A Pocket Full of Rye(1954)

訳:野上 浩三
協力:安藤 靖子

Chapter I
Chapter II
Chapter III
Chapter IV
Chapter V
Chapter VI
Chapter VII
Chapter VIII
Chapter IX
Chapter X
Chapter XI
Chapter XII
Chapter XIII
Chapter XIV
Chapter XV
Chapter XVI
Chapter XVII
Chapter XVIII
Chapter XIX
Chapter XX
Chapter XXI
Chapter XXII
Chapter XXIII
Chapter XXIV
Chapter XXV
Chapter XXVI
Chapter XXVII
Chapter XXVIII

主な登場人物

Miss Marple: ミス・マープル(探偵好きな独身の老婦人)
Rex Fortescue: レックス・フォテスキュー(投資信託会社の社長)
Adele: アディール(レックスの二度目の妻)
Percival: パーシヴァル(レックスの長男、愛称はValヴァル)
Jennifer: ジェニファ(パーシヴァルの妻)
Lancelot : ランスロット(レックスの次男、愛称はLanceランス)
Patricia: パトリシア(ランスロットの妻、愛称はPat パット)
Elaine: エレイヌ(レックスの娘)
Effie Ramsbottom: エフィ・ラムズボトム(レックスの義姉)
Irene Grosvenor: アイリーン・グローブナー(レックスの秘書)
Vivian Dubois: ヴィヴィアン・デュボア(アディールの男友達)
Gerald Wright: ジェラルド・ライト(エレイヌの恋人)
Mary Dove: メアリー・ダブ(フォテスキュー家の家政婦)
Crump: クランプ(同上の執事)
Mrs. Crump: クランプ夫人(同上の料理人、クランプの妻)
Gladys Martin: グラディス・マーティン(同上の小間使い)
Ellen: エレン(同上のハウスメイド)
Neele: ニール(警部補)

Chapter 1

Miss Somers: サマーズ嬢
inefficient: 能率の悪い
no longer 〜: もはや〜でない
worried face: 心配そうな表情
a sheep: (解説)羊には従順・臆病のイメージがあり、牧師と信者の関係を象徴する。去勢しない雄はram、 去勢したオスはwether、 雌はewe、子はlamb、羊肉は mutton、子羊の肉は lamb、メート鳴くのは bleat、鳴き声は baa
kettle: 湯沸し
poured the water on to the tea: 紅茶の葉にお湯を注いだ
afflicted: 悩ました
limp: 柔らかくなった
saucer: 受け皿
Miss Griffith: グリフィス嬢
a efficient head typist: 有能な筆頭タイピスト
martinet: やかましや
Consolidated Investment Trust: 投資信託会社の名前
meek: おとなしい
Oh dear: あらまあ
She'll last for another month: 彼女はあと一ヶ月続けばいいところだ
But really!: 全く本当だわ!
the silly idiot: 大馬鹿さん
Eastern Developments: 不動産開発会社の名前
The mess 〜 made of that letter: 〜があの手紙について引き起こした面倒
straightforward: 簡単な
get hold of 〜: 〜を見つける
indignant: 憤慨した
inner communings: 心の中の語らい(communeの動名詞と思われる)
Miss Grosvenor: グローブナー嬢
Mr. Fortescue: フォテスキュー氏
sailed in: さっそうと入ってきた
sacred 〜: 専用の〜
cloakroom: 便所
tap: 蛇口
saw to that: それを取り扱った
glamorous: 魅惑的な
blonde: 金髪の女性
expensively cut 〜: 高価な仕立ての〜
shapely: 均整の取れた
were encased in 〜: 〜の中に納まっていた
black-market nylons: 闇市で買ったナイロンの靴下
without deigning to 〜: 〜しようともせずに
The typists might have been so many blackbeetles: タイピストたちは(グローブナー嬢の目には)うじゃうじゃいる東洋ゴキブリ(blackbeetles)だったのかもしれない
unkind: 悪い
something more: 秘書以上の愛人とかの存在
capable of absorbing 〜: 〜を惹き付けることができる
décor: 装飾品 
a ritual offering: 儀式の奉納物 
the inner office: 奥の事務室
clients: 顧客
ante-room: 控えの間
tap: トントン叩くこと
the holy of holies: 最も神聖な場所
a gleaming expanse: きらめくような広い場所
parquet: 寄木細工
were dotted: あちこちに置かれていた
was delicately panelled: 上品にパネルが嵌められていた
in pale wood: 薄い色の木材の
enormous: 巨大な
stuffed chairs: 詰め物でふかふかの椅子
chairs upholstered in 〜: 〜で布張りされた椅子
pale buff leather: 薄い色のもみ革
colossal: 巨大な
sycamore: アメリカスズカケの堅材
was less impressive than he should have been to match the room: 印象が薄くその部屋にはそぐわなかった
flabby: 締まりの無い
affectation: てらい
loosely cut country tweeds: ゆったりと仕立てられた田舎風のツイード(ツイードはスコットランド産の毛織物の服地)
glided up to him: 彼のところ静かに歩いていった
impersonal voice: 感情を交えない声
contribution to the ritual: この儀式(彼女の一連の行動)に加わった行為
a grunt: ぶつぶつ言う声
proceeded with 〜: 〜を続けた
business in hand: 取りかかっていた仕事
incoming call: かかってきた電話
Ay'm afraid 〜: = I am afraid 〜, 〜であると思います
haughty: 傲慢な
accents: 話しかた
is in conference: 会議で忙しい
penetrated through 〜: 〜を通して聞こえてきた
Muffled: 音が押し消されていたが
strangled agonized 〜: 首を絞められ苦しめられた〜
in a long-drawn frenzied summons: 長々と荒々しく呼び出して(summonsは単数形の名詞、複数形はsummonses) 
startled into 〜: 驚いて〜の状態になった
immobility: 身動き出来ない状態
rose to her feet: 立ち上がった
Confronted by 〜: 〜に直面して
the unexpected: 予期しないこと
poise: 平静さ
statuesque: 威厳のある
still further: 更にひどく
seemed contorted with 〜: 〜で歪んで見えた
agony: 苦悩
convulsive: 痙攣性の
alarming: 不安にさせる
was conscious of 〜: 〜に気づいた
idiocy: 愚かさ
There was no doubt but that 〜: 〜ということに疑いは無かった(but thatはdoubtやdenyなどのあとに名詞節を導いて〜ということを意味する)
was convulsed: 痙攣した
spasmodic: 痙攣性の
in jerky gasps: 痙攣性のあえぎとなって
supercilious: 傲慢な
lost her head: 度を失った
is having a fit: 発作を起こしている
epilepsy: てんかん
a cork: コルクの栓
apoplexy: 卒中
was hampered in 〜: 〜を発揮することが出来なかった
Streatham Hill: ロンドン南方の郊外の地名
seized: 手に取った
a telephone directory: 電話帳
began looking up 〜: 〜を探し始めた
under D: D文字の項目で
a classified directory: 職業別の電話帳
taxi ranks: タクシーの客待ち用の駐車場
suggested a hospital: 病院に頼んではどうかと言った
the National Health: 国民健康保険
right hospital: (国民健康保険に)適格の病院
It's got to be in the area: 病院(It)は該当する地域内になければならない
999: (警察、救急車、消防署への)緊急連絡電話番号(アメリカは911)
that would mean the police: そうすることは警察沙汰にすることである
that would never do: それは決して良くない
Medical Service for all: 万人のための医療制度
ignorance: 無知
Ambulances: 救急車
instructed: 指示した
Harley Street: ハーレー街(一流の開業医が居並ぶロンドンの通り)
collapsed: 倒れこんだ
wailed: 泣き叫んだ
accent: 語調
less Mayfair: メイフェアの住民らしくない(メイフェアはロンドンの高級住宅地で言葉も上品とされている)
he said it was the tea: これは紅茶のせいだと言った
hovered between 〜: 〜の間をふらついた 
irresolutely: 決断できずに
Miss Griffith's hand hovered irresolutely between Welbeck and 999: グリフィス嬢の手はウェルベックと999のどちらにすべきか決めかねて宙に浮いていた(Welbeckはハーレー街のある地域名である。ハーレー街とウェルベック街は近接している。当時の電話は地域名で交換手を呼び出して具体的な相手に繋いで貰った。グリフィス嬢は医者と警察のどちらにすべきか迷ったのである)
hopeful: 望みを捨てない
mustard: からし
Some short while later: しばらくして
Dr. Isaacs of Bethnal Green: ベスナル・グリーン通りのアイザック医師
The telephone and the office boy had done their work: 電話と雑用係の少年は自分たちの任務を果たしていた(グリフィス嬢が電話をし、雑用係の少年が探しに行ったために医師が二人も来てしまったことをユーモラスに表現したもの)

Chapter II

Inspector: 警部補
sanctum: 私室
underlings: 部下
unobtrusively: 控えめに
soldierly: 勇ましい
crisp: 細かく縮れた
uttered: (言葉を)発した
just a matter of routine: まったく手続き的な事です
those addressed: 言われた方は
were wont to 〜: 〜するのに慣れていた
spitefully: 意地悪く
about all you're capable of: あなたはその程度のことしか出来ない
unimaginative: 構想力の無さそうな
investigation: 捜査
propound to himself 〜 : 〜を考慮する
fantastic theories: 風変わりな考え方
guilt: 罪の意識
applied to 〜: 〜に適用する
was interrogating: 尋問していた
at the time: 目下
with an unerring eye: 正確な眼識で
succinct: 簡潔な
résumé: 梗概
highly coloured 〜: 非常に誇張された〜
doyenne: 女性の最古参者
rejected 〜 as unlikely: ありそうにないものとして否定した
pronounced 〜: 明確な〜
instability: 不安定性
cherished: 抱いていた
grudges: 不満
dispose of 〜: 〜を不要とした
St. Jude's Hospital: 聖ジュード病院
at any moment now: 今か今かと
〜 conveniently situated at his left hand: 彼の左手のところに都合よく置かれていた〜
had recovered: 取り戻していた
apprehensively: 不安そうに
defensively: 自分を守ろうとむきになって
conversationally: 打ち解けて
indicated: 指し示した
was wont to 〜: 〜するのが常だった
pad: 便箋
when summoned to 〜: 〜するために呼び出された時には
take down: 書き取る
with reluctance: 不承不承
his mind playing imaginatively on 〜: 心の中で〜を想像しながら
themes: 主題 
Seduction?: 婦女誘拐か?
Blackmail?: 恐喝か?
Platinum Blonde in Court?: 彼女は法廷に立たされるだろうか?(プラチナブロンドは薄い白金色の髪の女性でグローブナー嬢のこと)
looked reassuring: 安心感を与える様子をした
Like the Square: スクエアのグローブナーと同じグローブナーです(Grosvenor Square はアメリカ大使館のある有名な一角、Little Americanの別称がある)
No Love Nest: 不倫男女の同棲ではない
Respectable home: きちんとした家庭
washed out: 断念された
pleasantly: 愛想よく
took her closely through 〜: 〜を聞くことによって彼女を詳しく調べた
the morning ritual of 〜: 〜のための朝の慣例の行為
had been dispatched to 〜: 〜へ発送されていた
the appropriate quarter: 然るべき部署
had been refilled: 水を再び満たされていた
inquired about 〜: 〜について尋ねた
in dismissal: 退出を許して
for now: さしあたり
sped out of 〜: 〜から急いで出て行った
unemotional: 冷静な
cryptic: 謎めいた
blotter: 吸い取り紙
Dr. Bernsdorff: ベルンズドルフ医師
Put him through: 彼を出してくれたまえ(横柄な言い方)
scandalized: 憤慨させた
the owner of the voice: 電話の話し主
allowed a certain amount of reverence to seep into 〜 : 敢えて〜に相当な敬意をにじませていた
the official accents: 公式な言葉使い
far-off: 遠くの
ghostly: ぼんやりした
bass roar: 低音の怒鳴り声
caused him to shift the receiver: 彼に受話器を(耳から)離させた
old vulture: 親愛なる禿げたか氏
At it again with: 〜また死体と取っ組んでいるのかね?
corpses: 死体 
had been brought together: 親しくなっていた
doc.: = doctor
autopsy: (検死)解剖
be in on it: これに関与する
gusto: 心からの喜び
gather: 思う
dryly: 冷淡に
Not a dog's chance of it: そんな可能性は少しも無い
robustly: 荒っぽく
unofficially: 非公式に
belated 〜: 遅まきの〜
Definitely: まったくそうだ
between you and me: ここだけの話だが 
I'd be prepared to 〜: 〜しても良い
make a bet on 〜: 〜を当てる
Taxine: タキシン(イチイの葉から取れる有毒なアルカロイド)
delightfully: 愉快なほどに
spotted: 見抜いた 
〜 playing dolls' tea-parties: 人形のお茶会の遊びをしていた〜
berries: イチイの実
yew tree: イチイの木(しばしば墓地に植える常緑樹、死のイメージがある)
Is that what it is?: それが正体ですか?
Yew berries: イチイの実
alkaloid: アルカロイド(植物塩基、ニコチン、モルヒネ、コカインなど)
deliberately: 計画的に
how tired one gets of 〜: 我々がどれほど〜にあきあきするか
inevitable: お決まりの
weed-killer: 除草剤
a real treat: 本当にめったに無い楽しみ
don't quote me: わたしの言葉として引用しないでくれたまえ
for Heaven's sake: 後生だから
Varies the routine!: お決まりの方法を変えることになるよ!
perfunctory: いい加減な
muttered: つぶやいた
had been reviewing speculatively the picture of 〜: 〜の場面を推測して思い返していた
a brew of tea: いれたお茶
incongruous: 矛盾している
the stuff: この麻薬
symptoms: 症状
cyanides: 青酸カリ
pure nicotine: 純粋なニコチン
did suspect 〜: 〜が怪しいと思った
strychnine: ストリキニーネ(もと中枢神経興奮剤に用いられた)
convulsion: 発作
typical: 特徴的な
I'll stake my reputation 〜: わたしの名誉にかけて〜であると思う
Depends: 状況次第だ
Deceased: 死者
a hearty eater: 大食家
slow things up: 事態を遅らせる
it looks like breakfast: 朝食が原因のように思われる
Breakfast with the Borgias: ボルジア家と朝食を共にするようなものだね(ボルジア家は政治家のチェーザを初めとして政敵やバチカンの聖職者などを食事や飲み物に毒をいれて殺したことで有名)
good hunting, my lad: 捜査の成功を祈るよ、君
sergeant: 巡査部長
ring off: 電話を切る
prelude: 前置き
Neele here: こちらニール
M.O.: = Medical Officer, 警察医
The suit: 上着
contents: 入っていた物
The usual stuff: 普通の持ち物
change: 小銭
downright peculiar: 全く奇妙な
cereal: 穀類
Farmer's Glory: コーンフレークやオートミールの商品名
Wheatifax: 同上
barley: 大麦
Grain: 穀物
rye: ライ麦
Quite a lot of it: 非常に沢山のライ麦(it)
sample: 見本
mention: 触れておく
orderly: 規律正しい
Phase T: 第一段階
onset: 始まり
a clean bill of health: 無罪の証明書
outer office: 外側の事務室
desultory: とりとめのない
have another word with 〜: もう一度〜と話をする
It's long past 〜: 〜を長く過ぎている
composed 〜: 落着いた〜
Without preamble: 前口上なしに
was not distressed: 悲しんでいなかった
particulars: 詳細
get into communication with 〜: 〜と連絡をとる
a center: 中心地
was inhabited: 住まわれていた
comparatively: 比較的
Yewtree Lodge: イチイ荘
slipped out: うっかり漏れた
looked curious: 不思議がる様子をした
had himself in hand: 自分を抑制した
a partner in the firm: 会社の共同経営者
get in touch with 〜: 〜と連絡を取る
was removed to 〜: 〜へ移された
Manchester: マンチェスター(英国北西部の商工業都市)
Sheffield: シェフィールド(英国南ヨークシャー州の工業都市、鉄鋼業の中心地)
Leicester: レスター(英国レスター州の州都市)
forced himself to 〜: 強いて〜した
abandon: 捨てる
speculations: 推測
concentrate on 〜: 〜に専念する 
〜's home front: 〜の家に居る人たち
owing to 〜: 〜の原因で
disagreement with 〜: 〜との不和
abroad: 海外に
occupy: 借用している
a self-contained flat: 各戸独立式のフラット(フラットは同一階の数室を家族が住めるように設備した住居)
very shortly: 直ぐ間もなく
for the day: 昼の間
Tatler: タトラー誌(主として上級社会の話題を扱う雑誌、現存する)
at point-to-points: クロスカントリー競馬で(point-to-pointsは特定の地点間で争われる競馬、騎手は両地点間でコースを自由に選べる場合が多い)
sounded little breathless: (興奮して)少々息切れする話方をした 
were flushed: 赤らんだ
the snob: 俗物性(snobは上流気取りで地位や財産を崇拝し、上にこび下に横柄な人間)
the romantic: ロマンチックなところ 
aristocracy: 貴族
unsavoury: 芳しくない
reputation: 世評
had blown his brains out: 自殺した
inquiry by Stewards into the running of 〜: 〜の競走に関する競馬会の役員による聴取
Peer: 貴族
airman: 飛行士
the Battle of Britain: ブリテンの戦闘(第二次世界大戦中、1940年秋、英空軍がドイツ空軍を英国上空で迎え撃った一連の防空戦、この結果ヒットラーは英国上陸を断念した)
black sheep: 厄介者
assumed that 〜: 〜と推測した
〜 referred to: 言及された〜
primly: 取り澄まして
stood for 〜: 〜を表わした
disgraceful: 不名誉な
What a name!: 何ていう名前だ!(Lancelot はアーサー王伝説に出てくる湖の騎士であり、次に出てくるPercivalは同じく聖杯を捜し求めたアーサー王宮廷の騎士である)
curious: 変わった
TOL: 英国の昔の電話のダイヤル・コード(近距離市外通話の場合に、先ずTOLをダイアルすると交換手が出る、そこで目的の電話番号を伝えると繋げて貰えた)
電話交換所のことかと思われる)
Presently: しばらくして
struck him as slightly alcoholic: 彼にはややアルコール中毒のように響いた
butler: 執事
has been taken seriously ill: 重病にかかった
Mr. Val's away up North: = Mr. Percival is away up North, パーシバル様は北の方へ出かけいます
Brownies: ガールガイド団(見習の幼年団員)
what you might call 〜: いわゆる〜
Miss Dove: ダブ嬢
'ousekeeper: =housekeeper, 家政婦
get hold of 〜: 〜をみつけてくる
retreating 〜: 遠ざかる〜
were audible: 聞こえた
well poised: 非常に落着いた
enunciation: 発音
relatives: 親族
broke off: 急に話を止めた
agitation: 動揺
see to all the necessary arrangements: 全ての必要な手続きを取り計らう
the Midland in Manchester: ホテルの名前
the Grand in Leicester: 同上
Shearer and Bonds: 同上
I thought as it was so sudden: = I thought that it was so sudden
C.I.D.: = Criminal Investigation Department, ロンドン警視庁の捜査課
get called to the scene: 現場に呼びつけられる
lately: 最近
the faintest suspicion of a question mark: 非常にかすかに気付いた疑問符
responded: 応答した
wouldn't keep it: その予約を守ろうとしなかった
resumed: 再び話し始めた
Practical as they make 'em: 非常に手際がよい(as 〜 as they make them で「この上なく」の意)
Aloud he said: 彼は声高に言った
Routine inquiries: 慣例の質問です
hung up: 電話を切った

