Curtain: Poirot's Last Case(1975)

訳:野上 浩三
協力:安藤 靖子

CHAPTER ONE
CHAPTER TWO
CHAPTER THREE
CHAPTER FOUR
CHAPTER FIVE
CHAPTER SIX
CHAPTER SEVEN
CHAPTER EIGHT
CHAPTER NINE
CHAPTER TEN
CHAPTER ELEVN
CHAPTER TWELVE
CHAPTER THIRTEEN
CHAPTER FOURTEEN
CHAPTER FIFTEEN
CHAPTER SIXTEEN
CHAPTER SEVENTEEN
CHAPTER EIGHTEEN
CHAPTER NINETEEN
POSTSCRIPT

主な登場人物

Hercule Poirot: エルキュール・ポワロ(私立探偵)
Arthur Hastings: アーサー・ヘイスティングズ(ポアロの友人、退役大尉)
Judith: ジュディス(ヘイスティングズの娘)
George Luttrel: ジョージ・ラトレル(スタイルズ荘の持ち主、大佐)
Daisy: デイジー(ジョージの妻)
Stephen Norton: スティーブン・ノートン(スタイルズ荘の泊り客)
William Boyd Carrington: ウィリアム・ボイド・キャリントン(同上)
John Franklin: ジョン・フランクリン(化学研究者、同上)
Barbara Franklin: バーバラ・フランクリン(フランクリンの妻、同上)
Allerton: アラートン(少佐、スタイルズ荘の泊り客)
Elizabeth Cole: エリザベス・コール(同上)
Craven: クレイブン(バーバラの付き添い看護婦)
Curtiss: カーティス(ポアロの従僕)
George: ジョージ(ポアロの元従僕)

CHAPTER ONE

a sudden startled pang: あっと驚くような心痛
reliving an old experience: 過去に経験した経験を再び経験すること
feeling an old emotion: 過去に感じた感情を感じること
move: 感動させる   
profoundly: 深く
Essex: エセックス州(英国南東部の州、州都はチェルムスフォード)
selfsame: 全く同じ
Had felt(ridiculously) that 〜: = I had felt(ridiculously)that,(滑稽にも)〜と感じていた
the best of my life was over: 私の最良の時期は終わった
Wounded in that war that for me would always be the war: 私にとって常に「戦争」と言えるあの戦争で私は負傷した
― the war that was wiped out now by a second and a more desperate war: ― 今や二番目のもっと悲惨な戦争によって記憶から消し去られたあの戦争
Arthur Hastings: アーサー・ヘイスティングス(この物語の語り手、この負傷を癒すためもあって1916年にスタイルズ荘に遊びに来たことがある)
mature: 成熟した
shape: 定める
mould: 形成する
John Cavendish: ヘイスティングスの友人で、1916年当時スタイルズ荘を所有していた一族の息子の一人(スタイルズ荘では1916年にも殺人事件が起きており、これを扱ったのがアガサ・クリスティーの最初の作品「The Mysterious Affair at Styles (1920)」である)
country house named Styles: スタイルズという名の郊外の館
renewing: 復活
old acquaintanceships: 古い交際
not foreseeing 〜: 〜 など予知しませんでした
plunge into 〜: 〜に飛び込む
embroilments: 騒動
came across: 出合った
amazement: 驚き
limping 〜: 足を引き摺って歩いている〜
In company with him: 彼と一緒に
in the hunting down of〜: 〜の追跡中に
lay: 眠っている(回想の中のことなので過去形になっている)
now: 今では
soil: 土
drawn out 〜: 引き延ばされた〜
suffering: 苦しみ
feebleness: 衰弱
all over again: もう一度
gaps: 大きな相違
fascinating: 魅力的な
enigmatical: 謎のような
creature: 人
Devonshire: デボン州(イギリス南西部の州、州都エクセター)
How stupefied I had been: どんなに私が驚かされたことか 
heading: レター・ヘッド
crippled with 〜: 〜で不自由な体になって
arthritis: 関節炎
intrigue 〜: 〜の好奇心をそそる
recalls: 思い出させる
Figure to yourself: 想像して御覧なさい
what they call 〜: いわゆる〜
guest house: 高級下宿
so British: 非常にイギリス的な
Colonels: 大佐たち
very old school tie: まさに、イギリのパブリック・スクールの卒業生
'Poona': プーナ帰りの人(プーナはインド西部マハラシュトラ州の都市、旧ボンベイの南東方に位置する)
bien entendu: (仏)もちろん
the tongue like vinegar: 意地悪な話しぶりをします
