目次
相続問題トップ
>
遺言の有効性
>
遺言の意味・効力
↓遺言能力
・・・・・読み終えたらページを消し戻ってください
満15歳に達していれば、法定代理人の同意なく、単独で有効な遺言をすることができる。民法961条
(遺言能力)
第九百六十一条
十五歳に達した者は、遺言をすることができる。