シンガポールで世紀越え

2000年12月28日 (木)
PHC〜(SBS#14)〜タナ・メラ〜(MRT)〜ラッフルズ・プレース〜クリフォード・ピア〜マー・ライオン〜ラッフルズホテル〜シティーホール〜(MRT)〜オーチャード〜〜(SBS#14)〜PHC
小泉は仕事なので澄ちゃんからバスやMRTの乗り方やについてレクチャーを受ける。
とりあえずシティの観光をすべくバスとMRTを乗り継いで街中に行く。マーライオンを探してラッフルズプレースでMRTを降り地図を頼りに海の方に向かうとクリフォードピアに出てしまう。なんとかマーライオンを探しあてる。思ったよりも街中にあった。マーライオンに沿ってエリザベスウォークをぐるりと散歩し、最後に小マーライオンを見にマーライオン公園に行く。ラッフルズホテルを目指しホテルの向かいの中華料理屋で昼食を摂る。食事後ラッフルズホテルに沿ってシティホール駅に行く。ラッフルズセンターの中にマークスアンドスペンサーを発見、バーゲンセールをやっている様子であった。ラッフルズプレースからMRTでオーチャードに行く。高島屋をチョットのぞき14系統のバスでPHCに戻る。高島屋も紀伊国屋も日本人用の品物を取り揃えている。本や食材は結構手に入るがゲームソフトはどうかな?
 |
|
 |
|
 |
SBSのバス |
|
MRT(タナ・メラ駅) |
|
クリフォード・ピアのドーム |
 |
|
 |
|
 |
マー・ライオン |
|
小マー・ライオン |
|
ラッフルズ・ホテル |
夕刻バスで4つ先のバス停にある"cold
storage"という名のスーパーに買い物に行く。店の雰囲気、品揃えは沖縄のスーパーに似ている。ビールはカールスバーグが6本で$15.6位。