vinegar: 意地悪
I would take a hatchet to her: 私なら彼女に手斧を振りかざして立ち向かいますよ
the fancy took me to 〜: 気の向くままに〜へ来た
the place which first was my home in this country: この国で最初に私の家となった場所(ポワロはベルギーに生まれ、ベルギー警察に入り国際的にも活躍、避難民としてイギリスに渡った時スタイルズ荘の所有者イングルソープ家の厚意でこの地で過ごした)
reliving the past: 過去に行なったことを再び体験すること
figure to yourself: 想像して御覧なさいよ
baronet: 準男爵(男爵の下でナイトの上の栄爵、Sirの称号が与えられ世襲されるが貴族ではない)
That phrase it sounds a little like the French exercise、does it not?: この表現、これはちょっとフランス語の練習問題に似ていないかね?
conceive: 思いつく
induce the Franklins to 〜: フランクリン一家に 〜するように勧める(フランクリンはアルカロイドの研究に従事、ジョーダン病の免疫に関心を持つ。妻を重荷と感じている)
in my turn: 私としては
en famille: (仏)水入らずで
agreeable: 愉快な
mon cher: (仏)= my dear
dépêchez-vous: (仏)急いで下さい
with utmost celerity: 最大限の早さで
celerity: 素早さ
commanded: 要求した
you comprehend, dear old Styles: あの懐かしいスタイルズ荘が、ですよ
disputed: (有利な条件を求めて)交渉した
arrangement: 取り決め
très bon marché: (仏)非常に安い
Judith: ジュディス(ヘイスティングス大尉の最愛の娘であるが大尉にはこの娘が良く理解しきれていない、フランクリン博士の助手で理学士)
have been here for some days: ここに到着して数日になる
make no histories: 何も用意しないで下さい  
A bientôt: (仏)それでは近いうちに
prospect: 期待されること
alluring: 魅力的な
fell in with 〜: 〜に同意した
without demur: 異議なく
ties: 束縛
ranch: 牧場
queer: 一風変わった
dark: 分かりにくい
secretive: 率直でない
passion for 〜ing: 〜することに対する強い情熱
keeping her own counsel: 自分の考えを人に明かさないこと
affronted: 怒らせた
distressed: 悲しませた
assured: 安心させた
on Judith's part: ジュディスの側の
fierce: 激しい
compulsion: 抑え難い欲望
intense: 激しい
instinctive: 本能的な
reserve: 自制心
deprived her of 〜: 彼女から〜を奪った
safety valve: 安全弁
fits: 一時的な興奮
brooding silence: じっと考え込んでいること
bitter: 痛烈な
partisanship: 党派心
B.Sc.: = Bachelor of Science, 理学士
tropical: 熱帯の
was somewhat of an invalid: ちょっと病人のようであった
qualms: 懸念
as to 〜: 〜について
absorption: 没頭
devotion: 献身
be losing her heart to 〜: 〜を好きになりつつある
footing: 関係
assured: 安心させた
undemonstrative: 感情などを外に出さない
by nature: 生まれつき
scornful: 軽蔑的な
what she called 〜: いわゆる〜
sentimental: 感傷的な
outworn: 時代遅れの
meditations: 黙想
by the train drawing up at 〜: 汽車が〜に止まったことで
Time passed it by: 時はスタイルズ・セントメアリー駅(it)を避けて通った(スタイルズ・セントメアリー駅は時の経過の影響を受けていなかった)
was perched up in 〜: 〜に佇んでいた
with apparently no reason for existence: 存在する意味が無いような姿で
realized: 悟った
passage of years: 歳月の経過
was altered: 変えられていた
out of all recognition: 全く見分けがつかないくらいに
Petrol stations: ガソリンスタンド
rows of council houses: 市営住宅の家並み
Presently: やがて
turned in at 〜: 〜に入った
recede: 遠ざかる
overgrown with 〜: 〜が生い茂って
gravel: 砂利
in view of 〜: 〜の見える所に
unaltered: もとのままの(形容詞)
coat of paint: ペンキの塗装
figure stooping over 〜: 〜にかがみこむ姿
garden beds: 庭の花壇
missed a beat: 鼓動が止まった
robust: たくましい
Evelyn Howard: 「スタイルズ荘の怪事件」の登場人物の一人