Chapter III

Unlike himself: 何時もの彼らしくなかった
had moods: むら気だった
boisterous: 乱暴な
boasted: 自慢した
extraordinary: 異常な
close about 〜: 〜について話したがらないで
his affairs: 自分の事
was not giving anything away: 何も秘密を漏らそうとしなかった
expansive: 心の広い
positively: 積極的に
had been positively flinging money about: 積極的にお金を使っていた
put it on the second favourite: 二番人気の馬に賭ける
roared: 大笑いした
had something on his mind: 気に掛かることが有った
were looking forward to 〜: 〜を楽しみに待っていた
something pleasurable: 何かうれしいこと
pull off: (難しいことを)見事にやってのける
conviction: 確信
has been in his father's confidence: 父親に信頼されていた
relied on 〜: 〜に頼っていた
weren't getting along so well: 余り仲良くいっていなかった
prudent: 分別のある
was upset: 当惑した
had a real row about 〜?: 〜について本当の口論をしたのですか?
was probing: 探りを入れていた
can't have been himself ― shouting like that: あのように叫ぶなんて、まともでは有り得ません 
So that 〜?: それで〜したのですね?
called 〜 names: 〜の悪口を言った
abused: 口汚くののしった
swore at 〜: 〜に悪態をついた
It was more that he hadn't done anything: 彼(パーシバル)が何もしなかったこと以上のことでした
pettifogging 〜: ささいなことにこだわる〜
little clerk: 情けない事務員
outlook: 見通し
conception: 構想
get 〜 home again: 〜を家に連れ戻す
worth ten of you: おまえの十倍もの価値がある
he's married well: 彼は良い結婚をした
has got guts: 度胸がある
did risk a criminal prosecution: 刑事訴追を受けるのを覚悟でやった
carried away: 我を忘れて
others before her: 自分の前の(聴取された)人たち
had been under 〜's expert handling: 〜の上手い手管にかかった
was overcome with confusion: 混乱してしまった
comfortingly: 慰めるように
What's past is past: 過去のことはどうでも良い
hurrying to 〜: 〜しようと急いで
get away from 〜: 〜から逃れる
indiscretion: 軽率な行為
detective-constable: 刑事兼巡査(刑事は主として犯罪の捜査活動に従事する私服の警察官)
wistfully: 羨ましそうに
Ritzy: 豪華な(豪華ホテルRitzの名から)
joint: 場所
indirect light: 間接照明
that's something to do with a Duke: 公爵と何らかの関係がある
classy: 身分の高い
Central Europe: 中央ヨーロッパ
with awe: 畏敬の念を以って
looked up 〜: 〜を調べた
before coming along on the call: この訪問にやってくる前に
Not got a record, had he?: 彼には前歴は無かったんですね?
the Black Market: 闇取引き
put through 〜: 〜をやり遂げた
questionable: 疑わしい
to say the least of it: 控えめに言っても
a twister: 詐欺師
we've got nothing on him: 彼について疑わしいことは何も見つけていない
The Inland Revenue: 内国税歳入庁
have been after him: 彼を追いまわした
the late Mr. Fortescue: 故フォテスキュー氏
The sort of man who 〜?: 〜するような男ですね?
saw a kind of pattern emerging: 一つの(犯罪の)型が見えてきた
sticks out: 目立つ
incongruous: 矛盾する
her poise restored: 落着きを取り戻して
once more her glamorous self: 再び魅惑的な自分になって
haughtily: 傲慢に
Poor soul: お気の毒な人
unconvincingly: 空々しく
lost his temper: 癇癪をおこしました
said, I mean: 言った、という意味です
make any passes at you: あなたに言い寄る
regretfully: 残念そうに 
was in the habit of 〜ing: 〜する習慣があった
displayed a lively surprise: 強い驚きを見せた
the Asiatic Oil people: アジア石油社の人々
the Atticus Building Society: アティカス・ビルディング・ソサイエティー(英国特有の住宅金融組合の名前)
Neele dismissed the subject: 二―ルはその問題を打ち切った
and 〜 with a wave of the hand: そして〜に手を振って(部屋を出ても良いという合図)退出させた
I'm left with what I had before: 私には全く進展が無い

Chapter IV

paused: 立ち止まった 
A car had driven up: 自動車が乗りつけた
were alighting: 降りるところであった
surveying: 見渡しながら
surroundings: 周囲
appraised: 値踏みした
presumably: 恐らく
a subordinate: 部下
the full-length mirror: 投身大の鏡
demure figure: 取り澄ました姿(ダブ自身のこと)
immaculate: 清浄な
beige grey: ラクダ色がかった灰色の
shining waves: 輝くウェーブ 
to a knot: 結ばれていた
lipstick: 口紅
pale rose colour: 薄いばら色
On the whole: 大体において
Call it a lodge, indeed!: これをロッジと呼ぶなんて、まったくどうかしているよ!
affectation: てらい
a mansion: 舘
the gates of Hartington Park: ハーティントン公園の門(gateが両開きの場合は複数形で用いられて門の意になる。公園は大ロンドン北方の北トテナムの住宅地域にある)
unwieldy: 荷やっかいな
Palladian house: パラディオ式の家(パラディオは16世紀イタリアの代表的建築家)
had been taken over by 〜: 〜によって引き継がれた
the National Trust: ナショナル・トラスト(英国の自然環境・歴史的環境保護のための民間組織)
damp: じめじめした
had been devoid of 〜: 〜を欠いていた
primitive: 原始的な
sanitation: 下水設備
proper: 相応しい
〜 for the pot: 料理に回された〜
slow combustion stoves: とろ火用レンジ
airing cupboards: 換気式戸棚
hot and cold water from taps: 温冷両用の給水
the switching on of light by a mere flick of a finger: 指で軽くはじくだけの方式の照明用スイッチ
〜, all thoroughly behind the times: すべて完全に時代遅れの〜
stirred: 急に心に浮かんだ
pretentiously: もったいぶって
〜, sprawling lengthwise rather than upward: 上方よりも縦長に広がっている〜
gables: 切り妻壁
leaded paned windows: 鉛製の枠組みの窓
were all laid out in 〜: 全て〜で設計されていた
pergolas: パーゴラ(つるなどをまとわせた棚を屋根としたあずまや)
were living up to 〜: 〜の期待に沿うものであった
clipped yew hedges: 切り込まれたイチイの垣根
of the kind one associates with 〜: 〜を連想させる種類の
stakes: 杭
a kind of Moses of the forest world: 森林の世界のモーゼのような存在(モーゼがイスラエル人をエジプトから脱出させた救い主であることから、大きなイチイの枝を支えている杭をモーゼになぞらえたもの)
the rash of 〜: 続発する〜
had been laid out: 設計された
architects: 建築家たち 
antique: 骨董品のような古木(a vast yew treeのこと)
had been incorporated in the new set-up: 新たな枠組みの中に組み込まれた
berries: 液果(果皮が多肉で汁液に富み、内部に種を持つ果実)
〜 of that very tree: まさにあの木の〜
cut off 〜: 〜をするのを止めた 
speculations: 推測
get on with 〜: 〜を進める
promptly: 即座に
fitted in with 〜: 〜と一致した
accurately: 正確に
spurious: もっともらしい
shifty: ずるそうな
unsteady: 不安定な
announced himself: 名乗った
took in 〜: じっと見入った
composedly: 落着いて
did not correspond with 〜: 〜と一致しなかった
Unconsciously: 無意識のうちに
the word housekeeper: 家政婦という言葉
had conjured up 〜: 〜を作り上げていた
authoritative: 権威のある
with somewhere concealed about her 〜: 〜を自分の体のどこかに隠して 
a jingle of keys: 鍵のチリンチリンという音
was unprepared for 〜: 〜に対して心の準備が出来ていなかった
dove-coloured 〜: 鳩色の〜
Mona Lisa smile: モナリザのような微笑
was playing a part: ある役割を演じていた
was directed towards living up to her name: 外見が自分の名前に相応しくなるよう注意が払われていた
hovering 〜: うろついている〜
preceded him into 〜: 彼に先立って〜へ入った
characterless: 特徴の無い
apartment: 部屋
apartment clearly labeled 〜: 〜とはっきり表示された部屋
paneling: 羽目板
upholstery: 室内装飾品
stuffed chairs: 詰め物のされた椅子
sporting prints: 遊猟の版画
An unusual preference for a woman: 女性にしては珍しい好み
none of the family is available: 家族の誰も会えない
at any minute: いつにでも
sent wires to 〜: 〜に電報を打った
marmalade: マーマレード
sideboard: サイドボード(脇台)
ill effects: 気分の悪い現象
onset: 発病
is it lump sugar or granulated?: それは角砂糖ですかグラニュウ糖ですか?
tonic: 強壮剤
digestive remedy: 消化剤療法
eat a hearty breakfast: 腹一杯の朝食を食べる
Besides 〜ing: 〜する他に
reflected: 思案した 
be narrowing down: 狭まりつつある
seized the opportunity to 〜: 〜する機会をつかんだ
bitterness: 苦味
had intimated that 〜: それとなく〜と知らせていた
first thing in the morning: 朝一番であれば
before the senses were alert: 感覚が敏感になる前の
imply: 暗示する
be described as 〜: 〜とみなされる
eyed her steadily: 彼女をじっと見た
appeared neither startled nor dismayed: 驚きもうろたえもしていないように見えた 
was of one sampling a new experience: 新しい経験を試している者のものであった
she said as much: それと同じことを言った
odious: とても嫌な 
solid: 確固たる
care to 〜: 〜したい
household: (雇い人も含めて一軒の家に住んでいる)家族
to find her eye amused: 彼女の目が興味を示しているのを知って
is busy upsetting the domestic staff: せっせと家の従業員を狼狽させている
have what I say read out in court: 私が言うことを法廷で読まれる
all the same: いずれにしても
Off the record: 記録しないで
I've no witness: 立会人を連れて来ていない
as you've already observed: すでにご覧のように
slim: ほっそりした
narrowing her eyes: 目を細めて
loyalty: 忠誠心
It struck me that 〜: 〜と私には思えた 
be confined in 〜: 〜に閉じ込められる
be compiling files in a Ministry: ある官庁でファイルの整理している
racket: 仕事
to be spared domestic worries: 家庭の煩雑な仕事から免れるためには
engage: 雇う
tedious: 大変厄介な
putting in advertisements: 広告を出すこと
capacity: 能力
assembled: 集めた
runs out on you: あなたを見捨てて辞めていく
advertise: うっかり表面に出す
give rise to 〜: (悪いこと)を呼び起こす
ideas: (悪い)考え
tiding over 〜: 〜を切り抜ける
any little gap: どのように小さな欠落
top prices: 最高の報酬
what's going: 活動しているすべての人材
appreciative: 感心したような
There's always that trouble with a couple: 夫婦者の場合には常にその問題があります
stays: 留まっている
have come across: 出会った
jewel: 貴重な人
put up with 〜: 〜を我慢する
scruples: 遠慮
can command what she likes: 自分の望むものを意のままに出来る
just makes the grade: なんとか標準のレベルです
his silver's all right: 彼の銀食器の扱いは問題なし
his waiting at table: 彼の給仕の仕方
supervise his valeting: 彼の近侍としての仕事振りを監督する
raised his eyebrows: 両眉を上げた(驚き)
The admirable Miss Crichton: あっぱれなクライトン嬢といったところですね(16世紀に実在したスコットランドの学者・冒険家James Crichtonが万能の人で、The admirable Crichton と呼ばれたことから、ダブ嬢の万能振りをこう呼んだもの)
impressions: 印象
crook: 詐欺師
play safe: 危険を冒さない
boasted: 自慢にしていた
smart dealings: 悪賢い取引き
overbearing: 横柄な
bully: 威張り散らす人
Brighton: ブライトン(英国南部の都市、海浜保養地)
manicurist: マニキュア師
on the look-out for 〜: 〜を探して 
a real sexy piece: 真にセクシーな女性
if you know what I mean: 私のいう意味がお分かりでしょうが
composedly: 落着いて
were livid about 〜: それについてひどく怒った
nasty: 意地悪な
She knows she's got the old man where she wants him: 彼女は老人を必要とするので承知の上で老人を掴まえたのです
wrong tense again: また間違った時制を使ったわ(主が死んでいるので過去形で話すべきなのに現在形で話したこと)
haven't really grasped: ちゃんと飲み込んで理解していない
mealy-mouthed 〜: 婉曲な言い方をする〜
hypocrite: 偽善者
prim: 上品ぶった 
sly: ずるい
cunning: 悪賢い
is terrified of 〜: 〜を恐れている
getting his own way: 自分の思いどおりにすること
mean about money: お金にけち
passions: 情熱
a suite of rooms: 一続きの部屋
saved his pocket: 自分の金の節約になった 
meek: おとなしい
pneumonia: 肺炎
to a romantic conclusion: そしてロマンチックな結末となった
make a what he called a 'good marriage': いわゆる「良い結婚」をする
despised: 軽蔑した
snubbed: 冷たく扱った
a good deal: 非常に
grievance: 不満
keeps her short of money: 自分に十分なお金をくれない
a bad sort: 悪い人間
runs Guides and Brownies: ガールガイド団員やその幼年団員(7−11歳)を世話する(ガールガイドはアメリカのガールスカウトに相当)
was some sort of affair with 〜: 〜とのちょっとした色恋沙汰が有った
a disgruntled 〜: 不満に満ちた〜
communistic ideas: 共産主義的な考え
came down on 〜: 〜を非難した
like a ton of bricks: 猛烈に
stand up to 〜: 〜に抵抗する
ratted: 慌てた
A question of money yet again: またまた金の問題でした
by all accounts: 誰に聞いても
bad lot: 悪人
a forged cheque: 偽造小切手
was estranged from 〜: 〜から疎遠になっていた
couldn't cut him off: 彼を勘当することができなかった
with a shilling: 小金では 
a junior partner: 下級の共同経営者
used to say 〜: 〜と言うのが常でした
rascal: ならず者
had a terrific row with 〜: 〜とひどい口論をした
behind his back: 彼に隠れて
was furious: 激怒した
white-headed 〜: お気に入りの〜
He's gone about looking worried: 彼は悩んでいる様子を示し始めた
to death: 死ぬほど
Gladys Martin: グラディス・マーティン
parlourmaid: 小間使い
lays the table: 食卓の用意をする
clears away: 食後の後片付けをする
wait at table: 給仕をする
decent: 礼儀正しい
half-witted: まぬけな
adenoidal: アデノイドにかかったような(アデノイドは増殖性扁桃肥大症のこと、鼻づまりを起こすほか身体にいろいろな障害を来たす。特有なアデノイド顔貌を呈することがある)
housemaid: 家政婦
crabbed: 気難しい
cross: 怒りっぽい
outside help: 外から雇った手伝い
odd women: 臨時の女性
Miss Ramsbottom: ラムズボトム嬢
sister-in-law: 義姉妹
〜 and all that: 〜など
eccentric: 風変わりな
never bothered about 〜: 〜のことを決して苦にしなかった
quite a character: とっても変わった人
is Aunt Effie: エフィーおばさんはね(EffieはRamsbottomのファーストネーム)
So we come to you: それではあなたの番ですよ
particulars: 詳細
orphan: 孤児
St. Alfred's Secretarial College: 秘書養成学校の名前
shorthand typist: 速記タイピスト
decided I was in the wrong racket: 私は誤った職業についたと決めた
started on 〜: 〜を始めた
references: 身元証明書
Miss Dove tampering with 〜: 〜に毒を入れているダブ嬢
methodically: 念入りに
loose grain: ばらばらの穀物
with what appeared to be genuine surprise: 本当に驚いた様子で
looked after 〜: 〜の世話をした
a dressing-room: 化粧室(寝室の隣にある小さな部屋)
It strikes me as very odd that 〜: 〜のことが私には変に思える
dry: そっけない
was distinctly informed that 〜: はっきりと〜と告げられた
perceiving the inference: 言わんとしていることを察知して
Mr. Vivian Dubois: ヴィヴィアン・デュボア氏
contented himself by 〜ing: 〜することで満足した
will be scared to death: 死ぬほど怖がるでしょう
go too much by all I've told you: あなたに言ったことを基にして判断する
malicious creature: 悪意のある人間
Whether actuated by malice or not: 悪意による発言であろうがなかろうが
could not fail to 〜: 必ず〜であった
deliberately: 計画的に
that was the case: それが事実だった
set-up: 企み
promising: 可能性のある
be lying thick on the ground: たくさん存在している
thick on the ground: たくさん

Chapter V

managed to look 〜: 〜ように見えるように努めた
sluttish: だらしのない
in spite of being tall: 背が高いにも拘わらず
claret-coloured uniform: 赤紫色の制服
fixing imploring eyes upon him: 哀願するような視線を彼に向けて
heartily: 心から
sounded commoner in intonation: 話し方がより平易に聞こえた
put 〜 at her ease: 〜を安心させる
the rabbit Gladys: ウサギのように小心なグラディス
laid the breakfast: 朝食の配膳をした
that admission: それを認めること 
was used to 〜: 〜には慣れていた 
witness: 見る
waited on themselves: 自分達で食べた
readily: 容易に
had been in private service: 個人に雇われていた
cafés: (酒を出さない)軽食堂
It's not so hard on your feet: 経済的に自立してそんなに大変ではない
looked resentful: 怒った様子をした
half the time: ほとんどいつも
had on: 着た
ever so many: とても多くの
on the defensive: 警戒して
put it down to 〜: 〜のせいにした
Come on: (発作が)やってきた
reminiscence: 思い出
overcome: 和らげた
made his way to 〜: 〜へ行った
his reception was immediate and alarming: 彼の受入れられ方は即時で驚くべきものであった
〜 of vast proportions: 大きな体格の〜
A woman armed with 〜: 〜を持った女性
a rolling-pin: 麺棒
in a menacing fashion: 脅かすような様子をして
Police, indeed: 警察ときたら、まったくいやになっちゃう
Coming here and saying 〜: やってきては〜と言う
I'll have the law on you: あなたを告訴しますよ
police or no police: 警察であろうがなかろうが
appease: なだめる
the irate artist: 立腹した達人(クランプ夫人のこと)
pantry: 食料貯蔵室
run the gauntlet of 〜's wrath: 〜の怒りの手厳しい攻撃を受けた
the scene was terminated by 〜: その場の光景は〜によって終った
to find 〜 taking the call: 〜が電話を受けていた
pad: はぎとり式の便箋など
concluded: 終った
The place of origin: 発信地
Surrey: サリー州(英国南東部の州、州都はキングストン・アポン・テムズ)
the Prodigal Son: 放蕩息子(聖書ルカ伝15章に出てくる、父親の財産を浪費したが回心して家に帰り、父に温かく迎えられた息子の物語から)
had been summoned home: 帰宅を命ぜられていた

