SLEEPING MURDER(1976)

訳:野上 浩三
協力:安藤 靖子

Chapter 1st A House
Chapter 2nd Wallpaper
Chapter 3rd "Cover her face; mine eyes dazzle: she died young"
Chapter 4th Helen?
Chapter 5th Murder in Retrospect
Chapter 6th Exercise in Detection
Chapter 7th Dr. Kennedy
Chapter 8th Kelvin Halliday's Delusion
Chapter 9th Unknown Factor?
Chapter 10th A Case History
Chapter 11th The Men in Her Life
Chapter 12th Lily Kimble
Chapter 13th Walter Fane
Chapter 14th Edith Pagget
Chapter 15th An Address
Chapter 16th Mother's Son
Chapter 17th Richard Erskine
Chapter 18th Bindweed
Chapter 19th Mr. Kimble Speaks
Chapter 20th The Girl Helen
Chapter 21st J.J. Afflick
Chapter 22nd Lily Keeps an Appointment
Chapter 23rd Which of Them?
Chapter 24th The Monkey's Paws
Chapter 25th Postscript at Torquay

主な登場人物

Jane Marple: ジェーン・マープル(探偵好きの老婦人)
Raymond West: レイモンド・ウェスト(ジェーンの甥、小説家)
Joan: ジョアン(レイモンドの妻、画家)
Dr. Haydock: ヘイドック医師(ジェーンの主治医)
Gwenda Reed: グエンダ・リード(ニュ−ジーランドから来た新妻)
Giles: ジャイルズ(グエンダの夫)
Mrs. Cocker: コッカー夫人(家政婦)
Foster: フォスター(庭師)
Kelvin Halliday: ケルヴィン・ハリディー(グエンダの父)
Helen: ヘレン(ケルヴィンの後妻)
James Kennedy: ジェイムズ・ケネディ(ヘレンの兄、医師)
Dr. Penrose: ペンローズ(精神科医)
Walter Fane: ウォルター・フェーン(弁護士)
Eleanor: エリノア(ウォルターの母)
Edith Pagett: イーディス・パジェット(ハリディー家の元料理人)
Lily Kimble: リリー・キンブル(小間使い)
Léonie: レオニー(スイス人の子守り)
Richard Erskine: リチャード・アースキン(退役少佐)
Jackie Afflick: ジャッキー・アフリック(観光会社経営者)
Primer: プライマー(警部補)

Chapter 1st A House

quayside: 波止場地帯
docks: 造船所
the custom sheds: 税関の建物
were gently waving up and down: 静かに上下に揺れていた
momentous: 重大な
the boat train: 臨港列車(船便に連絡する列車)
heaving, creaking boat: 波打ち、きしむ船(HC版ではheaving creakingでカンマがない)
the Bay: 湾(大文字になっているので特定の湾であるが、名称不詳)
Plymouth: プリマス(英国南西部の港市、1620年のメイフラワー号の出港地)
the last thing she wanted: 彼女が最も望まなかったもの
a swaying train: 揺れ動く汽車
roll: 横揺れする
a grey day with the rain imminent: 雨が今にも降りそうなどんよりした日
irritating wind: いらいらする風
obediently: すなおに
in the queue: 列になって
Customs: 税関
the universe in general: 世界全般
was no longer wobbling: もう揺れていなかった
had steadied down: 落ち着いていた
precede him to 〜: 彼に先立って〜へ行く
a permanency: 永久の棲家
entail 〜: 必然的に〜を伴う 
inherited: 相続した
sensible: 実用的な
well-off: 裕福な
prospect: 前途
had demurred to 〜ing: 〜することに難色を示した
laughingly: 笑って
I'm not much of a hand at houses: 私は家に関しては苦手だ
brand-new: 真新しい 
horror: ぞっとするほどいやなもの
not too far inland: 内陸に入り過ぎていない
He'd been left an orphan young: 彼は幼くして孤児として取り残された
had been passed around to 〜: 〜へと引き回された
relations: 親類
association: 思い出
suppose he were held up: 彼が引き止められたとしたら
do with herself: 身を処する
all that time: その間
Hang about: 待つ
get settled in: 落ち着く
cosy: 居心地の良い
After sending for 〜: 〜を注文した後
Daimler car: ダイムラー社製の車
chauffeur: おかかえ運転手
set off on 〜: 〜に向けて出発した
residences: 住宅
Devonshire: デボン州(英国南西部の州、プリマスもここにある、州都はExeter)
read between the lines of 〜: 〜の言外の意味を読み取る 
descriptions: 説明書
saved herself 〜: 〜を省けた
errands: 用事
curving hill: 曲がりくねった坂道
Dillmouth: ディルマス(この物語の起こった地名)
outskirts: 郊外
resort: リゾート地
a For Sale board: 「売り家」の看板
a glimpse of 〜: 〜の瞬時の姿
Victorian: ヴィクトリア様式(1840〜1900年頃の英語を用いる国々の建築、家具、装飾に関していう)
a throb of appreciation: 動悸を感ずるような感謝
recognition: 見覚え
put up at 〜: 〜に泊まった
Presently: やがて
armed with 〜: 〜を備えて
an order to 〜: 〜するための指図書
French windows: フランス窓(庭やバルコニーに面して開く観音開きの硝子ドア、HC版ではfrench windowsになっている)
French windows giving onto 〜: 〜に通じるフランス窓(HC版ではon toになっている)
a flagged terrace: 敷石で舗装されたテラス
rockery interspersed with 〜: 〜が点々と配置された岩石庭園
flowering shrubs: 花の咲いている潅木
fell sharply to 〜: 〜に向けて急傾斜していた
a stretch of lawn: 一面の芝生
every bit of it: その全ての部分
melancholy: 陰鬱な
woman with a cold in the head: 鼻風邪をひいた婦人
entered sniffing: 風邪のために鼻をすすりながら入ってきた
blowing her nose: 鼻をかみながら
A bit 〜: 少し〜な
The tour of the house: 家の案内
put in 〜: 〜を取り付ける
up-to-date: 最新の
equipment: 装具
preoccupations: 夢中になっている事柄
droned thinly on: 一本調子で話続けた
recounting 〜: 〜を説明して
Half of Gwenda attended to 〜ing: グエンダの心の半分が〜すること注がれた
requisite: 必要な
condolence: 悔やみ
Kent: ケント州(英国南東部の州)
nursing homes: 老人ホーム
raced along in thought: 考えをめぐらせた
Linen cupboard: シーツ、タオル、テーブル掛けなどのリンネル用戸棚
a dressing room  化粧室(寝室の隣にある小さな部屋)
a mahogany surround: マホガニーの縁
a period piece: 時代物
enormous: 巨大な
sailboats: ヨット
painted ducks: 色取りされたアヒル
chromium: クロム鋼(ステンレス)の
Pleurisy: 肋膜炎
Turning to 〜: 〜に転化した
double pneumonia: 両側肺炎
bow window: 張り出し窓
do it up: それを修理する
mustard-cum-biscuit shade: 濃い黄色ときつね色の陰影
retraced their steps along 〜: へ引き返した
conscientiously: 念入りに
counting 〜: 〜も数に入れて
the attic: 屋根裏部屋
interloper: お節介な人
did up the room: 部屋を手入れした 
a frieze of wisteria: 藤の帯状の装飾
In the course of a few days: 2,3日のうちに
become conversant with 〜: 〜に精通するようになった
Open to offer: (条件の)申し出にはお話に応じます
were starting down the stairs: 階段を降り始めていた 
irrational terror: 道理の分からない恐怖
sweep over her: 彼女を襲う
a sickening sensation: 胸の悪くなるような感じ
isn't―haunted: 幽霊に取りつかれてはいない
demanded: 強く尋ねた
was sinking fast: 急速に衰えていた
in an affronted manner: 侮辱されたような様子で
a split second of a moment: 一瞬間
presumably: 恐らく
stiffly: 硬い調子で
glacial: 冷淡な
do missionary work: 伝道の仕事をする
demises: 死亡
hastened to 〜: 急いで〜した
soothe 〜 down: 〜をなだめた
coveted: むやみと欲しがった
incomprehensible: 不可解な
What had come over her?: 何が彼女を襲ったのか
uprising of 〜: 〜の立ち上がり
forsythia: レンギョウ(黄色い花を咲かせる春の花)
have got above itself: 分不相応に伸びた
effectually: 事実上
shut out 〜: 〜を見えなくした
alter: 変更する
was neglected: おろそかに扱われた
was overgrown: (草などが)一面に茂っていた
needed pruning: 剪定を必要とした
afford a man: 1人の男を雇う
never turned up: 決して現れなかった
inspected: 点検した
kitchen garden: 家庭菜園
commonplace: 平凡な
parted form her: 彼女と別れた
wistful: 物足りなそうな
with a last long-lingering sniff: 最後に長く鼻をすすって(HC版ではlong lingeringになっている)
made a firm offer: 確定的な申し込みを行なった
subject to 〜: 〜を条件として
surveyor's report: 鑑定士の報告書
At the far, "modern" end: 遠くのモダンな方の地域
raw-looking bungalows: 出来たばかりに見えるバンガロー
geographical: 地理的な
undue: 不適当な
mischievous: いたずらっぽい
dispatched a cable: 電報を打った
tickled him up: 彼をむずむずさせる 
grass doesn't grow under my feet: 私は機会を逃さない

Chapter 2nd Wallpaper

Wallpaper: 壁紙
stuff: 家具
overlarge: 大きすぎる(HC版ではover-largeになっている)
wardrobe: 洋服ダンス
gay: 派手な
papier-mâché: (仏)パピエマシェ(紙粘土、張子の材料。HC版ではハイフンがなく一語になっている)
inlaid with 〜: 〜をちりばめられた
mother of pearl: 真珠層(貝の内面にある、HC版ではmother-of -pearlになっている)
prim: こぎれいな
worktable with a gathered sack underneath: ひだのある長方形の袋底のついた裁縫台(HC版ではwork-table になっている)
puce silk: 暗赤色の絹(HC版ではpure silkになっている)
rosewood: 紫檀(したん)
bureau: 書き物机(開閉式の木製のふたや引出しのついた大型のもの)
easy-chair: 安楽椅子(HC版ではeasy chairと2語になっている)
had relegated to 〜: 〜へ移動させておいた
squashy: 柔らかな
wells of comfort: 安楽椅子(辞書には出ていないが、深々と掛ける安楽椅子と思われる)
Chesterfield sofa: チェスターフィールド・ソファー(寝台にもなる横長のソファー、HC版ではchesterfieldと小文字で始まっている)
chintz: チンツ(光沢をつけた派手な模様の木綿、カーテン・家具の覆い用)
eggshell blue: つや消しの青(HC版ではegg-shellになっている)
prim urns of roses: バラを活けたこぎれいなつぼ
considered: 思った
was exactly right: まさに希望通りのものであった
should have been out: 職人たちは出て行くはずだったが、まだいた
by now: 今ごろはもう
Gwenda rightly estimated: グエンダの推測は正しかった
alterations: 改造
savour: = savor, ゆっくり味わう
decide on 〜: 〜を決める
a Mrs. Cocker: ミセス・コッカーという婦人
was now installed: 今や配置された
a lady of condescending graciousness: 控え目な優雅さを備えた婦人
inclined to 〜: 〜しがちだった
repulse: 拒絶する
〜 had been satisfactorily put in her place: 〜が彼女の立場を十分に理解させられた
unbend: 打ち解ける
deposited: 置いた
affirmed: 断言した
prefers 〜: 〜の方を好む
had bowed to 〜: 〜に従った
supposedly: おそらく
enactment: 決まり
Scrambled this morning: 今朝はスクランブルド・エッグ(いり卵)ですよ
observed: 言った
referring to 〜: 〜を指しながら 
finnan haddock: 燻製のハドック(タラの一種)
creamed on toast: トーストの上にクリーム・ソースをかけて
withdraw: 退出する
was not occupying: 使用していなかった
the end room: 端の部屋
rounded walls: 丸い壁
exclaimed: 声を上げた
impulsively: 衝動的に
indulgently: 寛大に
quaite: = quite 
By the bars on the window: 窓に取り付けられている横棒から判断して
nursery: 子供部屋
implication: 含み(子供部屋が必要になることを示唆)
who knows?: ことによると
blushed: 顔を赤らめた
began furnishing: 家具を備え付け始めた
doll's house: 人形の家
low cupboards: 低い戸棚
grate: 火床
guard: 炉格子
〜 round it: その周りの〜
with things airing on the rail: 手すりにいろいろな物を干して
hideous: ぞっとするような
mustard wall: からし色の壁
bunches of poppies alternating with 〜: 〜と交互に描かれたひなげしの束
cornflowers: ヤグルマギク
built-in 〜: 備えつけの〜
try and find: 努力して見つける
had been painted over: ペンキで塗られていた
As it was: 実は
Hearing a throat being ponderously cleared: 重苦しく咳払いがされるのを聞いて
hurried over her breakfast: 急いで朝食を済ませた
temperamental: 気まぐれな
jobbing gardener: 臨時雇いの庭師
was not reliable in 〜: 〜について信頼できなかった
had been recalcitrant: 頑強に反対した
〜 would have to go: 〜は除く必要があるだろう
weigela: ウツギ(スイカズラ科、低木)
and them there lilacs: = and those there lilacs, それにあのあそこのリラの木々(フォスターの英語は不規則、以下同様)
had been adamant: 譲らなかった
enthusiastic: 熱中した
with a chuckle: 含み笑いをして
persisted in 〜ing: 〜することに固執した
tapped: コツコツと叩いた
spade: 踏みすき
come on 〜: 〜に出くわした
that's where they went: ここが古い階段が通っていた場所ですよ
vista: 展望
was somewhat hazy about 〜: 〜についてはちょっと良く理解できなかった 
gave a cautious and grudging assent: 慎重に不承不承同意した
mind you: いいですか
them shrubs: = those shrubs, あの潅木
a treat: 素晴らしく良く(副詞的に)
wiglers: = weigela: ウツギ(スイカズラ科、低木)
scratched his head: 頭を掻いた
Matter of six years or so: およそ6年かそこいら
Didn't belong: ここになじまなかった
Afore them?: 彼等の前ですか? Afore = Before
churchy: 教会の決まりを厳守する
Low church: 低教会派(英国国教の一派、聖職の権威や形式などをあまり重視しないで、福音を強調する)
heathen: 異教徒
clergyman: 牧師
Four of 'em there was: = There were four of them, 女きょうだいが四人いた
didn't get much of a look-in with 〜: 〜とあまり上手くいかなかった
gentry: 家柄のよい人 
Died out in 〜: 〜まで行って死んだ
they brought her home: 家族(they)が彼女(の遺骨)を故郷へ持ってきた
She's buried up to churchyard: 教会の墓地に埋葬された
magnolia: モクレン
labiurnams: 植物の名前(日本名不明)
pittispores: 同上
Countrified it was: ここは鄙びたところでした
Or that there parade on the front: 遊歩道のあの商店街も無かった
His tone held the disapproval of 〜: 彼の言い方には〜を非とする調子があった
the aged for all innovations: 全ての革新に賛成する老人たち
with a snort: 荒い鼻息で
Nothing but changes: 変化ばかりですよ
ain't: = haven't 
macrocarpa: マクロカーパ(ニュージーランド産のヒノキ科イトスギ属の大きな針葉樹、モントレーサイプレスMonterey cypressともいう)
the gleam of a building showed: 建物がかすかに見えた
the Cottage Hospital: (辺地の住み込み医師のいない)小病院(HC版ではcottage hospital と小文字になっている)
that used: = that used to be, 昔はね
handy: 便利な
they goes: それは無くなる
builds a great place: 大きなのを建てた
on a visiting day: 診察日に
Restless: 落ち着きがない
What's the good of that?: こんなことは良くない
proper planting: 適切な植樹
affectionately: 愛情をこめて
the proper kind: ちゃんとした人
married them: 子供達(them)を結婚させた
buried her husband: 夫と死別した
took off: 死んだ
nigh on eighty: = near on eighty, 80歳近くになって 
Foster's tone held warm approval: フォスターの言い方には暖かく肯定する響きがあった
correspondence that remained to be answered: 返信する予定のままになっていた手紙
Chelsea: チェルシー(ロンドン中部の地区)
Raymond West: レイモンド・ウエスト(ミス・マープルの甥)
Philistine: 教養の無い人間
highbrow: インテリの
reflected: 思った
sonorous: 響き渡る
gong: どら
boomed: 轟いた
pontifically: 重々しく
Surrounded by 〜: 〜に縁取りされて
a great deal of 〜: 沢山の〜
carved and tortured black wood: 刻まれ、ねじ曲げられたブラック・ウッド(ブラック・
ウッドはオーストラリア産の黒褐色の良木)
prized possessions: かけがえのない大事な持ち物
appeared to derive distinct pleasure from 〜ing: 〜することに明らかに喜びを感じている様子であった
gave full measure: ありったけの力を注いだ
brought herself up short : 動くのを急に止めた 
with an exclamation of annoyance: 突然の苛立ちの声をあげて
solid wall: 固い壁
the angle: 部屋の角
a long way round: 長い回り道
draughty: = drafty, 隙間風の入る
Sheraton dining table: シェラトン様式のテーブル(18世紀末に始まった軽快優美な家具のデザインについていう、英国の家具製作者T. Sheraton の名から)
at vast expense: 多額の費用を出して
in lieu of 〜: 〜の代わりに
massive: がっちりした 
decorator: 室内装飾人
persuasive: 口のうまい
husky: しゃがれ声の
at the ready to 〜: 〜する構えの姿勢で
jot down: ちょっと書き留めておく
expensive idea: 費用のかかるアイディア
patrons: 施主
when consulted: 相談を受けた時は
was keenly appreciative: 非常に嬉しがった
if I may say so: 私に言わせれば
assents: 同意
enthusiasm: 熱心さ
had been a little unpleasantness over 〜: 〜についてちょっと不愉快なことがあった
various extras: いろいろな追加料金
original estimate: 当初の見積もり
A mere trifle: ほんのささいな事
indulgent: 大雑把な
reassuring: 安心させる
had learnt to distrust: 疑うことにした
straightforward: 率直な
studiously: 念入りなまでに
moderate: 安い
I'll tell you what: あのね(いい話がありますよ)
coaxingly: なだめすかすように
Taylor: テイラー(シムズ氏の下で働いている筆頭の職人)
an exact idea: 正確な案(ここでは見積もり)
Depends what the wall's like: 壁をどのようなものにするかにかかっています
sea breeze: 海辺のそよ風
Joan West: ジョアン・ウエスト(ミス・マープルの甥のレイモンド・ウエストの妻)
leading workman: 筆頭の職人
straightened up: 立ち上がった
Somebody as didn't want it: = Somebody that didn't want it
has had it plastered over: それを漆喰で塗り潰させた
was agreeably surprised: 嬉しい驚きを味わった
remembered: 思い出した
the outside wall: 壁の外面
convenient: 便利な
unerringly: 的確に
particular: 特定の
dividing wall: 隔てている壁
〜 would have done equally well: 〜であっても同じことになったであろう
automatically: 機械的に
clairvoyant: 千里眼の
never 〜 in the least: 決して少しも〜でない
psychic: 超能力のある
That path outside from the terrace down through the shrubbery to the lawn: テラスから潅木を通って芝生に通じるあの外の小道
was so insistent on 〜ing: 〜することを強く希望した
something to do with 〜: 〜に関係する何か
darling: すてきな
a trace of 〜: 〜の形跡
reserve: 遠慮
wariness: 警戒
Good heavens: おや、まあ
imagine things: 物事を夢想する
with an effort: 努力して
is stuck: 動かない
if that will do: それで良ければ
acquiesced: 同意した
felt jumpy: 興奮した
the incident of 〜: 〜に関する変わった事
coincidences: 偶然の一致
plain: 平易な
Without admitting it to herself: 自認することなく
found herself dreading to 〜: 自分が〜することを恐れているのが分かった
in her haste: 急いで
Once inside: 一旦中に入るや
felt 〜calmed and appeased: 〜が静まり和らぐのを感じた
affectionately: 愛情をこめて
you might be six years old!: あなたは6歳の子供みたいよ!
bunny shoes: バニー・シューズ(幼児用の靴)
had 〜 to see to: 〜を処理した
fried sole: フライにしたシタビラメ
mashed potatoes: マッシュポテト(すり潰したポテト)
creamed carrots: クリーム・ソースをかけた人参
corner cupboard: 部屋のすみに置く戸棚
uttered: 発した
The inside of the cupboard revealed 〜: 戸棚の内側には〜が見えた
papering: 壁紙
which elsewhere had been done over in the yellowish wall paint: 他の箇所は黄色っぽい壁用ペンキで上塗りされていた
had been gaily papered: 明るく壁紙が張られていた
floral: 花の

shakily: よろめきながら
corresponded with 〜: 〜と一致した
〜 that had once hung on the walls: かつて壁を飾っていた〜
Wild fragments of explanation: 断片的なとっぴな理由付け
swirled round: 渦巻いた
Dunne: = J.W. Dunne, ダン(英国のエッセイスト;1927年に超科学的予知能力と人間の時間に関する経験について、長いエッセイExperiment with Timeを発表、広く読まれ、他のエッセイストにも多大の影響を与えた)
connecting door: 連結ドア
conceivably: 万が一にも
distinctive: 明確な
〜 eluded her: 彼女の理解を超えた〜 
people who saw things: 物事を透視する人々(形容詞節のため過去形になっている)
drew a long breath: 長い息をついた
slipped out of the house: 家から忍び出た
Addway Square: アドウエイ・スクエア(スクエアは小公園の周囲に住宅が方形に並んだ区域)
sent it reply paid: 返信料払いで送信した

