゃん」や「おばちゃん」みたいな人も居なく 機械的なしゃべり方の店員さんがシャカシャカ運んだりサッサとさげたり  で 少々残念な感じはしましたが そんな気分を払拭するほど素晴らしいものに出会えました! 帝釈天の境内に入ったとたん目に飛び込んできたもの  超可愛く座ってるのに みんな気付かない 「ほらKの兄弟がいるよ!」と近づいて行ったら 「今からショーをやるのでぜひ見て行ってください」とのことで  最前列で見てしまいました あまりの素晴らしさに写真やムービーを撮るのを忘れてしまうほど! 実はこの生太郎くん  奇形児として生まれたので母親に踏まれたりなど粗末に扱われていて  体中がボロボロになり  「猿」として群れでは生きていけなかったであろうところ この一門に連れて来られ「芸をする猿」としての新たな人生を掴んだそうで 「生きる」に「太郎」で「生太郎(せいたろう)」君といいます 決して「なまたろう」とは読まないでください とのコト なまたろう いやいや 生太郎くんは  良〜く見ると 足の形が他のお猿さんとは違います 実は右足の指は2本だけ  左足の指は4本あるけど2本は麻痺しているので動くのは2本だけ  という障害を持っているにも関わらず  すごい芸をする頭のイイお猿さんです! ショーが終わり 最前列で感動の歓声をあげていた私に  「お母さんの声援が一番良かった!僕達の励みになるし他のお客さんも 盛り上がってくれるしね 」 と声をかけてもらい 「良かったら記念撮影どうぞ」 と言ってくださり  4兄弟が記念撮影 7歳・6歳・12歳 ? 一番小っこいのがデビュー間もない2歳のツクシ君 私も一緒に入りたかったんだけど  「お母さん」と呼ばれたことで大喜びで 子供達にも「Aunty お母さんと呼ばれて否定しないのね!嬉しそう 」と からかわれましたが  後半は子供達自ら私のコトを「お母さん」と呼び間違えておりました それはともかく  柴又の帝釈天へ寄ったとき  このオサルさん達を見かけたら  是非々々ショーを観ることをオススメします 心の底から元気を貰えますよ
2012/7/2 11:18 本当に楽しかったDancing Summer2012
テーマ: Halauのこと
本番直前まで  沢山クリアしなければならない課題が山積みで  一生懸命心を鬼にし(えっ?本性だってウワサもあるって? ) 母さんは厳しく お尻を叩き続けましたが  やはり 「うちん子はやれば出来っとさ!」 訳=ウチの子はやれば出来るのに (両親が上京していますので正しい長崎弁でお願いいたします )  を やってくれちゃいましたね〜 本当にどの曲も  素敵な素敵なパフォーマンスでしたよーーーーっ 観に来てくださった方からはそれはそれはお褒めの言葉を頂戴しました 忙しくしていてほんの一部の方にしかお会いできませんでしたが 沢山の方が応援に来てくださってたとメンバーから聞いて  本当に本当に感謝申し上げます 私もコッソリ後ろから声援を と最後部に忍び込んだら  沢山の立ち見の方がいらして入れませんでしたもの 温かい応援と  自分達もこの日はスターなのに  出演者のみんなから  こーーーーんな大きいお花もいただきました K-minのAlohaを借りてしっかりスタジオまで持ち帰り  今日も今日とてみんなからのAlohaを味わっております こちらはママの応援に同じラフィアスカートを身に付け 応援に来てくれた2コ ちゃん 必ず曲中の同じ場所で歌詞通りの動作をする天才最年少ダンサー イントラM恵ちゃんのクラスメンバーの小っちゃいお子さんも応援に駆けつけて 会場から「Kaulana〜♪」とカヘアの応援もあったりして 私には毛むくじゃらの息子 しかいないけど  こういう時って私も「子供を持つ母親気分」を味わえるんですよね  Hulaに初めて出会ったみんなが  這えば立て 立てば歩めと と子供が (自分より随分年上の子供も沢山いますけどねー ) 成長していくような時間を共に出来て  運動会やお遊戯会を観て「あ〜 ウチの子1番カワイイ 」 って胸が熱くなって感動で泣けて来る  的な気分でみんなのパフォーマンスを見守り  そんなみんなから「母の日ありがとう」みたいなお花が届き   とあくまでも私の妄想と暴走で作られた気持ちですが  本当にみんなに感謝しています Mahalo nui, Moana's ohana Kumu達に生でお見せしたかったなぁ〜 ココナッツや衣装をを用意してくれたAunty Nani & Aunty Ruthieにも! そして私達を呼んでくださった主催の松本先生にも本当に感謝です 今週末にもう1回Kauluaさんのステージにお邪魔するけど  まずは第1弾のビッグイベント お疲れ様でした! そして帰りのモノレールは  やはり Moana's号となったのは言うまでもありません
2012/7/1 23:48 小顔マッサージ
テーマ: 日常でも楽しいこと
半年以上かけて取り組んだ 大イベントを終え… 久々の家族孝行と称し柴又へ… 帝釈天ですっごい楽しいものに出会いました 太郎次郎一門の生太郎くん 小顔マッサージ中らしいです それはギャグの一部ではありますが… この生太郎くんには元気をもらいました


ページトップへ

【6月】
2012/6/30 18:04 本番始まった!
テーマ: Halauのこと
Dancing Summer 本番が始まりました! Hulaの神様・Aunty Moana & Raquel みんなが素敵なパフォーマンスが出来るよう お守りくださいませ
2012/6/29 23:22 いよいよ明日は!
テーマ: Halauのこと
待ちに待ったDancing Summer! 千葉市若葉文化ホール 開場17:00 開演17:30 入場無料 ジャズダンスありヒップホップあり… そして… もちろん一生懸命練習した… Hulaもあり…の 盛り沢山のダンスパフォーマンス ぜひぜひ遊びに来てくださいませ
2012/6/28 23:51 最終合同練習!
テーマ: Halauのこと
いよいよ今週末となったDancing Summer! 最後の合同練習… 蒸し暑い中…頑張りました
2012/6/27 23:23 緑のトマト
テーマ: 日常でも楽しいこと
Hau`oli classの後… ウクレレ名手のO氏とランチ! 大森祭りの時は演奏お願いしまーす ダンサーはシャイなこの方たち ランチの前菜に珍しい… 緑のトマトを…初体験!
2012/6/26 23:33 ILL SEE YOU IN A LITTLE WHILE...Cami...
テーマ: Moloka`i
Moana's Ohanaの歌手ZhanのCDに ・・Ill see you in a little while という曲があるのですが  車の中でRaquelが「Zhanの声はいいよね〜  どの曲が一番好き?」 の答えに私が Ill see you in a little whileと答えると  「私もーーーっ 」 帰国する際に寂しいモードになっていた私に「In a little while」と 声掛けてくれたりして  とても心休まる優しい言葉  この曲はZhanが大好きだったおじいちゃんに捧げたもの そう 人には運命というものがあってお別れは必ず来ると 解ってはいますが  突然に  しかもこの春すっごく楽しい時間を沢山過ごしたばかりなのに  一昨日の夜  Camiは一足先に天国へと旅立って行きました  本当に本当に素敵な子だったのに  Rest in peace... And...Ill see you in a little while, I have to go...
2012/6/24 17:02 これぞお休みな日曜日!
テーマ: 日常でも楽しいこと
毎日発表会の準備等で忙しく走り続けてる感の私  頭を空っぽにしてリフレッシュしようと映画三昧の夜を送ってしまい  ブログをアップするのをすっかり忘れ  しかし!そのお陰で夜更かししたわりに  今朝はシャキンと早起き出来て  お掃除やお洗濯  そして気付かなかったコトにしていた衣装のお直しやら  (みなさぁ〜ん!本番前までにお直ししてくださいねー ) 精力的にこなしている中  実は踊り以外は何かと頑張らないと出来ない私  何年かぶりのミシンと闘っている最中  夜更かしに付き合わされた息子は  「いやでちゅ  まだ起きたくありません 」 そして  再び寝てしまいました  体内時計を狂わしてしまって ゴメンよ
2012/6/22 23:44 ちょっとしたこと
テーマ: Halauのこと
ほんのちょっとした角度で 格段に素晴らしくなります!
2012/6/21 18:26 かっ…可愛すぎるあんよ
テーマ: Halauのこと
ウチの最年少のハラウメンバーが 来る日は… いつも「たった一週間なのに 」と 驚く成長ぶりと… そのちんまい可愛さ 私達もこんな頃があったのよねぇ〜
2012/6/20 21:55 今日も頑張りました!
テーマ: Halauのこと
今日は三軒茶屋のお部屋を借りて 合同練習! レッスン中は厳しい事を言いましたが すごくみんな頑張ってくれていて… 本当は嬉しいです… が…あともう少し… ほんのもう少し… ツメが甘いところを…ツメると最高です
2012/6/19 20:55 完全防備!
テーマ: Ponちゃん
雨風スゴイですね 東京も台風直撃の様子… 昨日から「スゴイのが来る!帰宅出来ないかも!」と 様々な情報が飛び交い… 留守番させるほうが良いのだろうけど 電車が止まって帰れなかったら 夕飯と明日の朝ごはんをあげられないから かわいそうかな…と クロックスに短パンと完全防備し… そしてこの子も… 完全防備 雨風強くても… どうしても…顔を… 出したがるっ
2012/6/18 19:11 プアケニケニもどき PU
テーマ: 見〜つけた!
このブログのトップページの表紙の写真はPua Kenikeniというお花で 作られたレイというのは去年のブログでお伝えしましたが  (モバイル版で読んでくださってる方はご覧いただけないのですが ) またまたすごいプアケニケニもどきが日本にあるという情報を Hau`oli ClassのMC子さんからいただきました まずは 本物のPua Kenikeni 白い色からだんだん黄色→オレンジと変化していきます そして  こちらがMC子さんちの  プアケニケニもどきっ すっごーーーーーーく見た目は似ています ただし あの特有のとっても良い香りが というのは無く 触ってみると肉厚なケニケニに対しこちらは超薄く繊細な感じで 根元の部分が  ケニケニに比べ極細になっておりました これだけ似ていれば見ているだけで最高の気分ですね
2012/6/17 23:36 帰国後初のオフ
テーマ: 見〜つけた!
久ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしぶりのお休みっ お掃除や洗濯 片付け と「忙しい」と称し見て見ぬフリをしていた やらねばならない事が山積みなのは承知なんだけど  昨日長ーーーい時間お留守番してたPonoにお詫びとして  公園へピクニックに 途中ですっごい素敵なお惣菜屋EACHIESZにて 美味しいランチもGET しっかり便乗し?Ponoもランチ さぁ帰ろうか とした時 「何だあの大きい花はっ!!」とMoe2が発見 人と比べても   って まだ解りにくいので  Ponoと比べても って 枝が高いので  このアングルぢゃ遠近法が邪魔してで大きさが伝わらない ならば 最後の手段 どうですっ  マジで大きいでしょっ 片方の手で枝が折れないように気を付けつつグイッと引き寄せ もう片方の手で重い息子を抱っこしつつ  なかなかカメラを見ないので大好物の「肉付き 」と言って振り向かせた (ですから舌が出ております ) 渾身の1枚 しかし 本当に大きいお花!! 蕾だって すごいボリュームで  この木の名前は  と いうそうです 大きい木なので ずっとそこにいたはずなのに  今日の今日まで気付かずに過ごしてきた自分にビックリ まだまだ楽しい事や素敵な出会いって沢山あるんだろーなー そしてこの子は  夕食済んだら バタンキュー
2012/6/16 21:58 リハ終了\(^o^)/
テーマ: Halauのこと
30日(土)に開催されるダンシングサマーの リハーサルがありまして… 何とか無事に(?)終了しました M恵ちゃんの名言を戴きまして… 色々やらかした事は事実として 真摯に受け止め…本番に生かしましょう それより… モノレールが… ほぼ… Moana'sの貸切状態 こっちのほうがスゴイ思い出に 他の乗客の皆様…申し訳ありません
2012/6/15 21:59 どうしてもっ!
テーマ: Ponちゃん
大概の事は聞き分けが良いほうだけど… 彼の特徴はHawai`i語でNieleと呼ばれる 「何?何?何なの?」と何にでも 首を突っ込んでくる… 日本語だとどの単語がピッタリなんだろう… つまりはそういうタイプで… 大人しくバッグに入ってても… 外が気になる! 何か変わった物音がすると… 何?何?…気になって顔を出す ちゃんと入ってなきゃ…と叱っても えっ?何?何?今の音は何? 叱っても叱っても…どうしても抵抗し 顔を出して…そして力尽きて… そのまま…寝る 電車ではイイ子にしてください
2012/6/14 13:43 万人を虜にするVIVEのミッチャン
テーマ: Ponちゃん
Mommyはミッチャンの作る カイピリーニャの虜だそうですが… 僕は… ミッチャンが作る「Ponoスペシャル」こと… チキンキャベツの…虜です いつまで待てをさせるんだ 早く食べたい 万人…いや人ばかりでは無く犬までも 虜にするミッチャンは…すごい
2012/6/13 23:11 生命力!