Chapter VI

when Rex Fortescue had been drinking his last cup of tea: レックス・フォテスキューが死ぬ前の最後の紅茶お茶を飲んでいた時 
the Champs Elysées: シャンゼリゼ(パリの大通り)
It's all very well to 〜: 〜するのは構わないが
describe him: 彼の人柄を説明する
Pat.: = Patricia
am a rotten hand at 〜: 〜をするのは全く下手なんだ
the Guvnor: おやじ( Governorの短縮形)
a bit of 〜: ちょっとした〜
an old crook: 古だぬき
more or less: 多かれ少かれ
am acclimatised: 馴れている
forlornness: 寂しさ
was crooked: 不正がはびこっていた
vitality: 活力
from a long association with 〜: 〜との長い付き合いから
acquired: 得た
a thoroughbred filly: サラブレッドの雌の若馬
was to encounter: 出会おうとしていた
for all 〜: 〜にもかかわらず 
as far as the law was concerned: 法律に関する限り
a pillar of rectitude 正直という点で代表的な人物
smart work: ずる賢い仕事
〜 who had admittedly strayed outside the ringed fence: 囲まれた垣(合法の範囲)の外へ迷い出たと思われる〜
practitioners: 弁護士達
a swindler: ペテン師
put over 〜: だます
fast one: = fast swindler, すばしこいペテン師
arrowed: 細まった
The whole thing was worth it for her sake: 彼女のためなら、全てをかけて愛するだけの価値があった
It's hell going back: 帰るのは地獄だ
Home on the 5.18: 5時18分の汽車で家に帰る
I am far more at home among 〜: 〜と一緒の方がはるかに落ち着く
the down and outs: 落ちぶれ果てた人たち
And with you to hold my hand: そして俺を励ましてくれるお前が居てくれれば
come round: 機嫌を直す
take advantage of 〜: 〜の好機を逃さない
of all people: 人もあろうに
〜, blotting his copybook: 〜が軽はずみなことをするなんて
Mind you: いいかね
sly: ずるい
Don't let me put you against 〜: あなたを〜と敵対させないでくれ
never got on: 決して仲良くやれなかった
that's all there is to it: それは仕方の無いことだ
blued: 派手に使った
disreputable: 評判の悪い
entertaining 〜: 愉快な〜
what's called 'worth while contacts': いわゆる価値の有る手づる
Poles: 極端に
Poles apart we are: 二人は極端に違っていた
a poor fish: 可愛そうな奴
brainy: 頭のいい
was behind that cheque business: あの小切手事件の背後に居た
kicked me out: 私を追い出した
had given me a share in the firm: 会社の持分権を俺にくれていた
disinherit: 廃嫡する
never forged: 偽造しなかった
swiped: 盗んだ
out of the till: 現金用の引き出しから
put it on a horse: 競馬馬に賭けた
was dead sure 〜: 〜であると全く確信していた
in a manner of speaking: 有る意味では
ridiculous: ばかげた
wouldn't have done him any good?: 彼にとって何の益にもならなかったのでは?
doesn't make sense: 意味をなさない
get you chucked out of 〜: あなたを〜から追い出す
a rotten thing to say: 言うのも不愉快だが
pale: 青ざめた
boiled gooseberry eyes: ゆでたスグリのような目(HC版ではboiled-gooseberryになっている)
pop right out of his head: 頭のど真ん中から飛び出す
I shouldn't be surprised if he didn't 〜: 彼は決して〜しない
a damned thing!: そんなこと
old man: おやじ
made 〜 livid: ひどく怒らせた
Writing off to me the way he did: あのように直ぐに私に手紙を書くとは
cagey: 用心深い
a distinct holding out of the olive branch: はっきりした和解の提案だった(オリーブの枝は和解の象徴)
unsatisfactory: 不満足な
sown your wild oats: 若気の至りから道楽をした 
will be well worth your while: お前にとって十分にやり甲斐があるであろう
financially: 金銭的に
had a lot to do with it: そのこと(呼び戻されること)と関係が有った
married into a class above me: 自分より一階級上の女性と結婚すること
aristocratic: 貴族の
riff-raff: ろくでなしの連中
〜 didn't register: 〜は記憶されなかった
Pass the preserves, please: ジャムを取ってくださいますか(貴族ぶった言い方)
talks about a postage stamp: 切手のことを話す(貴族的趣味)
Sort of 〜: ちょっと〜の
an earnest girl: 真面目な少女
has grown out of that: 成長してそうではなくなった
Very intense over things: 物事に非常に懸命だ
did not sound very reassuring: あまり安心させるようには伝わらなかった
a devoted family: 仲の良い家族
No: そうね
Got the wind up?: びっくりしたかい?
To and fro to the city: シティーへの行き帰り
all togged up: 完全に盛装して
sweet: おまえ
rural pockets: いなかの土地
felt 〜 rising in me: 〜が自分の中に湧き上がってくるのを感じた
the sap of financial affairs: 金銭問題に関する気力
clinking things: ちりんちりんと音のする物
bored me stiff: 私をひどく退屈させた
Tennyson's: テニソン(英国の最も名誉のある桂冠詩人、1809-92)
Idylls of the King: 王国牧歌(アーサー王物語に取材した叙事詩)
colourless: 面白くない
I realize that, looking back: 振り返ってみると、それが分かるよ
particularly: 特に
disapprovingly: 不賛成の様子で

Chapter VII

a careless scrunching: 不注意から出る砕けるような音 
Out of the tail of his eye: こっそりと横目で
melt unobtrusively into the background: 遠慮がちに後方へ姿を消した
remarkable: 驚くべき
display: 表示
tact: 如才なさ
discretion: 分別
Rolls Bentley: ロールス・ベントリー(ロールス・ロイス社製の乗用車)
coupé: クーペ型自動車(セダンより小さく流線型の後部を持つ2ドアの2-5人乗り)
the force: 説得力
a sexy piece: セクシーな女性
In figure and type: 容姿と類型の点で
resembled: 似ていた
whereas 〜: 〜であるのに対し
was all glamour without and all respectability within: 外面は性的魅力に溢れ内面は品位に溢れていた
was glamour all through: 全面的に性的魅力的に溢れていた
appeal: 性的魅力
not subtle: 巧まない
breathed sex: 性を発散した
within it all: それの全ての中にあって
shrewd appraising quality: 鋭い鑑識力
specialised in 〜: 〜を専門にした
Vivian Dubois: ヴィヴィアン・デュボア(アディールの男友達)
forced 〜: 無理をした〜
masculinity: 男らしさ
understands 〜: 〜の心理が分かる 
blue-eyed gaze: 無邪気な凝視
burglary: 夜盗
lurched forward: 前へよろめいた
clutched: 掴んだ
Gravely feeling: 厳粛な面持ちで
a stage performance: 舞台劇
was hovering: うろうろしていた
eagerly: しきりに
procession: 一同
filed in: 列を為して入った
decanter: デカンター(栓付きの食卓用ガラス瓶、主にぶどう酒用)
an easy chair: 安楽椅子
took a tiny sip: ほんのちょっとすすった
stroke: 脳卒中
C.I.D.: = Criminal Investigation Department、ロンドン警視庁の捜査課
pleasantly: 愛想よく
saw the alarm grow: 不安が生じるのを見た 
What's up?: 何が起こったのですか?
backed away: 後ずさりした
inquest: 検死審問
distressing: 悲しい
dropped half an octave: 半オクターブ下がった
His face wooden: 顔は無表情
ignored: 無視した
〜, hurrying on: 〜し、急いで言い続けた
with a great show of consulting his watch: 時計を見る大げさな振りをして
push off: 立ち去る
quite a wail: 大変な泣き声
affected: (悪いように)影響した
adversely: 逆に悪く
His retreat quickened: 彼の退却は早まった
I'm putting up at 〜: 〜に宿泊しています
detain: 引き止める
recognized 〜 for what it was: 〜が何のためであるか分かった
carry off the situation: その場をとりつくろう
specimens: 見本
foodstuff: 食品
uneatable: 食べるに耐えない
digitalis: ジギタリス製剤(ジギタリスの葉を乾燥して作る強心剤)
turned out that 〜: 〜であることが判明した
foxglove: ジギタリス(特にキツネノテブクロ)
had been picked in mistake for 〜: 〜と間違えられて摘み取られた
horseradish: 西洋わさび
autopsy: 検死
shivered: 身震いした
wide-eyed: 驚いた
eat 〜 with unfortunate results: 〜を食べて不幸な結果となった
clasped her hands to her head: 両手を組み合わせて頭へ持っていった
can't bear to 〜: 〜するに耐えられない
can't stand any more: もう我慢が出来ない
looked quite bewildered: 非常に当惑した様子をした
slipped it in 〜: それを〜へこっそり入れた
abstractedly: ぼんやりと
fumbled with 〜: 〜をいじくりまわした
pulled out 〜: 〜を取り出した
take it in: それを理解する
have been numbed: (悲しみで)呆然としていた
up to now: 今までは
convincing: 納得のいく
respectfully: 丁重に
did not quite obscure 〜: 〜を完全には隠さなかった

Chapter VIII

I

for what they're worth: どれだけ役に立つかはともかく
Actual brews: いれられた紅茶やコーヒー
have been thrown out: 捨てられていました
There was 〜 left over: 〜が残されていました
at elevenses: 朝11時ごろに食べる軽食の時に(通例単数扱い)
actual cup: 実際に使われていたカップ
cautious like: ちょっと注意して(likeは語尾につけてちょっとの意、英国の口語)
daft: ばかげた
food faddists: 下手物食い
mortal: 致命的な
turnips: カブ
Why: 何故って
swell up : 膨れ上がる
in your inside: お腹の中で
something awful: とてもひどく(副詞)
on a nod from 〜: 〜の同意を得て
sprinted off to 〜: さっと走って行って〜した
it was 〜 on the line: 電話に出ていたのは〜であった
headquarters: 本部
Contact had been made with 〜: 〜と連絡が取れた
drew up at 〜: 〜に止まった
looked her over: 彼女を観察した
plump: 丸々太った
discontented 〜: 不機嫌な〜
with a kind of eagerness: 多少の熱心さを示して
be very bored: 非常に退屈している
sensational: 驚くべき
see to everything: 全ての事柄を処理する
at the most awkward moment: 最も厄介な時に
turning things over in her mind: 心の中で物事に思いをめぐらせて
took direct cognisance of 〜: 〜の存在を自分で認めた
cognisance: = cognizance, 認識
surveyed: しげしげと見た
I don't quite understand to whom you are referring?: 誰のことを言っているのか分からないのですが?
Besotted about 〜, he was: 〜にぼうっとなった
that awful creature: あの恐ろしい女
look what comes of it: どんなことになるものかご覧なさい
A nice mess we're all in: 大変な混乱に私達はみな陥っている 
visualising 〜: 〜を心に描いて
crude: 露骨な
highly-coloured pictures: 大きく誇張された場面
prospect: 見通し
unpleasing: 不満足な
Arsenic: 砒素
repressive 〜: 抑制した〜
has yet to be ascertained: これから確認されます
autopsy: 検死
inquest: 検死審問
shrewdness: 鋭さ
ranging over 〜: 〜に及んで 
jumped: びくっとした
could do with 〜: 〜が欲しい
feel bowled over: (知らせなどで)非常にびっくりしている
I don't think she's ever heard of the term slander: 悪口を悪口と思わないのだわ(悪口という言葉を耳にしたことがない)

U

proved to 〜: 会ってみると〜であった
grim: いかめしい
unafraid: 平然とした
sour: 不機嫌な
triumphantly: 勝ち誇ったように
never thought I'd live to 〜: 生きているうちに〜しようとは思いもしなかった
in a way: 有る意味では
ought to have given my notice in: 辞表を出しておくべきでした
that's a fact: 本当ですよ
proper service: 本来の仕事
the goings on: 好ましくないふるまい
It's common talk: 知れ渡った話題
All this pretending to 〜: この〜しているとうそぶいている全てのこと
are canoodling: 愛撫している
venom: 激しい憎しみ
spinster: オールド・ミス、ここではエレンのこと
deadly: ひどい
if you ask me: 私の意見では
had got wise to 〜: 〜に気づいていた 
it's come to this: それがこういうことになった
They're in it together: 彼等はこのことに一緒に関与している
glinted: 光った
fiddling about with 〜: 〜をいじくっている
drew a blank: 成果を得なかった
gainful: 有益な
Ramsbottom: ラムズボトム(レックスの義姉)
it's not everyone she'll see: 彼女は誰にでも会うわけではありませんよ
pressed: 強く要求した
unwillingly: しぶしぶ
a short flight of stairs: 短い階段
a nursery suite: 子供部屋
apparently: 明白に
was in the affirmative: 肯定的であった
almost fantastically: 異様と言えるほどに
was over-furnished: 過剰に家具が取り付けられていた(HC版ではoverfurnishiedとなっている)
had taken a step backward into 〜: 〜へ一歩戻った
Edwardian times: エドワード7世時代(1901-10)
Victorian times: ビクトリア女王時代(1837-1901)
〜 drawn up to a gas fire: ガス・ストーブに引き寄せられた〜
At 〜 was sitting laying out a patience: 〜に座ってペイシェンスの札を並べていた(ペイシェンスはひとりトランプ)
maroon-coloured 〜: 栗色の〜
sparse: 薄い
was slicked down: 油でてかてかにすき下ろされていた
without discontinuing 〜: 〜を中止することなく
tracts: 小冊子
publications: 出版物
mission work: 布教の仕事
Darkest Africa: 最も暗黒なアフリカ
disconcerted: 面食らわせた
snapping: いきなり言って
a wireless: ラジオ
licence: 使用認可証
forms: 書類
perturbation: 動揺
Struck down: 打ち倒された
arrogance: 傲慢
over the top of her spectacles: 眼鏡越しに
As befits the ungodly: 不信人者には相応しく
observe: 観察する 
the effect he had made: 彼が与えた影響
seven on black eight: (ペイシェンスで)黒の8の次に赤の7が出た
move up the King: キングを前進させる
Struck by 〜: 〜に感銘を受けて
a card poised in her hand: トランプの札を手の中に掲げもって
improper: 無作法な
decline to 〜: 〜することを断る
in their time: これまで
unscrupulous: 無節操な
old sins have long shadows: 罪の陰は何時までもまといつく
as the saying goes: 諺の通りに
rose to her feet: 立ち上がった
swept up the cards: トランプの札をさっと整理した
you'd better go now: もうお帰りなさい
with a kind of cold finality: 冷淡な最後通告のように
looks to me 〜: 私には〜に見える
rascal: ならず者
subnormal: 知能が普通以下の
Good evening: はいさようなら
found himself meekly walking out: おとなしく外へ出た
Nothing to be got out of her: 彼女からは何も得られるべくもなかった
a damp mackintosh: 湿ったレインコート
blankness: うつろさ
stiffly: ぎこちなく
But that can't be so, or I wouldn't mind: しかし憎んでいた筈がない、憎んでいたのであれば私は気にしないでしょう
tears forced themselves from her eyes: 彼女の目から涙が否応無しに流れ出た
it makes everything come right: これで全てが上手く行くようになる
genuine: 本当の
grief: 深い悲しみ

Chapter IX

Sounds like the wife to me: 私には(犯人は)奥さんだと思われる
Assistant Commissioner: 副警視総監
attentively: 注意深く
admirable: 見事な
précis: 要約
with no 〜 left out: 何の〜も漏らさずに
relevant: 関連する
detail: 詳細
A.C.: = Assistant Commissioner
cynically: 冷笑的に
as the case might be: 事情によっては
he was in it: 彼が関与していた
weighed: 良く考えた
A bit too fond of his own skin for that: 彼は少々自分の身を大事にし過ぎるのでそこまではやりません
instigated: 扇動した
jump to conclusions: 性急に結論を出す
working hypothesis: 有効な仮説
definitely: 明確に
That is, 〜: すなわち、〜ですよ
It was taxine all right: あれは間違いなくタキシンでしたよ
preliminary: 予備的な
That settles that: それでその点は片付いた
is fighting mad: ひどく興奮している(fightingは副詞的用法)
Involuntarily: 思わず知らずのうちに
enigmatic: 謎のような
antagonism: 敵意
had a word or two with 〜: 〜と少し話した
located: 居場所を突き止めた
You'll have him met at the airport, I suppose?: お前は空港で彼に会うのだろう? 
Chuckled: ほくそ笑んだ
Percy Prim, that what he is: 上品なパーシー、といった男だよ
a fair man: 肌が白く金髪の男
of thirty odd: 30歳そこそこの
pale hair: 薄い色の髪
pedantic: 物知り顔の
frowned: 顔をしかめた
broke off: 言葉をとぎらせた
drastically: 徹底的に
deliberately: 計画的に
their referring me here: 彼等が私をここに差し向けたこと
interrogatively: 何か問いたそうに
post-mortem: 検死(解剖)
be adjourned: 散会される
It's rather early days for that: それにはまだ日が浅すぎます
testamentary dispositions: 遺言による処分
put me in touch with 〜: 私に〜と話をさせる
solicitor: 民事弁護士
Bedford Square: ロンドン中心部の西にある広場
be so kind enough to 〜: 是非〜して下さい
precisely: 正確に
absolutely: 単独に
residuary: 残余財産の
legatee: 遺産受取人
bequest: 遺贈
estrangement: 仲たがい
〜 of long standing: 長期に続く〜
So as the Will stands: 遺言が有効である限り
stand to gain: 得をする立場にある
I don't think I shall be much of a gainer: 大して得をすることにはならないと思います
death duties: 相続税
of late: 最近
injudicious 無分別な:
have not seen eye to eye : 見解が全く一致しなかった 
the conduct of the business: 企業経営
threw out: ほのめかした
in genial manner: にこやかに
put my point of view to 〜: 〜に私の意見を伝えた
alas!: 悲しいかな!
put it rather forcibly: あなたの見解(it)をかなり強力に伝えた
not to put too fine a point on it: 露骨に言えば 
row: 口論
annoyance: 苛立ち
mounted to 〜's forehead: 〜の額に上った
dispute: 口論
Well, no matter: いや、結構ですよ
Did I understand 〜?: 〜と理解して良いんですね?
jotted down: 書き留めた
uttered: 発した
seemed incredulous: 信じないように見えた
How outrageous of him: おやじ(him)は非常にはけしからん
To go behind my back: 密かに行動するなんて
is on a par with 〜: 〜と同じようなことです
behaviour: 行動
unaccountable: 不可解な
came to an abrupt stop: 突然話を止めた
ebbed away: 弱まった
take his departure: 立ち去る
have got a man in charge there now: 今もそこに人を配置しています
fastidious: 気難しい
a lot to be seen to: 処理すべきたくさんの事柄
unobtrusively: 控えめに
interrogatively: 何か聞きたそうに
What do you make of it all, sir?: この全てをどう解釈しますか?
Alice in Wonderland: 不思議の国のアリス(英国の童話作家ルイス・キャロルの作品)
a classic: 古典
Third Programme stuff: 英国放送局(BBC)の第三放送番組(文化・教養中心)

Chapter X

I

Le Bourget: ルブルージェ空港(パリの空港の一つ)
the continental Daily Mail: 大陸版デイリーメイル(デイリーメイルは英国の日刊タブロイド紙)
inquiringly: 不審そうに
a stroke: 脳卒中
I thought people never died from a first one: 最初の発作では死なないと思っていた
was particularly fond of 〜: 特に〜を好きだった
now that 〜: 〜からには
my luck's out again: 私の幸運はまた逃げる
coincidence: 偶然の一致
whatever I set out to do goes wrong: 俺がやろうとすることは何でも上手く行かない
a run of bad luck: 不運続き
Heath Row: ヒースロー空港(英国最大の空港)
disembark from the plane: 飛行機から降りる
step this way: こちらへ来る
preceding the other passengers: 他の乗客に先立って
a couple: 夫婦者
smugglers: 密輸入者等
Caught in the act: 現行犯で捕まった

U

fantastic: 途方も無い
stared across the table at 〜: テーブル越しに〜を見つめた
melodrama: メロドラマ
All in the day's work: 全てありふれたこと
far-fetched: 不自然な
Good lord, no: これは驚いた、知りませんよ
skin him alive: 彼を激しく罰する
do him down financially: 金銭的に彼を騙す
wouldn't be in the know: 内情に詳しくはない
what's going on: 何が起こっているか
estrangement: 仲たがい
circumstances: 事情
heard from 〜: 〜から便りが来ました
let bygones be bygones: 和解する
the upshot was that 〜: 結果は〜であった
advantageous: 有利な
offer: 申し出
wind up my affairs there: あそこでの自分の仕事をたたむ
coughed: せきばらいをした
Your arrival back: あなたの帰国
grin: ニコッとした笑い
lit up: 明るくなった
with the spirit of pure mischief: 純粋ないたずら心で
If you ask me: 私の考えでは
on purpose: 故意に
was going behind 〜's back: 秘密裏に運ぼうとしていた
shrewd: 鋭敏な
was actuated: 行動に移された
blazing row: ひどい口論
run the old man: 親父を思うように動かす
never stand for 〜: 決して〜を我慢しない
was furious: 怒った
jolly: 非常に
spike 〜's guns: 〜の計画を阻止する
For one thing: 一つには
in a snobbish kind of way: 俗物的な考えで
confront 〜 with the accomplished fact: 〜に既成事実を突きつける
offensive: 攻撃
report upon it: それについて伝える
things were left that 〜: 事柄は〜というとになった
approximate: おおよその
I bet 〜: きっと〜でしょうね
went on: 語り続けた
briskly: 快活に
pick them: 彼等を見つける
You will excuse my asking: 質問するのをお許しください
did you resent your father's remarriage: あなたはお父さんが再婚することに憤りを感じましたか?
be considered 〜ing: 〜することと思われる
a great master of 〜: 〜の名人
the art of insinuation: 上手く取り入ること
the set up: そのような事情
blank: 無表情の
It's early days to 〜: 〜するには数日早い
I'd rather you didn't: 私はあなたにそうして欲しくない
Barnes's: バーンズ(ホテルの名前)
That's still going, I suppose?: あのホテルはまだやっているでしょうね?
settle you in there: あなたをそこに泊めさせる
Lance's face took a rather grim line: ランスの顔はやや厳しい輪郭を帯びた
there's a poisoner at large: 毒殺者が野放しにされている
Where you're concerned: お前に関する限り

