平成20年3月
2008.3.26 | 聴診器 |
|
![]() |
ちょっとしたブームとなった「聴診器ブック」ですが すぐ飽きて 聴診器といえば 金庫破りがダイヤルの音を ・・・・・ 古いか 壁に当てて盗み聞き ・・・ 実際は使えない 定番のお医者さんゴッコ ・・・・・・・ 変態か 何か真面目で面白い使い方ありませんかね ※山歩きのとき木の鼓動を聞こうか ・・・ 柄にもない |
2008.3.19 | 禁煙外来開設の為 敷地内全面禁煙となりました |
|
![]() |
左の写真は あるクリニックに掲げられていたものですが 何か引っ掛かるものがありまして 禁煙外来開設の為 (健康保険の関係で)敷地内が全面禁煙となりました まだ何か変ですよね (健康保険対象の)禁煙外来を開設する為 敷地内を全面禁煙としました ですよね 他人のせいにするのは止めろ! ※俺が禁煙できないのは職場のストレスのせい ・・・ なんて言ってますが |
2008.3.12 | 鼻毛 |
|
![]() |
女性の色香に迷いだらしなくなることを「鼻毛を伸ばす」といいますが それには関係なく 春は鼻毛がよく伸びるような気がします 暖かな日差しの中で 鼻毛を親指と人差指の爪を使って引き抜く 気持ちが良いですよね でも何故か 抜いた鼻穴の方の目だけから涙が出ます 写真:鼻毛鋏は2丁も持っているのですが |
2008.3.5 | 春は桜餅 |
|
![]() |
花粉症 黄砂 受験 ・・・ もう春ですね 若鮎 鶯の谷渡り 花見 ・・・ 楽しみですね 俺の場合 春といえば 桜餅 元々あん好きのうえ 色彩の春らしさにゾッコン 塩漬けの桜の葉を剥がして食べるので 皆に馬鹿にされますが 写真:酔っ払って買ったら「あわせ餅 桜」でした 艶が |
平成20年2月
2008.2.27 | 大阪の女 オカマ疑惑 |
|
![]() |
2008.2.7の大阪の女を オカマと思っている人が多いので 言います ※「多い」といっても このHPを見るのはごく少数ですが 彼女は女性ですよ! 仮装パーティーの記念に 写真屋で撮った写真を さらに 携帯で撮りました 写真の赤い点は店のネオンが反射したものです 実物より随分綺麗に見えます |
2008.2.20 | さきいかとチョコと抹茶 |
|
![]() |
写真は 抹茶入りチョコでコーティングしたさきいかです 「不味いよ!」と売っていたので(のに?) 買いました 怖いもの見たさってありますよね 激辛ラーメンを食ってみたいとか ここで「意外に旨い!」と書きたいところですが それぞれが良い味出しても混ぜると駄目になるってこと 食べ物以外にもありますよね ※誰にプレゼントしようか |
2008.2.13 | バレンタインデーに電報 |
|
![]() |
先日 電報NEWSというチラシが その中に 「 バレンタインデーに 」 と ・・・ え!電報を よく見ると ミッキーマウス&ミニーマウスの人形付きなど ・・・ 面白い でも メールや手紙と違い他人に文面を見られるのがチョッと まあ 俺には無縁の話ですが ※電報は電文(文例)から選ぶのが普通? |
2008.2.7 | リフレッシュ休暇 |
|
![]() |
10年に一度のリフレッシュ休暇 リフレッシュ? 何をしようか 取りあえず 10年前に住んでいた大阪に行こう! と出発しましたが 突然気が変わり 京都・哲学の道 へ 好い旅でした それから 夜はやはり大阪ということで なんばで豪遊 これもまた好し 気付けば いつもの「山歩きと酒」と同じようなもの 10年に一度のリフレッシュ休暇より 週に一度の山で酒盛り? ※写真は一緒にてっちり・てっさを食べた大阪の女(ひと) これだけは普段と違いました |
平成20年1月
2008.1.30 | 読めなかったのは俺だけ? |
|
![]() |
「仕事カステップアップセミナー」 ・・・ ? 「仕事 カステップアップ セミナー」 ・・・ ? 「仕事 カステップ アップ セミナー」 ・・・ ? あ! 「仕事力 ステップアップ セミナー」 だ ※「仕事力」なんて俺の辞書には無い! |
2008.1.22 | 寒い! |
![]() |
大吟醸「明魂」は 広島県立総合技術研究所で 特別に造られた大吟醸酒ですが こう寒いと 大吟醸の冷やより 白牡丹の熱燗ですよね ※下の写真は 昨日早朝 広島市内から絵下山を望む |
![]() |
![]() |
2008.1.16 | マイ箸 |
|
![]() |
居酒屋で マイ箸のお客がおりまして ひょんなことから 俺もその店でマイ箸を 地球環境とかに良いことしてるぞ!と思われるのが嫌いで 割り箸を使ってましたが 料理は 割り箸より マイ箸で食べる方が断然旨い! との理由で その店ではマイ箸にしました ※他の店では今だ割り箸 ・・・ 俺は注目されるのが嫌いな自意識過剰人間です |
2008.1.8 | 恵方巻は節分に食べます |
|
![]() |
鏡開きもまだなのに もう節分の予約開始だって 今年の仕事納めは12月26日(金) 来年の仕事始めは1月5日(月) 休みが長いと喜んでいた奴がいました 鬼が笑うよ |
2008.1.1 | 平成も もう二十歳(はたち) |
|
![]() |
謹んで年頭のご挨拶を申し上げます 昨年脳ドックを受診しましたところ 「脳の萎縮も年齢相応でした」と やれやれ |