テーマ: 日常でも楽しいこと
年始の雪で… 死んだと思っていたアワプヒ… ミョウガと共に復活 そしてリリレフア… もっと凄いのが… 真っ黒に立ち枯れてたはずの ティリーフも… 復ー活っ
2012/6/12 18:21 ホラー映像
テーマ: Halauのこと
合同練習のビデオを観ながら… 良い作品にするための… あと一息の部分を研究中! やってるはずなのに…出来ていない 自分は出来ているのか…と 観るのが怖いこういう時のビデオを Moana'sでは「ホラー映像」と呼んでます きゃー と悲鳴をあげるしね でも…大丈夫!大丈夫!! まだ本番は終わってませんよー あと少し…頑張ってみましょうねー ウチん子はやれば出来っとさ
2012/6/11 21:54 小さい頃から…が大切?
テーマ: Halauのこと
スタジオでのレッスンが終わると… みんなはクイックルでお掃除をしてくれますが 今日は帰り支度で忙しいママに代わって… あたちがYS子さんと一緒にお掃除 小さい頃から…素晴らしい
2012/6/10 23:55 話題のお方のその後
テーマ: 日常でも楽しいこと
今日も合同レッスンでしたが  またまた夢中になり過ぎて写真を撮るのを忘れまして  というより  雷を落とし過ぎて  と言ったほうが正しいのかも みんなもう一息頑張りましょうねーーーっ 雷と言えば いつもカツオくんに雷を落とすこのお方 私がMoloka`i修業中に2回も大切な毛を抜かれたとかで  だから言わんこっちゃない Facebookでもつぶやきましたが  「絶対抜けない」と言っちゃうと「絶対抜いてやる!」という ヤカラが出て来るんだ しかし J-WAVEのトップニュースにもなって 「磯野家の父波平の埴毛式が行われ 」とか言ってましたが  きちんと生えておりましたよ 不人気と思ってしまうくらい平穏なフグ田さんご一家の横で  大人気の波平さん一家 しかも  やっぱみんな触ってしまいますがな〜 波平さん くれぐれも用心くださいませ
2012/6/9 22:53 久々の再会?
テーマ: Ponちゃん
久々の再会でMommyはウホウホ 当の本人は  Mommyのお友達のBDプレゼントを買いに行ったお店で  「可愛い〜  可愛い〜 」と可愛がられ  ウホウホ
2012/6/8 23:03 アンデルセンでもらった!
テーマ: 食べログ風・・・
小さなバイキング ビッ… スケット
2012/6/7 23:17 疲れた時は…
テーマ: 日常でも楽しいこと
夜なべの日々から開放され… 気になっていた生ハムを… ついに食す
2012/6/6 23:56 テンション上がるぅ〜!!
テーマ: Halauのこと
今週のレッスンはちょっとしたイベント感覚! だってレッスンの始まりは  Aunty Ruthie and Aunty Jackie達が急いで縫ってくれた ボトムスに  ラフィアスカートを合わせて  トリミング  !! N村さんでなくったって  みんな!みんな  Big Smileとともに  テンション上がりまくりですっ
2012/6/5 11:08 Hawai`iがやってきたっ?
テーマ: 日常でも楽しいこと
ちょっぴりどよよ〜んなお天気ですが  昨日辺りから我が家に  Hawai`iの香りがやってまいりましたーーーー PikakeとGardenia Hawai`iの香りがふわ〜っと   1日をイイ気分にさせてくれます そしてそのつぼみは  Moloka`iのより大きいっ
2012/6/4 10:41 Northport Mall PartU
テーマ: Halauのこと
昨日の「KAHALAチャリティータヒチアン&ハワイアンフラショー」 沢山のお客様にご来場いただきモール側からは感謝と共に 「ダンサーや見物客が通路を塞いで通れない」という クレームをいただく大盛況ぶり 沢山のお友達にかこまれ嬉しいのは当然なのですが 衣装を着ている間はあくまでも出演者! お友達や一般のお客様を第一に考え  私達出演者はAlohaな配慮が必要だと反省  そうは言いつつ 楽しい楽しい1日でありまして  まずは  Moloka`iに負けないほどのワイルドな楽屋を堪能 前回の楽屋が狭かったので とKAHALAさんのご配慮により 空き店舗の一画をお借りしてくださいましたので広〜びろ  なのに肩を寄せ合いちんまりの仲良しMoana's Show Girls 最近「Bちゃま」と呼ばれる6名がShow Girlsの仲間入りをして頑張っています こちらは先輩の貫録?充分の「A様」グループ 続くは Bちゃまたち 私も自信たっぷりで間違いながら 参戦  今回大評判だったBlue Hawai`iの2人 風船に囲まれ振付されたホヤホヤの新曲  本当に暖かい応援の中 楽しく踊って あっという間 終了後は収益を東日本大震災被災地の小中高・養護学校の部活動を 支援しているNPO法人Team Fight Japanを介して被災地へ 全額寄付されるというので  みんなで沢山のシュシュを購入 お越し頂いた皆様 本当にありがとうございました! そして お写真撮ってくれたKちゃん&HokulaniちゃんMahaloです
2012/6/3 22:39 応援Mahaloです!
テーマ: Halauのこと
楽しい楽しいNorthport Mallのショーは 皆様の温かい応援を受け無事に終了! お忙しい中ご来場いただき本当に感謝申し上げます なぜか 急激な睡魔に襲われていますので  KちゃんやHokulaniちゃんが撮ってくださった沢山のお写真は 明日アップしますねー
2012/6/2 21:11 明日はNorthportへ!
テーマ: Halauのこと
母さんの夜なべは… 継続中… あぁ… でもたいがいにしとかないと… 明日はNorthportでのショーがあります もう若くは無いのだからお化粧のノリが… Moana'sのパフォーマンスは午後3時からです お時間の合う方は是非是非遊びにいらしてくださいませ
2012/6/2 4:02 母さんは?夜なべをして?♪
テーマ: Halauのこと
あぁ…ブログが1日飛んだ事に なってしまいました… 夢中で… やっておりましたので… 夜なべのお供はK子ちゃん差し入れの アトムくん!


ページトップへ

【5月】
2012/5/31 21:55 スタミナをぉお…
テーマ: 食べログ風・・・
帰国してから怒涛の毎日… 太って帰って来たにせよ… そろそろスタミナが限界を Moloka`i滞在中の過酷な日々を 乗り切れたのは… やっぱりお肉を沢山食べたからかなー I really miss… Drive Inn's Chop Stake
2012/5/30 22:15 八芳園
テーマ: Halauのこと
「社員のお誕生会なんで… プレゼンを兼ねて2〜3曲踊ってください」 の…つもりで言ったのに… 凄いパーティではないですか! これが…社員のお誕生会だなんて 凄過ぎますっ!八芳園さま パフォーマンスの後は… 地ビールとお料理をご馳走にー 素晴らしいお料理をMahaloです
2012/5/29 21:46 ノースポート・ショー
テーマ: Halauのこと
6月3日! つまり今度の日曜日… またまたノースポートで踊らせて いただくことに 今日のShow Girls classでバッチリ 練習しました ぜひぜひ観にきてくいませ
2012/5/28 22:27 書いたことある?
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
ホノルル空港にて… 搭乗口の最終チェックを抜けた待合室で… こんなものを渡されました 「ハワイ観光の向上にご協力ください」 との事でしたが… 今まで何十回も行ってて… 初めてでした(>_<)
2012/5/27 23:35 合同練習終了
テーマ: Halauのこと
みなさん一日中頑張って練習しました! 頑張り過ぎて… またまた写真を撮るのを忘れて… お疲れち〜ん の写真
2012/5/26 22:42 明日のお知らせ
テーマ: Halauのこと
明日はいよいよ初合同練習! 衣装の丈は万全ですかー 衣装+パウスカートのご用意をお願い致します 髪飾りはいりません では明日お会いしましょう!
2012/5/25 17:02 ただいまです
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今朝Moloka`iを7:05amの飛行機で… 出勤前にお見送りに駆け付けてくれた みんなとお別れしたばかりの感覚ですが こりゃまたあっという間に無事帰国
2012/5/24 4:46 今から空港に
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
空港に少し近いし みんなはスクールバス中なので 昨夜はAunty Ruthieのお家にお泊りし… Hoolehua空港に向かいます! 今のところ元気いっぱいなので そのままStudioに向かい レッスンの予定です Waikoluのみなさんお楽しみに Moloka`i帰りの初レッスン 5名様までmake up可能です
2012/5/23 15:48 A Hui Hou!Moloka`i
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
この朝焼けともしばらくお別れ 沢山の思い出をMahaloです
2012/5/22 22:20 最後のレッスン
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
5週間というのはこんなにも早いものかと 感覚では2週間くらいなんですが… 現実はそうはいかず 今日が最後のレッスンでした お別れにみんながポットラックをしてくれて 嬉しさいっぱい&悲しさいっぱい でも忙しい中で沢山のご馳走を用意してくれた みんなのAlohaに心から感謝 大好物を作ってくれたHula Sister いつも分からない分の振付を助けてくれます ずーっとお会いしたかったMoloka`i在住の憧れのM子さん! 苦節ウン年で…やっと夢が叶いました みんなみんな本当に沢山のAlohaをMahaloです でも…言葉は違えど同じ人間! 色々なしがらみやダークな部分もあるし 「何もかも素敵で優しい人ばかり 」みたいな イイ子ちゃん100点のコメントには 真実味がありませんが… そういう部分を差っ引いても お釣りがくるくらいMoloka`iは Alohaに溢れていて… このAloha… ちゃんと日本に持ち帰らなくちゃです
2012/5/21 21:21 Chicken Papaya
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Chochoが作ってくれるお料理の中で 私のナンバーワンはChicken Papaya 私達の感覚では… パパイヤは甘いフルーツ! デザート以外でフルーツをお料理に使うのは 反対派の私でしたが… まだ熟れてない青いパパイヤは 冬瓜に似た感じでスープによく合います これも目からウロコでした ゆっくり夕食を家で食べるのは 今日がラストチャンスだからね …とリクエストに応えて作ってくれました 写真は縦になってしまいましたが… ゴハンを浸しても最高 でもやはりハワイアン達は… ゴハンの代わりにポイ そうだった とついで来ましたが これって…反省の色無くダブル食い 去年の修行の旅中にもブログりましたが 相変わらずハワイアン達はどんぶり愛好家 でも… お土産に持って行ったウサギの和柄のお椀が… 今のところお気に入りのようです
2012/5/20 17:59 Graduation Party
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Aunty Moanaの甥っ子の初孫の Graduation Partyへみんなでお祝いに! 美味しいハワイアン料理と… 親戚が集まってのおしゃべりで… 楽しいひとときと… 全員で…超満腹
2012/5/19 19:28 Graduetion!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日はMoloka`i High Schoolの卒業式! ビバリーヒルズ白書をまさに地で行く 最大のイベントで… 滞在中での最後の大忙しの日に! こちらでは風船も必須アイテム 日本でヘリウムガス買って風船を 膨らまそうとしたら… ビックリするほど高かったな〜 「本当に修行してるの?」と良く聞かれますが… 空き時間にこの風船に囲まれつつ 新しい曲の振り付けが突然始まりました それはそれは美しい曲です! 楽しみにしててください
2012/5/18 13:30 思ったより…
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
重いです 頭も腰も思ったより凄く重い… これを身に付けてアップダウンしながら 最後まで踊りきれるのか〜
2012/5/18 1:13 Fiji & Mana'o Company!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
日付が変わってしまいした 修行の旅…4週間を過ぎたところで… 初めてフリータイムを頂き… 行ってまいりました 何でハワイアン達はCDより生ライブのほうが 上手いし迫力があって感動するんだろ… 昔からファンだったので… 大満足!!