Chapter 3rd "Cover her face; mine eyes dazzle: she died young"

Cover her face: 彼女の顔を覆ってくれ
mine eyes dazzle: 私の目は眩む
she died young: 彼女は若死にした
feel welcome: 歓迎されていると感じる
fault: 落ち度
secretly: 密かに
alarming: 不安にさせるような
a pouncing raven: 急襲するカラス
his sweep of hair: 波打つような彼の髪
crescendos: 高まり
incomprehensible: 難解な 
left 〜 round-eyed: 〜を目を丸くするほど驚かせた
talk a language of their own: 自分達だけに通用する言葉で話す
had never been plunged in 〜: 〜に投げ込まれたことはなかった
atmosphere: 環境
practically: 事実上
terms: 用語
brightened up: 晴れやかになった
Sadler's Wells: = Sadler's Well Theatre, サドラーズウェル劇場(ロンドン)
We've got a birthday party on: 誕生パーティーの予定をしている
incredible: 驚くべき
The Duchess of Malfi with Gielgud: ギールガッド主演の「マルフィの公爵夫人」(ギールガッドは英国の俳優・演出家)
They Walked Without Feet: 幽霊(ドラマの名前)
significant: 意義深い
Witmore Theatre: ウィットモア劇場
expressed herself grateful: 感謝の意を表した
entertainment: もてなし
musical shows: ミュージカル
〜 and all that: 〜など
flinched at 〜: 〜にひるんだ
at the prospect of 〜: 〜を予想して
only the point about "significant" plays was that 〜: 「意義深い」劇についての唯一の問題点は〜であった
that you usually didn't: (そのようなのに限って)通常は楽しめないこと(名詞節の中のため過去形になっている)
adore: 非常に好きになる
what I should describe as 〜: 〜とも表現すべき人
Period Piece: 時代遅れの人
Victorian to the core: 芯までビクトリア朝風の(ビクトリアンは厳格、お上品,因襲性などを特徴とする)
dressing tables: 化粧テーブル
have their legs swathed in chintz: 脚をチンツで巻いてある(チンツは光沢をつけたはでな模様の木綿、カーテン・家具のおおい用)
a stagnant pond: よどんだ池
drily: = dryly, 冷淡に
A mere drama of passion: 単なる激情による事件
crude: お粗末な
subtlety: 巧妙さ
I sometimes enjoy playing village cricket: 村のクリケットを楽しむこともあるさ(つまらぬ事件に関心を持つこともある意)
with dignity: 威厳をもって
distinguished herself over 〜: 〜で有名になった
adore problems: 厄介な問題を非常に好む
her mind flying to arithmetic: 彼女のこころは算術のことに飛躍していた
the church social: 教会の親睦会
a gill of pickled shrimps: 塩(酢)漬けのえびのえら
surplice: 短白衣
All grist to 〜's mill: 〜はどんなことでも必ず活かす(All is grist that comes to his millの省略形)
put it to her: 彼女に言いなさい
heartily: 本気で
otherwise Miss Marple: 別の呼び方としてはミス・マープル
fussy: 小うるさい
twinkle: きらめき
drank 〜's health: 〜の健康祝して乾杯した
His Majesty's Theatre: ヒズ・マジェスティー劇場(文字通りには皇帝陛下劇場)
barrister: 法廷弁護士
were in the party: 夕食会に加わっていた
devoted himself to Gwenda: グエンダに関心を示していた
divided his attentions between Joan and Miss Marple: ジョアンとミス・マープルに半々に関心を示した
this arrangement: この関係
was reversed: 逆さになった
went down: 暗くなった
drew to a close: 終わりに近づいた
supreme: 最高の
warped 〜: 歪められた〜
perverted 〜: 異常な〜
mentality: 性格
came over the footlights: フットライトを超えて聞こえてきた
screamed: 絶叫した
pushed blindly past 〜out into aisle: 盲目的に〜を押しのけて通路に出た
in a blind panic: 盲目的に狼狽して
Haymarket: ヘイマーケット(ロンドンの劇場街)
Piccadilly: = Piccadilly Circus, ピカデリー・サーカス(ロンドンの中心の大通り・広場)
a free taxi: 空のタクシー
〜 cruising along: (タクシーが)流している〜
hailed: 呼び止めた
with fumbling fingers: 手さぐりする指で
glanced at her in surprise: 驚いて彼女を眺めた
felt faint: めまいがした
pulled off 〜: 〜を脱いだ
in a heap: 乱雑に積んで
her heart pounding: 心臓を鼓動させて
fresh arrivals: 新たな到着者
〜 tucked under her arms: 〜を腕の下に挟んで
are they annoyed with me?: あの人達は私に怒っていますか?
tuck yourself up with 〜: 〜で身体を覆いなさい
acute: 鋭い
irritably: いらいらして
macabre: 気味の悪い
Webster: = John Webster(1580-1625?)、英国の劇作家((前出の 「The Duchess of Malfi」の作者)
grisly: 陰惨な
broke off: 話を急に止めた
Elizabethan drama: エリザベス朝時代のドラマ((HC版ではJacobeanになっている。Jacobeanすなわちジェイムス一世時代は1603-25であり、この劇は1623年の作品であるのでJacobeanが正解。ちなみに、エリザベス朝はその前の王朝である)
nibbled: 少しかじった
was shut up in 〜: 〜に閉じこもっていた
placid: 落ち着いた
How could I make such an utter idiot of myself: どうしてあのようなまったく馬鹿な振舞をしたのか
are they very mad with me?: あの人達は私をひどく怒っていますか?
glanced up over her knitting: 編物をしながら彼女を見上げた
Hadn't you better 〜?: あなたは〜した方が良いのではないですか?
psychiatrist: 精神病医
parlourmaid: 女中
salver: 銀製の円形の盆
had been retelegraphed on from 〜: 〜から再度打電されてきていた
uncomprehendingly: 理解できずに
screwed it into a ball: それをぐしゃぐしゃにして丸めた
There's no answer: 返事は出しません
mechanically: 機械的に
He's flying home: 彼は飛行機で帰ってきます
was bewildered: うろたえていた
invitingly: 誘導するように
Now suppose 〜: さあ〜してはどうですか
poured out the whole story: 全ての話をさらけ出した
starting with 〜: 〜から始めて
get away from it all: 全てのことから逃れる
gulped: はっと息を飲んだ
reminiscently: 思い出して
prompted: 促した
I dare say 〜: 多分〜でしょう
hysterical: 病的に興奮した
queer: 奇妙な
out of the blue: 出し抜けに 
quivering voice: 震える声
banisters: 手すり
Sprawled out: 大の字に寝そべって
strangled: 首を絞められて
gloating way: (人の不幸など)に満足した風
wrinkled ― not hands ― monkey's paws: 皺の寄った ― 人の手ではなく ― 猿の足
paw: 爪のある動物の足
mechanical: 無意識の

Chapter 4th Helen?

despair: 絶望
go about 〜ing: 〜し始める
seeing things: 夢想すること
rush to conclusions: 性急に結論を出す
is bewitched: 魔法がかけられている
when you have exhausted every other line of approach: 他のアプローチの方法を全て使い果たした時
upset: 気を転倒させた
had been planted over: その上に植栽された
had been bricked up: 煉瓦でふさがれていた
In another life: 前世で
Christchurch: クライストチャーチ(ニュージランド南島東岸の南島最大の都市)
frightfully: とても
A round window thing: 丸い窓のような物
a porthole: 船の舷窓(採光、通風のために舷側に設けられている)
a scar: 傷跡
toss me up in the air: 私を空中に投げ上げた
fragmentary: 断片的な
ayah: (インドで西洋人が使う)インド人の女中
Not an ayah―Nannie: 女中は覚えていません ― ばあやなら覚えています
cut ducks out of paper: 紙絵であひるを切り抜いてくれました
scolded: 叱った
the house felt like home to you: その家はあなたにわが家の感じを与えた 
nursery: 子供部屋
mauve: 藤色
was repapered: 壁紙が張り替えられた
sailing ducks: 水上を走るあひる
right away: 直ちに
stirred: 呼び起こした
attracted: 惹き付けた
Had the house been merely what is called 〜: もしその家が単にいわゆる〜であったならば
repulsion: 反感
scared expression: おびえた表情
face the position that 〜: 〜という考え方 
consciously: 意識して
fits in with 〜: 〜と符合する
adult recognition of 〜: 成人になってからの〜についての認識
convulsed face: けいれんした顔
associate them with 〜: それらを〜と関連させる
bottle it up: それを封印する
Seemingly: 表面上は
One can't remember to order: 注文通りに思い出すことはできない
indications: 兆候
revealing 〜: 意味深い〜
turn of words: 言葉のあや
appreciatively: 感謝して
in a bewildered way: 当惑して
relations: 親戚(HC版ではrelativesになっている。意味は同じ)
interrupted: 遮った
a night mail letter: 夜間郵便による手紙
circumstances have arisen which 〜: 〜という事情が生じた
imperative: 緊急の
supernatural: 超自然的な
it turns out as 〜: 結局〜であることが分かる
I should be very curious to 〜: 私は非常に〜したいわ 
a perfect pet: 全くいい人
powwow: 会談(原義は北米インディアンの祈祷医師、病気平癒・戦勝祈願の儀式で、交渉、協議、集会、会議を意味する。HC版ではpow-wowになっている)
were fully restored: 完全に取り戻された
by now: 今や

Chapter 5th Murder in Retrospect

〜 in Retrospect: 回想の中の〜
Mayfair: メイフェア(ロンドン西部の高級住宅地)
enthusiastic: 熱烈な
〜 nearly panicked herself into a lunatic asylum: 〜はうろたえて精神異常者の施設に入るところだった
summed up 〜 favourably: 〜を好意的に評価した(favourably=favorably)
likable: 感じの良い 
a disarming way of 〜ing: 無邪気な〜の仕方
blinking: 目をぱちくりすること
out of natural shyness: 生来の内気から
determined chin: 決然としたあご
Miss Danby: グエンダのおばの名前
was much disturbed: 非常に心配しました
〜 escaped my memory: 〜は私の記憶から失せていましたは
resided: 住んだ
had corresponded: 文通していた
entrust you to our care: あなたを私たちの世話に委ねる
an Army man: 軍人
stranded with a young child: 幼い子供を抱えて立ち往生させられる
was resigning from 〜: を辞職しようとしていた
became engaged to her: 彼女と婚約した
parted: 別れた
give you a home: あなたに家庭を与える
in charge of 〜: 〜に預けられて
settled the bulk of his estate upon you: 自分の財産の大部分の所有権をあなたに与えた
adopt our name: 私たちの姓を名乗る
did not adopt that suggestion: その提案を取り入れなかった
surmise that 〜: 〜と思います
Dartmouth: ダートマス(英国南東部デボン州の都市)
recollection: 記憶
were resentful of his 〜ing: 彼が〜したことに腹を立てた
propinquity: 親しく接すること
on your account: あなたのために
subsequently: その後に
smoothed out 〜: 〜のしわをのばした
flimsy sheet: 薄紙
common-sense 〜: 常識的な〜
upset: 気が動転して
clairvoyant: 千里眼
disturbing quality: 不穏な性質
is dying to 〜: 〜したくてたまらない
what it amounted to is that 〜: それの帰するところは〜ということになる
we've got 〜 on our hands: 私たちは〜を自分達の責任で抱え込んだ
accurately: 正確には
cast about: 探し回る
threads: 脈絡
paused: ちょっと休止した
his face beaming: 彼の顔は輝いていた
grave: 厳粛な
leave the whole thing alone: 全てをそっとしておく 
tamper with 〜: 〜を勝手にいじり回す
lightheartedly: 気楽に
suspicion resting on 〜: 〜に向けられた疑い
a dangerous criminal at large: 危険な犯罪者が捕らわれていない
strike: 襲いかかる
Presumably: 恐らく
wasn't known for 〜: 〜としては知られていない
have been disposed of: 処分された 
are wise to 〜: 〜することが賢い
dig it all up again: それを再び掘り起こす
sound really concerned: 本当に心配しているように感じられる
how shall I put it?: どう言ったらよいのでしょうかね?
distress: 苦しめる
let well alone: 余計なことをしない
But it isn't letting well alone: しかしそれを放置しておくわけにはいきません
sterner: より断固とした
stand for 〜: 〜を我慢する
young men of spirit: やる気のある青年

went round: 広まった
vicarage: 牧師館
gossipy: おしゃべりな
obtained: 入手した
the gay Metropolis: 華やかなロンドン
this tribute to politeness over: 親切な説明に対する感謝が済むと
themselves plunged into details of 〜: 自分たちも〜の詳細な説明を始めた
an approaching battle over 〜: 近づいている〜に関する闘い
the fancywork stall: 手芸品の屋台店
at the fete: 祝祭での(HC版ではat the Fêteになっている)
for once: 今度だけは
depredations of weeds: 雑草による庭の荒れよう
was distraite: ぼんやりしていた
frugal: 質素な
spirited 〜: 元気の良い〜
the goings-on: 好ましからぬ行為
took to her bed: 病床についた
physician: 医師
ally: 盟友
waggled his stethoscope at her: 聴診器を彼女に向かって振り動かした
in spite of 〜: 〜にも拘わらず
fettle: 状態
run-down: 疲れ果てた(HC版ではrun down になっている)
You've been gallivanting about: あなたは遊びまわっていましたね
That, of course: それは、もちろんです
so used-up: とても汚れています
muggy: 蒸し暑い
bracing: すがすがしい
with a dawning of interest: 関心を示し始めて
send you round a tonic: あなたに強壮剤を送り届けよう
obligingly: 親切に
Easton's syrup: イーストンのシロップ薬(イーストンは百貨店の名前)
There's no need for you to do my prescribing for me: 私に代わってあなたが処方をしてくれる必要はありません 
I wonder if, perhaps, a change of air: もしかして、多分、転地療養が効くのでは
guileless: 正直そうな
But to London which, as you say, is enervating: と言っても、あなたが言うような、元気をそぐようなロンドンへ行ったのですよ
And then up North ― a manufacturing district: そして、その次は北方の工業地帯へ行ったのです
tell me what it's to be: 理由(it)が何であるかを話しなさい
Eastbourne: イーストボーン(英国南サセックス州南部の港市)
The downs: ダウンズが良いですね(ダウンズは英国南部の白亜質で樹木の無い小高い草原地帯)
Bournemouth: ボーンマス(英国ドーセット州の都市、行楽地)
the Isle of Wight: ワイト島(イギリス海峡の島、1974年に州となる:州都ニューポート)
twinkled at him: 目を輝かせて彼を見た
is roused: かき立てられます
dull: 退屈な
Supposing that 〜: 〜としたら
turned up 〜: 〜を発見した
reflected: 思案した
miscarriage of justice: 裁判の誤り
I'd let sleeping murder lie: 私なら眠れる殺人はそのままにしておく
Messing about with 〜: 〜をいじくり回すこと 
get away with it: 見つからないで済ます
darned: = damned, とても 
stick a neck out: 自ら危険な目にあう
retribution: 報い
outwardly: 表面上は
was nonproven: 有罪と証明されなかった(HC版ではnot provenになっている)
was acquitted: 無罪にされた
I could name you others: 他の事件も示すことができますよ
were content: 満足した
menaced: 脅かした
I take it 〜: 私は〜と考える
goes poking about: せんさくして回る
turning up stones: 石を掘り起こす
exploring avenues: いろいろな方策を講じる
hitting the target: 目的物を見つける
the hunt: 追跡隊
if there's no principle involved: 道義が必要とされていないのなら
delightful: 感じのよい
let it alone: 放って置きなさい
Let me tell you!: = I'm telling you, 本当なんですよ
implications: 裏の意味
meddled with the thing: この問題をいじくり回した
Skeletons should be kept in the cupboard: 内輪の恥は秘密にしておくべし(何ひとつ苦労の種が無いと思われていた婦人が、実は毎夜戸棚の中においてある骸骨にキスをするように夫からめいじられていたという話から)
Dash it all: とんでもないことだ!
with your excuses to 〜: 〜する理由で
something that's no concern of yours: あなたに関係の無いこと
trusting: 信じやすい
credulous: ばか正直な
look after 〜: 〜の面倒を見る
prim: 上品な
beneficial to 〜: 〜のためになる 
More likely to be the end of you: あなたの最後になる可能性のほうが大きいですよ