Chapter XI

I

was annoyed: 悩んでいた
tore 〜 across: 〜を真っ二つに破いた
fished out 〜: 〜を取り出した
muttered: つぶやいた
under his breath: 小声で
Surely common prudence: きっと普通の慎重さは(備えているだろう)
reflected 〜: 〜と思案した
had instructions to 〜: 〜するように指示されていた
On the whole: 概して
Vivian, at last!: ヴィヴィアン、やっと電話してくれたわね! 
Sure nobody's listening in, in the hall?: 玄関では誰も聞いていないのは確かかね?
you never know: ひょっとしたら聞いているかも知れないよ
Are the police still about the house? 警官がまだ家の周りに居るかね?
look here: いいかい(注意を促して)
Don't call me darling: 俺のことをダーリンと呼ばないでくれ(これは、次に出てくるエディス・トンプソン事件の中で、エディスが恋人のフレデリックに宛てた手紙に、最愛の人を意味するdarlingestの略式のdarlintという言葉を使っているからである)
panicky: びくびくした
sounded offended: 怒ったように聞こえた
ring off: 電話を切る
in good time: 良い時期が来たら
hook: 受話器受け
stroked: なでた
could not get out of it: それを止めることが出来なかった
gup: たわごと
gloomily: 憂鬱な気持ちで
twist: 歪曲する
the Edith Thompson case: エディス・トンプソン事件(1922年に英国で起こった殺人事件。不思議な魅力を持ったエディスと夫のパーシーが不仲になったところに、エディスの弟のクラスメイトだった20歳の船乗りのフレデリックが現れ、三角関係が始まる。航海の最中にエディスは手紙で自分が夫のパーシーを殺そうとしていることを伝え、殺人事件の新聞記事を同封して、夫を殺すことを教唆した。1923年に二人とも死刑になったが、エディスが死刑になったのはこれらの手紙が証拠になったためであった)
have the sense to 〜: 〜するだけの思慮を持っている
gimcrack: 安ぴかの
Sham: 偽の(HC版ではShamは小文字で始まっている)
Louis XIV: ルイ14世時代の骨董品
fool: だます
have got round to 〜: 〜を行なう暇が出来た
a search warrant: 捜索令状
visualized: 思い浮かべた
be getting towards dusk: 夕闇が迫りつつある
on the first floor: 二階に
skirting 〜: 〜の端を通って
provided: 与えてくれた
admirable cover: 都合の良い遮蔽物
choosing one's moment: 自分に有利な時を選んで
what it behove him to do next: 自分にとって次に何をするのが相応しいか(米語ではbehoove)
If 〜 had been put down to a seizure: もし〜が発作のせいにされるならば 
As it was: しかし、実情は
Better be safe than sorry: 後悔するよりは安全である方が良い

U

on the half landing: 階段の途中の踊り場で 
dismissed: 帰した
recollecting old times: 昔を思い出しながら
before tackling: 取り組む前の
a possibly hostile family: 敵対しそうな家族
encountered: 出くわした
Thought we were the laundry: 私たちが洗濯屋であると思った
picking with her fingers at a small lace handkerchief: 指で小さなレースのハンカチを引っ張って
fretfully: いらいらして
grate: 鉄格子
tongs: 火ばし
wrathful: 激怒した
pastry: ペーストリーの生地(パイやタルトなどの)
I'll tell him off: 彼に文句を言おう
jolly well: 確かに
scones: スコーン(ベーキングパウダーを加えて焼いた小型の柔らかいパンの一種、バター、クリーム、ジャム、蜂蜜をつけて食べる)
farm butter: 農場直販のバター
foie gras: (仏)フォアグラ(特別に太らせたガチョウの肥大肝臓、HC版ではfoisになっている)
Fair temper: 穏やかな気分
his day out: 彼の外出日
is boiling its head off: 沸騰して蓋が落ちそうだわよ
Coming: 直ぐに行きます
jerked: ぞんざいに投げ入れた
some tea: 若干の紅茶の葉
the eatables: 食物
jarring noise: 神経に障る音
grandfather clock: 大時計(おもりと振り子で動く箱入り大時計)
querulously: ぶつぶつと
pettishly: 怒りっぽく
Ghoulish: 残虐な
that's what I call it: 正に私の言う通りよ
tactfully: 機転をきかして
drew back: 退いた
dropped down: どさっと腰を下ろした
blaze: 火
hall chests: 玄関用の蓋つきの大箱
self-contained suite: 各戸独立式の部屋
wing: そで
roused 〜's scorn of her: 〜の彼女に対する軽蔑を生んだ
was just divesting herself of 〜: ちょうど〜を脱ぎつつあった
a long camel-hair coat: ラクダの毛でできた長いコート
sounded out of breath: 息を切らせているように聞こえた
give her precedence: 彼女に先を譲る
, disposing 〜 on the low table: そして〜を低いテーブルに配列した
lean: やせた
quizzical: 不審そうな
twist: ゆがみ
Himself: 彼自身です
peered beyond 〜: 〜の背後をじっと見た
zip bag: ファスナーで閉じるカバン
His face set in a rather grim line: ちょっと厳しいし表情の顔をして
left him there: そこで彼と別れた
A second thought followed the first: そう思った後、次のように思った

V

hugged: 抱き締めた
with a schoolgirl abandon: 女学生の気ままさで
Here I am: 帰ってきたよ
disengaged himself: 身を引き離した
with eager curiosity: 強い興味をもって
has been detained: 引き止められている
it all comes on 〜: 〜に降りかかってくる
see to 〜: 〜を処理する
have no idea what we're all going through: 何を経験するのか全く分からない
gravely: 重々しく 
fluttered: ぴくぴくした
the arrangement of her hair: 整った髪
feminine gesture: 女性的なしぐさ
It marked her recognition of the entry of the room of 〜: 〜が部屋に入ってきたことを彼女が認めたことを示した
a personable man: 容姿の良い男性
badly: とても
passionately: 激しく
grave: まじめな
was deprecating: 言い訳的になっていた(形容詞)
pigeon: 仕事
consolingly: 慰めるように
scrumptious: すごくおいしい
fell in with 〜: 〜と同調した
Cutting himself a slice: 自分用に一切れ切って
peculiar: 異常な
Heaven help any old ladies' home that got 〜 in their midst: 〜を仲間に入れた老女の家には神の御加護がありますよ
demure piece of goods: 取り澄ました女性
let me in: 私を中に入れた
gave a description: 人相を説明した
butter wouldn't melt in the mouth: 虫も殺さないだろう 
What goes on behind it all: その背後では一体何を考えているのか
sort of: 多少
runs things for us: 私達の為に雑事を行う
knows her place: 自分の分を知っている
never presumes: 決してでしゃばらない
if you know what I mean: 実は
helped himself to 〜: 〜を自分で取って食べた

Chapter XII

I

turned up like a bad penny: 歓迎されないのに姿を現した
Humph!: ふふん!
sniffed: 鼻を鳴らした
disapprovingly: 非難するように
poking about: 探し回って
grubbing in 〜: 〜を骨折って探し回って
dustbins: ごみ入れ
That shows some sense: それで(あなたにも)多少の分別があることが分かる
thoughtfully: 考え深そうに
directly: 直ぐには
didn't get much change out of me: わたしから何も聞き出せなかった
〜, not by a long way: はるかに〜でない
indignation: 憤慨
make him turn in his grave: 死んだ人を墓の下で嘆かせる
Plymouth Brother: プリマス同胞教会の会員(1830年ころプリマスに設立された禁欲的なキリスト教の一派、教会はPlymouth Brethrenと言い、唯一の指針として聖書だけを受け入れる)
The fuss there was when 〜!: 〜した時の騒ぎったらありゃしなかった! 
attending Church of England service: 英国国教教会の礼拝に出席していたこと
am quite in the dark: 全く分からない
of late: 最近
to heaven: 天に
Godless doings: 不敬なふるまい(が行なわれている)
firmly: 確固として
Adultery is one thing and murder is another: 不義と殺人は全く別ものだ
I shouldn't like to think it of her: そのことを彼女と関連付けて考えたくない
My lips are sealed: そのことについては話さないつもりだ
fed him henbane: ヒヨスを彼に飲ませた(ヒヨスはナス科の有毒植物から採った毒) 
set up: 手口
I'll trouble you not to 〜: あなたには〜してほしくないわね 
sniffs: 鼻をすする
Gone out without leave: 許可無く出て行った
Who let you in?: 誰があなたを中に入れたかね?
has been twitching and jumping: ひきつったりびくっとしたりしていた
a guilty conscience: うしろめたい思い
speak the truth and shame the devil: 思い切って真実を話す
no good ever came, I said, of 〜: 〜しても決して良い結果にはならないと私は言いましたよ
hushing up the truth: 真実を人に知られないようにすること
ended up by saying 〜: 〜することで終った
she was just making herself important: 彼女は単に自分を重要な存在に思わせようとしていた
was scared: 怯えていた
mayn't be of the least consequence: 全く取るに足りないことでないかも知れない
had a grudge against 〜: 〜に対して恨みを抱いていた
decidedly: きっぱりと
〜 your father would have taken the least notice of: あなたのお父さんがちょっとでも注意を向けそうな〜
it's all the better for her soul: その方が彼女の心にとって全く良い
may have run along to 〜: 〜へ出向いたかも知れない
vigorously: 力強く
have seen someone tampering with 〜: 誰かが〜をいじくっていたのを見た
apologetically: すまなそうに
unconnected with 〜: 〜と無関係な
in a puzzled fashion: 当惑して
come in useful: これという時に役に立つ
raised his head: 顔を上げた
Natural affection is one thing: 家族の間の愛情は重要なものですよ
won't stand for wickedness: 不正には我慢できない

U

wrathful: 怒りに満ちた
pastry: ペーストリーの生地(パイやタルト)
〜 she was rolling out: ローラーで伸ばしていた〜
Slipped out: 忍んで出て行った
Sly, that's what it is: あれこそ悪賢い典型ですよ
Afraid she'd be stopped: (グラディス)止められるのを恐れたんだろうね
would have stopped her if I'd caught her!: もし彼女の出て行くのを見つけていれば,
止めていたのにねえ!
The idea!: 考え方が気に入らないねえ!
Day out or no day out: 外出日であろうが外出日でなかろうが
his wife, what was formerly married in the aristocracy: 以前は貴族と結婚した彼の奥様(what は本来はwho かthatであるべきだが、庶民の用法の事例)
recipient of 〜: 〜を聞き入れた人
confidences: 確信
a fig for 〜: 〜なんかどうでもいい
when my back's turned out she sneaks: 私が背を向けると彼女はこそこそ出て行くことになる
Thank goodness: 有り難いことに
authoritative: 権威のある
nodded 〜: うなずいて〜を示した
unwilling : 不本意の〜
acquiescence: 同意
concluded: 断定的に言った 
wait a the table: 給仕をする
Gallivanting off: 遊び回っている
married state: 結婚後の生活
What I've been through with 〜: 私が〜と経験したこと
clear it away: それを片付ける
had not been turned on: 点灯されていなかった
had sagged back against 〜: クッションに力なく倒れかかっていた
scone spread with honey: 蜂蜜をぬったスコーン

V

impatiently: もどかしそうに
Cyanide: シアン化物
potassium cyanide: 青酸カリ
She was cast as 〜: 彼女は〜の疑いをかけられていたのです
turns out to 〜: 〜であることが分かった
bitter: 苦痛に満ちた
was grimly set: 厳しく閉じられた
Right under his nose: 彼の目のまん前で
an intimate family affair: 親しい身内の事件
swore to himself: 自分に誓った
belligerence: 闘争心
pricked: 突き刺された
hardly stirred: ほとんど身動きしなかった
as God's my witness: 神様に誓って
what's more: その上
a bit foolish like: 少し馬鹿のようなところがる
wicked: 邪悪な
revived: よみがえった
wrathfully: 激怒して
Don't you go fastening anything on 〜?: あなたは罪を〜に着せようとしているのではないでしょうね?
〜's out of it: 〜はこの事件には関与していない
to be greeted by 〜: そして〜に出迎えられた
astounding 〜: 驚くべき〜
Gladys's plans: グラディスの予定
had her best nylons on: 自分の最良のナイロンの靴下をはいていた
was up to something: なにかに取りかかっていた
Don't tell me!: 私に話そうとしないんですからねえ!
give her a piece of my mind: 彼女に直言する
possessed: 捉えた
lavish: 豪奢な
brocade: 金襴
gilt: 金箔の
mirror-lined 〜: 鏡張りの〜
a sunk orchid-pink 〜: 埋め込み式の薄い赤紫系のピンク色の〜
porcelain bath: 磁器の風呂
〜, reached by a communicating door: 連絡戸で出入りできる〜
was furnished: 家具が備え付けられていた
in Empire style: 皇帝風に(ほぼ1800-30年にフランスで流行した精巧重厚な装飾を特徴とする様式)
a rose pile carpet: バラ色のけば絨毯 
cursory: おざなりの
stiffened to sudden attention: 突然固くなって注目した 
caked mud: 固まった土
damp: 湿った
no footprints visible: 何の足跡も見つからず
this one isolated fragment: この一つのバラバラになった断片

W

there was no sign of 〜: 〜の姿は無かった
instincts: 本能
slovenly: だらしのない
possessions: 所持品
consisted of 〜: 〜から成り立っていた
for the most part: 大部分は
pathetic finery: 価値の無い華美な服
durable: 耐久性の
called upon: 訪れた
was missing: 失われていた
treasures: 宝物
knitting patterns: 編物のパターン
hints on 〜: 〜に関する助言
beauty culture: 美容術
sorted: 分類した
categories: 種類
Bert, he took to be 〜: バートとは〜であろうと彼は考えた
〜 referred to by Mrs. Crump: クランプ夫人によって言及された〜
an illiterate hand: 読み書きの出来ない者の筆跡
All the best: ではごきげんよう 
Missing you a lot: とてもあなたに会いたい
not one that' a patch on you: あなたに比肩する女性(one)は居ない
Be seeing you soon: じゃまたね
It's thumbs up and living happy every after: 賛成だ、ずっと幸せに生きて行こう(every afterはever afterの誤り)
addicted: 夢中になって(形容詞)
marvels of science: 科学の驚異
flying saucers: 空飛ぶ円盤
truth drugs: 自白薬
witchcraft: 魔術
claims for 〜: 〜の効能書き
disappearance: 失踪
remote possibility: かすかな可能性
could have had a bearing on 〜: 〜に対する関係を持っていそうな 
guesswork: あて推量
vanished: 消え去った
winding stairs: らせん階段
the landing: 階段の底部の床
was panting: 喘いでいた
remembered as 〜: = remembered that 〜, 〜を思い出した
where they were hanging on the line: 衣類(they)が物干し綱に掛かっていた場所
strangled, she was: 彼女は、首を絞め殺されていたのです
there was a clothes peg clipped on her nose: 彼女の鼻に洗濯ばさみが留められていたのです