frail: きゃしゃな
an abundance of 〜: 沢山の〜
curly: ちぢれた
at variance with 〜: 〜と一致しない
geniality: やさしさ
a shade: ちょっと
gushing: 感傷的な
It'll be 〜 now, won't it?: 〜様ですね
demanded: たずねた
And me with 〜: = And I with 〜、そして私は〜のため
the amount we've heard about you!: あなたのことは凡そ聞いています
Mrs Luttrell: ミセス・ラトレル(スタイルズ荘の持ち主ジョージ・ラトレルの妻)
in a fit of madness: 夢中になってしまって
make a paying concern of it: この荘(it)を利益の出る事業にする
pile up: 加算する
extras: 割増料金
all I know how: 精一杯(副詞的に)
it occurred to me that 〜: 〜ということが胸に浮かんだ
in all probability: 間違いなく
literal truth: 文字通り全くの真実
veneer: うわべ
glimpse: ちらりと見えること
flint-like: 火打石の様な(固い物の形容)
affected: 好んで用いた
faint: かすかな
brogue: アイルランド訛
affectation: みせかけ
enquired after 〜: 〜の健康を尋ねた
The way he's been 〜ing: あの方はどんなにかあなたの来訪を楽しみにいていらしたことか
a heart of stone: 無情な人
suffering the way he does: あの方が苦しむのを見ていると
was peeling off 〜: 〜を脱いでいた
tremendously: とても
frumps: 薄汚い女
Is she somewhere about?: 彼女はそこらに居ますか?
made what children call 'a face': 子供たちの言う「しかめ面」をした
is cooped up in  〜: 〜に閉じこめられている
rents: 賃借する
he's had it fitted up: それに器具を設置させた
Hutches: 小屋
guinea pigs: 天竺ねずみ(通称モルモット)
creatures: 連中
attenuated 〜: やせ細った〜
cadaverous: 青ざめた
irresolutely: ためらいがちに
a habit of tugging at 〜: 〜を引っ張る癖
vague: 曖昧な
assured: はっきりと言った
Come along: さあ、行きましょう
tartly: 鋭く
see to 〜: 〜の面倒を見る
encountered: 出合った
slightly built: 細作りの
field-glasses: 双眼鏡
limped: 足を引き摺っていた
eager face: 熱心な
a pair of n-nesting 〜: す、巣ごもろうとしている二羽の〜(どもり)
blackcaps: ズグロむしくい(鳥)
sycamore: 大おかえで
I'd like to hang, draw and quarter: 締めて、血を吸い取り、四つ裂きにしてやりたい
contractors: 請負業者
curse 'em: = curse them, こん畜生
wrath: 怒り
rueful: 痛ましい
felt attracted towards 〜: 〜に対して親しみを感じた
tanned 〜: 日焼けした〜
out-of-doors: = outdoor, 戸外の
〜 of the old school: 伝統派の〜
straightforward: 率直な
the kind of man who 〜: 〜するタイプの男
command: 指揮する
Sir William Boyd Carrington: ウィリアム・ボイド・キャリントン卿
Governor: 知事
province: 州
a signal success: 大成功(者)
signal: 著しい
was renowned as 〜: 〜として有名であった
a first-class shot: 射撃では第一級である 
game hunter: 猛獣の猟師
reflected: 熟考した
breed: 育てる
degenerate: 堕落した
in the flesh: 本人に直接
admit to 〜: 〜に告白する
a disgrace: 恥
worse luck: もっと運が悪い
wench: 娘さん
high-brow: インテリの
alarming: 驚くべきこと
start damning 〜: 〜をののしり始める
exchange: 電話交換手
to hell: 強く
Do 'em good: 彼らには優しくして下さいよ
had been partitioned off: 仕切られていた
save for 〜: 〜を除いては
installation: 設置
was furnished: 家具が取付けられていた
disappointed: 失望させた
a style more nearly approximating to 〜: もっと〜に近い様式
architecture: 建築様式
was about to 〜: まさに〜しようとしていた
started: 驚いた
Ring for what you want: 必要なことはベルを鳴らして下さい
Coming: 今行くよ
rapped: とんとんと叩いた

CHAPTER TWO

devastation: 惨状