Colonel: 大佐
his spaniel at his heels: スパニエル犬をすぐ後に従えて
cordially: 心から
Glad to see you back again: お帰りなさい
Highbrow ones: インテリ向きの劇
explosively: 激しく
Dostoevski: ドストエフスキー(ロシアの作家、代表作品は「罪と罰」、「カラマゾフの兄弟」など)
Gardening was her passion: 園芸は彼女の情熱の対象
literature: 文書
bulb catalogues: 球根のカタログ
primulas: プリムラ(サクラソウ属の植物)
flowering shrubs: 花をもつ潅木
alpine novelties: 高山性の珍種
a substantial posterior clad in faded tweed: 色あせたツイードに包まれた大きな尻
reassumed an erect position: 直立の姿勢を取り直した
with a few creaks and winces: 多少のきしみとひるみを伴わせて
rheumaticky: リューマチ性の
delphiniums: 飛燕草(ヒエンソウ、キンポウゲ科ヒエンソウ属、高さ1メートル、葉は細かく手のひら状に深裂、鳥の飛ぶように見える白・淡紅・青紫色を帯びた美しい花を総状につける)
gentians: リンドウ
they're all set: それらはみな根付いた
dry: 雨の降らない
liaison officer: 連絡将校
run-down: 疲れきった(HC版ではrun down になっている)
Your border must be just coming into flower: あなたの花壇の回りは今ちょうど花づくところですよ
border: = herbaceous border, 多年草の草花を植えて作った花壇の縁取り
grudgingly: 不承不承
pastry: ペーストリー(パイやタルトなどのパン菓子類)
butler: 執事
the Mock Turtle: モック・タートル(にせ海亀、怠け者につけるあだ名)
with immediate recognition: 直ちに分かって
mournful: 悲しげな
burst into tears: 突然泣く
watered the whisky: 水で薄めた
Pity there's always one of a couple that's unsatisfactory: 夫婦のどちらかが常に物足りないのは残念だわね
got left a legacy by 〜: 〜に遺産を残して貰った
You couldn't do better: そうするのが最高ですよ
it's out of the season: 今は季節はずれです
pick up: 元気を回復する

Chapter 6th Exercise in Detection

Exercise : 演習
Detection: 発見
was now in full cry: 熱心に追求していた
with his new toy: 自分の新しいおもちゃ(ここでは家のこと)
Just about: ちょうどこの辺りよ
retreated up the stairs: 階段にもう一度登った
critically: 重大そうに
Crouch down: しゃがんでごらん
obligingly: 素直に
look here: いいかい!
Murder in the Rue Morgue: モルグ街の殺人(探偵小説の名前)
that bit: その部分
faintest idea: 非常に小さな考え
I'm damned if 〜: 断じて〜のようなことは無い
we're back again where we were: 私達はもとの所へ戻ってしまう
hold on: まてよ 
I've got it: 分かった
were scared stiff: 途方もなく驚かされた
dubious: 疑ぐるような
brainstorm: 精神錯乱
looked obstinate and convinced: 頑なで確信を持つ様子であった
reasonably: 理性的に
I tell you: 本当に
look strained and nervy: 緊張し神経質な表情になった
tried another tack: もう一つの方法を試みた
try and remember: 思い出そうと努力する(HC版ではtry to rememberになっている)
a blank: 空白
underneath: 表面下の
set about 〜: 〜に着手する
glint: 輝き
how she would have gone about it: どのような方法でそれに取り組んだであろうか
speculating: 漠然と考えること
parish registers of deaths: 教会区の死者の記録簿
profitable approach: 成果の上がりそうな方法
rented it furnished: 家具付きで借りた
prolonged labour: 時間のかかる仕事(labour=labor)
comparatively: 比較的
new arrival: 新参者
premises: 店
plunged into his story: 性急に彼の話を始めた
generally: 概ね
lets: 賃貸
remarkable: 非凡な  
is all on the comparatively young side: みなどちらかというと若い部類だ
was dubious: 疑っていた
had a stroke: 卒中を起こした
faculties: 体の機能
are impaired: 損なわれている

forlorn: 心細い
But you never know: しかし、先のことはわからないよ
exert: 働かせる
trim: 手入れの良い
smelt of 〜: 〜の匂いがした
beeswax: みつろう(ミツバチが巣づくりに用いる:ろうそくの原料)
Ronuk: 商標ローヌック(英国Sterling-Winthrop Group社の床磨き剤、この名称はインドの言語で「輝き」の意味。1896年に商標登録、1929年Ronuk Ltd.製として再登録、その後同社は、Sterling Groupの前所有者Newton, Chambers Ltd.に吸収された)
brasses: 真ちゅう器具
were festooned: 花づな状に飾られていた
the expression of 〜 left Miss Galbraith's face: 〜の表情がミス・ガルブレイスの顔から消えた
one who expects to have a vacuum cleaner pushed at her: 電気掃除機を押し売りされることを予期している女性
coming across 〜: 〜に出合うこと
doesn't take much notice: あまり気付かない
Benares brass table: ベナレス製真ちゅうのテーブル(Benaresはインドのウッタル・プラデシュ州南東部、ガンジス川に臨む都市、ヒンドゥー教の一大聖地、Vanarasiの旧称)
a procession of 〜: 〜の行列
ebony: コクタン材(インド産)
〜 marching along the mantelpiece: 炉棚を行進している〜
interrogatively: 何か問いたそうに
for a time: しばらく
In business there: そこで仕事をしていました
didn't fancy: 好みませんでした
foreign parts: 外地
climate: 気候
propped up in 〜: 〜の中で支えられるようにして
shabby: みすぼらしい
walrus moustache: せいうちひげ(両端がだらっと下がったひげ)
with distinct approval: 明瞭に了承して
Memory's not what it used to be: 記憶は昔のようにはいきません 
indistinct: 不明瞭な
seventy-odd years ago: 70何年か前
snapped shut and open: パチっと閉じたり開いたりした
rascal: ならず者
you don't say so!: まさか!
time flies: 時の経つのは早い
all tomfoolery: みんなつまらないことだがね
〜, fair-haired: 金髪の〜
No idea at all: 全く知らないよ 
nearly said: もう少しのところで言うところだった
refrained from 〜ing: 〜するのを控えた
complicating the issue: 問題を複雑にすること
the Major chap: 少佐の男
Narrow, that's what they are: 狭量、それが連中の特徴だよ
gramophone: 蓄音機
a worn record: 磨り減ったレコード
Took St. Catherine's: 聖キャサリンを借りた
guineas: ギニー(21シリングに当たる英国の昔の金貨、現在の1ポンド5ペンス)
poor soul: 可愛そうな女性
was put up for auction: 競売に付された
pack of women: 多くの女性
Changed the name: 家の名前を変えた
popish: カトリックの(HC版ではPopishと大文字で始まっている)
Very down on 〜: 〜を嫌っていた(プロテスタントであったため)
Used to send out tracts: (宗教関係の)パンフレットを配っていたものだ
Sent'em out trousers and Bibles: 彼等にズボンや聖書を送った(HC版ではbiblesと小文字で始まっている)
strong on 〜ing: 〜するのに強かった
converting the heathen: 異教者を改宗させること
fretfully: いらいらして
came away: 去った
Somerset House: サマセット・ハウス(ロンドンのストランド通りの戸籍本庁の入っていた建物)
a record office: 登記所
look up 〜: 〜を調べる
was married to 〜: 〜と結婚した
it ought to have occurred to us before: これは以前に私たちの頭に浮かぶべきだった
surname: 名字
get on to 〜: 〜が分かる
general setup: 全体的な状況(HC版ではset-upになっている)
the old boy: あの老人

made him prone to 〜: 彼を〜しがちにさせた
rush hither and thither: あちこち突進する
be delegated: 代行される
trunk call: 長距離電話
Got it: 分かったぞ
covering letter: 添えられた手紙
extracted: 取り出した
certified 〜: 公証の〜
marriage certificate: 結婚証明書
Here we are: ほうら、これだよ
Registry Office: 戸籍登記所

Chapter 7th Dr. Kennedy

esplanade: 遊歩道(HC版ではEsplanadeになっている)
glass shelters: ガラス張りの待合所
a thoughtful corporation: 親切な会社
provided for 〜: 〜のために提供した
lively: 強い
wrapped up in 〜: 〜くるまれて
fleecy: 羊毛状の
well wound round with scarves: 襟巻きにしっかり巻かれて
briskly: 元気良く
description: 描写
take in boarders: 下宿者を受け入れる
demanded: 尋ねた
nuisance: 厄介な存在
should be left to themselves: 自分たちだけにさせておくべきです
smiled at 〜's protest: 〜の抗議に笑ってこたえた
are progressing with 〜?: 〜について捗っていますか?
We're hot on the trail: 私たちは追い詰めています
detailed: 詳しく述べた
investigations: 調査
〜 up to date: その日までの〜
dailies: 日刊新聞 
née 〜: 旧姓〜
communicate: 連絡を乞う
et cetera: などなど(HC版ではetcになっている)
we're bound to 〜: 私たちはきっと〜する
placid: 落ち着いた
〜 as ever: 相変わらず〜である
appraising glance: 見極めるような視線
determined heartiness: 断固とした親切(な言葉)
did not ring quite true: 本当に真実のものとは聞こえなかった
the implications: 言外の意味
apologetically: 申し訳なさそうに
excitements: 興奮
inquisitive: せんさく好きな
you shall be in on everything: あなたには全てのことをお話します
but for you: あなたが居られなかったら
should be urging doctors to 〜: お医者さんに〜するよう要請しているところです
loony bin: 精神病院
edge: 鋭さ
had gone on her way: 帰路についた

scanned: 念入りに見た
their hopes were disappointed: 期待は裏切られた
private inquiry agents: 民間の調査会社
pronounced themselves 〜: 自分達は〜であると断言した
on their behalf: 彼等のために 
Time enough for them later: 時間は十分あるから彼等は後まわしでよい
touts: 勧誘する
optimism: 楽観的な見通し
self-esteem: 自負心
was justified: 正しいと証明された
illegible: 読みにくい
stamp: 印象付ける
In answer to 〜: 〜に対する答えですが
have lost touch with her: 彼女との連絡が取れなくなっています
〜 is where they go for picnics: 〜はキャンプ場だ
Up on moorland: ムア地帯の(HC版ではthe moorlandになっている)
moorland: = moor, ムア(英国やスコットランドでヒースの生えた排水の悪い高原地帯)
be prepared to 〜: 〜する用意ができている
set off: 出かけた
straggling 〜: 不規則に伸びた〜
village set along 〜: 〜に沿って位置した村
the top of the rise: 高台の頂上
bleak: 荒涼とした
scorned: 拒絶した
innovations: 新しい設備
forbidding: 近づき難い
bare: がらんとした
high room: 天井の高い部屋
room, lined with 〜: 周囲に〜が設置された部屋
well-filled bookshelves: 一杯に詰まった本棚
tufted brows: 房状の眉毛
prearranged story: 事前に用意した話
connections: 親戚
remained stiff and unbending: 堅苦しく確固たる姿勢を崩さなかった
colonial: 入植者の(HC版ではColonialになっている)
insistence on 〜: 〜に対する執拗な願い
half-sister: 異母姉妹
civilly: ていねいに
hostility: 敵意
illuminated: 照らした
aloof: よそよそしい
Don't tell me that 〜!: まさか〜ではないでしょうね!
Gwennie: Gwendaの愛称
eagerly: 心を込めて
pet name: 愛称
God bless my soul: おやおや
How time flies!: 月日の経つのは何と早いんだろう!
blur: ぼんやりしているもの
〜, I should think: 〜、なんでしょうね
respectable: 見苦しくない
venomous: 悪意に満ちた
don't usually go in for 〜: いつもは〜を飲みません 
celebrate: 祝う
I should say so: そうかも知れないね
staggering: 驚異的な
in face of 〜: 〜をものともせずに
apparent noncomprehension: 明らかに理解できない様子
amused: 面白そうにして
expression: 表情 
lamely: ぎこちなく
reflectively: 思慮深そうに
out in New Zealand: ニュージーランドに居たのでは
widower: 男やもめ
on arrival: 到着すると直ぐに
was in practice: 開業していた
run-down: 健康を害して(HC版ではrun downになっている)
bent his shrewd eyes upon her: 彼女に彼の鋭い視線を注いだ
wasn't in her confidence: 彼女の信頼を得ていなかった
friction: 不和
straight-laced: = straitlaced, 厳格な  
marital fidelity: 夫婦間の貞節
a believer in 〜: 〜の信奉者
an R.C.: = an Roman Catholic, カトリック教徒
shortly: そっけなく
gather: 推測する
had been pressing him: 彼に強いていた
searching for 〜: 〜を探して
What did he die of?: 何が原因で彼は死んだのですか?
a laden tray: 飲食物を載せた盆
with rather forced cheerfulness: やや無理に快活さを装って
sanatorium: 療養所(HC版ではSanatoriumになっている)
evasion: 言い逃れ
where he's buried: どこに彼が埋葬されているか
grave: 墓
scraping: 引っ掻き回しながら
the bowl of his pipe: パイプの火皿
indistinctly: 漠然と
dwell too much on 〜: 〜についてくどくど考え過ぎる
ancestor worship: 祖先崇拝
Here you are: いいですか
No use 〜ing: 〜しても仕方がない
go about 〜ing: 〜することに取りかかる
for all practical purposes: 実際上は
mutinously: 反抗的に
bring her up: 彼女を育てる
〜 and all that: 〜など
there's no gainsaying that 〜: 〜を否定することはできない 
got her out of 〜: 彼女を〜抜け出させた
elected to 〜: 〜することに決めた
solicitor: 事務弁護士
dull as ditchwater: とてもつまらない(ditchwaterは溝の溜まり水)
adored: 熱愛した
never looked at him: 決して彼に関心を向けなかった
it was all off: 全ての関係が切れた
passage home: 帰りの渡航
keep up the relationship: 関係を維持する
curiosity: 関心
can't be of much use: 余り役に立つことが出来ない
Tubercular: 結核患者
wooden: ぎこちない
followed suit: 相手に従った
glancing back over her shoulder: 肩越しに見返して
pulling 〜: 〜を引っぱりながら
grizzled moustache: 白髪まじりの口ひげ
unacknowledged to 〜: 〜に気付かれないで

Chapter 8th Kelvin Halliday's Delusion

Delusion: 妄想
Leaving Gwenda in consultation with 〜: グエンダに〜との相談をさせておいて
Suits us: 私たちに都合は良いです
Is that Dr. Kennedy as 〜?: = Is that Dr. Kennedy that 〜?
'E was allus reckoned to 〜: = He was always reckoned to 〜, 彼はいつも〜と考えられていた
not but 〜: 〜というわけではない
had a word and a laugh 話をしたり笑ったりした
jolly you along: 人を嬉しがらせる
short: 無愛想な
a bit dry-like: ちょっとぶっきらぼうな(HC版ではdry,like-になっているが、これは誤植と思われる)
knew his job: 仕事が良く出来た
give up 〜: 〜を止める
his practice: 開業医の仕事
answered 〜's unspoken question: 質問されないのに〜に言った
Not as I remember: = Not that I remember, それは覚えていません
a lass: 少女
run off with 〜: 〜と駆け落ちする 
laid eyes on her: 彼女を見た
I was in a job over to 〜: 私は仕事で〜に行っていた
punctually: 時間どおりに
came to the point: 核心にふれた
without preamble: 前置き抜きで
I take it that 〜: 私は〜と考える
track down: 突き止める
there it is: 残念ながら(本当なので)仕方がない
mental home: 精神病施設
Was he out of his mind?: 彼は気が狂っていたのですか?
was never certified: 決して(精神異常だとは)証明されなかった
insane: 正気でない
delusional obsessions: 妄想の脅迫観念
volition: 決意
was under the impression that 〜: 〜という気持ちを持っていた
strangled: 絞め殺した
gave a stifled cry: 息苦しい叫びを上げた
sick fancies: 病的な幻想
sent him over the edge: 彼を狂気にさせた
If a man would rather 〜: もし男が〜ということを欲したならば
Warily: 油断なく
〜 pure and simple: 全くの〜(名詞のあとにくる)
neurotic: 神経症の
disquieting dreams: 不安にさせる夢
his throttling 〜: 彼が〜ののどを絞めること
get at 〜: 〜を突き止める
conflict: 心の葛藤 
go into 〜: 〜を詳しく論ずる
wouldn't hear of it: それを聞き入れようとしなかった
weren't getting along too well: 余り仲良くやっていなかった
came to a head: 危機に陥った
matter-of-fact: 淡々とした(HC版ではmatter of factになっている)
Nothing disturbed: 何もかき乱されていなかった
coverlets: ベッドの上掛け
not even rumpled: しわくちゃにさえされていなかった
hallucination: 幻覚
persisted in 〜: 〜をあくまで主張した
sedative: 鎮静剤
had a good look round: 周りを良く見た
a note that Helen had left crumpled up in 〜: ヘレンがしわくちゃにして〜の中に残したメモ
brainstorm: 精神錯乱
evening out: 非番の夜
went through 〜: 〜をくまなく調べた
consented to 〜: 〜することに同意した
Biarritz: ビアリッツ(フランスのビスケイ湾に臨む都市)
I was to 〜: 私は〜する義務があった
was going ahead with 〜: 〜を進めていた
settled up his affairs: 彼の個人的な問題を片付けた
appropriate: 適切な
superintendent: 院長(HC版ではSuperintendentになっている)
an address poste restante: 局留めの宛名
was attracted by 〜: 〜に注意を引かれた
I only wish you could have left well alone: 私としてはあなたに余計なことをしないで欲しい

