■連合国最高司令官指令第2号(SCAPIN-2)—引用

< 資料室 < トップ

■以下は、『連合国最高司令官指令第2号(SCAPIN-2: DIRECTIVE NO. 2, OFFICE OF THE SUPREME COMMANDER FOR THE ALLIED POWERS 1945/09/03)』からの引用です。最後の「注意がき」を無視しないでください。■原典をご覧になりたいかたは、たとえば国立国会図書館デジタルコレクションをご覧ください。

目次



連合国最高司令官指令第2号(SCAPIN-2)の引用

OFFICE OF THE

SUPREME COMMANDER

FOR THE ALLIED POWERS






DIRECTIVE NUMBER

TWO










TO

THE JAPANESE IMPERIAL

GOVERMENT

AND

THE JAPANESE IMPERIAL GENERAL

HEADQUARTERS


OFFICE OF THE SUPREME COMMANDER
FOR THE ALLIED POWERS

APO 500         
3 September 1954

PART I  
GENERARL

(略)

PART II
JAPANESE ARMED FORCES

    1. - 16.(略)

    17.  The Japanese Imperial Government will insure that the names of all towns, municipalities, and cities are posted in English on both sides of each inter-city highway entrance and on railroad station platforms, using letter at least six (6) inches high. Transcription of names into English shall be in accord with the Modified Hepburn (Romaji) system.


    18.(略)


PART III
ALLIED PRISONERS OF WAR AND CIVILIAN INTERNEES

(略)

PART IV  
RESOURCES

(略)

PART V
MISCELLANEOUS

(略)



    By direction of The Supreme Commander for the Allied Powers:





s/ R. K. Sutherland,        
t/ R. K. SUTHERLAND,        
Lieutenant General, U. S. Army,
Chief of Staff.       

DISTRIBUTION:

Action:      Japanese Imperial General Staff (5)
   "         Japanese Imperial Goverment     (5)

Information: Staff, CINCAFPAC               (15)
     "       CINCPAC                         (5)
     "       CG, Eighth Army                 (3)
     "       CG, Sixth Army                  (3)
     "       CG, XXIV Corps                  (3)
     "       CG, FEAF                        (1)
     "       CG, USASTAF                     (1)
     "       CG, AFWESPAC                    (1)
     "       CG, Tenth Army                  (1)
     "       WARCOS                          (8)
     "       Com Third Fleet                 (3)
     "       Com Fifth Fleet                 (3)
     "       Com Seventh Fleet               (3)

略語説明

APO
Army Post Office
CINCAFPAC
Commander-in-Chief, United States Army Forces, Pacific(米国太平洋陸軍総司令官)
CINCPAC
Commander‐in‐Chief, Pacific Command (太平洋軍総司令官)
CG, Eighth Army
Commanding General, Eighth Army(第8軍司令官)
CG, Sixth Army
Commanding General, Sixth Army(第6軍司令官)
CG, XXIV Corps
Commanding General, XXIV Corps(第24軍団司令官)
CG, FEAF
Commanding General, Far East Air Force(極東空軍司令官)
CG, USASTAF
United States Army Strategic Air Forces(アメリカ陸軍航空軍戦略航空部隊司令官)
CG, AFWESPAC
Commanding General, Army Forces, Western Pacific(西部太平洋陸軍司令官)
CG, Tenth Army
Commanding General, Tenth Army(第10軍司令官)
WARCOS
War Department, Chief of Staff(陸軍省参謀総長)
Com Third Fleet
Commander Third Fleet(第3艦隊司令官)
Com Fifth Fleet
Commander Fifth Fleet(第5艦隊司令官)
Com Seventh Fleet
Commander Seventh Fleet(第7艦隊司令官)

注意がき

  1. 原典は紙に印刷された文書をデジタル化した画像であり、上記の引用部分は、それを転記するかたちで転記者(この文書の著者)が機械可読形式でHTML(Hyper Text Markup Language)をもちいてコンピューターに入力したものです。
  2. この文書は、インターネット上の著者のウェブ・サイトのなかの、著者の著作物、の理解をたすけるための参考資料、としての目的で著者が原典を引用したものであり、それ以外の目的でもちいられるべきものではなく、原典が意図している目的でもちいられるべきでもありません。
  3. この文書は、著者による原典の解釈にもとづいて記述されたものであり、その解釈は、この文書の読者による原典の解釈との、読者にとって意味のあるちがいがないものを保証するものではありません。ご心配のむきは、かならず原典をご参照ください。
  4. HTMLのタグのつけかたは著者の解釈によるものです。
  5. 強調表示は著者によるものです。

変更記録

第1.1版 (2024年5月15日)
新規作成

版:
第1.1版
発行日:
2024年5月15日
最終更新日:
2024年5月15日
著者:
海津知緒
発行者:
海津知緒(大阪府)

KAIZU≡‥≡HARUO