2005.02.27 | 病は気から? |
![]() |
先々週,風邪が流行っていると聞きました。 先週,知人がインフルエンザに感染しました。 ・・・ この時点で,風邪という病気を意識してしまいました。 24日(木),雪の中,昼飯を食い損ねました。 ・・・ 寒いので,風邪かな?と思ってしまいました。 25日(金),体温を計って見ました。37.9度ありました。 ・・・ 急に病人になりました。何も出来ません。 26日(土),山行きも取り止め,養生に努めましたが,熱は下がりません。 〃 夕刻,ヤケクソで,約束していた焼肉パーティーに出かけました。 27日(日),風邪治った気がします。なお,体温計は使用していません。 |
2005.02.19 | 食べること |
![]() |
コーヒーを飲んでいる人ほど肝臓ガンにならないという研究結果 食べることは,「飢えをしのぐ」から「美食,飽食」そして「健康増進」に ダイエット食品,保健機能食品,サプリメントが売れる時代 食べることを究極に科学した製品?は,家畜の配合飼料 栄養素より美味しさを選ぶ僕,「体に良いものは不味い」が口癖 ※ 写真左は「栄養たっぷりの高機能な麺」,右は「バレンタインデーのプレゼント」 どちらが好みですか? |
2005.02.12 | お湯を沸かす |
![]() |
「お湯を沸かす」と言ったら, 小娘に,「水を沸かすんじゃろー」とからかわれた。 僕,「“ご飯を炊く”と言うじゃろー,米と水を煮るとは言わんじゃろー」 小娘,多少声を荒らげて「ご飯とお湯とは違うんよ」 僕,「じゃぁ,“風呂を沸かす”はどう言うんじゃ」 小娘,「・・・・」 大人気ないオッチャンでした。 ※その後,「セントレア」を知らず,小娘にバカにされました。 |
2005.02.05 | おでんの缶詰 |
![]() |
左は,東京秋葉原チチブデンキに設置されている“おでん缶”の自販機, 値段は200円と250円の2種類,暖かいおでんです。 黄色いビラには「お土産用,店内で販売してます。」とのこと, 評判になっているようです。 吉野家で特朝定食を食した直後の僕は,買う気になりませんでした。 「普通,話のタネに買ってくるだろ!」と友人から怒られています。 隣にお酒の自販機があったら・・・? いずれにしても,友人への土産とはなりません。 |