Chapter 9th Unknown Factor

Unknown Factor: 未知の要因(ここでは人間)
patch: 斑点
feverish: 熱っぽい
harsh and brittle: 荒く怒りっぽい
catch phrase: キャッチ・フレーズ(人の注意を引く奇抜な文句。HC版では一語になっている)
Death or madness either way?: どのみち死か狂気しかないのか?だったわね
Her body felt hard and stiff: 彼女の身体は固く硬直した感じであった
a minor detail: 取るに足りないささいなこと
Pull your stocks up: 元気を出しなさい
whole setup: 全体の状況(HC版ではset-upになっている)
We'll take it that 〜: 〜と考えるとしよう
Dash it all: どういうことかな
hushed it all up: それを全て押し隠した
hardheaded 〜: 現実的な〜(HC版ではhard-headedになっている)
Scotsman: スコットランド人
put himself in jeopardy as 〜: 自分を〜となる危険にさらす
an accessory after the fact: 共犯者
stick his neck out to 〜: 〜するために自ら危険な目にあう
hush whole thing up: すべてを人に知れ渡らないようにする
Victorian disapproval of 〜: 〜に対するヴィクトリア朝風の否認(ヴィクトリア朝風とは厳格、上品、因襲性などの特徴を言う)
gay ways: 放埓な生き方
wouldn't connive at 〜ing: 〜することを黙認しようとはしない
〜 he could have set about it: 彼がそれに取りかかることのできた〜
deliberately: 故意に
heart failure: 心不全
he might have got away with that: それなら彼は露見せずにやりおおせたかも知れない
Why not rely on 〜?: 〜を信頼しようじゃないか
stiff and rigid: 硬く厳しい
screwy: おかしな
put it that way: そのような言い方をする
assume that 〜: 〜と決めてかかる
I don't believe that point would arise: ぼくはその点が問題になるとは思わない 
it wouldn't occur to him to doubt them: その手紙(them)を疑うことは彼の心に浮かばないだろう
preconceived idea: 先入観
confirmed: 確証した
All the same: いずれにせよ
strike: 印象付ける
anonymous: 匿名の
make a clean break with 〜: 〜ときっぱりと決別する
devise: 考案する
allay: 心配を和らげる
Crippen touch: クリッペンのやり方(クリッペンはアメリカ生まれの殺人犯、1900年か
ら英国に居住、初めて無線を使って逮捕された犯罪者)
that's just it: = that's what it is, (前の陳述を強調して)まさに私の言った通りだよ
Take a man who 〜: 〜した男のことを例にとってごらん
possible unfaithfulness: 考えうる限りの不誠実さ
stages the departure: 出奔を華々しく演出する
under the cellar floor: 地下室の床下に
rush to 〜: 急いで〜へ行く
in a fit of frenzied jealousy: 凶暴な嫉妬の一時的興奮で
Othello fashion: オセロのやり方
rushes off to 〜: 〜へ急行する
broadcast: 吹聴する
what are you trying to get at ?: 何を突き止めようとしているの? 
It's just that throughout it all, there seems to be an unknown factor: それは、この件を通して、未知の要因としての人間が居るよう思われることなんだ
one gets glimpses of 〜: 〜をおぼろげながら感知できる
wonderingly: 疑うように
comfort: 慰める
make a satisfactory outline: 満足のいく筋書きを作る
It covers everything: これですべての筋書きが満たされるよ
brushed 〜 aside: 〜を払い除けた  
interpolation: 口出し
impatiently: いらいらして
goes haywire: 気が動転する
crumples up: しわくちゃにする
slings it into 〜: それを〜に投げ入れる
goes for her: 彼女に襲いかかる
catches up with her: 彼女に追いつく
throttles 〜: 〜ののどを絞める
goes limp: だらんとなる
is semi-suffocated: 半分窒息させられる
comes round: やって来る
frantic: 血迷った
regains consciousness: 意識を取り戻す
has come to: 意識を回復する
beats it: 出て行く
subsequent: その後の
genuine: 本物の
There you are: (真相は)そんな具合さ
was so het-up: 非常に興奮していた(hetはもとheatの過去分詞であった。HC版ではhet up になっている)
queerly: 訝しげに
throw back their heads and howl: 頭をのけぞらしてほえる
fantastic: 途方も無い
looked dismayed: うろたえた様子だった
tea: 午後のお茶(簡単な食事)

might prove a difficult meal: 結果的に難しい食事になるかも知れない
feverishly: 興奮して
gaiety: 快活さ
was somewhat forced: いくぶん強いられた
was gently garrulous: 穏やかにたくさんしゃべった
feels so much less of an outsider: 非常に外部者という感じがしない
if you know what I mean: お分かりでしょうが
have been established here: ここに定住してきた
is carrying it on: それを続けている
scrimshanker: 仕事を怠ける人
specialty: 特技
made the proper comments: ふさわしいコメントをした
observation: 観察力
something amiss: 何か場違いなもの
showed no cognizance of 〜: 〜を知っていることを示さなかった
in an unpredictable manner: 予測不能な形で
anecdote: 逸話
attentively: 注意深く
it's your funeral: それは君の責任だよ
poured it all out: 全てを話した
observes: 観察する
went over: 繰り返した
lucidly: 分かりやすく
particularized: 詳細に述べた
hypothesis: 仮説
be deduced: 推測される

Chapter 10th A Case History

Saltmarsh House: ソールトマーシュ・ハウス
A case history: 病歴
was set: 建っていた
inland: 内陸に
airy: 風通しの良い
cretonne covers: クレトンサラサのカバー(クレトンサラサは椅子カバーやカーテンなどに用いる無光沢の丈夫な木綿)
〜 patterned with flowers: 花模様のある〜
Her eyes rested on 〜: 彼女の目は〜に注がれた
looked slightly taken aback: 少し驚いた様子をした
conversationally: 打ち解けて
mad: 気の狂った
refresh: 新たにする
have become aware of 〜: 〜に気づくことになった
presented: 呈した
features: 特徴
Such as?: 例えばどのような特徴ですか?
obsession: 強迫観念
delusion: 妄想
emphatic: 強い
categorical: 断言的な
assertion: 主張
were absent: 欠けていた
had it not been for 〜's assurance: 〜の確証が無かったなら
at its face value: 額面通りに
had cause to 〜: 正当に〜と考えるようになりました
revise: 訂正する
paranoiac: 誇大妄想的な
persecution: 迫害
impulses: 衝動
what the world calls mad: 世の中で狂気と呼ばれているもの
obstinate: 頑なな 
fixation: 固執
to account for 〜: 〜を説明するためには
its origin: 原因
Breaking down: 取り除くこと
resistance: 抵抗
insufficient: 不十分な
presume: 推測する
are entitled to 〜: 〜する権利がある
on that account: その理由で
vigilance: 警戒
suicidal: 自殺的志向の
melancholia: 鬱病
brooding: 考え込み
despondency: 意気消沈
accumulated: 貯め込んだ
spread out his hands: 手を広げた(どうしようもないという仕草)
a guilt complex: 罪悪観念
penalty: 刑罰
be exacted: 実行される
insisted on 〜ing: 〜することを言い張った
though persuaded out of that: 説得されてそうしなかったが
refused to be wholly convinced: 完全に正しく確信させられるのを拒絶した
it was proved to him over and over again: その真実は繰り返し何度も彼に説明された
recollection of 〜ing: 〜したことの記憶
ruffled over 〜: 〜をぱらぱらめくった
the evening in question: 問題の夜(殺人が起きた夜のこと)
never varied: 変わらなかった
was entertaining 〜: 〜を抱いていた
was administering drugs to him: 彼に麻薬を投与していた
driving their husbands insane: 彼等の夫を狂気に追いやること
datura poisoning: チョウセンアサガオによる毒殺
comes up 起こる:
in the native courts: インドの法廷では
hallucinations: 幻覚
strenuously: 懸命に
infidelity: 不義
motivating power: 動機を与える力
eluding 〜: 〜を回避すること
Hence the hallucination: このことから幻覚が生まれたのです
acknowledge that it must be: そうであるに違いないと認識する
inner belief: 主観的な信念
remained unshaken: 不変のままでした
obsession: 強迫観念
yield to reason: 理性に屈服する
uncovered: 発見した
underlying 〜: 潜在的な〜
fixation: 病的執着
put it right out of your head: 全く念頭から去らせる
emphatically: 断固として
proper: 適切な
jottings: メモ
〜 set down: 書き留められた〜
turned over his effects to 〜: 彼の持ち物を〜に引き渡した
executor: 遺言執行者
only under initials: 頭文字だけで
I should like it very much: それを非常に欲しい

at random: 手当たり次第に
wallahs: 関係者(インド英語)
poppycock: ばかげた話
loony bin: 精神病院(HC版ではloony-binになっている)
come across 〜: 〜に出合う
the kink: (精神病の特異性を表す)妙な考え
a kink: 風変わりな点
in the flesh: 本人が直接に
I'm not deceived: 私は騙されない
living nightmares: 強烈な悪夢
She said as much to me: 彼女は私にその程度までは言った
How like Megan little Gwennie looks: グエニーは何て良くミーガンに似ているんだろう
choke the life out of her: 彼女の首を締めて命を奪う
propped up on 〜: 〜の上に立てかけられて
take the short way out: 手短な解決法を取る
were riveted on 〜: 〜の上に釘付けになった
scrutiny: 凝視
fellow passenger: 同乗者
caption: 写真の説明文
WHO WERE THE MEN IN HER LIFE ?: 彼女の生涯に関わった男たちは誰か?

Chapter 11th The Men in Her Life

Sea Parade: 海岸に面した遊歩道
Fore Street: 通りの名前
by the arcade: アーケードを通って(アーケードは両側に見せが並ぶ屋根つきの街路。HC版ではby the Arcadeになっている)
confectioner: お菓子屋
Ladies' Outfitter and Draper: 婦人用装身具・生地屋
art needlework shop: 美術刺繍店
were engaged with 〜: 〜で手がふさがっていた 
What can I do for you?: 何をお求めですか?
proceedings: やりとり
leisurely: 悠長な
Patterns: 型
impatience: じれったさ
had attended to 〜: 〜を相手にしてきた
preferred A to B: BよりもAを好んだ
rambling 〜: とりとめのない〜
showy: 派手な
Storkleg: コウノトリの脚(毛糸の商標)
reliable: 信頼できる
The Superb: 何の建物か不明
a matte of 〜: およそ〜
the draper's next door: 隣の生地屋
ran much on the same lines: 非常に似た道筋で交わされた
to an accompaniment of 〜: 〜に伴って
summer vests: 夏の肌着
responded: 対応した
was home form 〜: 〜から帰国した
gingerbread: ショウガ風味のケーキ
what became of her: 彼女がどうなったか
is in service at 〜: 〜に雇われている
As a young man: 若い時に
are very highly thought of: 非常に尊敬されている
it seems as 〜: = it seems that
leaned forward: 身を乗り出した
Ran away with 〜: 〜と駆け落ちした
flighty: 軽はずみな
flibbertigibbet: おしゃべりで軽薄な人
Did 〜 a world of good: 〜を非常に良く治してくれた
was broken up: 破滅した
his health gave away: 彼は健康を害した
Your change, madam: お釣りです、奥様
recipe: 調理法
days out: 外出日
A pleasure: どういたしまして
I assure you: 本当に
those two young things: あの二人の若者たち
the Ginger Cat: ジンジャー・キャット(喫茶店の名前と思われる、文字通りには赤毛の猫)
upsetting 〜: 気を転倒させるような〜

scone: スコーン(ベーキングパウダーを加えて焼いた小型の柔らかいパンの一種、バターをつけて食べる)
considering 〜: 〜を考慮すると 
perplexed: 途方に暮れた
lapse: 経過
〜 of constructive nature: 建設的な性格の〜
No, it wasn't that: いいえ、私が言いたかったこと(it)は何も見つけることはできないということ(that)ではありません
accomplish: 達成する
practical good: 現実的な善いこと
I'd be inclined to say to that ― None: そのことについて、私は言いたい ― 現実的な善いことは何も達成できないと
thinking things out: 物事を考え抜くこと
tangible: 確実な
〜 that would be worth taking risks for: 危険を冒す価値のあると思われる〜
gratefully: 嬉しそうに
tabulate: 表にする
came to: 意識を取り戻す
square with 〜: 〜と一致する
rooted 〜: 深く染み込んだ〜
leaves 〜 unaccounted for: 〜が説明されないままになる
was convinced 〜: 〜ということを確信した
doesn't cover 〜: 〜を満足させない 
staggering question: 驚くべき疑問
against all reason: 道理に合わない  
Grant that 〜: 仮に〜であるとしても
was on affectionate terms with 〜: 〜と親密な間柄だった
he is attached to 〜: 彼は〜に愛情を抱いていた
disapprove of 〜: 〜を非とする
conduct: 行動
And if you ask me: そして、私の意見では
Supposing that 〜: もし〜ならば
alternative: 別の考え
involves: 伴う
malevolence: 悪意
That is indicated: その兆候はある
decent: きちんとした
bloke: 男
give himself up to the police: 警察に自首する
take Kennedy's word for it that 〜: ケネディーの〜という言葉を信用する
perforce: (古い副詞)いやおうなしに 
fixation: 病的執着
jargon: 専門用語
didn't square with 〜: 〜と一致しなかった
provocation: 憤激
with misgivings: 疑いを持ちつつ
was induced to 〜: 〜する気にさせられた
blackout: 瞬間的な記憶喪失
nodded her head in approval: 肯定して頷いた
dope: 麻薬
knockout drops: こっそり飲み物に入れる麻酔液(HC版ではknock-outになっている)
artistically: 巧みに
crime passionnel: (仏)情痴犯罪
that's where Kelvin is when he comes to: そこがケルビンが正気に戻った時に居た場所である
" though what he did with the body," Giles ended vexedly, "beats me completely.": 「死 体をどうしたかという点が、私には全く分かりません」とジャイルズは怒って言った
Who were the men in her life?: 彼女の生涯に関わった男たちは誰か?
quoted Giles: ジャイルズは引用して言った
It set me 〜ing: それが私に〜させ始めた
crux: 核心
that's where we come up against it: これがぼくらが行き着いているところです
Man mad: 男狂い
supplied: 補った
There may have been any number: かなり多数居たかも知れません
Hardly that: そんなに多くはなかったでしょう
accurate: 正確な
can't count him: 彼を数のうちに入れることはできない
followed her back here: ここまで彼女をつけてきた
have been gossiping: 世間話をしていた
Old ladies are supposed to be inquisitive: (私のような)年寄りの女性はせんさく好きなものなんです
turned him down: 彼を拒絶した
may have rankled: (そのことが)心にわだかまっているのかも知れない
〜 got entangled with: もつれた〜
undesirable: 望ましくない
grudge: 恨み
brooded: くよくよ考えた
excessive: 過度の
I think with time and patience, we can 〜: 私は、時間と根気をもってすれば〜できると思いますよ
infer a third: 三番目の可能性を推測する
by the turn of events: 事の成り行きによっては
inference: 推論
turning a little pink: ちょっと赤くなって
wildly: 激しく
in mild contempt: ちょっとした軽蔑をこめて
under certain circumstances: ある状況の下では(気が変わりやすい)
pointed innuendo: 鋭い皮肉
with the minimum of 〜: 最小限の〜で
chipped in: 口を出した
with the assurance of those admitted to 〜: 〜を有している人たちの自信をもって
freemasonry: 本能的な絆
were excluded: 除外されている(形容詞節の中のため過去形になっている)
with certainty: 確信をもって
Going out!: (船でインドへ)出かけていくことよ!
Propinquity: (船上で)近い関係になること
flirtation: 浮気
reconstruct: (事件を)再構成する
desperately: 必死になって
Only she couldn't go on and 〜: しかし、彼女は恋愛を続けることが出来なかった(Onlyは「しかし」を意味する副司)
consoled: 慰めた
flicked over 〜: 日記のその部分のページを軽くたたいた
That's it: こういうことですわね
was looking exasperated: 怒った様子をしていた
placed him as 〜ing: その男が〜したとみなしたばかりだよ
keep harping on 〜: 〜についてくどくど言っている
Whom we don't know exists: その男が存在することは分かっていないよ
Now for my contribution: さて、私の行なったことですが
I shall still leave my money to you: 依然としてお金はあなたに遺すのよ
the line of approach: 接近する方法
left the sentence unfinished: 言葉を言い切らないままにした
country districts: 田舎の地方
think things over: 物事を良く考える

Chapter 12th Lily Kimble

spread: 広げた
in readiness for 〜ing: 〜するのに備えて
draining the chipped potatoes: 薄く切ったジャガイモの油切りをすること
were hissing: シューっと音を立てている(形容詞節の中のため過去形になっている)
tunelessly: 調子はずれに
newsprint: 新聞
an elderly man of few words: 無口な老人
scullery sink: (大邸宅や旧家の調理室に接する)食器洗い場の流し
monosyllable: 単音節語
Ar: アー(あいまいな返事)
It's a piece in the paper: 新聞の記事のことですよ
Née 〜: 旧姓〜 
Will someone with any knowledge communicate with 〜!: 何かご存知の方は〜にご連絡下さいだって! 
Took it from 〜: 〜から引き継いだ
er' 'usband: = her husband
right enough: 確かに
him as: = him that
I ought to have had 〜 out: 〜を摘出して貰うべきだ
adenoids: アデノイド
adjusted: うまく扱った
with an expert touch: 熟練した手さばきで
frying chips: 油揚げのポテト・チップス
was snorting into 〜: 〜の中へ鼻を鳴らしていた
roller towel: 回転式タオル
resumed: 再び話し始めた
Nigh on a week or more old: 一週間かそれ以上も前の (Nigh = Near) 
noncommittally: 関心無さそうに
speculated: 推測した
Powerful: (方言)とても 
what they are raking it all up for now : 今になって何のために彼等はそれを暴き出そうとしているのか
Whatever?: 一体何のことだ?
mysteriously: 謎めいた言い方で
was walking out: 不満で(止めよう(立ち去ろう)としていた
Pretending that 〜: 〜ととぼけていたんだよ
feller: = fellow
That's what they say, husbands: あれは、亭主が言う言葉だ
do their wives in: 妻を殺す
Depend upon it: きっと
wouldn't have it at any price: それを決して認めようとしなかった
clothes she was supposed to 〜: 彼女(ヘレンのこと)が〜するはずだった衣類
they weren't right: あれは正しいものじゃなかった
if you know what I mean: 分かるだろう
Only not really the cellar: だけど、実際には地下室ではなかった
Come to the cinema: 映画に行った
along of me: = along with me, 私と一緒に
wasn't supposed to 〜: 〜してはいけないことになっていた
good as gold she was: 彼女はとてもよく眠った
slip out: 抜け出る
when we got in: 私たちが家に着いた時
schemozzle: 大騒ぎ
she'd gone off all right: うまく駆け落ちした
that fellow she was so keen on: 彼女が夢中になっていたあの男
pray: 祈る
Bless you: 困ったものだ(HC版ではus になっている)
your memory does go: 記憶が失われる
all matters of lesser moment: あまり重要でないことはすべて
'Twouldn't be likely to be police: = It wouldn't be likely to be police, それは警察ではなさそうだ  
What do you say?: あなたならどうする?
fish and chips: フィッシュ・アンド・チップス(イギリスの大衆向け料理、魚のフライにフレンチ・フライド・ポテトを添えたもの)
was postponed: 延期された

Chapter 13th Walter Fane

nondescript: これといった特徴の無い
recollect: 思い出す
pleasant: 感じの良い
It suited 〜: それは〜に似つかわしかった
deed boxes: 権利証書の保管箱
county names: 州の旧家の名前(HC版ではus になっている)
Esq. : = Esquire, 様
〜 Deceased: 故 〜
a big sash window: 大きな上げ下げ窓
panes: 窓ガラス
looked into 〜: 〜に面していた
backyard flanked by 〜: 〜が側面に囲まれた裏庭
sordid: 見苦しい
crookedly: ゆがんで
where to lay his hand upon 〜: 〜を見つける場所
scratching: 走り書きする行為
the even tenor: 平たいテノールの声
pince-nez: 鼻めがね
habitually: 習慣的に
seemed unfocussed: 焦点が合ってないように見えた
Will eleven o'clock suit you?: 11時はあなたに都合が良いですか?
rose to her feet: 立ち上がった
the little rush: 慌てずに
ticked: カチカチ音を立てた
his voice unchanged, unruffled: 声を変えず、冷静に
put my foot in it: へまなことを言って困った立場に陥る
follies: 愚かな行為
park ourselves: 腰を落ち着ける
I rather imagine I 〜: 私は〜したのではないかと思います
used to give you piggybacks: 昔あなたをおんぶしたことがあった
piggyback: 背に乗せて運ぶこと
Were you back on leave form 〜?: 〜から休暇で帰ったのですか?
chucked 〜 for good: 〜を永遠に捨てたのです
was cut out to be 〜: 〜するように予定されていた
follow in 〜's footsteps: 〜の志を継ぐ
prosy: 平凡な
as all that: 予想するほどには
with a change of manner: 態度を変えて
In the meanwhile: それまでの間に
angle: 隅
juicy: 生気に満ちた

seafront: 海岸通り
upright and all that: 正直と言ったような
with a lot of virtues: 道徳的に良いところをたくさん備えている
didn't cut any ice with 〜: 〜と全然上手く行かなかった
malevolent: 悪意のある
my idea of murderer: 私が考えているような殺人者
Lizzie Borden: リジー・ボーデン(殺人者)
the jury: 陪審
Wallace: ウォレス(殺人者)
was quashed on appeal: 上訴によって破棄された
Armstrong: アームストロング(殺人者)
unassuming 〜: 高ぶらない〜
a special type: 一つの特殊なタイプ