2012/5/16 23:21 Hotel Moloka`iのMoana's Show
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Moloka`iで唯一のホテルとなった Hotel Moloka`i 毎日のように夕方からプールサイドの ステージで様々なパフォーマンスが 催されますが… 毎月第3水曜日はMoana's Hula Show 昨日載せられなかったHau`oliも今日は Aunty Moanaと一緒にパチリ 本当に… この姉妹は可愛い モチロン…楽屋は… 外 …というかお部屋に面した中庭 まぁ…いつもの事で… 開放感があって… それはそれでなかなかイイもの! 今回の修行は練習というより Show三昧のような気がして… 普段の積み重ねが大切なんだと 今回は何度反省したことか…
2012/5/15 22:38 ついに!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日はついにレッスン風景を お届けできます こんな感じで… 鏡の無い公民館のような所で練習しています なぜ写真を撮れたかというと… この子たちにiPhoneを渡し お願いしたから この時シャッター押してくれてたから 一人写ってないのが残念ですが… (ごめんねHau`oli ) この子たちは仲良し4姉妹! 1番上のAlohalaniはこの前のディナーショーから Show Girlsに仲間入りしました あとの3人は Keikiチームでショーに出演する天才肌! この小ささで両親を立て続けに亡くし おばあちゃんに育てられてますが… 愛情をいっぱい受けて明るく素直で… 無条件に可愛いです Moana's JapanのKeiki classの名前は `Anelalaniといって天国の天使という 意味なんなですが… この子たちこそ天使なのかも知れません
2012/5/14 19:16 Beautiful Day!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
毎日同じ景色を見ているロコ達 でも美しい日には会うたびに 「Beautiful day, today 」とか 「Pretty today 」と心から言い合います そんな中でも今日は特別に美しい日でした 波も穏やかでフラット 写真ではわかり辛いのですが マウイ島の向こうにはビッグアイランドも見えます マウイ島の街並みもクッキリ見えて素敵 Hawai`i諸島の主な島々は Hawai`i島 Maui島 Kaho`olawe島 Lana'i島 O'ahu島 Kaua'i島 Ni'ihau島… そしてここMoloka`i島ですが Hawai`i諸島のほぼ真ん中にあり 聖地Ka`anaの丘からは全島が見えるそうです 今日はバスやメールへのドライブ中に マウイ島・ハワイ島(Big Island)・オアフ島 カホオラヴェ島・ラナイ島が見えました 先日行われたKa Hula PikoのPikoとは Hawai`i語でおへそのこと まさにMoloka`iはハワイ諸島の おへそなんだな〜と感じた 本当に美しい日でした
2012/5/13 15:26 こちらでは今日が
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Mother's Day お花屋さんはお花は欲しく無いでしょ! …とAshleyから粋なプレゼント! PonoのMommyだからあなたもね! 本当にAlohaいっぱいの人たちです 中味は… 花より団子とはまさにこのこと 忙しいお花屋さんが終了した午後は… プールのお掃除! ダイバーだった特技を活かし 潜水して隅々までスクラブです
2012/5/12 19:12 Happy Mother's Day!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
母の日のお花の配達がピークを迎え 今日は島じゅうのあちこちを駆け巡り お陰で素敵なものに沢山出逢えました ka Hula Pikoなどで踊った時に身に付けたPakalana お花は知っていたけれど… ツル科の植物だとは知らなかったので感動! Bちゃんが本物を見て大きさにビックリしたという バードオブパラダイス 本当に鳥みたいだな〜 …と感動! ふと門を曲がろうとした時… ? 山羊が… 車の上でくつろいでいる 配達を終えバンを駐車しようとしたら… 目の前を… 馬がお散歩 Moloka`iでは山羊も馬も… 私達の「犬や猫を飼う」感覚で 普通に庭先に… 育った常識や普通という感覚を 小さいもの… そして「他にも色々ある」という 受け入れる事を自然に肌で感じられる 環境にいられる事… Moloka`iのMoana's Ohanaに感謝しつつ… 配達の度に「Happy Mother's Day!」 と言いながらお花を渡すと 本当に嬉しそうに受け取るお母さん達を見て… 心からお母さんに… 産んでくれてありがとう… Happy Mother's Day と伝えたくなりました
2012/5/11 23:58 いよいよ最高に…
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
何とか今日のアップにギリギリセーフ! お花屋さんの1年で1・2を争う… 忙しい日が近付いて… 凄いことになってます! でも配達先のお家を探しながら Moloka`iを隅々までドライブ出来るし 色んな出逢いがあり… それはそれで楽しいものです
2012/5/10 23:27 'Opua
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Opua(本当はOの上にカハコーが付きます)は ハワイ語で「一陣の雲」という意味で Hulaのモーションにも良く登場しますが… 手を揃えて丸みを出したり 流れる様を表したり…は なかなか難しいものです そういう時は… このMoloka`iの雲の写真をお届けしますので この雲を手の中で作りながら… 高く…そして流れるように… とイメージしながら踊ってみてください! きっと素敵なモーションになりますよ
2012/5/9 22:18 幸せなお手伝い
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
グレイシャスのメンバーのご主人が経営する Moloka`iの夜の二大社交場の一つ Paddlers Inn 今夜のイベントは… グレイシャス・メインのショーなんて 凄いです しかし…さすがにグレイシャスだけでは 着替えが間に合わないとの事で ToriとMichelleと私が 着替え中の時間稼ぎの助っ人に! この2人との共演とは嬉しすぎ そして…さすがMoloka`i! ドレッシングルームは… 庭先 グレイシャス・メインなので… 私達は外で着替えて… 車で待機 それでも「こんなの普通ですが何か問題でも?」 と綺麗な顔でステージへ向かうみんなには… 脱帽です!
2012/5/8 22:47 みんなによろしく!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日はレッスンの日でしたが… 一部で「本当に修行してるの?」との声があり 証拠写真を…と思いつつも… 必死&集中のあまり写真を撮る事を 毎回忘れてしまいまして その代わりにと言っては何ですが… 「昨日のブログに載ったんだ 」とCamiが自慢したら 「ずるーい 僕も!」とRandal しかし超照れ屋の彼はカメラを向けると… 彼もみんなをHalawaに連れて行ってくれたり 一緒にランチしたり… 「いつまた皆んなで来るの? 僕みんなの事大好きだな〜 」と 毎朝のように言ってます 「みんなに僕達からのAlohaを伝えてね 」との事で… まだMoloka`iに来てないメンバーも 僕達がじっくり案内するからねー と張り切っております!
2012/5/7 13:58 普通に○○○○が…
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日はお休みのドライバーに代わり Camiが代行でミニバスを運転! ハンディーキャプ号なので付き添い人が 必要との事で…その役目は私が代行 Camiにはモロカイツアーの際に Halawaまで連れて行ってもらったりして お世話になりました! いつもと違うルートを周り ピックアップする少年の家の前で待ってると 「ほら○○○○の木だよ!」とCamiが… 「沢山なってるよ 」 庭先に普通に実っていたのは… さて… 何だかおわかりですか〜 答えはPonちゃんが教えてくれます ついでに応援クリックもよろしくね
2012/5/6 17:15 Mahealani
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
昨夜の満月… 帰宅途中の車の目の前に迫り 手が届きそうで…そして大きかった Raquelと感動のあまり車を停めて iPhoneやら携帯やらiPadやらで 写真を撮りまくったけど… 肉眼とは違う風に写るんですよね〜 残念! 帰宅して目の前のビーチでさらに堪能 高く上がってもとても明るい月の光が 海を輝かせていて… Blue Hawai'ian Moonlight って こんな日に作られたのかな〜なんて 肌で実感できました! 本当に…体験って大切な宝物なんだなぁ と しみじみ感謝…
2012/5/5 20:21 Ka Hula Piko無事終了!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
色んな忙しさを切り抜けて Ka Hula Pikoが無事に終了しました! ちょっと風が強かったから ウリウリチームは大変だった でも… 1番大変だったのはこのお方… いつも色んな経験をさせてもらって 本当にMahaloです そして…このお方も… 元気いっぱいで何よりです
2012/5/4 22:37 May Day is Lei Day 2
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日は3つの小学校とミドルスクールが メイデープログラムでした! 朝スクールバスに乗り込むと… レイや髪飾りを付けてみんなそれぞれに オシャレにキメこんでいます レイメイキングのコンテストもあるんですが… この子は自分で編んだ髪飾りをエントリーするんだと 照れながら教えてくれました
2012/5/3 21:02 May Day is Lei Day
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
明日から数日に渡り 小中高それぞれの学校でMay Day Programが 行われます 沢山のレイが必要な催しなので お花屋さんの私達はてんてこ舞い 何より苦労したのは… お花の入手方法! 普段のこの季節ならどこにでも咲いるはずの お花たちが…咲いてない やっと手に入れたピカケも 米粒かい?ってくらい超小粒で… 長ーいレイを作るには せっせと穴に通しても… いつもの倍の時間が掛かります
2012/5/2 20:58 報酬(?)
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
住み込み修行という言葉がピッタリな 私のMoloka`i生活! 本来の目的はHulaを学ぶ事なのですが お部屋や食事まで全てお世話になっているので ご恩返しとして… 日本にいる時より20倍は働いてます でもお給料をもらうのは罪になるので… 色んな形で報酬ちっくな事をしてもらえます 今日は1人でお花屋さんのお店番をしてたら 「 Raquelがいいって言ったからチョットおいで」…って 隣のヘアサロンのAunty Katyが呼びに来て 突然ヘアダイをしてもらえる事に! 「Ka Hula Pikoの前に綺麗にしてあげるわ 」ですって いくら隣とはいえ… 店番中にヘアダイとはMoloka`iでしか 許されないでしょうね〜 しかもお客様が来たら… このままの格好で接客 でもみんな… 「あら〜っ 髪染めてんの!いいわねー 」 と…慣れたもの! これもMoloka`iならでは…でしょうか お陰でサラサラなシャイニーヘアに なりましたので… あとは中身の踊りを頑張るのみです
2012/5/1 22:15 `Awapuhi Ke`oke`o
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日はKa Hula Pikoに向けての レッスンでしたが… またもや一生懸命過ぎて… 一枚も写真を取らずに終えましたので 朝のハワイならではの楽しみ方を ご紹介! 車のエアコンって何だか湿っぽい臭いになりがち 普通は… このような香りを放つグッズを付けたりしますが… メールの途中で良い香りのアワプヒに出会ったので こうしてみました


ページトップへ

【4月】
2012/4/30 19:02 マシーン大好き民族
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
アメリカ文化って… ホントに大技でマシーン大好き民族 ゆで卵でさえ…
2012/4/29 18:57 週末も忙しい(>_<)
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
去年の修行のブログにも書いたと思いますが 日曜日… 7時に起きて「お寝坊さん!」と呼ばれるのは Moloka`iに来るまで私の辞書にはありませんでした Early Bird と呼ばれる早起きさん達は 朝日と共に起き…というのは間違い! だって朝日は6時頃から登るので… 朝日より前に起きて活動開始します! 私も一応6:45に目覚ましをかけて…も ほぼ最後起きでした 早速例の大イベント… 池のお掃除に取り掛かり… 水が抜ける間にお部屋やおトイレはモチロン ポーチから何から手分けしてピカピカに その後は 大量のランチ作り! だって… こんなに人が集まるんです
2012/4/28 14:57 色んな修行
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Hulaの修行に来ているつもりですが… 何故か色んな修行もしておりまして(>_<) 今日の課題は…お花屋さんでの… トロピカルアレンジメント この綺麗なジンジャーの花は お庭に咲いてるのを 拝借したもの 緑色の冷や汗をかきながら… 頑張ってみました! これでRaquelのOKが出るか… ドキドキものでした だって… みんなが知ってる… ここからの注文なのですから!
2012/4/27 20:07 Pack Rats
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
私は何でも「もったいない」と称し 物を溜め込む悪いクセがありますが… そういう人は英語でPack Ratsと呼ばれます そんな人の為に日本でいうところの トランクルームがMoloka`iにもありす でも…まんまのコンテナ! Moana'sでは衣装やステージ機材など 必要なものが収納されていまして… うちのStudioにもそろそろ必要かな…と 思う今日この頃
2012/4/26 19:59 Green Rose
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Green Rose HulaというHulaの 曲があります! そのお花は… こちら! お友達の庭に咲いていて 「今日のフラワーピックにどうぞ 」と 頂きました クリスマスローズもそうですが… 何でこれがローズなんだろ…と ちょっと不思議には思いますが 「◯◯鯛」が違う種類の魚でも 鯛というブランド名を付けて 「素晴らしい」と表すように… 可愛くて緑の花が珍しいので… グリーンローズになったのか…は 勝手な想像です(>_<)
2012/4/25 19:39 Maunaloa
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
今日のMaunalaoの風景… とても静かに時が流れる中… 私達はいつも… 忙しく働いています!
2012/4/24 11:54 近づくなと言われても…
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
3年前の修行の旅で… 馬に蹴られて大怪我をした苦い経験 「くれぐれも馬には近づかないように!」と 出発前に釘を刺されたのですが… そうは行かず… お世話に行かなければならない でも… コイツだけには近づかないようにしよう! 私を蹴ったのは… このKeiki
2012/4/23 20:33 早速恒例の…
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
夢のような週末が明け… 早速… いつもの忙しい日々が戻って来ました
2012/4/22 18:07 今日の20mile Beach
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
晴れたかと思うと… 霧雨が… …と思うと…また晴れて… そして今度は激しい雨… お陰てレフアはこんなに綺麗に咲いています 今年は世界中が変なお天気 それでも… 変わらず美しい20mile Beachです
2012/4/21 19:35 DIVAなう
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
Raquelから髪をセットしてもらって… オシャレして… Divaなう!
2012/4/20 16:04 Earth Day Show
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
久しぶりに会ったばかりのHula Sister達と 何の練習も無いまま本番突入! Kumuからはつい先ほど… 風邪で歌えないミュージシャンの関係で 「あなたはこれら3曲ね!」と言われ 「久々の曲なんですけど〜 」 「教えた曲だよ!Just DO it ?? 」 …って本当に… 日々の積み重ねの練習を 痛感しているところです
2012/4/19 21:59 行ってまいりまーす!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
いつもの風景から いつもの相棒たちと共に… 行ってまいりまーす
2012/4/19 20:08 どうやって入れたのでしょう?
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
なるほど… 19時間の時差があり… こちらの時間に自動調整したiPhoneだから… ブログアップもこちらの時間になり 行って来ますと無事着きましたが 逆になってるんですねー 今夜はアースデイのショー… さて? この中にどうやって衣装や何やら 全部詰めたのでしょうか? 我ながら…天才だと思いました
2012/4/19 19:50 無事に着きました!