Chapter XIII

headline: 見出し 
flaring 〜: 派手な〜
announcements: 告知
Triple Tragedy at 〜: 〜における三重の悲劇
her lips pursed together: 口をすぼめて閉じて(考えことをする時の口もと)
distress: 悲嘆
disapproval: 非難
wrinkled face: しわの寄った顔
St. Mary Mead: セント・メアリ・ミード(ミス・マープルの住んでいる村の名前)
junction: 乗り換え駅
Circle train: 環状線(ロンドンの地下鉄の一つ)
terminus: 終着駅
Baydon Heath: ベイドン・ヒース(Yewtree Lodgeの所在地)
fluffy: ふくよかな
gained admittance to 〜: 〜への入場許可を得た
what was now practically a fortress: 今や事実上要塞のようなところ
in a state of siege: (警察に)包囲されている状況の中で
were being kept at bay: 近寄れないでいた
was anyone but an elderly relative: 親戚のお年寄り以外の誰かであった
paid off: 料金を精算した
in a careful assortment of small change: 小銭を注意深く取り揃えて
summed him up: 彼を見定めた
A shifty eye: ずるそうな目
Scared to death: 死ぬほどに怖がっている
a felt hat: フェルトの帽子
capacious: 大きな
reposed by her feet: 足のところに横たえて 
recognised a lady when he saw one: 彼は淑女を見れば淑女であると分かった
dubiously: 不審そうに
helped him out: 彼に救いの手を伸べた
emerged: 出てきた
was aware of 〜: 〜に気づいた
hesitatingly: 躊躇するように
the interior: 室内
was much as she had pictured: ほぼ彼女が想像していた通りのものであった
We shall be quite alone: 全く二人だけになれます
the household:(雇い人も含めて一軒の家に住んでいる)家族
liked: 好きになった
gravity: 沈着さ
chintz: インドさらさ
vaguely: 漠然と
décor: 室内装飾
the pony show: 小馬の競技会
gymkhanas: 運動競技会
many Pats: 多くのパトリシアのような女性
felt at home with 〜: 〜と一緒に居るとくつろいだ気持ちになった
smoothing out the fingers of them: 手袋(them)の指をのばして
domestic service: 家事手伝い
And she did see: そして彼女は心から分かったのであった
inevitable: 必然の
relations and all that: 縁者のことなど
orphanage: 孤児院
St. Faith's: セント・フェイス
be short of funds: 資金が不足している
wait at the table: 給仕をする
Adenoids: アデノイド(咽喉扁桃の肥大症)
spots: にきび
pathetically: かわいそうほどに
was very keen on 〜: 〜に執心していた
didn't take much notice of 〜: 〜に気にも止めなかった
made use of her: 彼女を利用した
the Gladyses: グラディスのような女達
glamorous: 魅力に満ちた
it was just hard on the feet: 経済的な自立がちょっと困難だった
futile: むなしい
have been caught up in 〜: 〜に巻き込まれた
clothes peg: 洗濯ばさみ
contemptuous: 人を馬鹿にした
gesture: しぐさ
a kind of picture of 〜: 〜の人物像のようなもの
affront: 侮辱する
dignity: 威厳
is in charge of 〜: 〜を担当している
human person: 人間らしい人
nightmare: 悪夢
Pointless: 要領を得ない
rhyme or reason: 理由も根拠も
haggard: やつれた
〜 whooping down the trail: 〜が騒々しく追っかけて来る
seemed to be shaping in 〜: 〜に収まりそうだった
had gone suddenly haywire: 突如狂ってしまった
appropriate: ふさわしい
incomprehensible: 不可解な
At the close of 〜: 〜の終わろうとする時に
the Assistant Commissioner: 警視監
that fatal day: あの運命的な日(アディール夫人が殺された日)
dismay: 驚き
or rather behind it: むしろ驚きの陰で
inward: 心の中の
slick: 巧妙な
mistrusted: 信用しなかった
takes on 〜: 〜の様相を帯びる
aspect: 局面
A.C.: = Assistant Commissioner
striding up and down 〜: 大またに行ったり来たりして
someone mentally unhinged: 精神的に錯乱した者
the very circumstances of 〜: 〜の状況そのもの
an inside job: 内部者の犯罪 
unnoticed: 注目されていない
that lets him out again: そのことでまた彼は嫌疑から外される
repetition: 繰り返し
Out with it: 言ってしまえよ
looked stolid 鈍感に見えた
Not so much as an idea: 大した考えではありません
All I say is 〜: 私が言いたいのは〜ということでしかありません
convenient: 好都合な
fancy 〜: 〜を心に描く
women are indicated: 女性たちも疑う必要がある
abnormal: 異常な
there might be something in their past medical record: 彼らの過去の健康診断記録に何か手掛りがあるかも知れんね
that was the way his thoughts lay: それが彼の考えが及んでいる方向であった
unsatisfactory: 不満足な
amused antagonism: 楽しんでいるような敵意
exemplary: 模範的な
amusement: 楽しんでいる様子
had not seen a trace of fear: 恐怖の色を少しも見なかった
〜 had been to blame: 〜は責任があった
culpably to blame: 非難されるほどに責任があった
in the matter of 〜: 〜の件では
guilty confusion: やましさから来る狼狽
had put down to 〜: 〜のせいにした
nervousness: 恐れる心
had come across 〜: 〜に出遭った 
indefinite: 不明瞭な
poor little rabbit: 可哀相な小兎(グラディスのことをこう表現したものであるが、一般的な表現か否かは不明)
confronted 〜: 〜に向かい合った
had been in two minds how to 〜: 〜することを決断できなかった
upright: 正直な
unimpeachable: 非の打ち所の無い
rectitude: 正直さ
had time on her hands: 時間を持て余していた
an old maid's nose for scenting 〜: 〜を嗅ぎつける老婦人の鼻
She'd get things out of 〜: 彼女は〜からいろいろなことを聞き出すであろう
conjecture: 推論
reminiscences: 思い出
salient: 顕著な
gracious: 丁重な
uncommonly: 特別に
silly: 愚かな
appreciatively: 感心して
had gone to the heart of the matter: 物事の核心を突いた
broke off: 話をとぎらせた
took up the theme: 話の穂をついだ
credulous: 信じ易い
swindler: 詐欺師
unsuitable: 不似合いな
badly: 非常に強く
competition there: あそこでの(若い男性に対する)取り合い競争
delivered the fish: 魚を配達した
had a pleasant word for 〜: 〜に愛想のよい言葉を振りまいた
in the end: とうとう
made it all up: 話を全て作り上げた
a mining engineer: 炭鉱技師
complications: 厄介な問題
4th engineer: 四等機関士
the Baltic run: バルト海航行
has been cut short: 短縮された
apologetically: すまなさそうに
presumption: 仮定
feminine: 女性的な
an unfashionable belief: 一般受けしない考え方
Not that 〜: 〜というわけではありません
tentatively: ためらいがちに
foreign missions: 外国への布教
appraisingly: 値踏みするように
a sensation hunter: 事件を漁っている人間
was very unlike 〜: 〜とは非常に異なった
the popular idea of 〜: 一般的な考えの〜
an avenging fury: 報復のために怒り狂った女
in their accounts: 説明において
accurate: 正確な
inquiringly: 物を尋ねたそうに
If one could be sure of 〜ing: 〜していると確信できると良いですわね
sober: ありのままの
Shorn of 〜: 〜を切り捨てますと
undue sensation: 過度の扇情的な表現
brew: 醸造
concoction: 調合
come upon traces of it: その痕跡をふと見つける
old pussy: お婆ちゃん
liqueurs: リキュール(香料・甘味入の強い酒)
cordials: ジュース
herb teas: ハーブ・ティー
disposal: 処分
remove: 片付ける
dregs: おり
wasps' nests: スズメバチの巣
shed: 物置小屋
sumptuous tea: 豪華な軽食(午後遅くとるサンドイッチなどの軽食で飲み物には紅茶が用いられる)
swiss roll: スイスロール(ジャム入りロール・カステラ)
was getting the whole picture: 全体像を捉えようとしていた
Rather significant: とても重要な
absent-minded: ぼんやりした
jumped to the conclusion that 〜: 〜という性急な結論を出した
had gone out for the evening: 夜会に出かけた
based her belief on 〜: 〜を根拠にそう考えた
had not taken in 〜: 〜を取り入れてなかった
were drying on the clothes line: 物干し綱で乾きつつあった
took her unawares by 〜ing: 〜して出し抜けに彼女を掴まえた 
by slipping a stocking round her neck: 彼女の首に靴下をそっと巻きつけて
we didn't appreciate the importance: 我々はその重要性を十分に理解しなかった
That's just it: 正にその通りです
〜 that seemed to her needed explanation: 彼女には説明を要するように思えた〜
betray: (秘密を)漏らす
a nasty touch: 卑劣なやり方
sneering sort of 〜: 軽蔑すべき〜
bravado: 強がりの行為
Hardly unnecessary: 少しも不必要ではありませんよ
make a pattern: 一つの行動様式を形作る
I don't quite follow you: 全くあなたの言うことが分かりません
became flustered: 慌てた
regarded as a sequence: 連続的に生じる結果と見なされる
can't get away from facts: 事実から逃れることは出来ない
Just to point the whole thing: 正に全体像を指しています
it's the rhyme that strikes one: 人にある考えを思いつかせるのは詩文です(マザー・グースの歌にヒントがあることを示唆していると思われる)
reaction: 反発
nursery rhymes: 童謡
has been brought up on 〜: 〜を聞いて育てられた
Mother Goose: マザーグース(英国の伝承童謡集「マザーグースの童謡集」の伝説的作者、英米の子供達は幼い時からこの童謡集を聞かされているので、その内容は広く知れている)
appearing to 〜: 〜する様子をして
take her courage in her hands: 必要なことを思い切ってする
impertinence: 失礼
diffidence: 遠慮
muddle headed: 間抜けな
have you gone into the question of 〜?: あなた方は〜という論点を検討しましたか?
blackbirds: 黒ツグミ(ヨーロッパ産のツグミ科の鳥、黒クロウタドリとも呼ばれる。ヨーロッパ三大鳴鳥の一つ)

Chapter XIV

I

utmost: 最大限の
bewilderment: 当惑
had gone off her head: 頭が変になった
vigorously: 力強く 
forthwith: 直ちに
recited: 朗誦した
Sing a song of sixpence: 六ペンスの歌をうたおう(マザー・グースの歌の一つ、以下に代表的な訳を紹介しておく)
  1. 六ペンスの歌をうたおう、ライ麦がポケットにいっぱい
     パイにつめられ焼かれた24羽の黒ツグミ
  2. パイが切り開かれて、歌い始める黒ツグミ
     王様にさしあげるのに、なんてしゃれた料理でしょう
  3. 王様は帳場で、お金の勘定
     女王様は居間で、はちみつつきのパンを食べているところ
  4. 侍女は庭で、 せんたくものを干している
     そこへかわいい黒ツグミが飛んできて、 鼻の頭をかみ切った
                      (株式会社アルク発行 うたおう! マザーグースより)
dainty: おいしい
counting house: 帳場
parlour: 居間
was hanging out 〜: 〜を干していた
dickey: = dickybird, 小鳥
nipped off 〜: 〜をかみ切った
Farmer's Glory: 商品名
maize: とうもろこし
Good Lord: これは驚きましたね
There you are: わたしの言う通りでしょう
Rex: 王
set up: 仕業 
crazy: 狂気の
at sight of 〜: 〜を見て
recovering himself: 落着きを取り戻して
look into the matter: その件を調査します
look over: 調べる
accepting her dismissal: 退出許可を受け入れて
twittered her way out: そわそわと出て行った
urgently: 緊急に
grubby: 汚い
shrubbery: 低木の植え込み
have been chucked: ポイッと放り出された
tipped 〜 down on the desk: 〜を机の上に放り出した  
leaned forward: 前へ身を乗り出した
exhibit: 示された物
without speech: 言葉も無く
assumed a peculiarly wooden and stupid appearance: 奇妙に活気のない愚かな表情を帯びた
In actual fact: 実際には
was racing once more round an imaginary track: もう一度、頭の中で推理の流れを追っていた
A moving picture was enacting itself: 一つの動く絵が映し出されていた
preparation of 〜: 調合された〜
fancy pots: 食卓用のきれいな壷
Got into the way of 〜ing: 〜する方式にした 
serving it in its own pot: 元のままの壷で差し出す
the war when things were scarce: 物資が不足していた戦時中に
it's gone on like that: その方式でやられてきている
a slight gap: 少しのとぎれ
insinuation it into his coffee cup: それをコーヒー・カップに入り込ませること
foolproof: 極めて簡単な
an arm flinging out 〜: 〜を放り投げている腕
go playing about with 〜: 〜をいじり回す
industrious: 勤勉な
had his answer pat for 〜: 〜をすらすらと答えた 
in batches of six: 六個を一度分として
pantry: 食糧貯蔵室
was getting low: 残りが少なくなった
have been tampered with: 細工をされていた
had access to the house: 家に近づくことができた
was postulating: 前提としていた
Miss Whatshername's suggestions: ミス何とか言う婦人がくれたヒント
in a rather startling way: かなり驚くべき形で
blackberry jelly: ブラックベリーの実のゼリー

U

went in search of 〜: 〜を探しに行った
found her superintending 〜: 彼女は〜を監督していた
was denuding the bed of 〜: ベッドから〜を剥いでいた
grim: 不愉快な
truculent: 厳しい
imperturbable: 落着いた
the opposite is the case: 実状はその反対です
Mr. Gerald Wright: ジェラルド・ライト(エレイヌの恋人)
was carefully devoid of inflection: 注意深く抑揚を欠くようにした(感情を出さないため)
impersonal: 個人的な感情を交えない
Quite: 当然ですね
pleasantly: 愛想よく
perhaps understandably: 恐らく当然のことなんでしょうね
must certainly congratulate you on 〜: 〜のことでは確かにあなたにお祝いの言葉を述べなければなりません
astutely: 抜け目無く
chink: 割れ目
inscrutability: 不可解さ
efficiency: 能率の良さ
unbent: 打ち解けた
be generous to 〜: 〜に気前好く報いる
had spared him inconvenience: 彼に不都合をかけないで済ませた
has good nerves: 良い神経を持っている
disasters: 大きな災難
That is going too far: それは言い過ぎです
has enabled her to 〜: 彼女が〜することを可能にした
stand up to them: 〜に耐える
have been affected: 影響を受けた
felt a longing to 〜: 〜したいと感じた
defences: 防御
understatement: 控えめな言い方
attitude: 態度
brusquely: ぶっきらぼうに
recapitulate: 要約する
presumably: 恐らく
Baydon Heath Laundry: クリーニング店の名前
had caught sight of 〜: 〜の姿を見た
landing window: 踊り場の窓
caught a glimpse of 〜: 〜をチラッと見た
kept his inner excitement out of his voice as he said: 心のうちの興奮を声に出さないようにして言った
was due at 4.28: 4時28分に着く予定であった
paid off the taxi: タクシーの代金を払った
build: からだつき
slender: ほっそりした
for the night: 夜間
without being observed: 目撃されずに 
considered: 良く考えた
That remains to be seen: それは今の段階では分からない
in a casual voice: さりげない声で
was taken aback: 驚いた
had on his most stupid expression: 彼の最も間抜けな表情をした
spiteful: 意地悪な
had been hanging up by the fruit bushes: 果樹園のそばに吊るしてあった
any association with 〜?: 〜から何か連想されません?
How did 〜 take it?: 〜はそれをどう理解したか?
Was he annoyed?: 彼は煩わされましたか?
Ungratefully: 恩知らずにも
annoyance with 〜: 〜に対する苛立ち
What might be called 〜: いわゆる〜
a token consignment: ちょっとした依託販売品
bogey: = bogy, 難題
divert him from 〜: 〜から彼を逸らさせる
sane: 正気の
crazier: さらに狂気じみた

Chapter XV

I

defensively: 自分を守ろうとむきになって
the whole time: 始終
brightening: 晴れやかになること
for a moment: 一瞬たりとも
suicidal: 自殺するような
was convinced 〜: 〜と確信した
was about to be brought home to her: (罪が)今にも自分に帰せられる
optimistically: 楽天的に
be acquitted: 無罪放免になる
was not averse to 〜: 〜に反対ではなかった
entertaining the hypothesis: 仮説を抱くこと 
my affairs: 私の問題
genial: 愛想のよい
schoolmaster: 男子教員
avuncular: 伯父のような
beam: 微笑み
shortly: 間もなく
compunction: 良心の呵責
all right: 案の定
wired: 電報を打った
this favourite phrase of his: 彼の好みのこの表現(I seeのこと)
soothingly: 慰めるように
relations: 親族の人々
appreciate: 評価する
properly: 適切に
unconventional: 因襲に囚われない
progressive: 進歩的な
didn't get on with 〜: 〜とうまくいかなかった
flushed hotly: 激しく赤くした
was prejudiced: 偏見を持っていた
unjust: 不条理な
went off: 立ち去った
didn't hear form 〜: 〜から音沙汰がなかった
Aloud he said: 大きな声で彼は言った
with a rather dismissive effect: やや否定的な言い方で 
casually: さりげなく
They would be in the pie: ツグミはよくパイの中にいるものなのであろう
was furious: 怒った
horrid: 恐ろしい
evasion: 言い抜け
I've no idea: 私は何も知りません
the realization of the changed position: 立場の変化に気付いた様子
responsibility: 責任

U

had new food for thought: 考えるべき新たな材料を得た
approximately: 約
assume: 思いこむ
was inclined to 〜: 〜したかった
under the circumstances: このような事情の下では
furtively: こそこそと
had crept behind 〜: 〜の後ろをこそこそ歩いた
a line of thought: 一つの考え方
in its turn: 今度はそれが
boudoir: 婦人の私室
dwelt on 〜: 〜について思案した
dainty: かわいらしい
sham: 模造品の
in the course of his career: 自分の職業を行なっている間に
was acquainted with 〜: 〜を知った
passionate letters: 情熱的な手紙
nagging letters: しつこい手紙
classify 〜 as of the latter kind: 〜を最後の種類のものとして分類する 
divorce court: 離縁訴訟の法廷
pass as 〜: 〜として通る
inspired by a merely platonic friendship: 単なる精神的な友情に触発されたもの
〜 my foot!: 〜なんて信じられない
inelegantly: やぼにも
proceed with the case against 〜: この事件で〜を訴える
had pointed toward 〜: 〜を指し示していた
connivance: 共謀
in the wording: 言葉の形で
incitement to crime: 犯罪に対する扇動
surmised: 推測した
accurately: 正確に
be put down to 〜: 〜が原因とされる
seizure: 発作
Parenthetically: ちなみに
that question: その点(レックス・フォステキューの健康が心配されていたこと)
subconscious: 潜在意識の
To continue: 本論を続けると
had not gone according to plan: 計画通りには行かなかった
had been diagnosed as 〜: 〜と診断された 
have lost her head: 度を失った
indiscreetly: 軽率に
dark: 黒髪の
slipped through 〜: 〜を通ってこっそり入った
till the coast was clear: 人目が無くなるまで
But all this was going too fast ―: しかし、こう結論するのは余りにも性急過ぎる……

Chapter XVI

I

dreadful: 恐ろしい
straight chair: 木製の簡素な椅子
heretofore: これまで
mediocre: 平凡な
Restless, unsatisfied, limited in mental outlook: 落ち着きが無く、不満足で、精神的な見通しに限界がきている
efficient: 有能な
achieved: 得た
leisure: 余暇
well-to-do: 裕福な
avid: 貪欲な
ghoulish: 恐ろしい
revelation: 露呈
arid: 不毛の
deserts: 砂漠
boredom: 退屈
encompassed: 包み込んだ
fluttered: ぴくぴく動いた
fell before 〜: (彼女のまぶたは)〜を前にして閉じた
appreciate: 理解する
hangs on 〜: 〜次第で決まる
fetched: 連れて行った 
stuffy: 風通しの悪い 
suspiciously: 疑わしげに
were just taking your things off: ちょうど身につけていた物を脱いでいた
reassuringly: 安心させるように
had been kept up in town: 街に止まらされた
Cannon Street: ロンドン橋の近くにある国鉄の駅の名前
was all animation: 元気そのものになっていた
exhibiting: 示すこと
superior knowledge: 勝った知識
I was in the street: 私は街へ出かけていました
stationer's: 文房具店
solicitor's office: 弁護士事務所
the High Street: 本通り
She'd never felt better: 彼女は最高に元気でした
stuck-up 〜: お高くとまった〜
sneak: 卑怯者
go round: 訪ねて行く
make it my own way: 私の好きなように作る
stick together: 協力し合う
diplomatically: 如才なく
ill-natured: 性悪な
particularly: 特別に
didn't care for 〜: 〜を好きではなかった
stick at nothing: 節操を守らない
poor soul: 可哀相な人
You're so welcome: どういたしまして
am only too glad to 〜: とてもよろこんで〜したい
to give us what information she could: 提供できる全ての情報を私達に提供するために
was once in service with her: かつて彼女の所で働いていた
started: 驚いた
violently: ひどく
breathless: 息もつけないほどの
Alive or dead or even symbolical?: 生きたのでも、死んだのでも、象徴的なのでさえもよいのですが?
practical joke: いたずら
defensively: 自分を守ろうとむきになって
Crump perhaps: 恐らくクランプの仕業でしょう
unbalanced 〜: 情緒不安定な〜
drinks: 常習的に大酒を飲む
insolent: 無礼な
grudge: 恨み

U

interrupt: じゃまをする
apologetically: 申し訳なさそうに
are only killing time: ただ時間をつぶしているだけです
genuine: 本物の
slave trade: 奴隷売買
disarming 〜: 警戒心を静める〜
has turned up: ひょっこり出てきたのです
Good Lord: これは驚いた 
looked alert: 警戒する様子になった
the old Blackbird Mine: 例のブラックバード鉱山
in a puzzled fashion: 当惑した風に
shady: いかがわしい
transaction: 取引き
threw it in his teeth: = cast it in his teeth, それのことで彼を責めた
ruefully: 残念そうに
formidable: 手ごわい
a character: 変わり者
get on the right side of her: 彼女に気に入られる
are delving into 〜: 〜を詮索しようとしている 
takes a positive pleasure in 〜ing: 積極的に喜んで〜するんですよ
detrimental: 有害な
spilling 〜: 〜を打ち明けること
didn't take it: 聞き入れなかった
Bracing himself for 〜: 〜に向けた気構えをして
encounter: 対決
penetrated to 〜: 〜に入っていった
fortress: 要塞
foreign mission: 海外布教
rose hurriedly to her feet: 急いで立ち上がった
No sense in 〜ing: 〜することは無意味です
A wicked nest of profiteers: 暴利をむさぼる者たちの不快なねぐら
a decent Christian household: きちんとしたクリスチャンの家 
missionary: 伝道師
had it last: 最後にそこに住んでいた
mustn't intrude: お邪魔をしてはいけない
a house of mourning: 喪に服している家
Fiddlesticks: ばかばかしい
None form me: 私には異存ありません
There you are: ほーら私の言う通りでしょう
gratefully: 感謝して
uttered: 発した
cackle of laughter: 甲高い笑い声
have got on to 〜, have you!: 〜まで突き止めたとはねえ!
concession: 利権
went into 〜: 〜に参画した
investigate: 調査する 
died out there of fever: そこで熱病で死んだ
claim: 権利
whatever you call it: 何と呼んでも良いが
persuasively: 説得するように
hearsay: 又聞き
in the law: 警察では
kicked up a fuss: 騒動を巻き起こした
swindled: 騙して金を取った
unscrupulous: 無節操な
legal: 合法的な
threats of revenge: 復讐の脅し
melodramatic: 芝居がかった
off her head: 狂って
asylum: 保護施設
Came here dragging along 〜: 〜を引き連れてやって来た
〜 who looked scared to death: 死ぬほど怯えた様子の〜
bring up 〜: 〜を育てる
have revenge: 復讐する
Tomfoolery: くだらない冗談
mind you: いいですか
〜 that Rex put over: レックスが騙した〜 
What put you on to 〜?: どうしてあなたは〜のことを知ったのか?
come across 〜: 〜を見つけた
trail: 手掛り
retribution's caught up with him: 天罰が彼をつかまえた
The mills of God grind slowly, but they grind exceeding small: 神のひき臼の回転は遅いが極めて細かくひく(=天網恢恢疎にして漏らさず)
it's no good your asking: 尋ねてもむだですよ
frivolous: 取るに足りない
Church of England: 英国国教教会
run a charity: 慈善事業を運営する
sensible: 賢明な
summoned: 呼び寄せた
I've a call to pay at 〜: 〜を訪問する必要がある
thoroughly: すっかり
mystified: 惑わされて
bewilderedly: 戸惑いながら