Chapter 14th Edith Pagett

Edith Pagett: イーディス・パジェット
back parlour: 奥の客間(parlour = parlor)
stern-looking 〜: 質素な〜
well-sprung 〜: バネの良く効いた〜
framed coloured representation of 〜: 〜の額入りの色彩の肖像(coloured = colored)
Princesses Elizabeth and Margaret Rose: エリザベス王女とマーガレット・ローズ王女
Capri: カプリ島(ナポリ湾の入り口の風光明媚な島)
pretensions to beauty: 美に対するてらい
the net result was 〜: 最終的な評価は〜であった
streaks: 筋
at a guess: 推測で
Fancy now: まあ、驚きましたわ
You must excuse me ma'am speaking like that: 奥様、あんな呼び方したことをお許し下さい(Little Miss Gwennie と呼んだこと)
take one back: 昔を思い出させますね
why you called them winnies is more than I can say: なぜあなたが干しぶどう(them)のことをwinniesと呼んだのか私には分かりません
raisins: 干しぶどう
sultanas: サルタナ(小粒の種なし干しぶどう、地中海沿岸地方の産)
on account of 〜: 〜が理由で
the stones: 種
mite: 子供
I can't see it myself: 私自身はその理由が分かりません
are liable to 〜: とかく〜しやすい
house-parlourmaid: 女中(昔の、家庭の食事の給仕や来客の接待などをする女子)
pert in her ways: 態度が生意気な
flighty: 軽はずみな
peepbo: = peekaboo, いない、いない、ばあ
put a bow on the cat: 猫にちょう形リボンをつけた
There now: ほら、ほら
fancy you remembering that!: あなたがそれを覚えているなんて驚きですわ!
she was all for it, Thomas must have a bow on: 彼女は、トーマス(猫)にリボンをつけるべきだと強く言い張りました
have a bow on: リボンをつける
Took one off the chocolate box: チョコレートの箱からリボンを取った(猫につけるため)
was mad about 〜: 〜に怒った
rubbed through 〜: 〜の中を通って身体をこすった
Cats don't like tricks being played on them: 猫は体にいたずらをされるのを好まない
Caught mice something beautiful: とても上手にネズミを取った(somethingは副詞)
proper: しっかりした
mouser: ネズミを取る猫
primly: 上品に振舞って
running on like this: このようにたて続けに話すこと
used to 〜: 〜するのが常でした
Nothing but a girl: ほんの少女に過ぎませんでした
always shut up with his books: いつも本に埋もれていました
couldn't carry on: (農場の経営を)継続することができませんでした
fancy shop: 手芸品の店
trippers: (短期の)観光旅行者
charabancs: (仏)シャラバン(大型遊覧バス)
you knew Helen Kennedy before she was Mrs. Halliday?: あなたはハリディー夫人になる前のヘレン・ケネディーを知っていましたか?
knew of her: 彼女のことを間接的に(聞いて)知っていました
have seen her about: そこいらで彼女を見かけたかも知れません
didn't know her proper: 彼女を良く知りませんでした(properは方言・口語) 
There was a trace of 〜: 少し〜が感じられた
defiance: 反抗的な態度
Took my breath away: 私を驚かせました
mind you: いいですか
there had been talk: あの頃には噂になりました
abruptly: 突然
impulsively: 衝動的に
seems to have been quite lost sight of: 全く音信が途絶えさせられているようなのです
Legal reasons: 法律的な理由です(失踪宣告のこと)
whether to presume death or ― or what: 死亡の推定を行なうか、あるいは、それとも他に何か
was missing: 行方不明になっていました
after Ypres: =After Ieper, イープル事変の後(イープルはベルギー西部の町、第一次世界大戦時の激戦地、30万人余の死者を出した。Ieper はYpresのフランドル語名で、イープルまたはイーペルと発音する)
presuming 〜: 〜を推定すること
vexing: 苛立たしいこと
it isn't as if you were strangers: あなた方は他人のような気がしません
Miss Gwenda and her 'winnies': グエンダお嬢様とお嬢様の「干しぶどう」の間柄ですよ
So funny you used to say it: あなたがかつてああ言ったのがおかしいです
I'll just fire away: 質問をどしどし始めますよ
collapsed: 衰弱した
ask you right out: ずけずけとあなたに質問する
Now that 〜: 〜であるからには
as far I am concerned: 私に関する限り
Mark my words: 私の話を聞いてよ
chap: 男
is sweet on her: 彼女(ヘレン)にほれている
Only got to 〜: ただ〜しさえすれば良いのよ(分かるわよ)
And does his wife look daggers: そうすると奥さんが怒ってにらみつけるのよ
As far as I recollect: 私が思い出す限りでは
It was close enough to make people talk: 十分接近していたので人の噂になりました
Quite a nine days' wonder 〜 going off like that, so sudden: 〜があのように急に居なくなったので、非常に直ぐわすれられてしまいました(A wonder lasts but nine days「人の噂も75日」という諺から)
flighty: とっぴな
Norfolk: ノーフォーク州(英国東岸の州、州都Norwich) 
it's funny you should say that: あなたがそう仰るのはおかしいですよ
seemed to want it kept very quiet: そのことを厳に内密にしておきたいようでした 
had been pressing 〜 to go: 行くように〜にせがんでいました
He liked it at 〜: 彼は〜が好きでした
was dead against 〜: 断固として反対でした(deadは副詞)
seemed to have turned right against 〜: 〜 (ディルマスが)とても嫌いになっていたようでした
stiffened to attention: 固くなって注意を凝らした
looked distressed: 困った様子をした 
Northumberland: ノーサンバランド州(英国最北部の州、州都Morpeth)
had been dusting the stairs: 階段の埃を払っていた
Ructions!: 喧嘩よ!
underneath: 心の底では
took it very seriously: 非常に深刻に受け止めた
stopped dead: 急に止めた
my tongue runs away with me: 舌が私の自制心を失わせるのです
one to get ideas in her head: しばしば間違った思い込みをする人間 
took no notice of 〜: 〜に気を止めませんでした 
was out at the pictures: 映画館に行っていました
she's off to sleep: 彼女が眠りにつく
the baize door: ベーズのドア(ベーズは緑色の粗いラシャ)
was doing some ironing: ちょっとアイロンをかけていた
night off: 外出の許された夜
would be in: 戻るでしょう
any minute: 直ぐにも
sure enough: 全くその通りに
Wanted to know if she taken 〜: (ケネディーさんは)彼女(ヘレン)が〜を持って行ったかどうかを知りたがりました
All agog she was: 彼女(リリー)は全く興奮していました
She's hooked it: 彼女(リリー)は逃げ出した
Gone off with some one: 誰かと駆け落ちした
The master's all in: ご主人は疲れきっている
More fool he: ご主人の方が馬鹿だ
〜 my foot: 〜なんて信じられない
He's my bet: 彼が私の考えている人よ
our mystery man in the flashy car: あの派手な車に乗ってやってくる私たちが不思議に思っている男
All this was at first: これはすべて最初の部分です
evening belt: イブニング・ドレス用ベルト(イヴニングドレスはスカートが床まで届く婦人用夜会服)
brassiere: ブラジャーHC版ではbrassièreになっている。
slip: スリップ(婦人用下着)
〜 that goes with it: それと一緒に着る〜
gold brocade: 金襴の
silver strap ones: 銀色の皮ひものもの
green tweed: 緑色のツイード(ツイードはスコットランド産の毛織物の服地)
pullover: プルオーバー(頭からかぶって着るセーター)
blouses: ブラウス
a town suit: 外出着
undies: 下着類
a job lot: 大量の寄せ集め
You mark my words: 私の言うことを良く聞きなさい
The master has done her in: ご主人が彼女を殺したのよ
made me wide awake: 私をすっかり目覚めさせた
Just like it was in 〜: まさに〜で報道されたようなことよ
the News of the World: ニューズ・オブ・ザ・ワールド(1843年創刊の英国の日曜大衆紙)
she'd been carrying on: 彼女がみだらな関係を続けていた
gave her a piece of my mind: 彼女をしかった
been making a fool of herself: ばかなまねをしてもの笑いになっていた
stuck to it as 〜: 〜であるとあくまで言い張った
was scared to death of 〜: 〜を死ぬほど恐れた
lingeringly: 長く 
commonplace: 平凡な(HC版ではcommon-placeになっている)
under his breath: 小声で

Chapter 15th An Address

mellow: (建築物が)時代がかって柔らかでなめらかな
bowfronted façade: = swell fronted, 弓形に張り出した正面(HC版ではbow-frontedになっている)
catered to 〜: 〜の要求を満たしていた
〜, who presided behind the reception desk:: レセプション・デスクの後ろで統括していた〜
full-bosomed 〜: 大きな胸をした〜
unbent to 〜: 〜に打ち解けた
summed up as 〜: 〜であるとすばやく見て取った
ready tongue: 容易に会話を始める力
persuasive: 説得力のある
spun: 長々と話した
had a bet on with 〜: 〜と賭けをした
establishment: 設立物
must go back for a hundred years: 100年は遡れるに違いない
not quite that: それほどのことはありません
lady-in-waiting: 女官
in due course: やがて 
sacred 〜: 神聖なる〜
was exhibited: 示された
Having first had various illustrious names pointed out to him: 最初に何人かの著名な名前を示されたた後で
turned the pages to 〜: 〜までページをめくった
set to work: 作業に着手した
Captain and Mrs. Richard Erskine: リチャード・アースキン少佐夫妻(この部分のみHC版では名前がMajor and Mrs Setoun Erskineになっている)
On his return to 〜: 〜へ帰ると直ぐに
herbaceous border: 多年草花を植えこんだ境栽花壇
straightened herself: 身体を真っ直ぐに伸ばした
interrogation: 質問
go on with 〜: 〜を続ける
leads: 手がかり
specimen: 見本
handwriting: 筆跡
could get in touch with 〜: 〜と連絡が取れる
patches: 斑点
kittens: 子猫
What? Thomas?: 何だって、トマスにかい?(トマスは雄猫なので子猫を生むのはおかしい)
turned out to be 〜: 〜であることが判明した
Thomasina: トマシーナ(女の子の名前)
What's become of her: 彼女がどうなったか
have lost sight of her: 彼女との音信が途絶えた
didn't come from round here: ここの辺りの出身ではなかった 
breakup: 解職(HC版ではbreak-upになっている)
Torquay: トーキー(英国南西部の旧自治都市、1968年Torbayに合併)
get hold of 〜: 〜と連絡を取る
wouldn't catch on to 〜: 〜の意味を理解しようとしなかった

Chapter 16th Mother's Son

Mother's Son: 母親のお気に入りの息子
Down: (犬に向かって)お座り
Mrs. Fane: =Eleanor Fane, エレノア・フエーン(弁護のウォルター・フェーンの母親)
asthmatic: 喘息の
spaniel: スパニエル(耳のたれた毛の長い犬)
liquid: (目が)澄んだ
with greed: 貪欲に
Another scone?: スコーンをもう一ついかがですか?
Forgetful: 忘れっぽいのです
variety: 種類
sciatica: 坐骨神経痛 
used to be a martyr to it: かつては絶えず坐骨神経痛にひどく悩んでいましたよ
a martyr to 〜: 絶えず〜にひどく悩む人
〜, I suspect: 〜じゃないのかしら
hastened to 〜: 急いで〜した
oblige with 〜: を与えてやる
acquaintance's ailments: 知人の病気
relations: 親戚
〜 scattered over England: イギリス全土に散らばっている〜
commanding woman: 堂々とした婦人
steely: はがね色の
crisp white hair: 細かく縮れた白い髪
baby pink complexion: 赤ん坊のようなピンクの顔色
Not made to eat crust as children: 子供の時にパンの耳を食べさせられません
pronounced: 断言した
None of that allowed in my nursery: そんなことは私の子供部屋では許しませんでしたよ
sniffed: ばかにするように言った
with significance: 意味深長に
What Robert's father would have said, I don't know: ロバートの父親が生きていたら何と言ったか、分かりません
My husband was very Low Church: 私の夫は非常に熱心な低教会派の信者でした(低教会派は英国国教の一派で、聖職の権威や形式などをあまり重視しないで、福音を強調する。 赤字部がHC版ではlow churchになっている)
Hardly ever hear from 〜: 〜からはほとんど便りがありません
takes exception to 〜: 〜に腹を立てている
believe in 〜ing: 〜することの正しさを信じる
beamed: 嬉しそうにほほえんだ
will be in presently: そのうちに帰ってくるでしょう
devoted 〜: 忠誠な〜
have so much in common: 余りにも多くの共通点を持っている 
Thackeray: = William Makepeace Thackeray, サッカレー(英国の小説家、1811-63年,風刺作品で有名、代表作にVanity Fair 虚栄の市)
piquet: ピケット(二人で32枚の札でするトランプのゲーム)
home bird: = homebody, 家に居るのが好きな人
Has he always been in the firm?: ずっと法律事務所に勤務していたのですか?
got it wrong: 誤解した
urged 〜 upon her guest: 彼女の訪問者(ミス・マープル)に〜を強く勧めた
impulses: 衝動
longs to 〜: 〜することを熱望する
there was a girl at the bottom of it: 女の子が原因となっていた
can be so unsettling: 非常に動揺させる存在になることがあります
swept on: 立て続けに話した
held the floor: 発言を独り占めにした
reminisce to 〜: 〜に思い出を語る
〜, as seems always to be the way: 何時もそうであるように思われるように、〜である
ran quite wild: 全くしたいほうだいのことをした
entangled herself first with 〜: 最初に〜と深い関わりを持った
get rid of 〜: 〜を追い払う
Repeated confidential information: 度重なる秘密情報
was touched up: (髪が)染められていた
prospects: 前途
there it was: 残念ながらそんな次第でした
the havoc these young women cause!: このような若い女の引き起こす大混乱ときたらありませんよ!
swept over 〜: 〜をさっと避け話を続けた
Assam: アッサム(インド北東部の州、茶の産地)
Bangalore: バンガロール(インドのカルナタカ州の州都、公園都市、現在はハイテク産業の中心地)
Wouldn't stand it: それに耐えられそうにない
impudent: 恥知らずの
a chit of a girl: 小娘
chit: 子供
writes out: 書い送ったのです 
Get together 〜: 〜をまとめる
trousseau: 嫁入り衣裳
books her passage: 渡航の予約をする
On the boat going out: 出国する船の上で
rapt: 心を奪われたような 
quay: 波止場
wicked: ひどい
It should have shown her to him in her true colours: そのことは彼に彼女の本性を現わすことになるべきでした(colours = colors)
gets away with anything: どんなことでも上手くやりおおす
resent: 憤る
may be over anything: どんなことでも克服するのかもしれません
peered at 〜: 〜をじっと見た
speculatively: 思惑ありげに
put out a feeler: 探りを入れた(ヘレンに恨み抱いたのではないかと考えて)
outburst: 激情の爆発
some child that one has thought didn't care at all: 私たちがちっとも気にしていないと思っていた子供
can't express itself: 自分の思うこと述べることができない
beyond endurance: 我慢しきれないほどに
hot-tempered: 短気の
apt to 〜: 〜しやすい
Robert got hold of his model aeroplane: ロバートがウォールターの(his)模型飛行機を手にした
with days of work: 数日の手間をかけて
smashed: ぶっ壊してしまいました
down on the floor: 床に倒れて
poker: 火かき棒
to drag Walter off him: ウォルターをロバート(him)から引き離すために
on purpose: 故意に
intensely: 極端に
reverted to 〜: 〜に戻った
a fair target: 好都合な標的
a lucky escape: 災難からの幸運な免れ
give up 〜: 〜を断念する
wasn't really congenial: 本当には性分に合っていませんでした
awkward: 気まずい
ventured: 思い切って言った
make a clean break: きれいに別れる
meetings: 逢うこと
going out of his way to 〜: わざわざ〜すること
unaffected 〜: 素朴な〜
Fancy that now: まあ、驚いた
minx: おてんば娘
fathom: 理解する
was entangled: 巻き込まれた
Did very well for himself: 自力でとても成功しましたよ
vulgar: 低級な
pushing fellow: 押しの強い奴
get on: 成功する
took up with 〜: 〜に夢中になった
Good riddance: 厄介払いができてよかったですよ
gone completely to the bad: 完全に破滅した
fluffy: 浮ついた
inherited: 受け継いだ
distinguished: 聞き分けた
I had a cup: ぼくは一杯飲んできたよ
likable: 感じの良い
rejoinder: 返答
diffident: 内気な
nondescript: 特徴の無い
devoted 〜: 献身的な〜
affection: 愛情
is Always There: (いつもそこに居て)頼りになる
darling: 最愛の子供

Chapter 17th Richard Erskine

Anstell Manor: アンステル邸
had a bleak aspect: 寒々とした様相をしていた
dense: 密集した
We've got it worked out: 私たちはそれをうまく解いてきたわよ
so far as that goes: それなりにね
it's a far step from a social call to asking 〜: これは社交上の訪問とはほど遠い〜するための手段だよ
bygone 〜: 過去の〜
are we making unutterable fools of ourselves?: 私たちはとてつもなく馬鹿なことをしているのかしら?
unutterable: 全くの
are concerning ourselves with 〜: 〜に拘っている
can't rest: 安らかに永眠できない
are being fanciful: 思い過ごしをしている
can't help ourselves: 我慢できない