〜 wrought by age: 年齢によってもたらされた〜(wroughtはwork の過去分詞)
described 〜: 〜の人物紹介をした
Now to convey to you the difference: 今回はその時との違いをお伝えしましょう
Crippled with 〜: 〜で足が不自由になって
arthritis: 関節炎
propelled himself about: 動き回った
in wheeled chair: 車椅子で
once plump 〜: かつてはふっくらとしていた〜
frame: 体格
had fallen in: 落ちくぼんでしまっていた
was lined: しわが寄っていた
was wrinkled: 小じわが寄っていた
jet black: (黒玉のような)漆黒色
candidly: 率直に言って
for the world: 絶対に
this was a mistake: これは(私の)思い違いであった(口ひげや髪が黒いが染料によることに気付かなかったこと)
hair dye: 髪の染料
obvious: 明白な
came out of a bottle: (髪の染料の)瓶から出てきた
theatricality: 芝居じみたやりかた
apparent: 明白な
had adorned his upper lip to amuse the children!: 上くちびるを飾っていたが子供だましのようなものであった(lip は唇とその上下の部分を含み、moustache = mustache=くちひげは the hair growing on the upper lip と定義される)
shrewd: 鋭い
twinkling: きらめいた
mon ami: (仏)= my friend
as was his custom: いつものように
embraced: 抱擁した
〜, surveying me: そして私をしげしげと見た
très distingué: (仏)= very elegant
have worn well: 若々しさを保っている
Les femmes: (仏)ご婦人たち
Really, Poirot: 本当に(冗談は止して下さいよ)、ポワロ
I assure you: はっきり云って
test: 試金石
When the very young girls come and talk to you kindly, -- it is the end!: 若い女の子達があなたのところへやって来てやさしく話しかけるようになった時は、-- もう一巻の終わりですよ
vous êtes encore jeune: (仏)= you are still young
hunch your shoulders: 肩を(元気に)押し出しなさい
would not look so self-conscious: そんなに内気には見えなくなる
burst out 〜ing: 急に〜しだした
You are the limit: あなたは我慢できないほど腹立たしい人だ
with a grimace: しかめ面をして
wreck: ぽんこつ
ruin: 落ちぶれた人間
am crippled and twisted: 不具で歪んでいる
Mercifully: 慈悲深いことに
feed myself: 自分で物を食べる
be attended to : 面倒をみられる
Enfin: (仏)とにかく
it is not amusing that: それは面白いことではないですよ、それは(就寝や洗面、身支度をやってもらうこと)
decays: 衰えている
core: 芯
mon cher: (仏)= my dear
was not referring to 〜: 〜のことを言っていたのではない
functions: 機能する
magnificently: 素晴らしく良く
perceive: 認める
deterioration: 悪化
〜 in the direction of modesty: 謙遜に対する〜
modesty: 謙遜
like it here: ここ(スタイルズ荘)が気に入る
It suffices: 十分である
comprehend: 理解する
the Ritz: ロンドンの有名なホテル
inadequately: 不十分に
was furnished: 家具が取り付けられていた
〜 at its worst: 最悪の〜
Brussels sprouts: 芽キャベツ
enormous: 大きい
either hard or falling into pieces: 堅いかくずれかけているかだ
taste of water: 水っぽい
absence of 〜: 〜の欠如
expressively: まだ物を言いたげな表情で
and proceeded to do so: そうして、不平を云い続けた
Lukewarm: なまぬるい
meagre: = meager, 貧弱な
something to be said for 〜: 〜の良いところ
gushed: ほとばしり出た
immense: 巨大な
bath with mahogany sides: マホガニー材の側面の浴槽
reposed in 〜: 〜に横たわっていた
the frequent shining brass cans of boiling hot water: ぴかぴかの真鍮の缶で頻繁に汲まれた熱湯
〜 that stood in one's old-fashioned basin: 古風の洗面器に満ちていた〜
for a good cause: 然るべき理由から
struck me: 私の心に浮かんだ
you're not hard up, are you?: お金に困っているのではないでしょうね?