Chapter XVII

I

〜 who was more easily intimidated than intimidating : 脅かすよりは脅かされやすい〜
stand upon his rights: 自分の権利を主張する
had called at his office: 彼の事務所を訪問していた(人を訪問する場合はcall on)
previously: 以前に
peculiar: 奇妙な
discretion: 思慮分別
had not transacted: 行わなかった
Shorn of 〜: 〜が無くても
verbiage: 無用な説明
everything of which she died possessed: 彼女が所有して死んだ全ての物(全ての遺産)
gathered: 思った
in an interrogating manner: 質問する風に
inherited: 相続した
(less death duties): (これから相続税を除いた額)

U

had been on the point of 〜ing: 正に〜しようとしていた
a civil request: 丁寧な要請
conventional: 紋切り型の
demurred: 難色を示した
inconvenient: 不都合な
urgent business that needs attending to: 処理しなければならない緊急の用事
genially: 愛想よく
none of us can be as leisured as 〜: 誰も〜ほどに暇では居れない
miss her: 彼女が居ないのを寂しく思う 
wasn't of any significance: なんの重要性も無かった
conventional inquiry: ありきたりの質問
played a few holes of golf: ゴルフを2,3ホールした
shied away: しりごみして横を向いた
the Three Pigeons: 旅館の名前
by the links: ゴルフ場の側を通って
Come, now: さあ、さあ
innocent reason: 悪意の無い理由
pleasantly: 快活に
statement: 供述
you'll be well advised in 〜ing: 〜するようにご忠告します
colour fled from 〜: 〜から色が失せた
sickly greenish: 病的に緑がかった
are threatening me: わたしを脅かしている
Quite the contrary: 全く反対ですよ
You've got them: あなたがあれを取ったんですね(themは手紙)
sullenly: 不機嫌に
But they don't mean what you think they mean: しかし、あれ(手紙)はあなたが考えているようなことを意味するものではありません
go reading any sinister meaning into them: あれ(手紙)から邪悪な意味を読みとろうとする
getting rid of 〜: 〜を殺すこと
It might be: そうであるかも知れない(半々の確率)
solutions: 解答
became somewhat of a danger to 〜: 〜にとってちょっと危険になった
deed: 実行行為
build up a cakes against 〜: 〜に不利な事件をでっち上げる
jewellery: = jewelry, 宝石類
his jaw dropping: 彼の下あごが落ちて口がポカンと開いて
stopped dead: 急に話を止めた
there was steel now in his voice: 今や彼の声には非情さがあった

V

intellectual: 知的な
superior: 傲慢な
noted: 気がついた
not unlike: 似ていなくはない
in build: 体格については
unlikely: 意外な
in connection with 〜: 〜に関して
patronizingly: 恩着せ顔に
incredibly: 非常に
bloodthirsty: 殺傷記事の多い
delight in 〜ing: 〜することに大喜びする
affair: 事件 
Isle of Man: マン島(英国のアイルランド海の島、自治区域、I.O.M.と略される)
sent for 〜: 〜を呼んだ
shortly: まもなく
attachment: 恋愛関係
dates from 〜 back: 〜日に遡る
consent: 同意
Whereupon: すると直ぐ
broke off 〜: 〜の関係を絶った
pityingly: お気の毒と言わんばかりに
A very crude way of putting things: 露骨な物の言い方ですね
was victimized for 〜: 〜のために虐待された 
capitalist: 資本主義者
sacrifice: 犠牲にする
convictions: 信念
financial circumstances: 金銭的な状況
political convictions: 政治信念
As you are aware: ご存知の通り
might have seen or heard something that had a bearing on the case: この事件に関係する何かを見るか聞いたかしたかも知れない
considered: 考えた
pointless: 無意味な
branches off from 〜: 〜から分岐している
a cart-track: = cart road, でこぼこ道(荷馬車道)
muddy: ぬかるみの
Very distressing: 非常に残念なことです
there it is: そういうことです(から仕方ありません)
a landing window: 踊り場の窓
Visibility: 視界
Are you acquainted with 〜: 〜を知っていますか
taste: 趣味
suede shoes: スエードの靴(子牛などの革の裏面を毛羽立て、ビロードにした革のもの)
Curious how energetic every one seems to have felt: みんながそのように精力的らしかったのは奇妙ですね

W

On 〜' return to the house: 〜が帰るや否や
was left out for 〜: 〜のために取って置かれた 
got at 〜: 〜を取ってきた
larder: 食料置き場
had taken off 〜: 〜を取り除いた
crust: パイの皮
veal and 'am what was inside it: = veal and ham that was inside it, その中に有った子牛の肉とハム
stinkin' 〜: = stinking 〜, いやらしい〜
dainty: おいしい
He left 〜 staring at him: 彼は〜が自分を驚いて眺めているままにした

Chapter XVIII

I

This Patience is going to come out: このペーシェンスが成功しそうなのよ(ペーシェンスは一人でするトランプの遊びの総称でアメリカではソリテールと呼ばれる。ゲームの目的はAからKまでの13枚のカードを順番に揃えること、つまりシークェンスを作ることにある。具体的には、ピラミッド、ラッキーセブン、モンテカルロ、ローヤルマリッジ、四葉のクローバーなど多数存在する。ここで、このペイシャンスとなっているのはこれらのうちの一つである。HC版ではPatienceは小文字で始まっている)
transferred: 移動させた
impedimenta: 捨て札
a red seven: 赤い札の7
a black eight: 黒い札の8
built up the four, five and six of spades: スペードの4,5,6を積み重ねた 
on her foundation heap: 台札の山の上に
the Double Jester: ダブル・ジェスター(辞書にもトランプの解説書にも出ていないが、ペイシャンスの成功の度合いを示す言葉と思われる)
had been summoned upstairs to 〜's presence: 〜と対面すべく階上に呼ばれていた
pasty: 青白く不健康な
gave a profound sniff: 鼻をフンと大きく鳴らした
a fighter pilot: 戦闘機のパイロット
fault: 落ち度
Racing man: 競馬の騎手
devices: 考案物
all there: 健全で 
a trifle: 少々
was a little disconcerted: 少々当惑した
shrewd: 鋭い
demanded: 強く尋ねた
something in that: それはもっともな言い分だ
a rogue: 悪党
a sneak: 卑怯者
robustly: 力強く
underestimate: 軽く見すぎる
are labeled good: 良いとレッテルを貼られる
the least bit 〜: 少しも〜でない
sanctimonious: 殊勝ぶった
never cared for 〜: 〜を決して好きになれなかった
Mind you: いいかね
approve of 〜: 〜を満足に思う
reckless: 無謀な
look after 〜: 〜の面倒を見る
go too far: 行き過ぎたことをする
Fire and brimstone shall be their portion: 天罰が彼らの分け前となるでしょうよ
Fire and brimstone: 地獄の責め苦(旧約聖書「創世記」19章24節からの引用)

U

〜 at the other end: 電話の向こうの〜
by circularizing 〜: 〜を配ることによって
sanatoriums: 療養所
Old sins cast long shadows: 昔の罪は何時までも陰を落とす
with a significance: 意味ありげに
fantastic: とんでもない
A.C.: = Assistant Commissioner, 副警視総監
I'm concentrating on the other lines too: 私は他の線にも注意しています
could have caught sight of 〜: 〜を見た可能性がある
strangled: 首を締めて殺した
then and there: 即刻その場で
in all conscience: 道義上
shrewd: 鋭い

V

Billingsley, Horsethope & Walters: 弁護士事務所の名前
urbane: 上品な
discretion: 思慮分別
habitually: 常に
a misleadingly forthcoming manner: 誤解しやすいほどに社交的な態度
had shaken 〜 out of his professional reserve: 〜から職業上の遠慮を払い除けさせていた
was now only too anxious to 〜: 今や非常に〜したいと希望していた
put 〜 before the police: 〜を警察に提供する
You can count on me: 私を当てにして頂いて結構ですよ
affairs of his firm: 彼の会社の状況
fairly well: かなり良く(通例、修飾される語句の意味が好ましい時にはfairlyを用い、そうでない時にはratherを用いる)
〜, not by a long way: はるかに〜でない
what one might describe as 〜: 〜と称すべきもの
reputable: 評判の良い
less scrupulous: 余り良心的でない
residuary: 残余財産の
legatee: 遺産受取人
came into the sum of 〜: 〜の額の遺産を受け継いだ
considerable: 相当に多額の
in confidence: 内緒で
one the firm could ill have afforded to 〜: 会社が殆ど〜する余裕の無い金額
pay out: 支払う
is not prosperous: 順調でない
between ourselves: ここだけの話ですが
it's drifting on to the rocks: 破滅に陥りつつある
Why yes: そうですとも
talking big about 〜: 〜について自慢して
came here urging me to 〜: 私に〜するように説得しにここへやって来た
use my influence with 〜: 〜に対して私の影響力を及ぼす
had been swept aside: 一蹴された
listen to reason: 道理に耳を傾ける
a depressed man: 意気消沈した男
Flamboyant: はでやかな
bombastic: おおげさな
〜 which had already taken form in his mind: 既に彼の心の中に形作られていた〜
friction: 摩擦
it's no good 〜ing: 〜するのは無駄です
am merely verifying that 〜: 単に〜のことを確かめている
violently: 激しく
for her lifetime: 彼女の生存中
outright: 直ちに
a clause in the will governing 〜: 〜を規制する遺言の条項
That is to say: すなわち
unless she survived him for one month: 彼よりも一ヶ月間長く生存しないと
has came into operation: 実行されるようになった
owing to the uncertainty of air travel: 空の旅が当てにならないことから
Or rather: と言うよりは
the state the firm's affairs are in: 会社の業務が陥っていた状況
unguardedly: 公然と

IV

doctor friend: 医者の友達
Come on: さあ、さあ
spill it: 打ち明けなさいよ
you can't quote me: あなたは私が言ったとは言えない
dead right: 全く正しい
G.P.I.: = general paralysis of the insane, 精神異常の進行性麻痺
〜, by the sound of it all: その全体の調子から判断して〜ですよ
It acts just in the way you describe: まさにあなたの言うような兆候を示します
Loss of judgment: 判断力の喪失
megalomania: 誇大妄想
irritation: 焦り
boastfulness: 自画自賛
delusions: 妄想
grandeur: 偉大さ
financial genius: 金融の天才
〜 suffering from that: それに罹っている〜
put a solvent firm on the rocks: 健全な会社を破綻させる
be restrained: 抑止される
what you're after: あなた方の狙い
a bit of luck: ちょっとした幸運

Chapter XIX

drawing room: 応接間(大きな部屋または正式な場合に用いるもので、現在はliving roomのほうが一般的。 living roomは家族がくつろぐ一家の中心となる部屋で客をもてなす応接間としても使われる。英国ではsitting roomも居間、茶の間を意味する)
was assembled: 集まった
leaning against 〜: 〜によりかかって
was addressing 〜: 〜に話しかけていた
One supposes they're pursuing 〜: 彼等は〜を行っているのだと思いますよ(One は自分、私の気取った言い方)
In the meantime: その間は
is at a standstill: 行き詰まっている
inconsiderate: 思慮に欠ける 
ban against anyone leaving the house: 誰もこの家を離れてはならないという禁止令
in about six months' time: 約六ヶ月以内に
decent: 礼儀にかなった
Rubbish: ばかな
It's for you to say: それはおまえの言い分だろう
speculation: 考え
What with 〜: 〜やらで(よくないことを理由に列挙して)
domestic labour: 家事労働
adequate: 十分な
teaching staff: 教師陣
think twice about it: それについて考え直す
the whole future of this country lies in right education: この国の全未来は正しい教育にかかっている
we've got to go into 〜: 〜について詳細に話し合わなければならない 
make 〜 into a trust: 〜を信託財産にする
start up 〜: 〜を始める
for sale: 売りに出ている
Cornwall: コーンウォール(英国南西端の州 風光明媚で有名)
have to be built on to: 建て増しされなければならない
a good deal: 大規模に
wings: ウイング(建物のそで)
take 〜 out of the business: 会社から〜を引き上げる
leave it in: それを会社に残しておく
are going phut: つぶれている
vaguely: あいまいに
sink: つぎこむ
equipping: 増設すること
If it's not a success look what happens?: もし成功しなければ、どうなるか考えてご覧
doggedly: がんこに
I'm with you: 僕はお前に賛成だよ
lying sprawled out: 手足を伸ばした姿勢で横になって
encouragingly: 勇気付けるように
Have a crack at 〜: 〜を試してみなよ 
damned 〜: とても〜な
satisfaction: 満足
Just what one might have expected you to say: まさにお前の言いそうなことだね
acidly: 気難しく
spendthrift: 金使いの荒い
prodigal son: 放蕩息子 
had more fun out of life: 人生をより多く楽しんだ
It depends on what you call fun: それは何をもって楽しみとするかによるよ
Which brings us to your own plan: とすれば私たちとしてはお前自身の計画について知りたいね
You've never had much use for a stay-at-home life: お前は家にいる生活が大嫌いだった(have no use for 〜 = 〜をひどく嫌う)
I'm quite looking forward to 〜ing: 俺は〜するのを全く楽しみにしているよ
sober: まじめな
senior partner: 上級共同経営者
the lion's share: 大きな持ち分
junior partner: 下級共同経営者
have got a holding in it: 会社の持分を持っている
to be in on things: 業務に関与する
put it that way: そういう言い方をする
be bored: 退屈する
I wonder now: さあどうかな
seriously: 本気で
Having a finger in the pie?: 余計な手出しをするということかい?
Things are in a very bad way: 事態は非常に悪い
be about all we can do to 〜: 〜するのが私達のできるせい一杯のことだ 
pay out 〜: 〜を支払う 
There you are: 私の言う通りだろう 
insist on 〜ing: 〜することを主張する
grabbing 〜: 〜を大急ぎで掴み取ること
are in very bad taste: 非常に趣味が悪い
twisting 〜's tail: 〜の気に障るようなことをすること
impassivity: 冷静さ
was quite ruffled: 非常にかき乱された
snapped: 鋭く言った
Dead serious: 全く本気ですよ
get fed up: ほとほと嫌になる
snaffled her: 彼女を自分のものにした
play the fool: おどける
city cares: シティーでの心配事
conception: 考え
the mess everything's in: 全てが陥っている混乱
put me wise to 〜: 私に〜を教える
has not been himself: 本来の自分でなかった
wild-cat holdings: いんちきな株式(HC版ではwildcatと一語になっている)
hand over fist: どんどん
for the fun of 〜ing: 〜することの楽しみのために
it's as well for the family that he had taxine in his tea: 彼がタキシンを紅茶に入れて飲んでくれたのは家族のためにむしろ良かった 
in essence: 本質的には
bankruptcy: 倒産
for a bit: しばらくの間
Caution never does anyone any good: 用心は誰の益にもならない
strike out: 新しい方向に向かって頑張る
go for something big: 何か大きなことを目指す
economy: 倹約
watchwords: モットー
say-so: 主張
all the same: いずれにしても
agitatedly: 動揺して
interpolated: 口を差し挟んだ
pull together: 仲良くやっていく
outlooks: 見解
advantage: 強み
dissolve: 解消する
partnership: パートナーシップ(会社の一つの形態)
buy me out: 私から会社の権利を買い取る
legacy: 遺産
er: あー(躊躇を表わし、話を始める前などの注意を引く時などに用いる)
divide up the holdings: 持分を分け合う
With you keeping the gilt-edged: あんたが優良の金権類を保持し、
me taking the worst of the speculative off you: 俺は投機的な最も悪いやつをあんたから引き取る
what you prefer: お前の欲するもの
grinned: 歯を見せて笑った
can't indulge my own taste: 俺自身の趣味の欲するままはできない
interfere: 口出しする
〜 was driving at something special, she was quite sure: 〜が何か特別なことを狙っていることを、彼女は確信していた
Line 'em up : それらを並べ上げてみなさいよ
Bogus: いんちきな
Inaccessible Rubies: 到達し難いルビー鉱脈
the Oil Concessions: 石油の利権
turn out 〜: 〜であると判明する
Changed your tune, haven't you?: 態度を変えましたね
wildcat acquisition: インチキな購入物
mind you: いいかね
man to be mistaken: 間違えるような男
Who got him into it?: 誰が彼をそれに引き入れたのかね?
a terrific scene: ひどい大騒ぎ
Ranted: 喚きたてた
stormed at 〜: 〜に怒鳴りちらした
Hurled down curses on his head: 彼の頭に毒舌を投げかけた
repressively: 抑えるように
recollect: 思い出す
a good bit: ずっと
appealed to me: 私を惹き付けた
look up the concession: その利権を調べる
Funny ―: 変な気がするねえ

Chapter XX

Sanatorium: 療養所
parlour: 客間
indeterminate: 優柔不断の
twitched: ひきつった
lap: 膝
the establishment: 施設(ここでは療養所のこと)
voluntary patient: 自由意志で入所した患者
not certified: 精神異常と認定されていない
as sane to talk to as you or me: 話すには全く(あなたや私と同様に)正常な
her good period: 彼女の機嫌の良い時
Bearing this in mind: このことを承知した上で
conversational essay: 会話の試み
was taken aback: 驚いた
falling back upon 〜: 〜に頼って
formula: やり方
ostentatious: 派手な
had been connected with 〜: 〜と関係を持っていた
staked a claim to it: それの権利を賭けた 
capitalise: = capitalize, 投資する
As it was: 実際には
swindled your husband over 〜: あなたの夫を騙して〜を奪った
No question is ever settled: 問題は全く解決されていない
Kipling: キプリング(1865-1936年インド生まれの英国の小説家、1907年ノーベル文学賞受賞)
disconcertingly: 面食らわせるように
Come now: さあさあ
foul play: 不正な行為
fowls lay eggs: 家禽は卵を産む
at this rate: この調子では
persevered: 辛抱した
were left without father: 父無しとなった
swear it every night: 毎晩それを誓う
Dunkirk: ダンケルク(フランス北部の海港、ドーバー海峡に臨む、第二次世界大戦中の
1940年に英仏連合軍が独軍の攻撃下を海路英国へ撤退した)
sent me wire: 私に電報を送ってきた
Deeply regret killed in action: 交戦中の戦死を衷心より悼む
a family Bible: 家族用の聖書
the old fashioned custom had been continued of 〜ing: 〜する古いしきたりが続けられてきた
entering each new birth: 各々の新しい誕生を記入すること
struck her out of 〜: 彼女を〜から削除した
The Recording Angel: 記録天使(人の善悪の行為を記録するといわれる)
cunningly: ずる賢そうに
didn't keep faith: 信義を守らなかった
turned restlessly in her seat: 椅子の中で落着き無く向きを変えた
her manner reverting to a kind of formal courtesy: 彼女の態度がちょっとした形式的な礼儀正しさに戻って
verse: 聖書の節
Superintendent: 所長(HC版ではSuperintendentが小文字で始まっている)
predecessor's time: 前任者の時
agitated: 心をかき乱した
No idea whatsoever: 全く知りません
had tracked down 〜: 〜を調べていた 
A trust fund: 信託資金
were not encouraging: 有望ではなかった
after a lapse of years: 数年が経過した後では
were bound to 〜: 〜する運命にあった
dimly: おぼろげね
Matron: 寮母
fair: 肌が白く金髪の
So there you are: 状況はそんなところです
set-up: 仕掛け
The blackbirds in the pie tying up with 〜: パイの中の黒ツグミは〜と結びつく
not that 〜: 〜という訳ではないが
conclusive: 決定的な
a clothes line: 物干し綱
〜 nipped on to her nose: 〜が彼女の鼻に挟まれて
Half a minute: ちょっと待って下さい
didn't ring true: 本当のことのように聞こえなかった
can't place it: それを思いつくことができません