Major Erskine: アースキン少佐
drawl: のろい話し振り
remarkable: 目だった
whereas: ところが
adjusted: 直した
tweaked at 〜: 〜を引っぱった
a side curl: 横の巻き毛
retouched: 手を入れた
looked up to find her hostess's eyes full upon her: 見上げて、女主人の目が自分に注がれているのに気付いた
involuntarily: 心ならずも
appraising: 品定めをするような
build: 体つき
haggardness: やつれ
I bet she gives him hell: きっと彼女は彼をひどい目にあわせている(HC版ではHellになっている)
House hunting: 家探し(HC版ではHouse-huntingになっている)
discouraging: がっかりさせられる
glowing: 熱のこもった
unspeakable: ひどく悪い 
neighbourhood: = neighborhood, 地域
Hadrian's Wall: ハドリアヌスの防壁(英国北部Solway 湾からTyne河口までローマ皇帝ハドリアヌスが北方民族の侵入に備えて築いた防壁)
has been fascinated: 魅了させられてきた 
was taken in: 泊めて貰った
is isolated: 隔絶されている
are few and far between: ごく希である
detected: 発見した
undercurrent of 〜: 漠然とした〜(undercurrentは暗流を意味する) 
with the wind whistling: 風がピューピュー鳴って
vision: 幻想
with 〜 drifting in: 〜が入り込んできて 
scent: 香り
Queen Anne: アン女王時代のものですよ(アン女王は1665-1714の英国女王、彼女の治世中の1707年にEngland とScotlandが合併された)
are out in the world: よその世界へ出て行っている
strain: 負担
has just come down from Oxford: オックスフォード大学を出たばかりです
a publishing firm: 出版社 
though I say it myself: 自分で言っているだけだがね
it's worth it: = it's worthwhile, それはやりがいのあることですよ
inquiring look: 怪訝そうな様子
give up a good deal: 多くのことを諦める
authoritative: 有無を言わさない
with a faint spurt of mischief: ちょっといたずら心を発して
turned away from 〜: 〜から顔をそむけた
didn't care for it: 好きになれなかった 
too relaxing: (天候が)身体をだるくしすぎるような
bracing air: すがすがしい空気
grimness: 不愉快さ
artlessly: 無邪気に
in what she guessed to be sudden spasm of pain: 突然生じるのであろうと彼女が推測した苦痛の表情で 
there was no mistaking 〜: 〜を誤解することは有り得なかった
clattered: カタカタと音をた
saucer: 受け皿
well-stoked garden: 上手に配置された庭
flagged walks: 敷石が敷かれた歩道
herbaceous plants: ハーブ系の植物
lit up: 明るくなった
enthusiasm: 熱中の対象
took their leave: 辞去した
By the second clump of delphiniums: ヒエンソウの二番目の群れの傍に(落としたわよ)
twisted the wedding ring on it: はめてある結婚指輪をねじり回した
absently: ぼんやりと
wouldn't risk that: そんな危険は冒さない
sentimental: 感傷的な 
intriguing 〜: 面白い〜
dispassionately: 冷静に
endearments: 愛情の表し方
Up to something: 何かをやっているさ
if I know her! ぼくのあの人に対する理解が正しければね!
Poking here, or prying there: ここを調べ、あそこを覗き回って
sobered: まじめになった
It's you having to do it that I mind: ぼくが心配しているのはおまえがそれをしなければならないことだ
ran a finger down 〜: 一本の指を〜の上を下へ走らせた
tricky: 手際を要する
impertinent: 生意気な
catechize: 細かく問いただす
get away with 〜: 〜を無難にやり通す
meditatively: よく考えた上で
are barking up the wrong tree: 全く見当違いをしている
strangling kind: 首を締めて殺すようなタイプ
instinct: 直感
joking apart: 冗談はさておき
that dragon of a wife: あの気性の激しい奥さん
alarming: 不安にさせるような
sinister: 不吉な
go off all right: 上手く運ぶ

was put into execution: 実行に移された
as he put it: 自分が言ったように
shady: いかがわしい
a divorce suit: 離婚訴訟
took up the position: 位置を取った
at a point of vantage: 便利な場所に
clearly bound for 〜: 明らかに〜へ向かって
The coast was clear: じゃま者は居なくなった
operations on a flower bed: 花壇の作業
straightened up: 体を真っ直ぐに伸ばした
approached: 近づいた
was soon under way: 直ちに着手された
retraced her steps: 歩いた跡を辿った
came to light: 発見された
was profuse in her relief: 大いに安心た
No two ways about it: ほかの方法は無かった 
had to take the plunge: 思い切ったことをしなければならなかった
impertinent: 失礼な
〜 as she became afterwards: 後に〜と(いう名前に)なりましたが
unseeingly: うつろな目で
smouldered: = smoldered, くすぶった
turmoil: 混乱
taut figure: 緊張した表情
the arm of which: 混乱(which)の影響
some question he had put to himself: 自問していた質問
candid: 率直な
all finished and done with: すべては終わり、関係が切れていますよ
bitterly: 苦々しそうに
perceptive: 明敏な
chilled: 冷やした
conscientious: お人好しの
passed up: (機会などを)捨てた
Perhaps you had better hear about it: あなたに事情をお話しましょう
There isn't really very much to hear: お話することは実際余り多くはありません
Woods and Forests: 会社の名前 
Always a bald kind of statement: 常に露骨なことが言われるものです
It was serious: 恋愛は真剣なものでした
We were both ― well ― shattered by it: 私たちは共に、ええと、その恋のために破滅しました
couldn't let 〜 down: 〜を失望させることは出来ませんでした
mirthless: 寂しそうな
a living hell: 生き地獄(HC版ではHellになっている)
sent in my paper: 辞表を出しました
temptation: 誘惑
she cared still: まだ(私のことを)好きだった
had got over it: 痛手から立ち直っていた
brusquely: ぶっきらぼうに
That's all there is to it: これが全ての事情です
strolled: 散歩した
brusque: ぶっきらぼうな
curt: そっけない
eventually: ついには
the country: 郊外
It's difficult with dates: 日付を記憶するのは難しい
Charming mind people have: 人はおもしろい心を持っている
bluntly: 無遠慮に
Good Lord, no: 断じてノーです
voiced: 表明した
pester: 困らす
we were hardly ever alone: 私たちはそれ以来二人だけになったことはほとんどありません
never confidential together: ともに内緒話をすることも無かった
where she was concerned: 彼女に関しては
as it were: まるで(挿入句的に用いられる)
easy: 気楽な
tremor: 声の震え
betrayed: 無意識に示した
came striding: 大またに歩いてきた 
I'll see you to your car: あなたの自動車のところまで見送りましょう
If 〜 will excuse you: 〜さん、お許し下さいね
had drawn up her car: 自分の車を止めていた
Gwenda doubted whether she could get her own car past and down the drive: グエンダは、自分の車を車道を通り抜けさせる自信が無かった
Just short of 〜: 〜ちょっと離れたところで
stopped dead: 急に止まった
resonant: よく響きわたる
came distinctly to her ears: はっきりと彼女に聞こえてきた
fixed it up: 取り決めた
Daith: デイス(近くの町の名前)
I won't stand it: 私はこれに我慢できない
cut in: さえぎった
despairing: 絶望的な
insane: 正気でない
you can't leave women alone: あなたは女となると放っておけないんだ
go on 〜 ing: 〜し続ける
harping on 〜: 〜についてくどくど言うこと
work yourself up: 自分で思い込む
assignations: あいびき
Laughing at me behind my back!: 陰で私を笑っているのでしょう!
The deep voice had broken: 太い低い声が途切れた
passionate: 激しい
floated out into 〜: 〜へ流れ出た
On tiptoe: そっと(HC版ではtip-toeになっている)
cogitated: 考えた
stableyard: 家畜小屋の庭(HC版ではstable yardと2語になっている)
What a time you've been: 何と長い時間がかかったね
pathetic: 痛ましい
narrated: 語った
looked indignant: 憤慨した様子をした

Chapter 18th Bindweed

Bindweed: つる草
bent down: 腰を曲げた
dealt with 〜: 処分した
insidious: 油断のならない
a minor victory: 小さな戦果
remained in possession: 独り占めした状態のままであった
as always: 相変わらす
the delphiniums knew a temporary 〜: ヒエンソウは一時的な〜を味わった
deliverance: 救助
〜 has called: 〜が訪問してきました
couldn't take it upon myself to 〜: 責任をもって〜することはできない
flutteringly: そわそわと
are being imposed upon: 騙されている
jobbing gardener: 臨時の庭師
absently: ぼんやりと
appraisingly: 値踏みするように
description: 説明
Prematurely old: 早熟に老けている
caressing 〜: 〜を軽くなでて
pugnacious: 喧嘩っ早そうな
dashing about: 飛び回って
diffidently: おずおずと
shrewd: 鋭い
are in their confidence: 彼等に信任されている
A relation?: 親戚の方ですか?
to the best of my capacity: 私の力の許す限り
there it is: 残念ながら仕方ありません
To let sleeping murder lie: 眠っている殺人事件を放置しておく
firmly: 明確に
rustic: 粗造りの
That's not badly put: それはなかなか面白い言い方ですね
is heading for trouble: 災難を追い求めている
authentic: 本物の
specimen: 見本
are harking back to the idea that 〜: 〜という考えに立ち戻ろうとしているのです
was speaking neither more nor less than the truth: まさしく真実を語っていた 
forgeries: 偽物
I was at the time: = I was sure at the time
hallucination: 幻覚
on 〜's part: 〜の方の
ahem: えへん!(言葉に詰まった時などに用いられる)
there was always some man in the offing: いつも男が近くに居ました
in the offing: 近くに
they can't help it: 彼らにはそれをどうしようもありません
incredible: 信じ難い
find no trace of it: それをどうしても見つけられません
poste restante: 局留め郵便の
for comparison: 比較するために
bulbs: 球根
and so forth: など(HC版ではetc.になっている。意味は変わらない)
but then: そうは言いましても
not worth forwarding: 転送するほどのことはありません
give colour to the idea that 〜: 〜という考えを本当らしく見せる
cold-blooded 〜: 冷血な〜
premeditated 〜: 計画的な〜
paranoiac: 偏執症の
deliberate: 計画的な 
arrested his departure by a swift question: 素早い質問をして彼が立ち去るのを停止させた
indiscreet: 無思慮な
entanglement: もつれ
shifty: 不誠実な
not her class: 彼女に匹敵する身分ではありませんでした
revengeful: 復讐心に燃えた
skeptically: 疑わしそうに
it went deep: 深刻になった
for good: 永久に
indiscretion: 無分別
Blabbed about 〜: 〜の秘密をしゃべりまくった
now you say so: あなたがそう言われるので
Not articled: 徒弟契約で雇われたのではない
stooped: かがみ込んだ

Chapter 19th Mr. Kimble Speaks

I dunno: = I don't know
I'm sure: = sure enough, 本当に
what was neither more or less than 〜: ほかならない〜
outrage: 憤慨
became vocal: ずけずけ言った
shoved: 押しやった
demanded: 詰問した
remedied: 治した
proceeded to 〜: 続いて〜した
elaborate on 〜: 〜について詳しく話す
her own theme: 自分が関心を持っている問題
advert: = advertisement, 広告
plain as plain: 非常に明白な
Leave it be: 放っとけよ
gurgling sound: どくどくと飲み込む音
drained: 飲み干した
fortify himself for 〜: 〜のために自分を強くする
embarking on 〜: 〜を始めること
prefaced his remarks with 〜: 〜で自分の話の口火を切った
laconic: 簡潔な
got under way: 始めた
went on a lot at a time about 〜: 一時期〜のことをしゃべり続けていた 
what'appened: = what happened 
didn't take much account of 〜: 〜のことを余り考慮に入れなかった 
reckoned as it was 〜: = reckoned that it was, 〜であったと考えた
did'appen: = did happen
All over and done with: 全て終わったことだ
ain't it?: = isn't it?
You leave well alone, my girl: 干渉しないでおけよ、おまえ
in 'er will: = in her will
It may be money as has been left me: = It may be money that has been left me, それは私に遺されたお金かもしれない
reverting to 〜: 〜に戻って
express 〜: 〜を表す
scorn: 軽蔑
reward: 報酬
anyone as can give information: = for anyone that can give information, 情報を提供できる者
That's what you say: それはあなたの言い分だわよ
disgustedly: 不愉快そうに
Well, I have: = Well, I have been thinking
that first piece: あの最初の記事
If she didn't mean what I thought she meant: 仮に彼女の思っていたことが私の理解したことと違っていたとしたら
Secret Lover: 秘密の愛人(映画の名前)
Ever so exciting: とってもわくわくした映画よ
tracked him down through his car: 犯人の車から犯人を突き止めた
Dunno what that is in pounds: = Don't know what that is in pounds, それがポンドにして幾らか分からない
with a grating sound: キーキーいう音を立てて
rose to his feet: 立ち上がった
ponderous: 重々しい
authority: 権威
Preparatory to 〜ing: 〜に先立って
delivered: 言い渡した
ultimatum: 最後通牒の言葉
inarticulate: 不明瞭な
shrewdness: 鋭さ
likely as not: 恐らく
scullery: 食器洗い場
put on 〜: 〜をはいた
particular about 〜: 〜についてうるさかった(したがって靴を脱ぐ必要があった)
couldn't exactly go against 〜: 〜にまともに逆らうことはできなかった
all the same: いずれにせよ
hidebound: がんこな
stick-in-the-mud: 旧弊な
Pity to 〜: 〜するのは残念だ
turn up 〜: 〜をあきらめる
That wireless set: あの無線ラジオ
the home perm: 家庭用パーマ機
〜 in Russell's: ラッセルの店に陳列された〜
a whole Jacobean suite: ジェームズ一世時代風の一そろいの家具(暗褐色彫刻のオークを多用)
Eager, greedy, shortsighted: 熱望し、貪欲に、目先のことを考えて
Know what I'll do: 私がすることが分かったわ
on my conscience: 良心誓って
apart from 〜: 〜を除いて
laborious scratching of 〜: 骨を折って書いている〜のガリガリという音
found the composition of it considerable effort: 手紙の作成には相当な努力が要った
Ten to one: 十中八九

Chapter 20th The Girl Helen

〜 was announced: 〜の来訪が告げられた
Not a thing I am in the habit of doing: 私はいつもはこのような事はしないのですが
pulling out a chair: 椅子を差し出しながら
most adequately: とても沢山に
Angelic of you: 本当に有難うございました
it did strike me that 〜: 〜という気がしましたよ
is taking advantage of you: あなたの無知に乗じている
he couldn't manage another day himself: 彼が自分でもう一日都合をつけることはできません
took it upon myself to 〜: 責任をもって〜した
engage another man: もう1人の男を雇う
savoured of 〜: 〜の感じがした
interference: 干渉
was unlike her: 彼女らしくないことであった
the young man 〜 got engaged to: 〜が婚約した若い男
maligned you in thought: 心のなかであなたを悪く言っていました
am posting them: 投函するところです
bent 〜: 腰の曲がった〜
crabbed-looking 〜: 気難しい顔をした〜
rheumy: 粘液でうるんだ
cunning eye: ずるそうな目
was raking a path: 道をレーキでかき均らしていた
accelerated: 加速した
noticeably: 目に見えて
The lady said as how you could do with 〜: ご婦人(ミス・マープル)が〜をして良いと言われました(as how = that)
a little extra help of a Wednesday: 水曜日の仕事のちょっとした臨時の仕事
Shameful neglected, this place looks: この場所は、恥ずかしいほど手入れがされていません
The garden's been allowed to run down: この庭は荒れるままにされています
It has that: この庭はそのようにされています(直前に言ったことの繰り返し)
Remember it, I do, in Mrs 〜' time: = I remember it in Mrs 〜' time, 〜さんの時代のことを覚えています
A picture it were then: その頃はこの庭(it)は絵のように美しかった
a roller: (地ならし)ローラー
snipped off 〜: 〜を切り取った
retreating a little upstage: 少し後方へ退いて(HC版ではup stageと2語になっている)
was set for 〜: 〜のため整えられた
leisurely: (形容詞)のんびりした
encouragingly: 促すように
moderate well: まあまあに良く
And the fancies people went in for: 人々が夢中になった趣味も知っていますよ
up at Niagra: ナイアグラ地区の
yew: イチイ
had 〜 used to be clipped like a squirrel: かつては〜をリスのように刈り込ませていました
Peacocks is one thing and squirrel is another: 孔雀とリスは別物ですからね(孔雀なら良い)
begonias: ベゴニア
Bedding out now: 今では花壇用植物を植えるのは流行らなくなっています
I've had to fill up beds: 花壇を埋めなければならなかった
Turf 'em over: = Turf them over, それを芝生で覆う
ain't got no eye for 〜: = haven't got no eye for 〜, 〜を好む眼を持たない
geraniums: ゼラニウム
lobelia edging: ロベリア(キキョウ科)の縁取り
nineteen twenty and on: 1920年頃
little white tablets: 小さな白い錠剤
Vittapins: ヴィタピン(錠剤の名前)
right enough: とても良く
maid: 娘
set a lot of store by 〜: 〜を大事にした
Pretty as a picter, Miss Helen was: = Miss Helen was pretty as a picture 
〜 and all that: 〜など
'Ad to mark the tennis court: = Had to mark the tennis court, テニスコートを作らなければなりませんでした
nigh: = near
whitewash: 石灰
mark out the lines: 線を引く
in the end hardly played on: 結局ほとんどプレーされなかった
Business with the tennis net: テニスのネットになされたいたずら(HC版ではcourtになっている)
cut it to ribbons: 切ってズタズタにした
Spite: 恨み
nasty bit of spite: 嫌な恨み
Proper put out about it he was: = He was properly put out about it, 彼はそのことで非常に腹を立てた
Just paid for it, he had: = He had just paid for it, 彼は (ネットの)代金を支払ったばかりだった
was rare put out: ほとんど腹を立てませんでした
fell over a scraper or somesuch: ドア・マットかそのような物の上で転んだ(somesuchはsomethingのことと思われる)
graze: かすり傷
Fair worried about it, the doctor was: = The doctor was fairly worried about it, 医師はそのことを非常に心配した
was dressing it and treating it: 包帯をしたり薬を塗ったりしていました
something spectic: 何か変なもの(辞書に無いがspecterの訛りと思われる)
what was the scraper doing out in the middle of the drive?: 何のために車道のど真ん中にドアマットが有ったのか?
missing going to dances: ダンスに行く機会を逃し
put a stop to it: それを止めさせた 
wasn't any class: 大した社会的な身分ではなかった
too sharp by half: (人を不快にするほど)とてもずる賢い
Cut themselves in the end, that kind do: = That kind do cut themselves, あのような連中は結局は自分を傷つける
Got himself into hot water: 窮地に陥った
Good riddance: 厄介払いになりましたよ
Us don't want the likes of he in 〜: 彼のような輩には〜に居て欲しくありません( Us don't = We don't)
Go and be smart somewhere else: どこか他へ行ってうまくやる 
had a down on 〜: 〜に憎しみを抱いた
chuckled: 含み笑いをした
Not a patch on 〜 to look at, most of 'em weren't: = Most of them weren't a patch on 〜 to look at, 大抵の女性が〜の容貌には叶いませんでした
not a patch on 〜: 〜とは比べ物にならなかった
tramp: 浮浪者
Don't think as Miss Helen cared much about 〜: 私はミス・へレンが〜をそんなに好きだったとは思いません (Don't think as = I don't think that)
were devoted some of them were: = Some of them were devoted, 熱愛していた者も居ました
young Walter Fane for one: 若いウォルターもその1人でした(HC版ではyoung Mr Walter Fane, for oneになっている)
follow her round: 彼女を追っかけ回わしました
foreign parts: 外地
Buried two: 二人(の妻を)葬りました
Smoke me pipe: 一服やる 
In the ensuing silence: その後に静寂が来ると
desisting from 〜: 〜を止めて
with a strange kind of insistence: 不思議な強調の仕方で
don't like that bit about 〜: 〜に関する部分が気になるのです
Even then ―: あの頃であっても・・・
got on: はかどった
attentively: 注意深く
rue: 後悔する
an affair of causes: 原因があって起こる事柄
one's love is not returned: 愛は報いられないものである
invariably: 変わることなく
do not seem to me to have a great regard for duty in so far as their wives are concerned: 奥さんに関しては義務感を持っているとは私には思えないわ
public service is another matter: 公務に関しては別ですけどね
cynic: 皮肉屋
I do hope not that: そんなこと言わないで下さい
reliable: 信頼できる
sensation: 大騒ぎ
treasurer: 会計係
put 〜 on a horse: 〜を馬の購入に使った
disapproved of 〜: 〜を非としていたのですよ
a turf agent: 競馬場の代理店(HC版ではTurf Agentになっている)
so, intellectually speaking, he was quite sincere: したがって、知的な面では、極めて真面目だったんですよ
chanced to 〜: たまたま〜したのです
Newmarket: ニューマーケット(英国Suffolk州ケンブリッジ東方の町、競馬で有名)
It all came over him: かれはすっかりその虜になってしまいました
Blood does tell: 血は争えないものです
antecedents: 来歴
seem above suspicion: 疑いを差し挟む余地がないように見えます
But then: しかし一方では
is by way of being 〜: 〜であるものとして知られている
On the spot: 現場に
by his own account: 彼自身の説明によって
broke off: 話を急に止めた
proprietor: 経営者
get onto 〜: (電話で)〜に連絡を取る 
telephone directory: 電話帳