テーマ: Moloka`i修行の旅2012
無事にMoloka`i入りしました 早速美味しいほうの… モカママをGet
2012/4/18 23:57 明後日の風景
テーマ: Moloka`i
今夜寝て  その次に寝て起きた朝は  この風景が待っているのに  まだ  荷造りに手を付けていない 
2012/4/17 23:24 目線の参考に!
テーマ: Moloka`i
今日は朝早くから合同練習お疲れさまでした! あとひと息 頑張りましょうねっ 目線の参考にKalaupapaの写真をご紹介 見降ろす時はこの頂上から海の彼方を  見上げる時はこのふもとから雲がかかっている山頂を  ご自分がそこにいるつもりでイメージしてくださいね
2012/4/16 23:56 駅から近くなった?
テーマ: 日常でも楽しいこと
ヒカリエの通路が開通して… 駅から雨に濡れずに来れる距離が 短くなって… 嬉しいっ!
2012/4/15 23:51 Merrie Monarch三昧の午後
テーマ: 日常でも楽しいこと
あぁ  出発前にやるコトいっぱいなのに  メリモに釘付けになってまして  今頃焦って色々やってる つもり
2012/4/14 23:36 Hau`oli La Hanau !
テーマ: Halauのこと
Keikiレッスンが終わってから  アジアンカフェというだけあって  グリーンカレーや  ガパオライスが美味しいのですが  ふわふわ卵のオム・ハヤシや  ロコモコなどもあります! 看板犬のパルパルちゃんがお出迎えしてくれて  Ponoも気軽に入れるお店なのですが  今日の本当の目的は  お誕生日を迎える7ちゃんへのサプライズ Aunty&くうくは  キミの笑顔を見るだけで幸せでしかたないのです Hau`oli la hanau 7ちゃん
2012/4/13 23:22 こんなに便利なものが!
テーマ: 見〜つけた!
Moloka`iへのお土産… これで決まりっ!
2012/4/12 22:28 桜吹雪
テーマ: 日常でも楽しいこと
桜が風に舞い… 雪のように降り注ぎ… 花びらが… 頭に肩に… レッスンバッグの中に… 美しすぎる瞬間に 身体がゾクっとした通勤の朝でした
2012/4/11 23:42 忙しい時は…
テーマ: 日常でも楽しいこと
キャパ超えそうに忙しい時は… ビブカツを食う!
2012/4/10 20:44 Ke Alaula
テーマ: Moloka`i
…が ふと頭に流れてきました
2012/4/9 23:26 修業の時期がやってまいりました
テーマ: お知らせ
早いもので  毎年恒例のモロカイ修業の時期がやってまいりました 今回は4/20〜5/24! その間は一部のクラスを除き振替とさせていただきます 私もまだまだ修業しないといけないので  どうぞお許しくださいませ
2012/4/8 16:04 今年のお花見
テーマ: 日常でも楽しいこと
ちょっといつもより咲いてない… でも… いつも通り楽しくて… 頑張ってるみんなと… 時間を共に出来る幸せ!
2012/4/7 23:42 久々の…
テーマ: 日常でも楽しいこと
狂喜乱舞にて… 二日酔いでして… 再び昨日の写真をば…m(_ _)m
2012/4/6 22:38 ライブなう
テーマ: 日常でも楽しいこと
4月生まれのお友達の 合同お誕生会 ライブなう!
2012/4/6 21:15 究極な最高品
テーマ: 見〜つけた!
Big Island(ハワイ島)でしか手に入らない BIG ISLAND CANDIESをお土産に戴き その名も… ULTIMATE-究極の 最高の… その名の通りに… 絶品です!!
2012/4/6 0:06 今日もKopeのまわしもの(≧∇≦)
テーマ: 日常でも楽しいこと
都賀のケイキクラスが終わって… ミーティングを兼ねてKopeへ タケ蔵様… 何ですか…このボリューム! あぁ…また衣装が… 美味しかったから…いいか…
2012/4/5 0:13 何だか
テーマ: お知らせ
アメブロになかなか接続出来ず… なんでだー トライ10回目!
2012/4/4 23:52 なかしー
テーマ: 日常でも楽しいこと
このお方… Moana's Hulaの大ファン
2012/4/3 23:19 怪我の功名
テーマ: 日常でも楽しいこと
すごい春の嵐でしたね!Show GirlsのLessonのあと電車が止まって帰れないので…Studioの裏の通りにある蕎麦屋「凛」でゴハンしながら待つことに!いちいちオシャレで…熱燗は湯煎してあるわ おちょこは好きなものを選べるわ…おまけに…お料理も絶品!!普段は美しいShow Girlsも…たまりまへんがなー何だか電車が止まって…得した気分
2012/4/2 22:35 春の…
テーマ: Halauのこと
新作です
2012/4/1 16:58 人並みに・・・
テーマ: 日常でも楽しいこと
実は・・・この度わたくし・・・長年あたためてきた愛を実らせ・・・Moloka`iへお嫁にいくことになりました。ダーリンの家族もとっても私を可愛がってくれていて・・・すでに新婚旅行も済ませてきました。高台にあるダーリンが手作りで建てたお家に住む予定。裏庭には・・・夕日を見ながらビールや夕食を楽しむスペースもあり・・家の裏はKamakouへと続く広い敷地で・・・大好きなこの子達が走り回っています。みなさん・・・モロカイへお越しの際はぜひ遊びにきてくださいね。そう・・・仕事をしながらラジオを聴いていると・・・あまりにも「今日はエープリールフールですね」って言うので、人並みに?!4月1日を楽しんでみました。上に書いたことは・・・あくまでも「願望」であり「現実」ではありません。写真も後々ブログでご紹介しようと撮り溜めておいた。お友達やAunty達のお家の写真をチャッカリ使用 てなワケで・・・明日からも末長く変わらずレッスン宜しくお願いいたします。


ページトップへ

【3月】
2012/3/31 22:26 やーっと届きました!
テーマ: Halauのこと
長らくお待たせしておりました’Uli'uliの羽が…届きました。心配してた大きさもすっごいイイ感じです。注文した方はお持ち帰りの用意を宜しくです!
2012/3/30 22:11 今日は無性に…
テーマ: 見〜つけた!
TVを付けっ放しでうたた寝してたら…ディズニーランドのCMで…Some day my prince come♪が流れて…とても良い気分に…そして今日1日ずーっと「ディズニーランド行きたいっ!」と言いまくっておりましたら…帰りの駅に…あぁ…このお尻…Ponちゃんそっくし!許されないとは知りつつ…いつかPonちゃんと一緒に行きたいなー
2012/3/29 23:22 Moloka`i Tour 18〜パレードその1〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
"久々に頓挫していましたモロカイツアーのご報告編を。モロカイ4日目は・・・朝から・・・何とクプナコンペティションで優勝したMoana's Moloka`iのクプナの皆さんと共にパレードに参加させていただくことに。みんなでバナーをもってカウナカカイ・タウンを行進するのです。ワクワクしながら順番を待っていると・・・まずは颯爽と馬に跨った各島のプリンスとプリンセスが続々と登場!!ハワイ島・・・プリンス・プリンセスはもちろん・・・お馬さんも着飾っています。モロカイ島・・・マウイ島・・・カホオラヴェ島・・・プリンセスはZhanの娘でMoana'sのフラシスターでもあるLulu。こちらはラナイ島とオアフ島・・・そんな中カッコ良く「次〜っ!」と合図を出しているのは・・・私が憧れてやまない・・・Cilla。こんなカッコイイ風のCillaですが・・・踊りだすと・・・まぁ〜それはそれはウットリものです 続くは・・カウアイ島・・・そして・・・この子達が続くのですが・・・このちっちゃいカッコイイカップルは・・・馬の落し物を凛々しく拾う子達なのです。"
2012/3/28 22:35 お約束の…
テーマ: 日常でも楽しいこと
今日の「行ってらっしゃーい!」は…波平さん (^O^)/最後の1本を大事に大事にとかすシーンがありましたが…こちらも絶対に抜けないようになってるとニュースで言ってました!
2012/3/27 12:33 サザエさん一家が…
テーマ: 見〜つけた!
昨日はカツオくんとワカメちゃんが…今日はサザエさんとタラちゃんに…「行ってらっしゃーい!」と見送ってもらいました?
2012/3/26 19:00 Nani Venuse組の皆様へ
テーマ: Halauのこと
3月に入ったな〜と思っていたら・・・もう下旬に突入。あっという間に月日は経ってしまうものですね!!Dancing Summerに向けての小物もそろそろ本腰を入れて集めなければっ。これはみんなで行ったアロハウィークの時に私がMoana's Moloka`iと Nani Venuseを踊ったときのこのピカケ・ロングのレイを「なるべくお安く」で手に入れられる所をみんなで探しましょう。実は・・・良〜く見ると・・・本数がバラバラなんですが・・・飛び入りの私の為にみんなが分け合ってくれたからでして、これは去年のディナーショーの写真。本当は6連の予定でしたが・・・またまた足りずに5連づつの私とAsh。お写真で見比べるとわかりますが・・・6連まではいかなくてもいいですが・・・4連ではやはりショボイ感は拭えません。なので今回は5連で行きましょう・・・という事はお値段的にも本数的にも・・・さぁ!今日からみんなで手分けして頑張ろう
2012/3/25 22:53 今日も楽しい1日!
テーマ: Ponちゃん
"お天気も良かったので・・・今日は用賀を探索。素敵な道に素敵なお店が点在する素敵な町・・・まずはMoemoeがオススメする「用賀倶楽部」へ。ここはテラス席と・・・窓側の1部の席はワンちゃんOKな素敵なお店。K-min情報によるとここのバンは美味しいそうなのですが・・・本日デビューのビギナーな私はオススメの「用賀倶楽部オムライス」を注文!オムレツを割ってみると・・・トロトロタマゴが現れまして・・・もーイイ気分  あれっ? いつのまにかワインも・・・モチロンワンちゃん用のメニューもあり・・・Ponoにはリンゴとブロッコリーのヨーグルトあえ。スタッフが気を利かせてカメラしてくれてるのに・・・Ponoは自分の食べ物から目が離れず・・・あっという間に間食 本当に美味しかったのですが・・・金曜日にまたまた衣装がパッツパツでショックを受けたもので・・・ちょっとお散歩へ。当たり前といえば当たり前なんだけど・・・日時計ってすごい!やってみたら携帯の時間とピッタリでした。そしていつもの「愛犬との散歩道」をは楽しくワガママにお散歩。スタジオではネコをかぶってイイ子にしているPonoですが・・・「帰りたくないーっ!」とダダをコネたりしてみるヤツ・・・そんなこんなで泥んこになったコトだし・・罰として・・・今夜は・・・お風呂"
2012/3/24 19:05 お陰さまで大盛況!
テーマ: Halauのこと
昨夜のVIVE LA VIE渋谷10周年パーティー。さすがみんなが愛するミッちゃんのために・・・沢ーーーーーー山の人がお祝いに駆けつけていました!そして私達のお祝いの舞い・・・お陰さまで大盛況で・・・気を良くして私達は・・・踊り終わったあとにチョイと顔を出しまして・・・大賑わい。K子ちゃん・・・知らない同士なのにすっかり仲良く写真撮影。でも・・・一番印象に残ったのは・・・スタジオから歩いて70歩のところにあるVIVE。夜遅いし・・・衣装に着替えて小雨の中を猛ダッシュしたのですが・・・通行人から「キャーッいいもの見た」との声。そうよねぇ・・・こんな恰好で渋谷を闊歩してちゃ・・・そして・・・こんな素敵なドレスなのに・・・
2012/3/23 23:14 10周年おめでとう!
テーマ: 日常でも楽しいこと
VIVE渋谷10周年!Waikolu有志のお祝いの舞と…その他…狂気乱舞!