hit investment: 投資に損失を与えた
reassured: 安心させた
gets on: 年をとる
tends to 〜: 〜しがちである
revert to 〜: 〜に戻る
recapture: 取り戻す
Not in the least: 決してそんなことはない
You may speak for yourself: 自分の考えを言うのは構わない
refugee: 避難民
was exiled: 追放された
existing by charity: 施しによって生き延びた
admitted: 認めた
attribute to others 〜: 〜を他人のせいにする
Hastings was happy - everybody was happy!: ヘイスティングスは幸せだった、それはみんなが幸せだったからというわけだ!
were fretting at 〜ing: 〜であることに気をもんでいた
beyond words: 言葉で表せないほど
sojourn: 滞在
dreary: わびしい
convalescent home: 病後保養所
proceeded to complicate matters: 事態を混乱させ続けた
falling in love with 〜: 〜と恋に陥ること
flushed: 赤面した
Ta ta ta: それは有難う
melancholy: 憂鬱な
heaved: ため息をついた
fatuities: 馬鹿げた言葉
hunt: 探し求める
dwell on 〜: 〜をくよくよ考える
a gesture of disgust: うんざりした身振り
Eh bien: (仏)では
have not observed : 気がつかなかった
hunt down: 追いつめる
was rambling: とりとめのないことを話している(名詞節の中のため過去形になっている)
mean: 本気で云う
urge you to 〜: 貴方に〜するよう要請する
limbs: 手足
is unimpaired: 損なわれていない
active side: 身体を動かす局面
campaign: 捜査活動
invaluable: 非常に貴重な
gasped: あえぎながら云った
grasp: 理解する
was in earnest: 本気である(名詞節の中のため過去形になっている)
Fantastic: 突拍子もない
are convinced: 納得している
softening of the brain: 脳の軟化
hastily: 慌てて
inoffensive: 悪気のない
took the greatest fancy of 〜: とっても〜を好きになった
household: 同居人たち
improbable: ありそうもない
〜 in her thirties: 30才代の〜
frame my questions: 疑問をまとめる
tumbled over: ごちゃごちゃになった
Reach me 〜: 〜を私に取って下さい
bureau: (引出し付きの)机
Bien: (仏)けっこうけっこう
despatch case: = dispatch case, 書類などを入れる小型の手さげ鞄
typescript: タイプライターで打った書類
clippings: 記事の切り抜き
at your leisure: 暇な時に
press accounts: 新聞の解説
inaccurate: 不正確な
suggestive: 示唆的な
suggest that 〜: 〜を提案する
précis: (仏)概要
Leonard Etherington: レナード・エザリントン
Unpleasant: いやな
peculiar: 風変りな
sadistic: 残酷を好む
apparently: 一見して
autopsy: 検死
due to 〜: 〜に因る
arsenical: 砒素の
weed-killer: 除草剤
infidelity: 不義
voyage out: 外国への船旅
circumstantial: 状況的な
likely: 可能性のある
suspect: 容疑者
summing up: (裁判官が陪審員に与える)事件要点の説示
was in her favour: = was in her favor, 彼女に有利になった
was acquitted: 無罪放免された
cold shouldering: よそよそしい態度をすること
an overdose of 〜: 過量の〜
sleeping draught: 睡眠薬
〜 returned: 〜の評決が下された
inquest: 検死審問 
Miss Sharples: ミス・シャープルズ
spinster: 未婚婦人
invalid: 病人
was looked after: 看護された
morphia: = morphine, モルヒネ
could not stand it: それにに耐えられなかった
deliberate: 計画的な
insufficient: 不十分な
prosecute: 起訴する
Edward Riggs: エドワード・リグス
Suspected his wife of 〜: 妻が 〜 を犯したと疑った
lodger: 同居人
found shot: 射殺されて発見された