Chapter 21th J.J. Afflick

Exeter: エクセター(英国デボン州中部の都市で州都、英国最古の都市、中世の教会が有る)
outskirt: 郊外
gesticulated: 身振りをした
put on the brake: ブレーキを踏んだ
Giles Reed here: こちらジャイルズ・リードですが
I've been racking my brains to 〜: 私は脳みそを絞って〜してきました
put me off the scent: 私に手がかりを失わせてしまいました
rather fancy 〜: 何となく〜だと思うんです
was in service: 雇われていた
have a word with 〜: 〜とちょっと話をする
drop in on you: あなたを訪ねる
It's all on our way: 全く道順です
That'll do splendidly: それで素晴らしく結構です
the local exchanges: 土地の交換手
listen in: 盗聴する
lined paper: 罫線の引いてある紙
in an uneducated hand: 教養のない筆跡で
Id be grateful if 〜: = I'd be grateful if 〜, 〜して下されば有り難いです
the enclosed: 同封のもの 
wot i cut out of the paper: = what I cut out of the paper, 新聞から切り抜いたもの
Do you think as it means 〜?: = Do you think that it means 〜, あなたはこれは〜を意味すると考えますか?
becos: = because
I could do with 〜: 〜が得られたら有難い
woodnt: = wouldn't
hav: = have
nite: = night
wen: = when
thort: = thought
posh: はいからな
i woodnt: = I wouldn't
furst: = first(HC版ではfirstになっている)
all rite: = all right
market day: 定期市の立つ日
was addressed to 〜: 〜宛てになっていた
was forwarded on to 〜: 〜へ転送された
The cutting: 切り抜き
with jubilation: 大喜びで
Good for you: おめでとう
train connection: 汽車の接続
Dillmouth Junction: ディルマス・ジャンクション(junctionは汽車の乗り換え駅)
tackle: 取り組む
Coaches: (長距離用)バス
butter-coloured brutes: バター色をしたひどいもの(ここではバスのこと)
My goodness ― not that chap?: これは驚いた、まさかあいつではないでしょうね?
chap: 奴
rat: 卑劣漢
So he's come up in the world?: それでは、彼は出世したんですね
funny business: 変な関係
dry glance: とぼけた視線
In the modern gospel: 近代的な福音によれば
one man is as good as another: 人に良し悪しの差は有りません
That holds morally: それは道徳的には正しいです
a state of life: 生活環境
wrong 'un: = wrong one, 悪い奴
his trying to cash in on 〜: 彼が〜で儲けようとしたこと 
confidential: 機密の
Was he ― sore about 〜: 彼は・・・〜について怒っていたましたか 
dismissal: 解雇
brought the matter up: そのことを持ち出した
displayed: 示した
unbalanced temperament: 精神不安定の気性
Incipient persecution mania: 初期の被害妄想
have been borne out by 〜: 〜によって裏付けられた
his subsequent rise in life: 彼の後の出世
was concerned: 関係していた
had been victimized: 犠牲にされた 
drive like the wind: (風のように)速く自動車を走らせる
Till Thursday, sir: それでは、木曜日までさようなら

was of snow-crete: 白亜の造りであった(creteは英辞書には無いが、ラテン語とギリシャ語に白亜を意味する単語がある、HC版ではSnowcreteになっている)
a big expanse of window: 大きく広がった窓
opulent: 華やかな
was taken up by 〜: 〜で占められていた
a big chromium-plated desk: 大きなクロムめっきの机
lean upon her: 彼女に頼る
at every turn: 事あるごとに
Outing: 遠足
raised an admonitory hand: 手を上げて警告した
surged into 〜: 〜に勢いよく入ってきた
stout: 恰幅(かっぷく)のよい
violently checked suit: 極端な格子縞の服
rubicund: 血色のよい
a popular idea of a successful book-maker: よくあるタイプの成功した馬券業者
overzealous: 熱の入り過ぎた
onyx: しまめのう
entered upon the subject: 要件に取り掛かった
ran the show: 取り仕切っている(文章がジャイルが話している形になっているので過去形になっている)
was anxious to 〜: 〜したいと切望している(同上)
Devon: デボン州(英国南西部の州、州都Exeter)
quoting 〜: 〜を示して
I'll send you a line: あなたに書類を送りましょう
confirm: 確認する
disposed of 〜: 〜を片付けた
get in touch with 〜: 〜と連絡を取る
am acquainted with 〜: 〜を良く知っている
screwed up his eyes: 眼を細めた
tilted: 傾けた
Got it: 思い出しましたよ
Time flies: 光陰矢の如しですね
as the saying goes: 諺に言うように
haven't seen anything of 〜: 〜に全く会っていない
flickered: チラッと目をやった
boldly: 大胆に
amusedly: 面白そうに
a boy and girl affair: 少年と少女の関係 
Neither of us took it seriously: 私達はどちらも真剣には考えていませんでした
weren't encouraged to do so: そうすることを望まれなかった
impertinent: 失礼な
What's the odd?: 何の差異がありますか?(かまいませんよ)
sensitive: 気にしやすい
I've nought to conceal: 隠すことは何も無い
nought: = nothing 
dropped in: ちょっと立ち寄った
civil: 礼儀正しい
rancour: 怨恨
But there: しかし、ねえ
on the flicks: 映画の
Regular mystery: 全くのミステリーですね
casually: なにげなく
was thinking of 〜 dead: 〜が死んだと考えていた
Stunning looks she had: 彼女(ヘレン)は実にすばらしい美貌の持ち主でした
Stunning 〜: 魅力的な〜
impulsively: 衝動的に
I was sorry for the kid: あのこが気の毒でした
Just that: その通りです
just home from school: ただ家と学校を行き来していただけでした
Longing for a bit of fun: ちょっとした楽しみに憧れていました
Stiff middle-aged 〜: 堅苦しい中年の〜
I took her about a bit : ちょっと連れ回した
showed a bit of life: ちょっと人生を見せてやった
wasn't really keen on her: 本当に彼女に熱中していたのではなかった
She just liked the fun of being 〜: 彼女は〜になる楽しみを味わいたかっただけでした
a daredevil: 向こう見ずの人間
put a stop to it: それを止めさせた
Cut above me, she was: 彼女は私より一枚上手でした
get on: 成功する
a suitable match: 適切な結婚
with 〜 thrown in: 〜を添えられた
a bit of flirtation: ちょっとした戯れ
was riled: 怒った
fancy 〜ing: 〜することを好む
But there: しかし
It's no good 〜ing: 〜は良くない
being thin-skinned: 神経過敏になること 
I've a very good idea who was responsible for that: 私は、職を失ったこと(that)の責任者が誰だったか非常によく知っています
interrogative: 物を問いたげな 
was framed: 濡れ衣を着せられた
The colour suffused his cheeks: 血気が彼の頬を覆った
laying traps for him: 彼(a man = アフリック)をやっつけようと罠をしかけ
lying about him: 彼(アフリック)について嘘をつき
I've never let them get me down: 私は彼等(敵)にやっつけられてはいませんでした
I've always given as good as I got: 私はいつも負けずにやり返しました
changed back: 元に戻った
genial: 愛想のよい
jarred: 食い違っていた
looked her up: 彼女を訪ねた
You've got me there: その点にはすでにあなたに言った通りです
show that I wasn't down and out: 落ちぶれていないことを知らせる(名詞節の中のため過去形になっている)
a long-faced 〜: 陰気な顔の〜
dropped in: ちょっと立ち寄った
with sudden finality: 突然これが最後だというように
depressed-looking 〜: 気が重そうに見える〜
well-cut clothes: 上等な仕立ての服
flushed: 顔を赤らめた
Hellenic cruises: ギリシャのクルーズ
quotation for the outing: 遠足のための見積もり 
escorted: 付き添って行った
the doorway: 入口
Her face, fastened on her husband's back was 〜 : 彼女の顔は、視線がじっと夫の背中に向けられ、〜であった
apprehensive: 不安そうな
Bother: 困ったわ
Don't look martyred: 大げさな言い方をしないでよ(HC版ではlooked になっているがこれは間違い)
come butting in: 干渉しに来る 
Never any sense: 全く常識が無い
Why have they upset you?: なぜあの人たちがあなたを狼狽させたの?
had turned the car: すでに自動車の向きを変えていた
Drawn up by the curb was 〜: 縁石にそって〜が止められていた
Limousine, resplendent with 〜: 〜で輝くリムジン
chromium: クロム
Some car: たいした車だね
put her money on 〜: 金を〜に賭けた
flashy: 派手な
gets cold feet: おじけづく
turn up: 現れる
yellow peril like this: このような黄色い危険物(自動車)
made them jump: 彼等を驚かせた
neatly clipped hedge: 手際よく刈り込まれた垣
Little Buttercup: 小さなキンポウゲ
a nice bit of bodywork: 素晴らしい車体の部分
Hits you in the eye: あなたの目に留まりましたか?
calceolarias: カルセオラリア(キンチャク草)
amiable: 気だての優しい
That jovial pleasant chap?: あの陽気な愉快な奴を恐れているって?
underneath: 本性は

Chapter 22nd Lily Keeps an Appointment

I'm damned: そんなことってあるものか
had torn open 〜: 〜裂いて開けた
in complete astonishment: 全く驚いて
contents: 内容
eagerly: 熱心に
That's just it: 問題はまさにその点だ
incredulously: 信じがたい風に
upsetting: 驚くべき
confident: 自信に満ちた
had been making the most colossal idiots of ourselves: 途方もなく大きな馬鹿をしていた
colossal: 途方も無く大きな
I tell you what: あのね
Slipped up: うっかり誤りを冒したのです
narrows the field: 調査範囲を狭める
circumstances: 事情
could have have been induced to 〜: 〜するように説得されていた可能性がある
Oh, come now: まあまあ
mutinous: 反抗的な
〜, I can assure you: 〜ですよ、本当に
reflect: 考える
They left 〜 smiling to herself: 彼らは一人笑っている〜を残して去っていった
what the hell she was driving at: 彼女が一体何を言おうとしていたのか
in good time: 時間通りに
housekeeper: 家政婦
led the way into 〜: 〜へ案内した
a good move: うまい手
uncertainly: 確信なさそうに
Put this 〜 in at her ease and all that: これは〜を安心させるなどしますよ
〜 and all that: 〜など
straightaway: 直ぐに
put her off: 彼女を嫌がらせる
communicating door: 連絡ドアー
were ajar: 少し開いていた
eavesdropping: 盗聴
ethical principle: 倫理的な原則
The train is due at 〜: 汽車は〜に着く予定です
restlessly: そわそわと
was lined and haggard: しわが寄りやつれていた
in the least: まったく・・・ない
rubbed his nose irritably: いらいらと鼻をなでた
a psychiatrist: 精神病医
were off their head: 狂っていた
fumbled through 〜: 〜を手探りした
Came across this: これを見つけた(HC版ではこの文で始まるCame across this the other day---when I was looking for these lettersが抜けている)
snapshot: スナップ写真
gym tunic: 体操用の上着
radiant: 晴れやかな
terrier puppy: テリアの子犬 
indistinctly: ぼんやりと
That's your doing: それはあなた方の行為のせいです
Sounded almost accusing: ほとんど非難しているように響いた
it's her doing: それは彼女の行為のせいですよ
Just that: それだけのことです
melancholy: もの悲しい
stepped out of the window: フランス窓から外へ出た
A trail of smoke showed itself retreating: たなびく煙が遠ざかって行くのが見えた
will be here any minute now: 今にも着くでしょう

siding: 待避線
a slack time: 閑な時間
puffing its way importantly: もったいぶって煙を吐きながら進んで行った
a winding valley: くねくねした谷
terminus: 終着駅
for Woodleigh Camp: ウッドレイーキャンプ場前
lush: 青々とした
a Jacobean suite: ジャコビアン様式の家具
〜 upholstered in jade green: ひすいの緑色に布張りされた〜
only person to alight: 降りたたった一人の乗客
gave up her ticket: 切符を手渡した
signpost: 道路標識
footpath: 歩道
briskly: 元気良く
uphill: 坂の上へ
skirted 〜: 〜の端を通っていた
heather and gorse: ヒースとハリエニシダ
jumped: びっくりして飛び上がった
My, you did give me a start: まあ、驚かせるわネー
struggle: 取っ組み合い
A wood pigeon: モリバト(HC版ではA wood-pigeonになっている)
disturbed: 平穏を乱されて

What can have become of 〜?: 〜はどうしたんでしょうねえ?
The hands of the clock: 時計の針
explicit: 明確な
directions: 指示
stepped in: 介入した
incalculable: 気まぐれな
ask to be directed to 〜: 〜への道を教えてくれるように頼む
The others were near enough to hear 〜: 残りの者(ジャイルズとグエンダ)は近くに居たので〜が聞こえた
Don't think as 〜: I don't think that 〜 
The kettle's on: 湯沸しはかかっている
a temporary check: 間に合わせの照合
found a letter from you on the body: あなたからの手紙を死体と一緒に見つけました
make it convenient to 〜: 都合をつけて〜する

had accompanied: 同行していた 
held her hands tightly clasped together: 手をきつく握り締めていた
to the best of my power: 私の力の及ぶ限り
the heading: アドレスと日付
the two-o-five: 2時5分の汽車 (HC版ではtwo-fiveになっている)
Was she consulting you professionally?: 彼女はあなたの相談を専門的に受けていたのですか?
retired from practice: 開業医の仕事を辞めました
did not affect: 悪い影響を及ぼさなかった
copse: = coppice, 雑木林
police surgeon: 警察の外科医
puts the time of death at 〜: 死亡時刻を〜と推定した
Presumably: 恐らく
felt in his pocket: ポケットを探した
insertion: 新聞の折込みビラ
〜 put in the local paper: 地元の新聞に掲載された〜
the enclosure: 同封されていたもの(新聞の切り抜き)
Can I have the story behind all this ?: この全てのことの裏にある話を聞かせて下さい
〜, I gather ?: 〜です、よね
Piecemeal: 少しずつ
with additions and parentheses: 追加や挿入語句を使って
in their own way: それなりに
dry: 赤裸々な
factual: 事実に基づいた
incoherent: 一貫しない
to the point: 要領の良い
with less reserve: 余り遠慮せず 
coherence: 首尾一貫性
summed up: 要約した
house-parlourmaid: 家庭の小間使い
inclines to the theory that 〜: 〜という考えに心が傾く
foul play: 殺人
it was assumed that 〜: 〜と思われた
identity unknown: 正体不明
under the delusion that 〜: 〜という妄想の下に
unrelated 〜: 関連の無い〜
crucial: 極めて重要な
rendezvous: 待ち合わせ
had suspicions of 〜: 〜に気付いた
hinting at 〜: 〜をほのめかして
Blackmail: 恐喝
bluntly: ぶっきらぼうに
greedy: 欲にくらんだ
was muddled about 〜: 〜について混乱していた

heavily: 重苦しく
Don't have nought to do with it: そんなことに関りあうな(nought = nothing)
them were my words: = they were my words
Went behind my back: 私に隠れて出掛けていった
Thought as she knew best: =Thought that she knew best, 自分が一番良く知っていると考えた
That were Lily all over: 全くリリーらしいよ
Too smart by half: 悪がしこ過ぎる
too 〜 by half: ひどく〜すぎる
Questioning revealed that 〜: 尋問の結果〜であることが明らかになった
had little to contribute: 貢献するようなことは何も持っていない(名詞節の中のため過去形になっている)
likely as not: おそらく
started walking out with her: 彼女と一緒に散歩に出かけるようになった
pay much account: 余り重きを置かなかった
rigmarole: 長話し 
about the master doing in the missus: ご主人が奥さんを殺したことについて
Don't you pay no attention to 〜: = Don't pay any attention to 〜, 〜なんか気を取られるな
One and all they're liars: 連中はみな嘘つきだ
run on about it: それについてしゃべり続ける
mark you: いいですか
was working it all up out of nothing: 全てを何もないところからこしらえていた
was running 〜: 〜を掲載していた
Full of it, she was: それに夢中でした、彼女は
was on at me about 〜ing: 〜のことについて私にしつこく話した
leave it alone: 放っておけ
It's no good stirring up trouble: 問題を引き起こすのは良くない
telled: = told