Chapter XXI

I

wandered round 〜: 〜の周りをぶらついた
the nastiest garden: 最も嫌な庭
industriously: 一生懸命に
what's wrong with it: この庭(it)の悪いところ
No expense spared: 経費の出し惜しみがされなかった
no signs of any individual taste: 個人的な趣味が微塵も見られない
rhododendrons: しゃくなげ
bedding out: 花壇への植付け
〜, I expect: 〜して欲しいわ(hope よりは相手に強いる気持ちが強い)
hollyhocks: タチアオイ
lark-spurs: ヒエンソウ
Canterbury bells: 風鈴草
disparagingly: 非難の眼差しで
Association of ideas: 連想
brooding 〜: じっと考えていた〜
revengeful: 復讐に燃えた
resumed: 続けて言った
breaking out: 急に声を発して
For God's sake: 後生だから
Devonshire: デボン州(英国南西部の州、州都はエクセター)
the Lakes: = the Lake Districts, 湖水地方(英国北西部、カンブリア州南部とランカシャー州の北西部にまたがる湖の多い山岳地方、国立公園、ワーズワースの詩で有名)
Stratford-on Avon: ストラット・オン・エイボン(英国中部の都市、シェイクスピアの生誕地)
the Norfolk Broads: = the Broads, 英国東部ノーフォーク州の湖沼地帯
wouldn't mind your 〜ing: あなたが〜するのを問題にしないだろう
For better, for worse: 良かれ悪しかれ
with a sudden catch in her voice: のどをちょっと詰まらせて
Only with me it's always for worse: 私の場合だけは何時も悪い方に向かう
What on earth: 一体何を
〜 I come in contact with: 私が交際する〜
adorable: 可愛らしい
nitwit: おばかさん
make friends with 〜: 〜と仲直りをする
you've got a thing about 〜: 〜に取り付かれている
superstition: 迷信
〜, pure and simple: 全くの〜だよ
I can't help it: 私はそれをどうすることも出来ない
get that into your silly head: そのことをあなたの愚かな頭に入れておきなさい 
sober: 落着いた
someone unhinged: 精神異常の誰か
stops the bullet: 弾を受け止める(殺される)
drinks the henbane: ヒヨスから採った毒を飲む
as you say: あなたの言う通りです
When I'm not around: 私が近くに居ない時
stick to that old lady: あの老婦人に付いていなさい
What's-her-name 〜: 何とか言う姓の〜
Goodness knows why 〜: 何故〜かは誰も知らない
chuckled: 含み笑いをした
stick us: 我々のことを我慢する
〜 or what? 〜それとも他に何か
vigorously: 力強く
don't take much to this country: 私はこの国を余り好きでない
devilish: いたずら好きな
glint: 輝き
are to hold your tongue about 〜: 〜については口を閉ざしていた方が良い
twist 〜's tail: 〜を懲らしめる
get away with everything: 全てのことを罰せられずにやりおおす

U

amiable: 気だての優しい
cockatoo: オウム
incongruous: 不釣合いな
spare: やせた
alien to 〜: 〜に調和しない
brocaded 〜: 錦織の〜
many-hued 〜: 多色の〜
with 〜 strewn round her: 〜を周りにばら撒かれて
upright: 真っ直ぐに
back-board: 背板
as a girl: 少女の時
loll: だらりと寄りかかる
elaborate: 入念な
was talking away volubly: べらべらとしゃべっていた
talk at nineteen to the dozen: 絶え間なくしゃべる
the selling arrangements: 販売の準備
Poppy Day: 戦没者追悼記念日
preliminary business: 準備の仕事
the old guard of 〜: 保守的な〜の人たち
in reduced circumstances: 落ちぶれて
intimately: 親密に
ramifications: 類縁関係
county families: 州の旧家の家族
strictly: 厳密に言えば
undeniably: 明白に
had married beneath him: 自分より下の階級と結婚していた
could not associate with 〜: 〜と交際することが出来なかった(夫が旧家出身であるために許されなかった)
trades people: 商売を営んでいる人々
Snobbery: 上流気取り
hideous: 憎むべき
marooned: 孤立させた
island of loneliness: 孤独の島
grew upon 〜: 〜にだんだん募ってきた
burst its bounds: その限界を超えた
received the full flood of the torrent: あふれて殺到する(flood)言葉の連発(torrent)を聞くことになった
grievances: 不満の種
〜 to bear: 耐えるべき〜
relief of airing them to 〜: 〜にそれらを言うことによる安堵
enormous: 非常に大きな
I've never been of the complaining kind: 私は決して不平を言う性格ではなかった
put up with 〜: 〜に耐える
can't be cured: 改められ得ない
is very isolated: 非常に孤立させられている
question of getting 〜 out: 〜を完了させられるかどうかの問題
without a qualm: 疑念無しに
different category to 〜: 〜とは違う範疇
her own sex: 彼女自身の性(女性)
nourishing 〜: 滋養分の多い〜
were never to be contradicted: 決して自分たち逆らわせなかった
congenial: 気の合った
〜 and all that: 〜とか何とか
But what I do feel one needs is 〜: しかし、私が人に必要と思うのは〜です
social circle: 社交の世界
not my kind: 私の性格に合わない
what I call 〜: いわゆる〜
flashy: 派手な
lot: 人々
like a hand at bridge: ブリッジの勝負が好きです 
as well as anyone: 人並みに
stakes: 賭け金
fast society: 歓楽を追う社交界
a sprinkling of 〜: 少数の〜
old pussies: お年よりの女性
potter round: = putter round, ぶらつく
trowel: 移植ごて(園芸)
inveterate: 根っからの
resumed: 再び話し始めた
man-mad: 男に夢中の
what bill she ran up: どれだけのつけを滞らせたか
vexed: 悩ませた
what with 〜: 一つには〜で
bad tempered: 悪い気性の
flashing out in these terrible rages: これらのひどい怒りでかっとなること
spending money like water: お金を湯水のように使う
backing wildcat schemes: 非合法な企画
ventured upon 〜ing: 思い切って〜した
making a remark: 感想を述べること
out of doors: 屋外で活動する性格の
matinée: 昼興行
a qualm of 〜: 〜の気のとがめ
compunction: 良心のかしゃく
comparative: 比較的
strain: 緊張
Delayed shock: 遅発性ショック
Miss Trefusis James: トレフューシス・ジェイムス嬢(パーシバル夫人が昔看病した女性)
fractured: 折った
femur: 大腿骨
nursing: 看病すること
It was a very long business nursing her: 彼女を看病するのは非常に長い期間の仕事でした
a fox fur cape: キツネの皮のケープ
it was kind of her: 彼女は優しかった
did not make up for 〜: 〜を埋め合わせなかった 
lack of humanity: 人間性の欠如
the late 〜: 故〜
detestable: 大嫌いな
put him out of the way: (邪魔者を)こっそり片付ける(暗殺する)
broke off: 話を急に止めた
He's got a manner: 彼は独特の物腰をしている
Impertinent: でしゃばった
requires: 必要とする
ticked him off: 彼をたしなめた
is unbalanced: 精神が不安定です
footman: 従僕
butler: 執事
lost his head: 慌てた
get away: 立ち去る
impulsively: 衝動的に
plump: ふくよかな
studying 〜: 〜を良く見ながら
strikes me as 〜: 私には〜と思える
cant help feeling that 〜: 〜と感じざるを得ない
Because of 〜?: 〜のためにですか? 
take breath: 息をのむ
the clenching and unclenching of 〜's hands: 〜の手が締まったり緩んだりすること

Chapter XXII

had taken her knitting over to 〜: 編物を〜の所へ持って行った
glass pane: 窓ガラス
unlatched: 掛け金を外した 
damp: しめっぽい
summons: 招き
turned on 〜: 〜を点灯した
matinée coat: ベビー用の上着
can't have too many 〜s: いくら沢山持っても持ちすぎることはない
second size: サイズ二番のもの
grow out of the first size: 成長してサイズ一番のものが間に合わないようになる
stretched out 〜: 〜を伸ばした
in here: ここは
cosy: = cozy, 居心地の良い
homely: 家庭的な
like England ought to be: 本来の英国らしく
It's like England is: それは、英国らしいですよ
in spite of 〜: 〜にも拘わらず
Elaine's been eating her heart out over 〜: エレイヌは〜のことで悲嘆に暮れていた
in her heart of hearts: 心の奥底では
doesn't care for 〜: 〜を愛していない
stick as close to you as I could: 出来る限りあなたの近くにくっ付いている
At least, he is in some ways: 少なくとも、ある面では彼は馬鹿者ですよ
by now: 今や
bare: がらんとした
draughty: すきま風の入る
stared ahead of her into the fire: 前方の火を眺め入った
see that 〜: 〜が分かる
reckless: 向こう見ずな
suited him: 彼に合った
put it: 表現する
arrogant: 横柄な
insubordination: 不従順さ
wouldn't have fitted in: 適合しなかったでしょう
anti-social: 反社会的な
wouldn't have settled down: 落ち着いた生活はしなかったでしょう
pick up a stitch: 編み目を一つ拾って
counted under her breath: 小声で数えた
Three plain, two purl, slip one, knit two together: 3目表編み、2目裏編み、一目飛ばして二目一度(編み物でよく使う表現)
wasn't always straight: 常には正直でなかった
That was cowardly of me: そこが私の臆病なところでした
cowardly: 臆病な
what he was: あるがままの彼
I sort of felt that 〜: ちょっと〜と感じた
sort of: ちょっと
put up with 〜: 〜を我慢する
went wrong: 悪い方向に向かった 
stop on in 〜: 〜に止まる 
have not seen very much of 〜: 〜にあまり会っていない
mean: けちな
Goes over housekeeping accounts with 〜: 家計について〜と一緒にチェックする
hold her own: 屈しない
W.V.S.: = Women's Voluntary Service, 婦人義勇隊
the Girl Guides: ガール・ガイド(1910年に英国に組織された少女団体、少女の健全な市民意識の育成と健康の向上を目指す)
gossip: うわさ話をする
boring: 退屈な
she's got religious mania: 彼女は宗教狂になっている
sits up: きちんと座る
broods about 〜: 〜についてじっと考えている
in the end: 結局は
mission: 使命
execute judgment: 審判を下す
pathetic: 哀れを誘う
nervy: 神経質な
queer: 奇妙な
tempestuous: 激しい
tense: 堅苦しい
admits to herself that 〜: 〜であることを自認する
ironmonger's: 金物屋
plain: 不器量な
was besotted about 〜: 〜にぼうっとなった
are only really disagreeable: 本当に嫌になるだけですよ
are annoyed with themselves for 〜ing: 〜したことで自分自身にいらだつ
take it out of 〜: 〜に八つ当たりをする(HC版ではtake it out on 〜になっている)
how it can be anybody from outside: 犯人(it)が外部者である可能性
that accounts for 〜: その結果〜で説明がつきます
accomplished: 成し遂げました
One says his for convenience: 便宜的にhisと言います

Chapter XXIII

I

poured the water on to the tea: 紅茶の葉に湯を注いだ
History repeats itself: 歴史は繰り返す
with all this terrible business going on: このような困ったことが生じているのに
As so often: 非常にしばしばあったように
going pink: 赤くなって
in her usual formula: いつもの決まった言い方で
Further developments on the same line: 同じ形で会話が進展すること
somewhat vaguely: やや漠然と
exclaimed: 叫んだ
swung round towards 〜: 〜の方へぐるっと振り向いた
lit up: 明るくなった
Fancy your remembering: あなたが覚えていらっしゃるなんて驚きました
with all his charm to the fore: 自分の全ての魅力を前面に出して
A flicker of 〜: 〜のゆらめき
was gaping at 〜: 〜に見とれていた
unobtrusively: 目立たないように
drew out 〜: 〜を取り出した
powdered her nose: 鼻におしろいをつけた
How brown you look: 何て日焼けしているのでしょう
could call it that: そのようにも言えるね
but how delightful: それは、素晴らしいですね
rusty: 能力がさびついて
show me all the ropes: 私に全てのこつを教えて下さい
threw her an appreciative glance: 彼女に感謝の眼差しを投げかけた
flushed: 顔を赤らめた
the devil was as black as he was painted: この男は悪く言われている通りに悪かった(paint a person black:人を悪く言う)
There's no good 〜ing: 〜しても無駄だ
going back over 〜: 〜を振り返ること
The future's the thing: 未来こそ大事だ
easily: 気楽に
passed on: 奥へ通った
ante-room: 控えの間
inner sanctum: 奥の私室
forbiddingly: 厳しい表情で
doubtfully: 訝しそうに
glamorous: 魅惑的な
inquest: 検視審問
How like old Percy: パーシバルらしいや
To get rid of 〜: 〜を解雇するなんて
take on 〜: 〜を採用する
a Corgon: 恐ろしい顔の女(ギリシャ神話のゴルゴン、髪はへびで、見る人は恐怖のあまり石に化したといわれる三姉妹の1人、特に末のメドーサが有名)
The first time but not the last: 初めてだが最後ではないよ
wad: 束
was sorting: 区分けしていた
take up your duties: 仕事を始める
come into the firm: 会社に入る
With enthusiasm?: 熱意を以って?
endeavoured to 〜: = endeavored to, 〜するように努力した
was not marked: 著しくはなかった
gravely: 重々しく
〜, commented: 〜と評した 
a City man: シティーの人間(金融マン)
don't think it's likely: 可能性が有ると思わない
doesn't seem in character: 柄に合っているように見えない
You haven't got anything there: その点あなたは分かっていない
A Victorian romantic: ヴィクトリア時代のロマンチックな(上品、謹厳ぶった)人
Idylls of the King: 国王牧歌(アーサー王物語に取材したテニスン作の叙事詩)
deduced from 〜: 〜から推測した
invalid: 病弱者
was out of touch with reality: 現実離れの生活をしていた
sentiment: 感情
first and last: 総じて
pointed out: 指摘した
shrewder: より鋭い
put the wind up 〜 all right: うまく〜をおびえさせた
am all set for 〜: 完全に〜の用意をしている
have my fingers fiddling about in his pie: 私に彼の仕事に余計な手出しをされる 
launch out: 開始する
embroil: 巻き込む
be worth 〜ing: 〜する価値がある
couldn't stand an office life: 事務所の生活には耐えられない
adventure: 冒険
stifle: 窒息する
off the record: オフレコで
mind: ねえ
give me away to 〜: わたしの秘密を〜に漏らす
don't think the subject will arise: その問題が話題にのぼるとは思いません
have my bit of fun with 〜: 〜をちょっとからかう
make him sweat a bit: 彼にちょっと冷や汗をかかせる
get a bit of my own back: ちょっと仕返しをする
Your own back ― for what?: 仕返しって、何のためですか?
Not worth going back over: 過去に遡って考える価値は無い
a little matter of a cheque: 小切手に関するちょっとしたこと
what you're referring to: あなたが言わんとしていること
prosecution: 告発
speculatively: 思惑ありげに
parsimonious: 極度にけちな
wherever he got in the case: この事件の中に入り込むとどこでも
was always coming up against 〜: 〜に直面することになった
enigma: 謎
outer aspects: 外的な側面
gauge: 評価する
insignificant: 取るに足りない
had been under 〜's thumb: 〜にあごで使われていた
Percy Prim in fact: 実際に潔癖屋のパーシーと言うべき
get at 〜: 〜を知る
a closer appreciation of 〜: 〜に関するより正確な評価
in a tentative manner: ためらいがちに
I wonder: さてねえ
definitely: はっきりと
that would be the effect, I think, given: それは与えられた影響だと思います
got his own way: やりたいことをやり通す
sorted through 〜: 〜を整理した
fished out 〜: 〜を取り出した
shoved: 押しやった
considered it speculatively: 思惑をもって手紙を検討した
proposition: 提案
get 〜 fixed up: 〜を解決する
nearer the time: その時が近づいたら
pull together: 仲良くやっていく
used to do: かつてそうした
address: 宛名を書く
in an effort of recollection: 思い出す努力をして
keep it out of 〜's way: それが〜に届かないようにする
Wouldn't be supposed to 〜: 〜はしてはいけないことになっている
it would have been snooping: それは覗き見になったでしょう
be in keeping with 〜: 〜と一致している
And talk of 〜: 〜の話なら
the devil: 奴
felt a kind of zeal for work coming over me: 仕事に対する熱意が俺にもやってきたように感じた
testily: つっけんどんに
come to some kind of arrangement: ちょっとした取り決めをする 
look after 〜: 〜を担当する
Horsefaced Hetty: 馬顔のヘティー(ヘティーは女子の名前でMrs Hardcastle のこと)
out there: 秘書室で
Really: おいおい(非難)
a change for the worse: 改悪だね
sack: 解雇する
What an idea!: 何てことを言うんだ!
a flush mounting his pale face: 青白い顔に血の気を上らせて
peculiar: 妙な
never had a very high opinion of 〜: 〜をそう高くは評価していなかった
intelligence: 知的能力
references: 推薦状
being very moderate in her terms: 労働条件の点で非常に妥当であること
don't approve of 〜ing: 〜することを認めない
skimping over 〜: 〜を切り詰めること
office personnel: 事務所員
loyally: 忠実に
stood by 〜: 〜に味方した
all round: 全員に
uncalled for: 不必要な
devilry: = devilment, 悪いいたずら
extravagant: とっぴな
stuttered: どもりながら言った
apologetically: 申し訳なさそうに
want to put certain suggestions before you: あなたに幾つかの考えを述べたい
a source of increasing 〜: 募る〜の原因
anxiety: 心配
with finality: きっぱりと
induce him to 〜: 彼に〜するように説得する
see a doctor: 医者に診てもらう
categorically: 紋切り型に
what is familiarly referred to as 〜: 俗に〜と言われているもの
G.P.I.: = General Paralysis of the Insane, 全身麻痺性精神異常
megalomania: 誇大妄想
terminates in 〜: 〜で終る 
sooner or later: 早晩
in hopeless insanity: 絶望的な狂気
astute: 明敏な
was so anxious for my father to 〜: 父が〜してくれるように非常に案じていた
submit to 〜: 〜に従う
In the meantime: その間
havoc: 大混乱
〜 I have been through: 私が経験した〜
fortunate circumstance: 幸運な出来事
regard 〜 in that light: 〜をそのような見方をする
were completely on the rock: 完全に破綻していた
impatiently: いらいらして
occurrence: 出来事 
what you're driving at: あなたが何を言おうとしているのか
getting my facts straight: 私が得た事実を明確にする
understood you to say 〜: 確かあなたは〜と仰いましたね
combine with you in 〜ing: あなたと一緒になって〜する
put under restraint: 拘束する
was badly shaken: ひどく動揺した
I thought it only right: 私はそれが唯一正しいと考えた
widened: 大きくなった
to go and boil his head: 自分できちんと対処するように(boil his head という表現は辞書には無いが頭を働かせろというような意味かと思われる。なお、go は強調に用いられている)
to let the old man alone: 親父の好きなようにさせるように
the terms: 言葉
offensively: 侮辱的に
couched: 言い表されていた
a bowdlerized version: 不穏当な部分を削除されたもの
excitable: 興奮しやすい
see fair play: 公正なやり方をするように取り計らう
shot a glance at 〜: 〜をチラッと見た
victimise: = victimize, 犠牲にする
was concerned for 〜: 〜のことを心配した
filled the pause: 話のとぎれを埋めた
all of a sudden: 突然
I'm through: もういいよ
string you along: あんたを騙す
let you have things all your own sweet way: 物事をあんたの好きなようにさせて置く
I'm damned if 〜: 断じて〜しない
I'm going on with it: 私はその方針(it)を続ける
makes me sick to 〜: 〜するのは私をむかつかせる
skunk: すごく嫌な奴
Prying: せんさくしたり
lying: 嘘をついたり
row: 論争 
got me shot out of here: ここから俺を追い出すことになった
For one thing: 一つには
damn bad: ひどく下手な
forgery: 偽造
drew attention to itself: 注意を招いた
a foot high: ちょっと強く 
record: 過去の経歴
effectively: 効果的に
wondered that 〜: 〜のことを不思議に思った
could have made a much better job of it: それをもっと上手にやることができた 
swept on: 話し続けた
I'm sick of 〜: 〜にうんざりしている
little men: 卑劣な男
pin-stripe trousers: 細い縦縞のズボン
mincing voices: 気取った声
shoddy: いかさまの
share out: 分配する
can make your own divisions of securities: 証券についてあんたの分け前を取っていいよ
the gilt-edged: 優良証券
keep the safe 2 percent and 〜: 利率2パーセントや3パーセントや〜の安全なものを取っておけよ(HC版ではkeep the safe two per cent and three per cent …となっている)
wildcat speculations: いんちき臭い投機的な証券
duds: 屑
I'll bet that 〜: きっと〜だよ
playing safe: 安全な投資
Trustee Stocks: 信託国債
took chances: リスクを取った
back: 実証する
you little worm: うじ虫のようなあんた
advanced towards 〜: 〜の方に歩み寄った
wanted me out of here: 私をここから追い出したかった
throw in 〜: 〜をおまけにつけ加える 
If we've got the murdering MacKenzies on our trail: もし捜査の過程で殺人鬼になっているマッケンジー一家を捕えたなら
draw them off to 〜: 彼等を〜へ連れて行く
credible: 確かな
take it seriously: 本気でそう思う 
stroking his upper lip: 指で上唇をなでながら
certain grounds for inquiry: 取り調べるための確かな根拠
dare to swear that 〜: 敢えて〜と断言する
in our midst: 俺達の真中に