2012/3/22 23:54 Palapalai摘み
テーマ: Dinner Show 2012の旅
昨日の等々力渓谷つながりで・・・先月Mloloka`iへDinner Showへ行った時、ショーで使うPalapalaiを採りに行った様子をご紹介。まず向かったのはKalaeという場所。この奥に分け入って行くのですが・・・道なき道ってこの事です。でも・・・ちょっと様子が変・・・最近は大雨で大変な被害が出ているハワイ。でも私がモロカイ入りした2月は例年より雨が少なく・・・いつもはPlapalaiが群生しているはずのこの場所に・・・ほとんど無いっ!!この先っぽが黄緑の葉はまだ若いためにハクにすると、すぐクルンと縮まってしまい使う事が出来ないので・・・しっかりしたPalapalaiを探すのも一苦労。どんどん奥へと頑張って行きました・・・ちょっと場所を移動してまで随分探しまくり・・・「どうしよう・・・このままじゃみんなのハクは作れないねー」と2人で焦りつつも・・・夢中で静けさのなかを探していると・・・ふと鳥の声と水の流れの音が耳に入り・・・不思議と心が穏やかになっていくのを感じました。そして苦労して摘んだパラパライはこのように・・・Alohaを込めて編まれ・・・みんなが身に付けてPeleの舞いをしたのでした。
2012/3/21 10:54 等々力渓谷
テーマ: 日常でも楽しいこと
昨日はとっても気持ちの良いお天気だったので、前々から何だか気になってすっごく行ってみたかった「等々力渓谷」へ久々のロングなお散歩へ! モチロン・・・ 僕(Pono)がおともします 。一歩踏み入れるとこれぞまさしく「都会のオアシス」。 武蔵野台地を谷沢川が浸食してできた渓谷だそうで・・・断層の切れ目などかのいたる所から水がしみ出ているのと・・・こんな狭い道の部分もありますので、滑らない靴で行かれることをオススメします。(スニーカーでツルッと滑り危ない目にあった私が証人)調布や府中あたりの「コーラ色のような温泉」にハマったことがあり「関東ロームだからよ」とは聞いていましたが・・・ここは立川ロームというころで・・・ なるほど・・・茶色い水がしみ出ていて幻想的! 水の音を聞きながらのお散歩は何だか心が落ち着き・・・ 本当に心癒される空間です。写真に撮ると歩道の整備の雰囲気や何かで「日本!」って感じですが、まわりの植物たちを眺めているとハワイの湿地帯を不思議と思い出してきます。柵がなければモロカイでパラパライを採りに行ってるのはこんな感じの場所。ビッグアイランドでB&Bに泊った時のオーナーが日本大好きなアメリカ人で、カタコトの日本語で「ラバチューブ(溶岩洞窟)を訪ねる時オモシロイ植物にも会えるよ・・・ほら・・・おうどんの上に乗ってるヤツのお化けとか・・」「??」・・・って。ゼンマイ・・・って言いたかったのね・・・と爆笑したのを思い出したり・・・これもなかなかのサイズでしたが・・・たしかにハワイ島のは私の背丈よりも大きい物もありました。祖先は水鳥を捕っていたとされる犬種なのに水が恐いこのお方は・・・ 何度も・・・ 何度も・・・ 何度も・・・「石橋を叩いて渡る」ばりの石橋を嗅いで渡り・・・ ようやく地名の由来とされている滝へ到着。等々力という地名はこの滝の轟きの音から名付けられたとか・・・そしてその上にお不動様が祀られ・・・ 何だかミニチュア高尾山気分を彷彿させる雰囲気で大満喫! とても趣があり・・・ 一緒にお参り その横のお神楽風の建物からは・・・ とても気持ちのよい眺めが楽しめ・・・ 桜の季節は素晴らしいんだろうなぁ。今は少し遅れて咲き始めた梅が綺麗でしたよ。その後はヨタさんのお参りへ行き・・・ 碑文谷のヨタさん家に行きJohnny兄たんと戯れ。自転車を使ったとはいえすごい走行距離。これで先日の「椀子肉」がチャラになってくれるとイイのですが・・・ちなみに昨夜は・・・珍しくPonoはイビキをかいていました。私のほうが凄かったに違いないのでしょうが・・・健気な息子は・・・何も言いません。
2012/3/20 22:52 お彼岸ですね
テーマ: Ponちゃん
お散歩の延長で、ヨタさんにご挨拶!
2012/3/19 23:25 確かに名前はそうですけど・・・
テーマ: 見〜つけた!
レアレアクラスのR子ちゃんが・・・福島の応援の一環として「スパリゾートハワイアン」で、あのフラガール達とサモアンで共演してきたとのコトで・・・お土産をいただいたのですが・・・うーーーっ なんとも不思議な感覚・・・確かに・・・ハワイ土産・・・には違い無いです・・・ね
2012/3/18 23:22 久しぶりに満喫?満腹?の休日
テーマ: 日常でも楽しいこと
あぁ・・・衣装が入らない・・・困った困った・・・というのは実は口先だけなのだ・・・今日はお友達と最高に楽しい休日を過ごしたのはいいのですが・・・行ってしまいました・・・今話題のシュラスコのお店・・・ランチでも予約をしないと入れないというだけあって・・・入るやいなやサイン色紙ならぬサインのお皿の数々!!懐かしいボブサップから・・・さすがブラジル料理店らしくサッカー界の大物もズラリ。ジーコさん・・・声が面白くて大好きでしたし・・・マリノス・ファンだった私は松永さんから彼に交替した試合も観に行ったなぁ〜そして話題のこのお方・・・ザッケローニ氏。そんな中・・・意表をついてこのお方・・・本当にサービス精神が旺盛のようですねぇ。本題のお料理なんですが・・・サラダバーから始まり・・・本日生まれて初めて口にしたこちらは・・・なんとヤシの芽の新芽・・・ヤシの木がゴチャ万と生えているハワイでもお目にかかったことはないなー。竹の子の水煮みたいな感じで・・・美味しーーーーい。そしてメインのシュラスコやらは・・・色んな部位が次々に運ばれ・・・もう「椀子肉」状態。しかも飲み放題。あぁ・・・幸せっ。そして極め付けはこの・・・焼きパイナップル。パイナップルは大好きでも酢豚などに入ってるパイナップルが許せない私達は一斉に「えぇ〜っ いらないですーぅ」と言うとお店の方が・・・「騙されたと思って食べてみてください!カルチャーショック受けますよ!」・・・と熱弁されるので・・・「じゃぁ・・・1つだけ」といただいたところこりゃまた超ーーー美味しいっ。しかもお肉を沢山いただき過たお口直しにサッパリとして最高。食わず嫌いはいけないのだと反省。表では「聖パトリックデー」とやらの行進が・・・モロカイの子の近況で「聖パトリックデーの休みに家族で・・・」と書いてあって「誰でしょうねぇ〜?」と思っていました・・・こんなパレードが行われるほどに有名な方とはつゆ知らず、バグバイプの音色・・・素敵でした。見物していた私世代の女の人は・・・きっと「この中に“丘の上の王子様”がいるかも・・・」と探したにちがいありません。ちなみに聖パトリックさんはアイルランドにキリスト教を広めた方だそうです。お腹一杯食べた私達は・・・運動せねばと1駅歩き・・・腹ごなしっ。
2012/3/17 17:36 ハワイアンの大技〜ゴミ収集編〜
テーマ: Moloka`i
久々にハワイアンの大技シリーズをお届け致します。ハワイのゴミ箱って大きいですよね!よってゴミ袋は日本サイズの3〜4倍の大きさになりますし・・・お花屋さんでもあるMoana'sは沢山のゴミが出て・・・おまけに・・・重いっ!!なのに・・・それを入れる集積BOXは・・・高いっ。写真では大変そうに見えませんが・・・フタが私の目線くらいにあるので左手は精いっぱい伸ばしています!この状態で片手でサンタクロースのプレゼント袋ばりの大きさのゴミ袋を(あったとえが夢を崩しちゃいますかね)持ち上げて捨てるのは至難の業・・・というよりムリ。ハワイアンだってみんな背が高いとは限らないので、たまにはこんな光景も・・・ですよねー。何年も「このゴミはどうやって収集するんだろう・・・」と疑問でしたが・・・やっと決定的瞬間を押さえました。恐ろしく大きなトラック!(横の大柄な男の人と比べてもすごいでしょ!)それがギリギリまで近づいてきて・・・あと少しの距離を近付けるのと・・・微調整は人の手を借り・・・まるで象牙のように突き出た尖った部分をこのサイドの穴に・・・突き刺します。そして一気に・・・持ち上げて・・・パコン
2012/3/16 23:36 こういう時って・・・
テーマ: なんでだろ?
ちょっと通勤での腑に落ちないことを1つ・・・交通費込みのお月謝で細々とHalauをやっているもので・・・出費は最小限に抑えたいもの。出来ることはコツコツと節約している1つが「回数券」。しかし・・・昨今はパスモやスイカの時代でして・・・だからって・・・こういう時って・・・どうやって改札通ればよいのでしょう?白いところは全〜部スイカやパスモの改札!しかも外から入るほうはになっていて・・・左はじの2つしか通れない私達を尻目に・・・入る方は私達切符組の最後の砦の2つの改札機から入って来る・・・じゃんじゃん・・・じゃんじゃんと・・・だからこっちからは・・・ずっとなかなか外に出られない。錦糸町駅よ・・・こういう時どうすればよいのだ
2012/3/15 22:37 しゅぽいお〜しゅぽいお〜
テーマ: Ponちゃん
木曜日は・・・中途半端なレッスン時間で・・・いつもお腹をグ―グーならしたMommyを見かねて始まった。IKEさんの毎週のAloha弁当・・・でも・・・今日は僕が甘やかされてしまいました。お弁当の1つが・・・僕のっ。イチゴ大好きな僕に「ポンちゃん用」って書いてあるんだーっイチゴ大好きMommyでも・・・これを食べると盗み食いだじょーーーっ早く食べた――――い
2012/3/14 22:37 モチロンさ…
テーマ: Ponちゃん
レシートや数字から解放されたMommyと僕は…VIVEまっしぐら!
2012/3/13 11:53 快…感…
テーマ: なう
この長蛇の列を耐え…確定申告が終わったどー
2012/3/12 23:45 もうすぐ終わるはず!
テーマ: 日常でも楽しいこと
今夜未明…確定申告終わるはず!
2012/3/11 23:47 Dotation
テーマ: 東日本大震災
とっても遠い昔のことのような・・・でも思い出すと胸を締め付けられ思わず涙が出て・・・ついこの前の出来事のような・・・でも・・・今日で1年なのですね・・・TVでは特番が組まれてあの悲しい映像ばかりで胸が苦しいので、ラジオを聴きながら仕事をしていましたが・・・ラジオもモチロン特集ばかりで、忘れないために・・・地震がおきた時間は電車が一斉に止まったんですってね・・・私もクリス・ぺプラーさんと一緒に黙祷しましたが・・・長崎っ子の私は「黙祷」というだけでさらに胸が苦しくなります。小さいころから原爆が投下された11:02に、けたたましいサイレンの音と共に長崎じゅうの人が一斉に止まって黙祷をする光景が擦り込まれているもので・・・でも・・・ついつい日常生活の忙しさの中で・・・薄れていくんですよね・・・危機感とか復興応援する心とか・・・被災地の方は「一日も早い復興を」とか「頑張れ東北」とか「絆」とかの言葉には疲れているんですってね・・・こんなに頑張っているのにまだ頑張れってか・・・って!そりゃそうですよね・・・本当に頑張らなくちゃいけないのは余力がある私達なのかも。まずは風化させない&継続を意識しなければ!去年ハワイからのお花やTシャツなどをみなさんにお買い上げいただき、ハラウのみんなで協力したファウンドレージングは・・・合計で20万円になりました。ハラウのみならず多方面からのご協力もいただきましたので、新聞の紙面を借りてご報告するのが確実かな・・・と思い。朝日新聞厚生文化事業団を通して「こども応援金」として 10万円を 読売光と愛の事業団を通し「東日本大震災・救護金」として 10万円を 昨年末に寄付しましたが・・・まだ新聞には載りませんねぇ・・・なんだか「本当にしたのかい?」と思われるのも何だし・・・今日の日をきっかけに・・・先に領収書でご報告しておきます。また何かのかたちでファンドレージングをして・・・と思っていますが・・・この2つの事業団は3月末で募金受付終わるんですって。色々ご事情はお有りでしょうが・・・まだまだ復興には時間とお金が掛かるんでしょうにねぇ・・・まぁ・・・まずは自分から!そして身の丈にあった出来ることからマメに行動・・・ですね!まずは上記の寄付にあたりご協力いただいた皆様Mahalo nuiです
2012/3/10 22:38 日本でHawai`ian Breakfast
テーマ: 日常でも楽しいこと
ちょっと前のコトになりますが・・・IKEさんから素敵なお差し入れをいただきました。以前ブログったハワイアンの定番朝食を読んでくださり・・・ ローマイヤでポーチギ―ソーセージをGetしてきてくださいまして・・・くわえて・・・ あの麗しの「とよんちのたまご」付き( 「緑色のたまご」   「ビジターのたまご」  ) やはりツヤツヤしたオレンジ色で・・・濃厚な黄身。気分がモヤモヤした朝も・・・ たちまち気分が良くなる単純な私・・・これぞHawai`ian Breakfast。ソーセージのお味は・・・さすがローマイヤ様!ハワイの油ギトギトとは違い上品なお味。そして私以上にアゲアゲ気分でソワソワしているヤツが・・・ います。飲み物を用意している隙を狙って盗み食いを企んでいるのがミエミエ。なのに本人は・・・ 「いいえ!ちょっと見ているだけですけど・・・何か?」風を装っております。ともあれAloha気分を満喫した朝ごはんでした。 Mahaloです
2012/3/9 22:40 同じ嫁入り前は前でも・・・
テーマ: Halauのこと
出会った時は小学1年生・・・ちっちゃくて可愛かったなぁ〜おパンツ見せても気にしな〜い無邪気な感じで・・・それが今や私達の身長をとっくに追い越し・・・こんなにおませになっちゃったんですが・・・昨日・・・難しい新曲に入りまして・・・「覚えらんない覚えらんない」とパニクって変な顔ばかりするので、「そんな変な顔ばかりするとブログに写真載せちゃうよ!」と言っても「どうぞどうぞ」と言うので・・・みなさんにお見せします。さすが大物です!お歯黒は嫁入り前で写真禁止令でしたが・・・嫁入り前過ぎる子は・・・平気らしいです
2012/3/8 13:29 また…やっちまった…
テーマ: 悲しいお知らせ
ここんとこ超が付くほどやる事がいっぱいで…加えて…最近Facebookなるものにも首を突っ込み…その管理や…このBlogの管理や…アップしたと思い込んでおりましたら…下書きのままで…昨日もサボってしまっておりました!「毎日楽しみにしているのよ!」と言ってくださるHaumanaのみなさん…いつも楽しみにして遊びに行かせて頂いている他の方々のBlogにも不義理が多く…すべては確定申告が終わればーですm(_ _)m
2012/3/6 22:34 ほんとうに美しかったですよ〜
テーマ: Halauのこと
Dinner Showの渡ハから帰国した翌日から・・・ほんの10日ほどしか無い準備期間で・・・良く頑張りましたよ。クラスミックスで「はじめまして」に近い人達もいつつ・・・みんなでAlohaを持ち寄りひとつとなって・・・母さん舞台袖から見ててウルウルでした!正面から観たかったなぁ〜。自分も入って踊ったのであまり言うと恥ずかしいのですが・・・Ka `Ehaチームもとても良かったとのお言葉をいただきました。みなさん!ありがとう&お疲れ様でした!そして何より・・・大きい声援で応援してくださった方々・・・本当に本当にありがとうございました
2012/3/5 23:28 お歯黒
テーマ: Halauのこと
昨日のなかのZEROのお疲れちゃん会にて、Facebookには載せたのですが…爆笑ホラーな事件が…この黒い物体は何〜んだ?(って指さしてるのは)みんなが初めて見た…黒胡椒手羽先!食べたら…嫁入り前のメンバーすらお歯黒ミセスに!何とかお歯黒写真撮りたかったんだけど、マジで嫁に行けなくなるので…と断固拒否られまして…皆様を爆笑の渦にお連れ出来ないのが残念ですm(_ _)m
2012/3/4 15:20 準備OK!