Chapter 23rd Which of Them

going along so confidently ― to be killed: あんなに大胆にことを進めて・・・殺されてしまった
Like a sheep to the slaughter: 屠殺場へ引かれて行く羊のようなものだったわ
Not a killer now: 今となっては殺人者じゃないわ
it was then ― eighteen years ago: あれはあの時・・・18年も前のことよ
Well, this proves that it wasn't a mistake: いいや、今度の事件(this)があれは誤りではなかったことを証明しているよ
fussed over 〜: 〜のことで気をもんだ
channel steamers: 英仏海峡を渡る蒸気船(HC版ではC(大文字)になっている)
coaxed: なだめられて
would have talked determinedly of other things: 他のことを決断的に話すところであった
with what 〜 admitted to be superior tactics: 〜が認めたより優れたやり方で
aloof: 客観的な
lingering 〜: 長引く〜
vital: 極めて重要な
definitely: 明確に
Come now: さあ
what struck you first of all?: 先ず最初に何があなたの注意を引きましたか
Where you felt, very properly, that 〜: あなたがたが〜と非常に正しく感じた場所に
plantation of shrubs: 潅木の植え込み
subsequently: その後
with dawning comprehension: 理解力が目覚め始めて
it's not overlooked: 見下ろせない
the first floor: 二階(イギリスの言い方、アメリカでは一階を意味し、ground floorとも言う)
bury: 埋める
will be disturbed: 乱されるでしょう
were very keen on 〜: 〜に非常に熱中していた
carry out 〜: 〜を実行する
was in progress: 行なわれつつあった
flags: 敷石
had started on 〜: 〜を始めた
grave: 墓穴
grasp: 理解する
observed: 見た 
stimulated: 強めた
Lily's belief in a crime having occurred: 犯罪が犯されたことに対するリリーの確信
told Lily off for 〜ing: リリーに〜するのを止めるように言った
a strange country: 異国
can be traced: 捜し出され得る
demanded: 強くたずねた
set about it: それに着手する
passed out with doped whisky: 麻薬を入れたウィスキーで正体がなくなった
in his turn: 今度は彼が
came to: 意識を取り戻した
was presumably 〜: 恐らく〜であろうと思われた
hanging about: ぶらついて
fits in best with the requirements: 必要条件に最もよく合う
He said himself that he was hardly ever alone with Helen: 彼はそれ以来ヘレンと二人だけになったことはないと自分で言ったわ
depend on 〜: 〜を頼りにする
have a sadly distrustful nature: ひどく疑い深い性格をしている
make it a rule to 〜: 〜するのを習慣としている
take 〜 as true: 〜を本気にする
was secretly drugging him: 彼に密かに薬物を飲ませていた
confirm: 確証する
plausibly: もっともらしく
her colour restored: 彼女の顔に血色が戻った
leaned across the table: テーブルに身を乗り出した
have got a down on him: 彼に強い反感を抱いている
he's out of it: 彼はそれに関与していない
imperturbably: 冷静に
bring himself to 〜: 〜する気になる
wouldn't run off with 〜: 〜と駆け落ちしようとしなかった
put it all down to 〜: 〜のせいにする
sex maniac: セックス狂
let's go on with my case against him: 彼に否定的なぼくの言い分を続けよう
turns up: 現れる
ostensibly: 表面上は
let's take it that 〜: 〜と考えよう
she's secretive about 〜: 彼女は〜について秘密にしている
No one is to know: 誰も知る由もない
I saw 〜 again: 〜にもう一度会いました
Parish meeting: 教会区の集会
refuses to go: 手放される(別れる)のを拒否する
in a fit of frenzy: 発作的に逆上して
the next bit: 次の部分
One wonders: 不思議だわねえ 
frenzied with jealousy: 嫉妬で狂って
gave him hell: 彼を懲らしめた
reconstruction: 事件の再現
repressed type: 欲求不満型
seems easily pushed around: 軽く扱われ易いように見える
But Miss Marple has brought us one valuable bit of testimony: しかし、ミス・マープルは私たちに一つの貴重な証言を与えてくれました
startling: 驚くべき
a gentle forgiving nature: おとなしい寛大な性格の人間
jilts: 気を持たせたあげく(特に女性が)相手をふる
her turning him down: 彼女が彼を拒絶したこと
broods: くよくよ考える
nurses: (憎しみを)抱く 
the faithful Dobbin: 忠実な駄馬(Robert の愛称Dobbinから)
below the surface: 表面下で
something disturbing: 不安にするような要素
we're not on very sure ground: 私達は確実な根拠に立脚していない
fulfils: 満たす
don't see any probability of ever finding out: いずれ見つかるという見込みも見えていない
fanciful: 奇抜な
too smart by half: ひどく抜け目の無い
had incipient persecution mania: 初期の被害妄想病にかかっている(名詞節の中なので過去形になっている)
a pack of lies: 嘘八百
cute: かわいい
man mad: 男狂い
nymphomaniac: 女子色情症患者
drop him: 彼と絶交する
got her out of her scrape: 彼女を難儀から救い出した
flashy: 派手な
came often enough to make the servants talk: 使用人たちの話題になるほどしばしば来た
took pains not to 〜: 〜しないように努力した
This might cut both ways: この議論はどちらの側にも役に立つ可能性がある
had an affair: 浮気をした
assumption: 仮説
〜 to be worked into our reconstruction: 私たちの事件を再現する作業に使われるべき〜
I've been puzzling my brains to 〜: 私は頭を悩まして〜してきた
circumstances: 状況
put it: 表現する
induce to 〜: 〜する気にさせる
disarm: (疑いを)和らげる
in due course: 適当な時期に
saw red: 激怒した(牛が赤い布を見ると興奮することから)
disastrous: 破滅的な
more difficult to find the reason for the letters with him: 彼については手紙が存在したことの理由を見つけるのがいっそう難しい
Which one do you fancy?: (フェーン、アフリック、アースキンのうち)あなたは誰だと思いますか
There now: あら、いやだ
just now: 今のような時に
quite half an hour: 30分あまり
was positive you were expecting him: あなたが彼が来ると予期していると確信していた
Wouldn't take no for an answer: (アポイントメントの有無の問いかけに対して)ノーと答えようとしなかった
I wondered if you'd had some idea of a tea party: お茶会でもなさるつもりだったのかなと思いました
He suited the action to the word: 彼は言った通りの行動をした 
A message left would he come round: 彼がやってくるようにとの伝言が置いてあった
rang through: 電話をかけた
got the connection: 繋がった
look here: いいですか
there it is: 残念ながらそんな次第です
Hardly an alibi: まったくアリバイのためではないですよ
put in: 口を差し挟んだ
quite a alibi: まともなアリバイ
I say―Jackie Afflick: 私に言わせれば、ジャッキー・アフリック.ですね
〜 fairly ran across to the telephone: 〜はもう電話のところへ行っていた
Put through a trunk call to 〜: 長距離電話を〜にかけるのさ
silly tuff: 馬鹿げた物
Clearing his throat: 咳払いをして
cast a sudden agonized glance: 突然苦しめられた視線を投げかけた
What the hell do I say now?: 次に一体何を言ったらいいんだ?
What's the postal town: 郵送の宛先の町は何となっていますか
It's terribly blurred: ひどくにじんでしまっている 
typescripts: タイプで打った文書
send out: 発送する
domestically: 家のことで
I'm not much of a hand at it: 私はこのことは余り得意ではないんです
I'd rather do gardening than 〜: 私は常に〜よりも庭仕事をしたいですよ
he is out of it: 彼はそれに関与していない
chores: 家庭の雑用
If only I knew exactly what to do ・・・: 何をすべきか正確に分かりさえすればねえ・・・

Chapter 24th The Monkey's Paws

Monkey's Paws: 猿の手
leaned her elbows on the table: テーブルに肘をもたせかけた
cupped her chin in them: 両手をカップの様な形にしてあごを支えた(HC版では themがher hands になっている)
her eyes roamed over 〜: 彼女の眼が〜の上を行き来した
dispassionately: 無感情に
the remains: 残り
scullery: 食器洗い場
take things in: いろいろな事を頭に入れる
reviewed: 回想した
chaotic: 混沌とした
improbably: 不可思議に
was in charge of 〜: 〜を担当していた
〜 deceased: 死亡した〜
ramifications: 派生する事柄
〜 arising therefrom: そこから生じる〜
deceptively: 誤解させるほどに
inconvenience: 迷惑をかける
That would be the nursery: あれは子供部屋だったんでしょうね
spades: 踏み鋤
get down to questions: 質問に取り掛かる
compelling gaze: うむを言わさぬ視線
came to rest on 〜: 〜のうえに留まった
speculative: 疑わしげな
in a defensive way: 守勢の口調で
subsequently: その後
recollections: 思い出
nerved herself to 〜: 奮起して〜した
held up an arresting hand: 手を上げて制止した
had stumbled on: 躓きながら(説明を)続けた
with 〜 helping her out: 〜が彼女を助けて
dexterity: 賢さ
dexterity that Gwenda did not appreciate 〜: グエンダが〜とは評価しなかった賢さ
nightmare: 悪夢
conforming: 慰めになる
I wonder, ・・・, if you mind 〜ing: 〜してくれませんか
are getting on: 進捗している
closed the French window after him: 彼が出て行った後フランス窓を閉めた(HC版ではfrench windowになっている)
latched: 掛け金を降ろした
incoherent: 一貫しない
poured out 〜: 〜についてとうとうと語った
speculations: 推測
reasoning: 推論
might have figured in 〜's life: 〜の人生の中に登場したと思われる
had been summoned to 〜: 〜へ呼び出された
the preceding afternoon: 前の日の午後
apprehensively: 心配そうに
not with us: われわれ警官の場合はね
All in good time: 時が来れば
There's no good in 〜ing: 〜するのは良くない
rushing things: 物事を性急に進めること
see your way ahead: 先を見通す
had a sudden vision of 〜: 〜の有り方について突如理解した
remorseless: 無慈悲な
Rather: どちらかと言えば
a pointing dog: 獲物を狙う犬
was still waging a losing war with bindweed: つる草を相手に苦戦していた
She's rather a dear: 彼女はとっても良い人です
celebrated lady: とても有名なご婦人
Got 〜 in her pocket: 〜を完全に自分のものにしています
has got her finger in this pie: この事件に関与している
I bet she has: きっと彼女はそうしたでしょう
were pointed out to me: 私に紹介された 
clinging green: つる性の植物
a churchwarden: 教会の教区委員
Quite a while ago: 随分と以前のことです
run along underneath the soil: 土の下にはびこっている
A long way down: 非常に深く
A long way back: 非常に昔に遡って
running underground: 地下にはびこって
squeezing 〜: 〜を吸い取って
was perspiring: 汗をかいていた
had a smudge of 〜: 〜でよごれていた
it's her all right: それは確かに彼女です

she's there all right: 彼女は確かにあそこに(埋められて)いるよ
police surgeon: 警察医
bustling 〜: せわしい〜
imperturbable: 落ち着いた
ghoulish: 残虐な
in the quest of culinary herbs: 料理用のハーブを取りに
censure: 非難
had made up her mind that 〜 was to be tenanted: 〜は使われることになる(グエンダに子供が生まれる)と決め込んでいた
after the due number of months: 然るべき数ヶ月の後には
gruesome: ぞっとするような
had been taken queer: 気分が悪くなった
to an alarming extent: 危険な程度にまで
never could abide: まったく我慢できない
just by the mint and all: ハッカなどの直ぐ傍に
palpitations: 動悸
if I might make so bold: 失礼ですが
a thimbleful of 〜: ごく少量の〜
her voice had failed: 声が出なくなった
screamed for 〜: 叫んで〜を求めた
touch and go: 一触即発の
then and there: 直ちに
decanter: デカンター(栓つきの食卓用ガラス瓶)
had gone into a huddle over it: それについて秘密に話し出した
said she thought not for some days: 数日間は飲んでいないと思うと言った
I nearly had some brandy yesterday: 私は昨日すんでのところでブランデーを少し飲むところでした
Only it makes me think of channel steamers: ブランデーは私に英仏海峡の蒸気船のことを思い出させるというだけのことで
hasty lunch scratched up out of tins: 缶から掻き出された急ぎの昼食
the morning turmoil: 朝の騒動
stood out: 際立っていた
tampered with 〜: 〜に加工した
afford: 与える
engineered: 工作した
steer suspicion on 〜: 疑いを〜に向ける
didn't make sense: 道理に叶わない
had made the same pretence to 〜ing: 同じ〜したというふりをした
resources: 潜在的な力
It took a little getting used to 〜: 〜することに馴れるのに少ししかかからなかった
Working out 〜: 〜のことを解きながら
in the light of 〜: 〜に照らして
sinister: 邪悪な
flung himself murderously upon 〜: 〜殺意を抱いて〜に襲いかかった
rebuff: すげない拒絶
ignominy: 侮辱
Lizzie Borden: リジー・ボーデン(以前に起きた殺人事件の殺人者)
loud check suit: 派手なチェックのスーツ
domineering 〜: 傲慢な〜
nothing repressed or quiet about Afflick: アフリックには欲求不満的なところも静かなところも無かった
put that manner on: あのような態度を身につけた
inferiority complex: 劣等感
assert yourself: 我を張る
had to be overbearing: 威張っている必要があった
Turned down by 〜: 〜に拒絶されて
The sore festering: 傷口は痛み、忘れられず
Determination to get on in the world: 成功しようとする決意
Persecution: 迫害
Discharged from 〜: 〜から解雇されて
a faked charge made up by an "enemy": 「敵」によってでっち上げられた虚偽の告発
jovial: 陽気な
sacked: 解雇した
returned to practicality: 現実に戻った
clear away: 片付ける
exquisitely neat: 絶妙にきれいだった
a treasure: 貴重な存在
surgical rubber gloves: 手術用ゴム手袋
at a reduced price: 割り引き値段で
might as well 〜: 〜した方が良い
rack: 棚
still lost in thought: いまだに思いにふけって
wash out 〜: 〜の洗濯をする
were in the forefront of her mind: 彼女の心の前面にあった
was nagging at 〜: 〜をしつこく苦しめていた
made out 〜: 〜を立証した
a good case against 〜: 〜に不利な立派な事実
If only 〜: もし〜でありさえしたならば
that megalith of 〜: (有史以前の宗教などの目的で建てられた)巨石
flashed through 〜: 〜をさっと通り抜けた
a queer misgiving: 奇妙な不安
Could it have been Mrs. Erskine?: 電話で応えた人間(it)はアースキン夫人であり得たろうか?
driven insane: 狂気に駆られて
glistening: きらめく〜
reminded her of 〜: 彼女に〜を思い起こさせた
shading his eyes: 目に手をかざして
are dazzled: くらんでいる
gasped: 喘いだ
leave me alone: 私のことを放っておく 
meddle: 干渉する
Bringing it all up again: 再び事件を持ち出して
was close upon 〜: 〜に押し迫っていた
reaching, she knew, for her throat: 彼女の喉を捕まえようとしているのが彼女には分かった
quizzical: いぶかしげな
the scream frozen in her throat: 悲鳴は喉に凍り付いてしまった
could back away: 後ずさりすることはできた
pitiful: 哀れな
stifled 〜: 息苦しい〜
whimper: すすり泣きの声
reeled back: 後ろへよろめいた
a jet of soapy water: 石鹸水の噴射
was syringing the greenfly off 〜: 〜からアブラムシを洗い落としていた

Chapter 25th Postscript at Torquay

Postscript: あとがき
Torquay: トーキー(イギリス南西部の旧自治都市、1968年Torbayに合併)
never have dreamed of going away: 出ていくことなど夢にも思わなかった
there was 〜 at large: 〜は捕らわれないでいる(名詞節の中のため過去形になっている)
unobtrusive: 目立たない
A change of scene: 転地
concurred: 同意した
forthwith: 直ちに
seem indicated: 暗示されているように思えた
there was nothing in the way of evidence to go upon: 頼るべき証拠としては何も無い
in the way of 〜: 〜としては
that puts him in the right place at the right time: そのことから彼は好都合の時に好都合な立場に立つことができた
a hundred and one 〜: 多数の〜
significant: 重要な
by all accounts: 誰に聞いても
was devoted to her: 彼女を熱愛していた
clandestine: 秘密の
Admittedly 〜: 衆目の認めるように
is reminiscent of 〜: 〜を思い出させる
Mr. Barrett of Wimpole Street: ウインポール街のバレット氏(バレット氏は戯曲The Barretts of Wimpole Street−ウインポール街のバレット家−に出てくる異常なほどに過保護な父親。病気で寝たきりの娘・女流詩人のElizabeth Barrett 1806-61が、尊敬する詩人のRobert Browning1812-89と結婚するのを頑なに許さなかった。しかし、エリザベスは父親との闘いのすえ結婚し、健康も取り戻す。この史実に基づいて、英国の劇作家Rudolph Besier 1878−1942がこの戯曲を書いた)
adored: 熱愛した
half-sister: 異母(父)の妹(姉)
affection: 愛情
possessive: 独占欲の強い
unwholesome: 不健全な
eager for 〜: 〜を熱望して
all a young girl wants out of life: 少女が人生から欲する全てのもの
flirt with 〜: 〜といちゃつく
A little sex crazy: 少々色情狂だしね(HC版ではsex-crazyになっている)
with emphasis: 言葉を強めて
nymphomaniac: 女子色情症患者
〜 of her choice: 自分で選んだ〜
cut the tennis net to ribbons: テニスのネットをずたずたに切った
sadistic: サディスト的な(他人を精神的・肉体的に虐げることによって性的満足を得る性的倒錯)
took advantage of 〜: 〜を利用した
a grazed foot: すりむかれた足
treated: 治療した
infect: 感染させる
Mind you: いいですか
guileless: 純真な
another way of escape showed itself: もう一つの逃れる途が現れた
under false pretences: 偽って
was getting over 〜: 〜から立ち直りつつあった
break the news to 〜: 〜に知らせる
instinct that 〜: 〜という直感
what she was up against: 自分がどういうことに直面していたか
presenting her brother with 〜: 兄に〜を知らせる
a fait accompli: 既成事実
have gone out of his way to 〜: わざわざ〜した
a furnished house: 家具つきの家
physician: 内科医
as is clear by Halliday's consulting him: ハリディが彼に相談していたことで明らかなように
had confidence in 〜: 〜を信頼した
have fallen into the trap: 罠にかかった
hallucinations: 幻覚
a phase: 局面
wicked: 邪悪な
passed the border line between sanity and madness: 正常と狂気の境目を越えた
secrecy about 〜: 〜に関する秘密厳守
illuminating: 解明の助けになる
〜 whom the secrecy irked: その秘密にうんざりした〜
felt it to be pointless: それが無意味であると感じた
sealed his own fate: 彼自身の運命を決定した
revelation: 意外な新事実
his victim: 彼が狙った犠牲者
became completely unhinged: 完全に錯乱した
racked with 〜: 〜に悩まされて
quoted: 引用して口にした
apposite: 適切な
clucked her tongue: 舌打ちした
〜 who has just contrived his sister's death: 首尾よく妹を殺したばかりの〜
avenge: 仕返しをする
devilish: 非道の
convince: 信じ込ませる 
have been convicted of 〜: 〜の罪で有罪とされる
shrewd: 抜け目のない
Scottish common sense: スコットランド人の常識 
wholesome respect for 〜: 〜に対する健全な敬意
The Police take a lot of convincing: 警察は多くの確信するための手段を講じます
awkward: 都合の悪い
delusion: 妄想
evil: 罪悪
forgeries: 偽造
overreached himself: 無理をした
anxious to 〜: 〜したいと切望して
fool: だます
tallied: 一致した
copse of trees: = coppice of trees, 雑木林
accosted: 話し掛けた
substituted: 取り替えた
play out: 最後まで演じる
bluntly: ぶっきらぼうに
was hushing up 〜: 〜をもみ消そうとしていた
took immediate fright at 〜: 〜にたちまち怯えた
at the mention of 〜: 〜を聞いて
implicit faith in 〜: 〜に対する暗黙の忠誠
monsieur le docteur: (仏)お医者様
hustled her back to 〜: 無理に〜へ帰らせた
had seen the body buried: 死体が埋められるのを見た
took it for granted 〜: 〜を当然のことと思った
her imagination had got to work on the mystery man: 彼女の想像はこの謎の男(Kennedyのこと)に影響を及ぼすようになっていた 
leaped to the conclusion that 〜: 性急に〜であると結論した
adjective posh: posh(ハイカラな)という形容詞
to guilty conscience: 罪の意識のある心にとっては
went ― right over the edge: すっかり気が変に・・・ なった
went over the whole crime again and again: 全体の犯罪を何度も繰り返し説明した
Overdose: 過剰投与
wasn't taking any chances: リスク(レオニーを生かしておくこと)は冒しませんでしたよ(殺しましたよ)
eyewitness: 目撃者(HC版ではeye-witnessになっている)
Did he put those through?: 彼があの電話をかけたのですか?
inquiry: 取り調べ(HC版ではenquiryになっている。英国の綴り)
tampered with 〜: 〜を不正を加えた
admirable: けっこうな
tie him in with 〜: 彼を〜に結びつける
play his part: 自分の役を演じる
burrowing into the past: 過去を探って
disturbing the murder that had seemed dead: 忘れ去られたかに見えた殺人罪を掘り起こして
Murder in retrospect: 想い出された殺人
looked out across Torbay: トー湾を見晴らした(Tor BayはTorquayとPaigntonの間の湾)
There is just the house: その家がまさにあそこにあるのです

The End

戻る