1994年7月 英国旅行

1994年7月25日(月)

Bath〜(A46〜M4〜M5)〜Exeter〜(A30)〜Okehampton

ランズエンド

 朝7時前にB&Bから散歩、前日見ることのできなかったロイヤルクレセント(Royal Crecend)とパルトニー橋(Palteney Bridge)を見物に散歩しました。バース近郊はBurdetLineというバス会社が牛耳っている。朝食の後、M4からM5にのりひたすらランズエンド(Land's End) を目指した。途中A30のオケハンプトン(Okehampton)の郊外で初めての給油。人間がずっとレバーを握っていなければガソリンは出続けませんでした。でも1リットル50ペンス (80円) 位なので日本よりとても安い。

Okehampton〜(A30)〜Penzance〜(A30)〜Land's End

ランズエンドは最果ての地にある遊園地でした。それにしてもLast&Fast of England xx が多く、日本の宗谷岬と大差がないではないか。でも日本人観光客は殆どいなくてよっかた。なんと言っても前の日のバースは日本人が多かった。

Land's End〜(A30)〜"LAPPA VALLEY STEAM RAILWAY"〜(A30)〜Exeter〜(M5)〜Taunton〜(A358)〜"West Somerset Railway"[Bishops Lydeard]〜(A358〜A38)〜Bridgewater(THE WALNUTS INN)

保存鉄道(LVR)を見学し、その後WSR保存鉄道の近辺のB&Bを探したが、良いHotelが見つからず、結局道路沿いにあった。ブリッジウォーター(Bridgwater)手前のウォールナッツイン(The Walnuts Inn)という旅篭に泊まった。夕飯は量があったがさしてうまくなかった。