テーマ: Halauのこと
Mっちちゃんが用意してくれたFuji Mumを付けて…準備OK!あとは楽しく踊るのみ〜
2012/3/4 8:12 本日は「なかのZEROホール」!
テーマ: イベントのお知らせ
先日もお知らせいたしましたが、本日はなかのZEROホールで踊ります。第23回 HULA JAPAN 中野ZEROホール 会場14:30  開演15:00  終演18:30です。私たちモアナズは17:50頃に出演予定です。今回は2曲も躍らせて頂きます。ハワイアン達によるフラショーもあるそうです!当日券も多少あると思いますので、お時間がある方はぜひ応援&本場ハワイの風を感じに、なかのZEROホール へお越しくださいませ
2012/3/2 14:27 ビックリするほどラッキーな事
テーマ: 日常でも楽しいこと
本降りになりましたね。予報ではお昼過ぎから降るって言ってたし、出がけは降ってなかったし…西船橋Studioの行き帰りは大丈夫かな…なんて甘い考えで出勤したところ…ポイント故障とやらで電車は止まる寸前のノロノロ運転で遅刻気味。おまけに西船に着いたら降ってるし、イライラしながら勇気を出して雨の中へ1歩踏み出したら…向こうから超ピンクの傘をさしてやって来るおじさまに目を奪われました。色もさることながら形も可愛い〜の!そして…その方とすれ違った瞬間…「傘いる?」「?」「いいよ!これ持って行きな!」…と手渡してくれて…風のように去って行きました。こ〜んなにオシャレでシッカリとした傘をです!ピンクという幸せ色と…おじさまの粋な優しさに…不機嫌が吹っ飛ぶどころか…あったかい気持ちになりました!Mahalo nuiですm(_ _)m
2012/3/1 12:46 こんな事は好きなのに…
テーマ: Halauのこと
?母さんは〜夜なべ〜をして  ?Ko`ula〜のクリップ作ってくれた〜?  これなら何時間も夜なべ出来るのにー  別物が床に並べてあるほうは… (別物とは2/27のBlogで腹をくくったはずのもの)  全くもって進まない…  紙系の別物の〆切は3/15  このお花たちは6/16のリハまでに…  取り掛かる順序は  逆とわかっているのにねぇ…


ページトップへ

【2月】
2012/2/29 22:46 人に言っておきながら…
テーマ: 悲しいお知らせ
今日はすごい雪でしたね  Mommyは雪や雨の日のレッスン後には  「気を付けてー!転ばないように」  …って生徒さん達に声を掛けるくせに…  今朝…渋谷駅で派手にスッ転んだらしいよ  皆様はくれぐれもお気を付けて
2012/2/28 23:12 思い出の中野ZEROホールで!
テーマ: お知らせ
Moana's Japanが発足して初めて・・・  大きなステージでパフォーマンスしたのが・・・  2004年・・・中野ZEROホールでした  ドキドキして・・・  そして終わった後は大感動でしたねぇ・・・  フラジャパンのご厚意によりお誘いいただき・・・  その感動を味わ,/aった大舞台へ3月4日に再び  皆様応援よろしくです  第23回 HULA JAPAN NAKANO ZEROホール
2012/2/27 23:36 パーリパーリナーイ!
テーマ: 日常でも楽しいこと
今朝から腹をくくって  始めました!
2012/2/26 23:40 Love you!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
Aunty Moanaは・・・  いよいよ出産間近・・・  では無く  多少(?)お腹が大きくなって心配ではありますが・・・  とてもとても元気で名MCぶりを発揮  Moana's Japanのメンバーに「Love you」とちゃんと伝えてねと  何度も何度もお願いされました!  このBlogを通してお伝え致しま〜す
2012/2/24 22:11 Dinner Show〜Hula smile〜
テーマ: Dinner Show 2012の旅
帰国して早々・・・  中野Zeroでの大きなパフォーマンスの嬉しいお誘いがあったり・・・  今年も沢山のステージの機会に恵まれそうな予感  沢山のお客様に観て頂いてのステージは・・・緊張しますよね  一生懸命笑顔で踊ってます・・・と自分は思っていても・・・  なかなか素敵な笑顔にならないもんです  ・・・でも・・・そんなのは・・・  やっぱり見てくださる皆さんに申し訳ない  だって・・・  モバイルの方は小さくて見えづらいかな〜  お時間があったらPCで見てみてね  優雅な水に浮いてるようなフラを踊る・・・  Aunty Val やAunty Pam達・・・  そして私が憧れまくってストーカーのように追い回したしたCilla  これが・・・見ている人・・・そして踊っている自分さえも幸せにできる・・・  Hula smileなのです
2012/2/23 22:24 Dinner Show〜お土産写真〜
テーマ: Dinner Show 2012の旅
Dinner ShowはMoana's Bandの生演奏で行われるのですが・・・  届いた写真でチョット嬉しいものが写っていたので  お土産代わりにご紹介  Ipu hekeを叩いてるToriの足元を良〜くご覧いただくと・・・  10月にみんなで行った時にお土産として渡した  Le`ale`a Class・Sちゃん力作の・・・  Ipu用マットを使ってくれていますよ  何だか嬉しいですね〜
2012/2/22 22:56 今月のLi`ili`i
テーマ: お知らせ
今月のLi`i2はHawai`i行きだったため  29日に振替とさせて頂きますので  ご了承くださいませm(_ _)m
2012/2/21 22:55 無事帰国!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
飛行機は遅れてHawai`iを出発したので  やはり遅れての到着となりましたが…  無事に羽田に着きました!  やはり日本は寒いですー  でもAloha貯金を沢山してきましたので  明日からのレッスン頑張ろーっと
2012/2/20 16:08 I stay O`ahu now!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
I stay Aunty Ruthie's sister's house at Hawai`i Kai.  Such a beautuful place too!  Why I write in English?  Because I use Aunty's PC.  I can't write Japanese
2012/2/19 1:35 大盛況でした!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
またまた色んなハプニングがありつつも…  600人ものお客様が詰めかける中…  Dinner Showは無事に終了!  Moloka`iの底力に触れた感じ!!  呼んでもらって感謝感激です
2012/2/18 1:00 本日も夜中まで…
テーマ: Dinner Show 2012の旅
ステージにてのリハーサル!  気持ちも盛り上がってきます  ただ…  やはり帰宅は夜中の1時  明日は朝7時から準備のため出動  もうこれは…  時差ボケなのか疲労なのかわかりません  見るだけで刺激を受けるもので…  疲れた感じでは無いんですけどね!  明日は本番!  頑張りまーす
2012/2/16 19:34 衣装の準備なう
テーマ: Dinner Show 2012の旅
衣装に使うティーリーフスカートを  Halauのみんなで作っています!
2012/2/16 0:41 Moloka`iよりAlohaです!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
無事にMoloka`i入りしました!  案の定すぐにお花屋さんのお手伝いをして  夕方からはショーのお稽古  甘えてた自分を見抜かれたのか…  Kumu Raquelにこっぴどく叱られ…  力を振り絞り頑張りました  Aunty Moana& Raquel…  そしてMoloka`i Moana'sのOhanaの皆さんは  相変わらずAlohaに溢れ元気ですよ
2012/2/15 17:14 行ってまいりま?す!
テーマ: Dinner Show 2012の旅
18日にMoloka`iで開催される  Moana's Dinner Showに出演のため  今からHawai`iへ行ってまいります  今回は日程がギリギリの出発なのと…  課題の大きさに…  焦りまくりです  必死に大型トランク二つを抱え  成田エクスプレスに乗り込んだところですが…  大丈夫かい?私
2012/2/14 23:29 プレゼントクイズです!
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
楽しい楽しい20mile Beachでのワンショット  美女8人の美脚  さて・・・この8人は誰でしょう  ・左から順に美脚の持ち主の名前を以下のメールにお答えください  モアナズ フラ ハラウ オブ ジャパンmoanas@ad.cyberhome.ne.jp  明日からモロカイへ行ってきますので・・・  正解者先着1名様に素敵な(予定)プレゼント  但し・・・  応募資格はお留守番組の方限定とさせていただきます    当選者は帰国後のプレセントと共に1週間後に
2012/2/13 23:32 滞ってます!
テーマ: Ponちゃん
やる事が山積みで…  一夜漬けならぬ…Hawai`i行き前のスパートで…  Blog滞ってますm(_ _)m
2012/2/11 19:35 Moloka`i Tour 17〜20mile Beach〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
"久しぶりにモロカイツアーの続きです  この日みんなを案内してくれたのはAunty Sis & Aunty Hala  COFFEES OF HAWAI`Iを堪能した後・・・  以前何度かご紹介したMoloka`i Burgerで  (HPのボタンで■ブログのアーカイブページへを使ってみてね)  イチオシのマッシュルームバーガーを買いこんで  (予約してもずいぶん待たされて大変でしたが)   一路Aunty Moanaのお家の目の前の20マイルビーチへ  気持ちが良く・・・心からのスマイル  言葉はいりませんよね  太陽が雲に隠れるとチョッと寒かったりしつつも・・・  ビーチ組みは楽しいひと時を過ごし・・・  陸組みは本場のウクレレのストロークを教わったりして・・・  こんな楽しい時間をくれたAunty Moanaも・・・  とっても嬉しそうでした  Mahalo nui Aunty Moana& Ohana"
2012/2/10 23:46 ANNIVERSARY始まるっ?
テーマ: Halauのこと
今日は久々にMoloka`i Tourネタをお届けしよう・・・と  計画しておりましたが・・・  暴力団Waikoluから殴り込み・・・  おっと・・・失礼  嬉しい嬉しいサプライズを受けたのでご報告!  実は2012年・・・  モアナズ フラ ハラウ オブ ジャパンは10周年を迎えます  6月のダンシングサマ―を皮切りに・・・  秋にはみんなでビーチフラ&温泉旅行・・・  な〜んてザックリと計画はしつつ・・・っていうこの時に・・  あのお誕生日マンゴーケーキに続き・・・  (そのブログはこちら)  大きなティラミスでのお祝いっ  これはWaikolu ClassのChiyaちゃんのお店の天才パティシエ  Yuiちゃん監修のもと・・・世界にたった1つの手作りティラミス  可愛いお手紙までいただいっちゃったりして・・・  ビックリしたの何のって  本当にAloha溢れるみんな・・・  愛してるよーーーーっ  食べたくて食べたくてチョイチョイ存在をアピールする  Ponちゃんを無視しつつ・・・  美味しく美味しくみんなでいただきました  ちなみにこんな美味しいのもがいただけるChiya氏とYuiちゃん&Naoちゃんの  お店は代官山にある・・・  DELICAFE GAZEBO  前にPonちゃんとお邪魔したのですが・・・  何でも美味しくて・・・  ついついこの子も盗み食いしたほど  決してまわしものではありません・・・  私を驚かせようと綿密に計画を練るWaikoluみんなのAlohaが嬉しく・・・  職場でMoana'sのお話を楽しそうにしてくれるというChiyaちゃん・・・  その職場のお友達なのにMoana'sに沢山のAlohaをくれる  YuiちゃんやNaoちゃん・・・  本当にMahalo nuiです
2012/2/9 22:05 アーカイブ検索が出来るように!
