平成16年11月


 2004.11.27 大阪の女

  今週,大阪に行きました。

  10代から60代までの女性が100人ぐらいいるキャバレー(お触りなし。照明は明るく,騒々しい)で,
 大好きな「大阪の女(ひと)」に会えました。

  カバン(ハンドバックではない)を抱え,金髪で真っ赤な口紅の女性が付きました。
  正面に腰掛けると,「30くらいの子て言ったんやて,私34歳,我慢しとき」
  顔のつくりは美人,スタイルも普通ですが,化粧と服のセンスが悪い。

  僕「勘定が6,000円超えたら教えて,金ないから」,彼女「指名にしてくれたら安く飲ましてあげる」
  彼女はカルピスを注文,カバンから焼酎を取り出し,自分はそれをカルピスに入れて飲む。
  僕のウイスキーは,ストレートを注文,チェイサーの水と氷で水割りにして飲ませる。
  「店の売上は私の給料と関係ないから,出来るだけ安く飲んでもらって指名の回数を増やすの」

  時間になって,彼女「来週来て」 僕「来週は無理」 彼女「じゃあ来月ね」
  赤い豹柄のガードルをチラッと見せて,軽くキスをしてくれました。

  店を出るとき,早くも次の出張をたくらむオッチャンでした。




 2004.11.20 煙草が吸えません

  1週間以上 “咳” が続いてます。咳により腰痛まで引き起こしています。

  周りの皆さんに迷惑をかけています。
 ・ 初めのうちは ・・・ 優しい目で 「病院に行った?」      (他人事)
 ・ 痰が出だすと ・・・ 険しい目で 「休めば!」          (危機を感じる)
 ・ 昨日はとうとう ・・・ 礼儀正しく 「結構な風邪を頂きまして」 (怒り,降伏)

 「風邪は人にうつすと治る」と言いますから,,,(懺悔)



 2004.11.13 「やめたい」のに「やめられない」

  やめたいのに,やめられないこと

 ○ 年賀状     ・・・ 御中元,御歳暮は止めましたが
 ○ 愚痴,自慢話 ・・・ 「おっちゃん」と言われる年ですから,心が病んでます
 ○ 会社       ・・・ 宝くじが当たらないと,辞めれません

 「会社は辞めたい。」が「仕事は続けたい。」と思う僕です。



 2004.11.06 11月になって 

  11月になって

 1日 新札発行(20年ぶり)            → 2千円札は何処にいったのだろう
 2日 プロ野球,楽天が新規参入(50年ぶり) → 来年黒字になったら他球団はどうするのだろう
 4日 ブッシュ大統領勝利(2日がかり)     → ケリー候補に投票した兵士もイラクに行くのだろう
 
  ・・・ 毎朝立寄っていたコンビニが10月31日に閉店して,後ろ向きになっている僕です。