gave himself up: 自首した
went blank: 真っ白になった
commuted to 〜: 〜に減刑された
penal: 懲罰の
penal servitude: = servitude、 懲役
for life: 無期の
Derek Bradley: デレク・ブラッドりー
carrying on: 続けていた
intrigue: 不義
potassium cyanide: 青酸カリ
〜 administered: 投与された〜
Broke down: 敗れた
cross examination: 反対尋問
Convicted: 有罪と宣告された
Matthew Litchfield: マシュー・リッチフィールド
tyrant: 暴君
blow: 打撲
was adjudged 〜: 〜と宣告された
insane: 正気でない
was committed to 〜: 〜に収容された
Broadmoor: ブロードムーア精神病院
with a bewilderment: 当惑しながら
enquiringly: 聞きたそうに
enlighten 〜: 〜に教える
what it amounts to in your eyes: あなたにはそれがどのように見えるか
superficial: 表面的な
resemblance: 類似性
That is to say: 即ち
accurate: 正確な
doubt: 疑わしさ
alternative: 代わりの
solution: 結論
one clean suspect and no other: 唯一の明白な容疑者
wrinkled: しわを寄せた
inference: 推論
draw: 引き出す
alien: 性質を異にする
note: 特長
put it: 表現する
apparently: 明白には
doing away with 〜: 〜を殺すこと
was on intimate term with 〜: 〜と親密な関係にあった
for a time: 一時
was acquainted with 〜: 〜と面識が有った
snap: スナップ写真
is too thick: 度が過ぎている
assume: (証拠は無いが)事実だと思う
you will be willingly go with me one step farther: あなたは喜んでもう一歩先まで私と行動を共にする気になるでしょう
gravely: 重々しく

CHAPTER THREE

stared at 〜: 〜を凝視した
in dismay: 狼狽して
reacted: 反応を示した
threw me an affectionate glance: 愛情のこもった眼差しを私に向けた
appreciate: 有難く思う
Tout de même: (仏)でもやはり
is justified: 正当化される
Reflect: 良く考えて下さい
proceed to 〜: 更に進んで〜する
feebly: 力なく
put the victim on his or her guard: 犠牲者に警戒させる
are indignant: 立腹する
in language that is slightly veiled: 少しぼかされた表現で
veiled: ぼかされた
so-and-so: しかじかの者
hang: 絞首刑になる
is more conceited: よりうぬぼれが強い
creature: 人間
will be baffled: 裏をかかれる
goes ahead: ためらわずに犯罪を実行する
just the same: 何も無かったかのように
criminal: 犯罪者
reminded: 気付かせた
utmost: 最大限度の
ingenuity: 構想力
blow: 打撃
psychological: きわどい
red-handed: 現行犯の
then guilty of the intention beyond any possible doubt: その場合には、疑う余地の無い犯罪を犯す意図を理由に
went on: 語り続けた
delicacy: 巧妙さ
gave vent to 〜: 〜を発した
exclamation: 叫び声
without reflection: 良く考えもせずに
began to dawn on me: 私に分かりだした
vitally: 極めて
varying 〜: 異なる〜
ABC crimes: アガサ・クリスティーの他の作品 "The ABC Murders" に出て来る
      犯罪のこと
what purported to 〜: 一見〜であるかのように思われた犯罪
in actuality: 実際には
far-fetched: 不自然な 
the case of Evelyn Carlisle: エヴリン・カーライル事件
had been cynical about 〜: 〜について冷笑的であった
vendetta: 復讐
was in accordance with 〜: 〜と一致していた
purposeless murders: 目的の無い殺人
condemned: 有罪にした
It struck me that 〜: 〜との考えが私の心に浮かんだ