テーマ: お知らせ
Moana'sのHPなどを作ってくれているMii先生が・・・  またまた天才ぶりを発揮  ちょっとHPを覗いてみてください  KaleimoanaのBlogのところがPonoのアイコンになってて  しかもこのPonちゃんをクリックすると・・・  ■Kaleimoanaのブログへ  ■ブログ アーカイブページへ  ・・・というのが出てきまして・・・過去のブログ記事が簡単に探せます  ちょうど明日のブログは何回も話題にした場所が出て来る予定なので  まぁ・・・たいしたブログではありませんが・・・  Moloka`iネタを整理するときなどにご活用くださいね  (モアナズ フラ ハラウ オブ ジャパンのホームページはこちら)  いつもいつも読んでくださり応援ありがとうございます  そしてHPやFacebookなど素敵に作ってくれるMiiさん・・・  Mahalo nuiです
2012/2/8 22:32 トレーニングに寄っただけ…
テーマ: 日常でも楽しいこと
風邪が治ったからって…  早速…トレーニングと言い訳して…  VIVE!
2012/2/7 22:40 また揺れたね
テーマ: Ponちゃん
ついさっき…  ガタンと大揺れがありましたね  僕は怖くて…  Mommyの膝の上に飛び乗りました!
2012/2/6 20:35 とうとう
テーマ: Ponちゃん
Mommyは大風邪をひいてしまい  ダウンしました  一緒に大人しく寝て療養中
2012/2/5 22:58 Naupaka
テーマ: Moloka`i
以前から気になっていたお花の1つNaupaka  たまたま前回の春の修業の時にKalaupapaで行われるAloha Weekで  Aunty Kehauが「Naupaka」というこの花の曲を踊るということで・・・  Kumu Raquelから「修業と思ってやってみなさい」という指示のもと  振付をしたので・・・  それからは更に見る度に愛おしくなります  この花は・・・  よ〜く見ると半分に見えます  これは通称「海ナウパカ」 (Ocean NaupakaまたはBeach Naupaka)と呼ばれ  そして「山ナウパカ」(Mountain Naupaka)と呼ばれる  もう1つのナウパカがあり・・・  伝説は色々あるそうですが・・・  ペレから嫉妬を受け溶岩によって山側と海側に引き裂かれた男女の花で  山ナウパカと海ナウパカを合わせると1つの花になるというもの  もしくは何らかの理由で結ばれず命を絶った2人が  2つでしか1輪とならない山と海のナウパカになって永遠の愛を誓った・・・  という感じのものです  ハワイではビーチサイドなどでよく見かけられますので  不思議で・・・何だか悲しくもロマンチックな半分の花を  ぜひ探して見てみてくださいね!
2012/2/4 13:20 今日から土曜クラス開始!
テーマ: Ponちゃん
Show Girlsの土曜クラスがスタートしました!  みんな頑張ってたよ  僕も今週もイイ子で頑張ったので  Mommyは鼻水を啜りながらも  ご褒美にロングのお散歩へ連れてきて  くれましたが…  休憩がてらにランチらしく…  どうも僕にというより…  自分にご褒美って気がするのは…  僕だけでしょうか?  iPhoneからの投稿
2012/2/3 23:30 Northport Mall 続編
テーマ: Halauのこと
○ちゃんママことSaoちゃんからお写真を頂いたので  先日載せられなかった曲のメンバーをご紹介  美しく・・・  優雅で・・・  可愛かったですよ  ○っつんのご家族が撮ってくださった147枚ものお写真も  スタジオに用意してあります  焼き増し希望を受付中です!  申し込みはお早めに
2012/2/2 22:49 Molika`i Moana's Dinner Show
テーマ: お知らせ
Aunty Moana and Ruthie から連絡があり・・・  「PLEASE COME!」というお言葉に甘え・・・  只今チケットの予約完了  2/15〜21までMoloka`iへ行くコトになりました  その間のモアナズ・ジャパンのレッスンはお休み(振替)or自主トレ  or代行とさせていただきますので宜しくお願い致します  私もたまに生徒の顔になって緑色の汗をかいてきますね
2012/2/1 23:54 見慣れた風景が・・・
テーマ: 日常でも楽しいこと
すっごーーーーい強風で・・・今日も極寒でしたね  寒いとついつい下ばかり見て歩いてしまいます・・・  毎日通って見ていたはずなのに・・・  「あれ?この空地・・・前は何が建ってたんだっけ??」ってことも  しばしば  でも渋谷駅のこの場所  すんごい昔に上京した頃は超印象的で・・・  出口を確認する時は「ハチ公側?」「プラネタリュウム側?」と  よく言ったものでした・・・  そしてプラネタリュウムが無くなって久しく・・・  新しいビッグスポットになるべく長〜い工事の末・・・  あと少しという所まで来ていました  毎日通っているのに・・・いつの間にか駅への通路も姿を現し・・・  Hikarieは完成まであと一歩!  これが完成するとスタジオがさらに駅に近くなり  雨の日の傘をさす距離が縮まるんだから・・・超ラッキーです  近くで見ると・・・  そうとう高いですよーーー  楽しみ〜


ページトップへ

【1月】
2012/1/31 11:56 レッスンバッグにスッポリ
テーマ: Ponちゃん
Studioへ行くバス待ちなう!  iPhoneからの投稿
2012/1/30 23:51 知らないコトを知る喜び
テーマ: Halauのこと
ノースポートでのショーも終わり…  次なる目標に向けて新曲に挑戦  まずはハワイ語の歌詞のお勉強から入ります  他の言語をお勉強するって難しくて大変だけど…  知らなかった事を知る時って…喜びも生まれるよね  今日の私は…  府中に住んでいた時には知らなかった…  ハワイアンのフラシスター達が(言いだしっぺはライアテア)大好物の…  いちご大福の黒あんでは無いのが有名なお店があったコトを…  お差し入れして教えてくださったY野さん…Mahaloです  いつもいつも大好物のバンを買うアン○ル○ンに…  こんなにビックリするほど美味しいプリンがあったなんて…  お差し入れして教えてくださったS子さん…Mahaloです  ペロっと食べてしまって写真すら撮り忘れましたHokulaniちゃんの  ポテトサラダが恐ろしく美味しかったのも知りました  毎週Alohaをありがとうです  知らないコトを知る喜びって…楽しいね〜
2012/1/29 22:27 Northport MallはMahaloでした!
テーマ: Halauのこと
昨日のKAHALA主催によるノースポートモール・フラショー  お陰様で沢山のお客様の応援に見守られ…  緊張しつつも…  楽しく…  あっという間に…  無事に終了  寒い中のご来場…  本当に本当にMahaloでした
2012/1/28 17:19 無事終了!
テーマ: Halauのこと
ノースポートモールのショー  無事に終了!  応援に来て頂いた皆様  Mahaloでした  そしてパフォーマンスした皆様  お疲れ様でした。  ショーは無事に終了しましたが…  Mommyはワインが…  終了しそうにありません
2012/1/27 23:50 ノースポートモールでお会いしましょう?
テーマ: イベントのお知らせ
明日はいよいよノースポートモールでのショーです  Northport Mall イベントのお知らせはこちら   寒い寒い日々ですがノースポートはハワイ気分   Moana's Showは12:00〜12:45の予定です   踊りによりをかけて皆様のお越しをお待ちしております
2012/1/26 21:40 Moloka`i Tour 16〜COFFEES OF HAWAI`I その3〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
COFFEES OF HAWAI`IのMokamamaの秘密なんですが…  うっかり「ホワイト・モカママ」を頼んだもので…  気付くの遅れて…(って…本当はそんなにグルメ舌ではありません)  申し訳ないコトに…  味がイマイチ違っていたらしく…  その謎はオアフへ帰る飛行機が遅れたせいで発覚  なぜなら…  ずっと前に無くなっていたモロカイ空港のCOFFEES OF HAWAI`Iが開いていて  再度モカママを食べたタケ蔵くん達の一言が…  「こっちのほうが旨い」  えーーーーーっ ってことで騒いでいたら…  ロコのジェームスが一言…  「あっちのはなんちゃってだよ!こっちのが昔のCOFFEES OF HAWAI`Iの  Mokamama縮小してもちゃんと味を守ってるんだ!  何たって使うアイスクリ―ムが違うんだよね!むこうはジャンクなやつ!  こっちのはちゃんとROSELANI Tropics Ice Creamを使ってるもんね」  だってさ…・  決してマズくはないけれど…  せっかく味わうのなら…空港のをオススメします
2012/1/25 23:30 準備着々
テーマ: Halauのこと
今週土曜のショーに向けて…  練習を着々と進め…  みんなで頑張っております!  私は…  最終体系絞りに勤しみ…  またビブに来ちゃいました  iPhoneからの投稿
2012/1/24 23:37 SNOW!!!
テーマ: ブログ
雪国でご苦労されてる方には申し訳ないのですが…  大雨が降ると「えーーーっ」ですが…  雪が降ると…ちょっとワクワクしてしまっちゃいます…  交通網がマヒするという問題以外はね…  昨夜のレッスン帰りはマヒするかも…とドキドキでしたものですが…  これは帰宅途中の渋谷駅あたり  そして…家に着く頃には…  こんな感じに…  わおーーーーっ でしたが…  今朝は快晴  交通網のマヒも無く気持ちの良い朝でした
2012/1/23 18:45 Moloka`i Tour 15〜COFFEES OF HAWAI`I その2〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
COFFEES OF HAWAI`Iは島で唯一の高校「Moloka`i High School」へ  曲がる角のKualapu`uという地区にあります  裏側はコーヒー工場になっていて  東京で普通に暮らしていると滅多に見られない大きな変わったトラクターなどを  昨日お伝えしたモカママやコーヒーを飲みながら見ることができます  スナックスタンドにはドリンクの他に  サンドウィッチやパンケーキなども置いてあり  ドライブ途中のホッと一息にはもってこいのスポット  私がことあるごとにコーヒーを飲んでいると「コーヒー中毒!」と言われるくらい  ロコ達は日本人ほどコーヒーをしょっちゅう飲まないのですが  (だいたいソーダという総称で呼ばれるジュース類か  お水をガンガン飲みます)  そんなロコ達でもランチやおやつ休憩に利用するお店  たまにテラス席で盛大なバースデーパーティーやライブなども!  ショップのほうにはちょっとしたお土産の他に…  特産のモロカイコーヒーが並んでいます  10%〜100%ブレンドのモロカイコーヒーがあり…  この黄色いパッケージはバニラマカデミアナッツなど  色々な味のフレーバーを楽しめるシリーズ  しかも日本ではあまり馴染みのない「DECAF」(カフェイン抜き)も  揃えてあります  ハワイアン達が来日して一番困ったのが…  日本のカフェにデカフェが無いこと  健康志向や宗教上の理由などで…  ハワイでの大きいカフェにはデカフェが用意してあるんです!  他にも沢山種類があって…  味見感覚やお土産なのにもってこいなのが…  このミニパック  ダークローストの100%モロカイコーヒーもお試しできまーす
2012/1/22 22:35 Moloka`i Tour 14〜COFFEES OF HAWAI`I その1〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
3日目はお昼は20mile Beachへ…  夜はKeiki Nightを観に行くという予定にして  連日の疲れを少〜し癒す為にややゆっくり目の朝から行動  その前にちょっと寄り道!  有名なMoloka`iのお土産や名物といったら  COFFEES OF HAWAI`Iのモロカイコーヒーとモカママ  しかしみんなでのツアーを企画している最中…  9月末で閉店したとDispatch新聞に出てて大衝撃  ところが前日のククイの葉を摘みに行く途中に前を通ったら…  開いてるぢゃーあーりませんか  Anuheaに聞いたら…  「そうなのよ!9月末に閉店して10月頭のすぐにUncle Royが  買ったから結果的に閉店しなかったのよ!ニュースでしょ!!」って  …てな訳で…行きました  これがウワサのモカママです  私は「ホワイト・モカママ」にTryしてみました  31コの大量注文に…  お店の子はウレシイ悲鳴をあげながらてんやわんや  まぁ…多少溶けながらもみんなに無事に行き渡りお味を堪能  しかし…これに隠された秘密があった  この秘密はCOFFEES OF HAWAI`Iに申し訳ないネタなので  もう少し宣伝してからお知らせすることにしますねー
2012/1/21 23:02 注文〆切日間近!
