2002年4月 そうだ京都行こう!

2002年4月27日(土)

自宅→横浜青葉IC→(東名高速)→(名神高速)→京都南IC→伏見稲荷→京都第一ホテル(泊)

連休初日の午前11時過ぎに自宅を出発する。東名高速は大和トンネル先頭に15km程渋滞しているとのことであったが、重症では無いらしい。いつもの様に横浜青葉ICから東名高速に乗り一路京都を目指す。渋滞は30分程度で通過する。途中、足柄SAと浜名湖SAで休憩し京都南ICで降りる。ナビのお告げに従い伏見稲荷に無事たどり着く。境内に無料で駐車できた。午後6時が近かったので参詣客はあまりおらずゆったりと参詣することができた。有名な鳥居の列を途中の池まで上り引き返す。境内の駐車場から今晩の宿を探す。祇園や駅近のホテルはさすがに満室であったが、九条通りの第一ホテルに2部屋確保できた。

伏見稲荷     鳥居の列
伏見稲荷の門     鳥居の列

京都第一ホテルは九条車庫の向かいにあり、京都駅から徒歩約8分、地下鉄九条駅や近鉄東寺駅からも近いので結構便利である。夕方八坂神社に出かけ四条河原町で食事をする。