U

caught up 〜: 〜に追いついた
emerged into 〜: 〜の中に出てきた
sheepishly: 恥ずかしそうに
lost my temper: 平静を失った
it would have come to the same: 同じことになったでしょう
before long: 遠からず
are you coming my way?: あなたは私と同じ方向に行くのですか?
collect her cup of tea: 自分の紅茶のカップを取りに行く
Just puzzling over 〜: 〜についてちょっと考えていただけですよ

Chapter XXIV

I

In the train on the way down to 〜: 〜行きの汽車の中で(ロンドンから離れる場合にはdown toとなる)
singularly: 並外れて
the Times crossword: タイムズ紙のクロスワード
was distracted: 混乱していた
read the news with only half his brain taking it in: ニュースを読んでも半分しか頭に入らなかった 
deposits: 鉱床
a merchant seaman: 商船の船員
〜 washed up: 浜に打ち上げられた〜
Southampton: サウザンプトン(英国南岸、ハンプシャー州の港市)
imminent: 差し迫った
dockers: 港湾労働者
cosh: 警棒
advanced cases of tuberculosis: 悪化が進んだ結核の患者 
made a queer kind of pattern: 奇妙な型を作った
in the back of his mind: 心の奥底に
put down: 記入する
clues: 手がかり
Great buddies with 〜: 〜ととても親しくなっています  
in a few minutes' time: 数分のうちに
flushed: 紅潮して
pastry: パン菓子類
how light her hand is: 彼女の手さばきが非常に軽快なこと
soufflé: スフレ(卵白に牛乳を加え泡立てて焼いた料理)
more of less: 大体
straight away: 単刀直入に
has all the time in the world: 最も多くの時間を持っている
the way to a cook's heart: 料理人の心に取り入る方法
is through her pastry: 彼女のパン菓子類を通してです
spirits: 精神状態
odds and ends of 〜: 〜の雑多なこと
I do and don't: そう思えたり思えなかったりです
to say the least of it: そのことについていくら控えめに言っても
unorthodox: 不正式な
represent: 表明している
fluttered: 胸をときめかせた
no concern of mine: 私に関りの無いこと
sanity and insanity: 正気と狂気
put her head a little on one side: 小首をかしげた(考える様子)
a sane way of 〜ing: 〜する健全な方法 
a murder for safety: 身を守るための殺人
china blue: 明るい灰色がかった青
You've got something there perhaps: あなたは恐らくその点で重要なことに気付いているのでしょう
That was it: あれがそのことでした 
nursery rhyme: 童謡
A sequence: 連続
take it 〜: 〜と理解する
cut in: 割って入った
Whoever it was: それが誰であったろうとその者が
lured her away: 彼女を誘い出した
I don't see any possibility of her death being long delayed: 彼女の死が引き延ばされた可能性は無い
It was cold out: 外は寒かった
camouflage: カモフラージュ
can't yet see eye to eye with you: まだあなたと見解を一致することができない 
swallow: うのみにする
fits: ぴったりする
heavily: 重々しく
All wrong for the nursery rhyme: 童謡の内容と全く一致していない
splitting hairs: ささいな事にこだわること
The deaths fulfill the conditions of the rhyme: 三つの死で童謡の条件は満たされます
as though I were on your side: あたかもあなたと同じ側に立っているかのように
my side: 自分の立場
I'm washing out 〜: 〜を除外することにします 
I'm going by sober facts: 冷静な事実によって仕事を進める
there was a method: 手段が有った(現場に居なくても可能な手段)
jar: 広口の瓶
the top layer: 一番上の層
a similar jar with a similar amount taken out of it: そこから同量(のマーマレード)が取り除かれた同様の広口の瓶
Consolidated Investments: レックス・フォテスキュが経営する投資信託会社
was in a bad way: 悪い状況に陥っていました
would have crashed: 破産していたことでしょう
residuary: 残りの
legatee: 遺産受取人
bitterly: 苦々しそうに
tampered with 〜: 〜に工作した
is out: 関与していない
Abandoning restraint and prudence: 遠慮と分別を捨てて
bitterness: 苦々しさ
Calming himself: 冷静になって
suspicious: 疑わしい
trustful mind: 信じたいと思う心
In spite of himself: われ知らず
Always think the worst, eh?: つねに最悪の事態を考えろということですね?
curious doctrine: 珍しい主義
be proceeding from 〜: 〜から生まれてくる
fervently: 熱意をもって
What is so sad is that one is usually justified in doing so: 悲しいのはそうすることが、通常は正しいことになることです
in collusion with 〜: 〜と共謀して
tie up with 〜: 〜と結びつく
the crazy angle: あの恐ろしい見方
boils down to 〜: 〜に帰着する
hasn't been messing about with 〜: 〜に工作して回わることはなかった
dogmatic: 独断的な

II

austerely: 質素に
That is to say 〜: すなわち〜である
tradesmen's books: 御用聞きの帳面
fishmonger's account: 魚屋さんの勘定
totted up the column: 縦に並んだ数字(the column)を合計した
was intrigued: 好奇心をそそられた
〜 that underlay that self-assured manner: その自信に満ちたそぶりの底にある〜
trace in her features any resemblance to 〜: 彼女の特徴の中に〜に似たものを探る
detect: 見つけ出す
facial resemblance: 顔の類似性
extraordinary: とっぴな
circumstance: 事実
the incident of the blackbirds being substituted for 〜: 黒ツグミが〜に代えられていた事件
veal: 子牛の肉
upsetting: 気を転倒させるような
purposeless: 無意味な
spiteful: 意地悪な
raised her eyebrows: 両眉を上げた
a wary expression: 用心深い表情
blank: 無表情の
a very definite effect of calculation: 非常に明確な予想した通りの効果
colourless voice: = colorless, 生彩を欠いた声
birth certificate: 出生証明書
a Mary Dove: メアリー・ダブという女性
Amusement: おかしさ
crept back into 〜's voice: 〜の声にひそかに戻った 
dilemma: 窮地
am in the dark: 分からない
categorically: 断定的に
it's up to you to 〜: 〜するのはあなたの仕事です

Chapter XXV

I

The OLD TABBY: おばあちゃん(HC版ではThe old tabbyになっている)
in a conspiratorial whisper: 陰謀を企てているようなささやき声で
descended: 降りてきた
It appears as how she's got a lot more to say to you: 彼女はあなたにもっと言いたいことを持っているようですね
as how: = that
Hell and damnation: まいっちゃうなあ
Go over 〜: 〜をチェックしてくれ
notes as to 〜: 〜に関する記録
employment: 雇用
situations: 勤め口
Put these inquiries in hand: これらの疑問点を処理してくれ 
get on to 〜: 〜にすぐ取り掛かります 
clicked: 音を立てて進んだ
vocation: (特定の職業に対する)適性
withdrew: 引っ込んだ
his presence: 彼の居ること
naval officer: 海軍士官
sentimentally: 感傷的に
pneumonia: 肺炎
〜 is nearly everything: 〜が殆ど全てです
M and B: 製薬会社May and Baker の頭文字で商標(ここでは同社の薬剤)
works wonders: 素晴らしく良く効く
protracted 〜: 長引く〜
was not encouraging: 乗り気のしないものであった
take no notice: 気にしない
got sent away: 暇を出された
carelessness: 不注意
fell in love: 恋に陥った
that was that: そういうことですね
I wish I was back in the wards again: また病棟に戻りたい
were keen on 〜: 〜に熱心だった
profession: 仕事
monotonous: 単調な
leisure: 暇
no matter how 〜: 如何に〜であろうとも
it serves me right: 自業自得です
abruptly: 突然
Obligingly: 申し出に従って

II

So kind of you not to interrupt: ご親切に話を中断させないでくださってありがとう
just now: 先程は
verify: 確かめる
reproachfully: 咎めるように
just now: ついさっき(過去形とともに)
summoned up a charming smile: 努力して愛嬌のある笑い方をした
summoned you to 〜: 〜のために呼んだ
consultation: 相談
did all the talking myself: 私だけが全て話した
put all my cards on the table: 全ての事実を明かす
make any accusation: 徹底的に非難する
in my own mind: 自分自身の心の中で
clinches: 解決します
well within the mental capacity: 十分に知的能力の範囲内で
blinked: まばたきをした
perceiving 〜: 〜を見て取って
spare the time: 時間を割いてくださる
what he had let himself in for: 自分がどのような状況に陥ったか
desirable: 望ましい
colleague: 同僚
muddle-headed: 混乱した頭の
start at he beginning: 最初から始める
what with that and 〜: あれやら〜やらで 
come out: (ものごとが)分かった
You have a theory?: あなたは意見をお持ちなんですね?

Chapter XXVI

incredulously: 信じられにという風に
deliberately: 故意に
didn't mean to 〜: 意図して〜したのではない
looked guilty: やましいところがあるように見えた
a truth drug: 自白薬
instructive: 参考になる
cut out of papers: 新聞から切り抜く
all through the ages: 全ての年代を通じて
Receipt for beauty: 美しくなるための秘訣
attracting 〜: 〜を魅惑すること
witchcraft: 魔法
charms: 色香
are lumped together: 一まとめにされる
under the heading of 〜: 〜という表題の下に
come along: やって来る
wave a wand: 魔法の杖を振る
turn you into a frog: あなたを蛙に変える
by injecting certain glands: ある種の分泌腺を注射することによって
alter your vital tissues: あなたの生きた細胞を変える
when he told her that: そのことを彼(次に出てくるAlbert Evans)が彼女に話す時
that's what it was: これが真相です
flattered her up: 彼女をおだて上げた
made love to her: 彼女と性的な関係を持った
injustice: 不正
prosecution: 告発
be made to confess: 告白させられる
make restitution: 賠償する
the whole time: 常に
the great day they were working for: 彼等がその日のために努力してきた大事な日
account for 〜: 〜を説明する
credulous: 人を信じ易い
personable: 容姿の良い
the right way: 適当に(in を省略して副詞的に用いられている)
in a dazed voice: 呆然とした声で
so on and so on: などなど 
The idea probably was that 〜: アイディア〜のようなものであった
triumphantly: 得意げに
ornament: 装飾品
can't help it: そうするほかに仕方がない
out of character: 柄に合わない
ran his mind back over 〜: 思いを〜に馳せた
sort it all out in her mind: 心の中で全てを整理する
the stuff: 薬
get in touch with 〜: 〜に連絡してくる
I admit I'm assuming it: 私がそれを推測していることを認めます
people rang up: 誰かが電話をかけてきた
was hung up: (電話は)切られた
vigorously: 力強く
was indicated: 指摘されました
Only she wasn't going out to meet him: 但し、彼女は彼に会うために外出したのではなかった
was on the look-out: 目を光らせて
flustered: 取り乱した
beckoning to her: 手招きして
pursed her lips together: 口先をすぼめるように閉じた(侮蔑など)
couldn't risk her talking: 彼女が口外するリスクを冒せなかった
Stern: 厳しい
vibrated: 震わせた
the nearest: 最後のもの(ここではclothes peg)
dicky bird: 小鳥
nipped off 〜: 〜を摘み取った
Broadmoor: ブロードムア(精神障害の有る犯罪者を収容する精神病院)
shan't be able to hang him because he's crazy!: 狂気ですから彼を絞首刑にできないでしょう!
Now see here: あのですねえ
outlined 〜: 〜のあらましを述べてくれました
fake: いんちき
brood: (復讐を)心に抱く
carry out 〜: 〜を実行する
sense: 良識
had been swindled: 騙し取られた
malicious: 敵意の有る
for one must be accurate: なぜなら私達は正確を期さなければならない
unscrupulous: 無節操な
imploringly: 哀願するように
had no resemblance to 〜: 〜に類似点を持っていなかった

Chapter XXVII

I

with fascinated eyes: 興味しんしんの目で
a denial: 否定
probability: 蓋然性
possibility: 可能性
description: 人物描写
persuasively: 説得力を以って
arithmetic: 算数
believed the best: 最善のことを信じた
actual: 現実の
〜 to that effect: その趣旨の〜 
inquiringly: 疑うように
is supposed to 〜: 〜したと思われる
could quite easily have slipped that among 〜: 極めて簡単にそれを〜の間にそっともぐり込ませることができた
Sharp of him: さすがに彼は機敏ですね
flew over here: ここへ飛行機でやってきた
reconciliation: 和解
wouldn't have it: 受け入れようとしなかった
pittance: わずかな収入
had been supplementing: 補っていた
nothing shifty: 不誠実なことは一切無しに
jumped to the conclusion that 〜was established in the house: 〜が家の中に住み込まされていると即断した
it occurred to him that 〜: 〜という考えが彼に浮かんだ
make a very good scapegoat for 〜: 〜のための最適な身代わりになる
cold-bloodedly: 冷血にも
decided that murder it would have to be: それは殺人でなければならないと決めた
crash: 破滅
dispose of 〜: 〜を処分する(殺す)
wicked 〜: 邪悪な〜
innocent: 無邪気な
accomplice: 共犯者
silence: 殺す
Strangling her: 彼女を絞め殺すこと 
sugar basin: 砂糖入れ(ボウル)
stir: かきまぜる
audacious: 大胆な
what he stood to gain by it: そうすることによって何を得る立場にあるか
Granted that unless 〜 died the business would soon be on the rock: 仮に〜死なないといとしても事業が間もなく破産するとすれば
scraps: (記憶の)断片
fitted together: 組み合わさった
parting words: 別れ際の言葉
get rid of 〜: 〜を処分する
hoodoo: 縁起の悪い物
soundings: 調査
with a click: カチッと音を立てて 
fitted into 〜: 〜に収まった
deposits: 鉱床
Tanganyika: タンガニーカ(アフリカ中東部のインド洋に臨むもと共和国、1964年にザンビアと合併してタンザニアとなる)
had come to have 〜: 〜することとなった
being on the spot: 現地にいて
〜 to be grasped: 掴まえられるべき〜
enormous: 膨大な
reproachfully: 恥じるように
encouragingly: 励ますように
unscrupulous: 無節操な
foolhardy: 無謀な
assumption: 憶測
his kind: 彼の類の人間
that matters so much: そこがとっても大事です
playfully: おどけて 
the kind that 〜: 〜するような人たち

II

gasped: はっと息を飲んだ(驚き)
come out with 〜: 〜を話す
I'm right in saying 〜?: 〜と言うのは正しいですか
My ― well: おや、まあ 
why shouldn't it be?: 何故そうであってはならないのですか?
Mumsy: お母さん
brought up you to 〜: 〜するようにあなたを育てた
melodramatic: 芝居がかった
swear on the Bible: 聖書にかけて誓う
felt revengeful: 復讐心を感じた
knifed: ナイフで刺し殺した
morally: 道義的に 
pay him back: 彼に仕返しをする
nurse: 看病する
got her to leave: 彼女に去ってもらった
nursing his son so badly that the son would die: 息子が死ぬような悪い世話をしてその子を死なせること
a nurse by profession: 職業が看護婦
had quite a job pulling 〜 through: 〜に重い病気を乗り切らせるという良い仕事をした
got fond of me: 私を好きになりました
sensible revenge: 賢い復讐
flushed: 赤面した
suckers: 騙され易い人たち
had been boasting of 〜: 〜のことを自慢していました
got the best of them: 彼等を利用した
in quite a legal way: 全く合法的に
〜's jaw dropped: 〜の下あごが落ちて口がポカンと開いた(驚き)
get hold of 〜: 〜を手に入れる(ここではダブ嬢のために手に入れる意)
let you go on thinking so: あなたがそのように(ダブ嬢ががルビーであると)信じたままにさせておく
engagement ring: 婚約指輪

III

lose countenance: 顔色を失う
for once: 今度だけは
The silly fool: あの愚かな馬鹿(ジェニファのこと)
Blackmail: 恐喝
a serious charge: 重大な罪
make out a case of 〜 against me: 私に対する〜の罪を立証する
was just doing 〜 a special service: 〜に特別な奉仕をしていたに過ぎない
oblige: 恩を施す
leave it like that: そのようにしておく
hard up: お金に困っている
according to the plan: 計画通りに
antecedents: 来歴
cool once more: また冷静になって
blameless: 欠点の無い
coincidence: 偶然の一致 
filled so admirably: 非常に立派に求めに応じた
robberies: 大がかりな泥棒

Chapter XXVIII

I

smoothed over 〜: 〜をスムースにならした 
the top of her suitcase: スーツケースの上詰めの物
tucked in 〜: 〜を押し込んだ
fetch down 〜: 〜を階下におろしに来た
made a very poor return: 非常につたない返礼しか出来なかった
hospitality: 親切にもてなすこと
Black knave: 黒のジャック
darted a shrewd glance at 〜: 〜に鋭い視線を向けた
a bad streak: 悪い血筋
Nothing worse: これほど悪い物は無い
fingering the card: トランプの札を指でいじりながら
a black heart: 腹黒い心
you can't always help loving a sinner: 私達はいつも罪人を愛していることはできない
The boy had a way with him: あの子は彼に気に入られるコツを心得ていた
got round me: わたしに上手く取り入った
didn't contradict him: 彼に逆らうことを言わなかった
couldn't bring myself to 〜: 〜する気になれなかった
righteous: 正しい
prevail: 勝つ
triumph: 勝つ
venture to 〜: 敢えて〜する
All that: など
God bless you: あなたの上に神のみ恵があらんことを
releasing it: それを手離して

II

St. Faith's Home: 家政婦育成所の名前
let her in: 家の中へ入れた
a herring: ニシン
see you home: あなたが帰ってきた
Regular spring cleaning: 恒例の春の大掃除
cornice: 軒じゃばら(天井と壁との出合い部に作られる水平の細い突出部)
never raised their heads: 決して上に注意を払わない
none the less: それにもかかわらず
was too kind to say so: 優しかったのでそんなことは言わなかった
there's one as went to 〜 by mistake: = there's one that went to 〜 by mistake, 誤って〜へいった手紙がある
alike: 良く似ている
Said as how they hoped: = Said that they hoped
correspondence: 手紙
A faint chord of remembrance: かすかな心の記憶 
stirred: 起こった
at the sight of 〜: 〜を見て
blotted scrawled 〜: にじんだインクで走り書きされた〜
hope as 〜: = hope that 〜
I'm telling this badly: このことを下手にしか言えません
only Bert hadn't got his rights: しかし、アルバートは自分の権利を得られませんでした(onlyは接続詞)
had been done out of them: 権利を奪われました
stern: 厳しく
a snap: スナップ写真
her lips pursed together: 口先がすぼめるように閉じられて(考え事をする時の仕草)
The pair: 二人
pathetic: 哀れを誘う
adoring face: ほれぼれしている顔
Succeeding pity: 哀れみに続いて
heatless: 冷酷な
displacing both these emotions: これらの感情に取って代わって 
reconstructed: 復元した
extinct: 死に絶えた
jawbone: 顎の骨

The End

戻る