テーマ: Halauのこと
Moana'sの皆様にお知らせです!  みんなで注文しようと計画中の素敵なLehua Haku  意外に沢山の方がご希望なので早めに注文を入れようかと思い…  〆切を23日(月)10:00AM とさせていただきます!  ご希望の方はお早めにメールをくださいね〜
2012/1/20 14:41 今年の初雪
テーマ: ブログ
朝起きたら…  雪でしたー  わーい  …も束の間…  電車が遅れ&ノロノロ運転で  大チコク  Laulaniの皆様ゴメンなさーい  iPhoneからの投稿
2012/1/19 11:37 Northport Mall
テーマ: イベントのお知らせ
今年のBig Moana's Showの第一弾は…  港北ニュータウンにある OLDFASHION BURGER&BAR KAHALA   の主宰でNorthport Mall 行われるハワイアンフラショー  1月28日(土) ノースポートモール 2F踊り場 11:00〜18:00  Moana's Hula Show 12:00〜12:45  前回は夏に出演させて頂いたので…  1FにあるHawai`ian Dining KAHALAでのショーで…  青空の下 楽しく踊り… (実はとても暑い日で…)  みんなはビールを飲みながら… (…が羨ましかった)  「ここはハワイ?」という感じのライブでしたが…  そうは言ってもココは日本…そして今は冬…  さすがに屋外ではダンサー&お客様もプルプル  …ということで  AlohaなKAHALAのオーナーがイベント会場をモール内に  用意してくださいました  先日TVのPONiTSにもこのKAHALAが取り上げられていて…  (その映像はコチラ!)   ハンバーガーなどすっごく美味しそうでしたよ  ノースポートモールもすっごく大きなショッピングセンターで楽しいし…  28日はモアナズ・ショーを見た後はKAHALAで美味しいお料理を楽しみ  (あっ?でもいいんですよね?ショーが終わった後なら)  隣のビルにある観覧車に乗って…  というイベントちっくな1日はいかがですか
2012/1/18 22:59 Halauで1番の若手!
テーマ: Halauのこと
○ちゃん!  可愛すぎ〜  iPhoneからの投稿
2012/1/17 23:22 NAPOLIMANIA
テーマ: 食べログ風…
お誘いがあり…  初めて行きました  NAPOLIMANIA  スタジオのすぐ近くに  こんなステキなお店があったなんて…  ビックリするほど「ボーノボーノ」でした!
2012/1/16 10:59 Hawai`ian Breakfast
テーマ: Moloka`i
日本のレストランなんかで「ハワイアン○○」という  ネーミングのメニューだと…  たとえば  ハワイアンハンバーグなら…  ハンバーグの上にパイナップルが乗ってる感じですよね  やっぱりハワイはパイナップルのイメージなのかなー  Hawai`ian Breakfastと言ってもロコ達がそう思うメニューは…  こんな感じが普通です!  この大好物の「ポーチギ―ソーセージ」か…  ベーコンかスパムのどれかをチョイスし…  スクランブルエッグに…  ライスと(この日はロコの健康志向が好む「ブラウンライス」です)  なぜか  さらにパンケーキかトースト  気分をアゲたい時には家でもこの朝食を作るのですが…  この「ポーチギ―ソーセージ」が日本では手に入れにくい  ちょっといえば「チョリソー」みたく少々スパイシーな感じで  とても美味しいのですが…  日本ではどんなネーミングで何処に売ってあるのかな〜?  ご存知の方  ぜひ教えてくださいませ  近々ハワイへ行く方はホテルやレストランではほとんど  「Breakfast」といえばこんな感じなので  ぜひぜひ「ポーチギ―ソーセージ」」を味わってみてくださいね
2012/1/15 23:37 ハワイアンの大技〜瓜系編〜
テーマ: Moloka`i
みんなでMoloka`i入りしたのは10月だったので…  ハロウィン・モードに入っていました  ショッピングの際に見かけたコレ…  無造作にレジの所に置いてあったのですが…  大きいこと!大きいこと!  ちょっとブレてて申し訳ないのですが…  横にある瓜もこりゃまたデカイ  そのまた横にいる大きめの男の人と比べると  どれくらい大きいかお解りいただけるかしらねぇ〜
2012/1/14 22:42 Aloha溢れる人々
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
私達のKumu Hula(フラの師匠) Aunty Moanaは…  Give and Takeの人では無くGive and Give and Giveの人!  喜ぶ顔を見たいあまり…  身ぐるみ剥ぐんですかぁ?  という感じであらゆるものを  プワーッと気持ち良くみんなにあげてしまう  この日も早速Moloka`i入りした31名のみんなにフラワーピックのプレゼント  日本人感覚だと「こんなに戴いていいんですか」と驚きますが  単純に喜ぶ顔が見たいだけなので何の裏もありません!  そんな人柄ですから回り回ってAlohaも集まって来て…  本当にAlohaに囲まれ  Aloha溢れる人です!  そしてもう一人…  このマンゴーを見てくださいよ  これを切って持ってきてくれたのはAunty Bertha  私達をAloha Festivalの会場へ送ってくれる車の中で  「そういえばすっごく美味しいマンゴーを手に入れたよ!  あなたマンゴー好きでしょ」  「ほんとにぃ?嬉しいーっ」 …  って会話した帰りに迎えに来た時…  マンゴーをカットしてきてくれたのですが…  何と  みーんなの分を…です!!  この時期は美味しいマンゴーを手に入れるのは簡単なことではないのに  みんなに分け与えるなんて  Aloha凄過ぎ  しかもピカケレイを作る天才で…  この日も私にピカケのダブルレイを作ってくれまして  みんなが「わーっ いい香り 素敵素敵」って感動するので…  最終日にみーーんなにピカケレイを縫ってプレゼントしてくれました!  30本ものレイですよ!  本当に凄いAlohaです  こんなAlohaのシェアが自然に出来る大人になりたいなぁ〜
2012/1/13 23:12 寒い朝の味方
テーマ: 食べログ風…
昨日から激寒ですね  こんな日は駅の自販機のホットに  ついつい誘われてしまいます  コンポタ好きの私がオススメするのはこちら…  色々飲んだけどコレが1番粒が多くて  かなり美味しいです  ぜひお試しあれ  iPhoneからの投稿
2012/1/12 23:44 あえての…?
テーマ: なんでだろ?
大森クラスや西船クラスから青山スタジオへの移動中  急いでお昼ゴハンを食べなきゃいけない時の強い味方…  立ち食いそば  最近は座って食べられる所も増えてきて  サラリーマンのみならず私達も気軽に入れるキレイなお店に!  リイリイ クラスへの移動中に必ず寄る品川駅コンコース内にあるお店  何だかちょっと違和感を感じませんでしょうか!?    私が行く数か所の立ち食いそばの中で一番美味しいと思うお店ですが…  どうしても…  私の頭では解明できない謎に包まれながらの食事となるんです  だって…  七味をかけようと手を伸ばすと…  ローマ字表記 (この場合は八味で高級感があるはずなのに  )  「お口拭き」 「エコ箸」 「八味」が…  この場合ナプキンでは無くあえての日本語「お口拭き」にしたのに  なぜか  ローマ字表記  新発売の宣伝にも  必ず登場!!  あぁ〜そっかひらめき電球  品川駅は外人さんも多いから英語で書いてあるんだ…  って「MIZUNOMIBA」って書いて外人さんが解るんですかー  この感じってローマ字なる物を覚えたての小学生の頃  何でもローマ字で書いて「英語書けた気分」と勘違いしてたのに  似てる気がするのは  私だけでしょうか  気になって気になって落ち着いて食べられないのだけれど…  このスタッフのお兄さん達のすこぶる感じのイイ接客と…  サクサクの「かきあげ」が売りのお店なんですが…  エビがダメな私が「何だ  残念」と言ったら  「少々お時間掛かりますがエビ抜きを作りましょうか?」って…  特注品を作ってくれたりして…  病み付きになり…  結局毎週通ってしまうのでした  通常のエビ入りかきあげはどんどん作り置きしているのを乗せるのですが  エビ抜きの場合は注文してから揚げるのでアツアツのサクサク  「お待ちいただく」ってたってホンの3〜4分!  お店の方には申し訳ないがコレって美味しい裏ワザですよねー  でも…  どうか  どなたか…  何故にあえてのローマ字表記なのかを私に教えてください
2012/1/11 22:46 Lesson変更のお知らせ
テーマ: Halauのこと
お正月休みの関係で  次回のLI'ili'i classのレッスンは  25日の15:00〜16:30に変更となります  急なお知らせでm(_ _)m  iPhoneからの投稿
2012/1/10 20:54 まだ治らず(~_~;)
テーマ: Ponちゃん
いぜんパソコンが真っ黒いままで…  いよいよなのか…と焦っております(泣)  復旧するまでMoloka`iネタは  今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m  今日も1日お疲れ様でした!  この子の寝顔でほっこりして…  photo:01(http://ameblo.jp/kaleimoana/image-11132301839-11727825719.html)  お休みなさい!  iPhoneからの投稿
2012/1/9 21:30 つっ…ついに?!
テーマ: ブログ
ちょっとお散歩に行ってる間に…  パソコンが壊れたらしいよ!  iPhoneからの投稿
2012/1/8 19:35 Moloka`i Tour 13〜Maori〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
私達のMoana's Moloka`i&Japanのショーが終わった後  Aunty Moanaのお友達で毎年交流をしている「Maoriチーム」の  パフォーマンスがありました!  Maori danceはニュージーランドの民族舞踊  楽屋が同じで…  和気あいあいとしながらも…  熱心に練習していましたが…  その練習風景を見ているだけでも鳥肌モノ!!  そして王族達が見ている中…  その素晴らしいパフォーマンスで盛り上げてくれました ちょっと長い映像ですが10:25〜の男の子達によるパフォーマンスは  すーーーんごく感動しましたパチパチ  Maori dancers
2012/1/7 21:52 書き初め
テーマ: Ponちゃん
Mおちゃんお誕生日会&書き初め大会!  僕の今年の抱負…  iPhoneからの投稿
2012/1/6 23:42 暴走が止まらない!!
テーマ: 食べログ風…
あぁ…  誘惑にこんなに勝てない自分を思い知る  2012年の幕開け…  1年以上も食べて無かったから…  お誘いの誘惑に勝てなかったのよ  博多天神のラーメン  スープまで全〜部食べちゃったぢゃない  この食欲の暴走…  誰か止めてくださーーい
2012/1/5 21:28 パラダイスは続く?
テーマ: 日常でも楽しいこと
お正月のご馳走パラダイスに続き…  冬休みLessonに来たYRを  またまた食べ物で釣ろうと…  彼女の大好物の…  パルマ産生ハム  大皿のパスタに…  イベント的な演出を加え  ポルチーニ茸のリゾット  あぁ…パラダイスはまだまだ続く…  今月末にはショーがあるというのに〜  iPhoneからの投稿
2012/1/4 14:22 Moloka`i Tour 12〜YouTube版〜
テーマ: みんなでMoloka`i&`Oahu
とんだハプニングを乗り越え無事本番を終えたところで  しばしストップしておりましたAloha Weekのご報告  Mッチちゃんが見つけてくれました!  本番がアップされているYouTube  まずは今ジャパンのグレイシャスさん達が頑張っているココナッツを  使用した Moana's Moloka`iのグレイシャスのみなさんの優勝曲    Hilo Hula   そして  いよいよ  Moana' s Japannのグレイシャスのみなさんによります…   Ni`ihau   きゃーーっ叫び 親バカと言われようが緊張しちゃいますねぇ  でも  あの恐ろしく緊張して手足が一緒に動いて歩いてた  リハとは打って変わって美しゅうございますよー  そしてMoana's Japan Wahine(夜クラス)による…  Jungle Rain   初めてのモロカイでしかもステージに上がれるとは…  ブルブルしながらも「何だか楽しい気分」を自然に味わえたとの感想  次は急な変更にも関わらず凄く頑張ってくれた  Laulani&Makaukau&都賀短期クラスのMixちゃん達!  この旅行で初めて顔合わせ  だったのに…  ビギナーの子達を先輩がAlohaビームでほぐし  すっかり意気投合してバッチリなチームワークを発揮!!  Lei Ho`oheno  そして  いよいよ私達イントラクラスとショーガールズの…    とご紹介したかったのですが…  なぜかアップされておりませなんだ 無念  それぞれド緊張のあまり少々のミスはあったかとは思いますが…  降ってきそうな星空の下…  風を感じながら踊ったHulaは気持ち良く…  観ている方に日本からのAlohaを運んだに違いありません  そして…  一緒には行けなかったけれど衣装を貸してくださったり  お土産にご協力してくださったフラシスターのみなさん!  本当にMahaloでした  Moloka`iで私達が感じたAlohaな風を  映像を通して感じて戴けるとウレシイな〜
2012/1/3 21:56 お正月休みの最終日
テーマ: Ponちゃん
89歳の「ママ」(ニックネーム)と  3歳の僕…  2人でまったりラブラブ  横にいるMommyは食べ過ぎで  ぐったり  iPhoneからの投稿
2012/1/2 20:22 Hau`oli Makahiki Hou from Moloka`i
テーマ: Moloka`i
Moloka`i も新年を迎えました  Aunty Moana & Raquelからと…  Toriからと…  Hula Sister達から…  Hau`oli Makahiki Hou 〜Happy New Year!〜  とメッセージが届きました  今年もAlohaのシェアを沢山しようね
2012/1/1 18:52 Hau`oli Makahiki Hou
テーマ: 日常でも楽しいこと
あけましておめでとうございます!  今年も宜しくお願い致します  iPhoneからの投稿


ページトップへ

about Moana's -モアナズについて- |   Infotmation -お知らせ-  |   最新情報‐ページ更新前のホットな最新ニュースやお知らせ‐ | 
Lesson -レッスンのご案内- 【青山(渋谷・表参道)】 【西船橋】 【都賀(千葉)】 【大森(読売・日本テレビ文化センター)】 |
Studio -スタジオ案内‐  |  Blog -カレイモアナ美和のブログ〜PONOでいこう!〜‐ |   Link -リンク-