meet: 合致する
I am ashamed to 〜: 恥ずかしいことに、私は〜した
kept 〜 to myself: 〜を秘密にする
a feather in my cap: 自慢の種
solution: 解決案
To my intense annoyance: 私が激しい苛立ちを覚えたことに
annoyance: 苛立ち
twinkled: きらりと光った
mon cher: = my dear
speaking countenance: 心のうちが自然に出る表情
With your mouth hanging open: 口をだらりと開いて
plainly: 明白に
You might give me the credit for 〜: 私が〜を持っていると信じて下さって良いですよ
dissimulation: とぼける能力
at need: いざという時には
incognito: 知られないでいる
pounce: 襲う
obstinate: 頑固な
have a good mind to 〜: 大いに〜したい
broke off: 話をとぎらせた
describe 〜: 〜について述べる
I've been a poor hand at 〜: 〜するのが下手であった
holds her head high: (困難に際しても)毅然としている
level dark brows: 平らな黒い眉毛
severe in its austerity: 表情の厳しさは厳しいが
austerity: 厳しさ
grave: 謹厳な
scornful: 軽蔑するような
there has always hung about her 〜: 彼女には常に〜がつきまとっていた
undemonstrativeness: 内気な性格
I describe to him the cooking: 私は彼に宿の料理のことを話しますよ
Is it that 〜?: それは〜のせいですか
You think of nothing but 〜: あなたが〜以外のことを考えない
test tubes: 試験管
microscopes: 顕微鏡
is stained: 変色して
methyline blue: メチレン・ブルー(水溶液は深青色、結晶は暗緑色、微生物の染色やシアン化合物の解毒に用いられる)
I dare say 〜: 多分〜です
bon Dieu: (仏)= good God、神様
Le marriage: (仏)= the marriage
look after 〜: 〜の面倒をみる
angular: やせこけた
a decided jaw: 決然としたあご
ungainly: 不格好な
was knocking into things: 物にぶつかっていた
cannoned into 〜: 〜に衝突した
screen: ついたて
started: 驚いた
shied: しりごみした
screwed up his eyes: 目を細めた
peered at: じっと見つめた
stuck out: 突き出した
awkwardly: ぎこちなく
change: 着替え
go on: 続ける
a bit: 少し
apologetic: 申し訳なさそうな
get wrapped up in 〜: 〜に夢中になる
unpardonable: 許し難い
struck: 鳴った
Good Lord: おや、おや
I'd read to her: 彼女に本を読んでやる
colliding with 〜: 〜と衝突しながら
door post: 戸口の側柱
The same and rather more so: 同じ状態で、むしろ同じ過ぎるくらい
maddening: 腹立たしい
hard: むごい
loathe: 忌み嫌う
tastes differ: 蓼喰う虫も好き好きだからね
Now there: さてその点だけどね
mon enfant: (仏)お嬢さん
never reads anything but 〜: 〜以外のものは読まない
doesn't keep abreast of 〜: 〜に遅れずについていかない
maintain that 〜: 〜と言いたい
grey cells: 灰色の脳細胞(ポワロ独特の表現、頭能)
feminine: 女性的な
coos: 甘くささやく
purrs: 満足そうに話す
I expect you like 'em like that?: あなたはあのような女性('em = them)が好きなのですね?
flamboyant: 華やかな
for choice: 選ぶとすれば
give me away: 私の秘密を明かす
penchant: 趣味
auburn: 鳶色の
landed him in trouble: 彼を窮地に陥らせた
indulgently: やさしく
turned away: きびすを返して出て行った
get unpacked: 荷物を解く
valet attendant: 付添いの従者
In the meantime: 当分の間は
bovine: 牛のように鈍重な
despatch case: 書類箱
My mind in a whirl: 心を乱して

CHAPTER FOUR

had imagined the whole thing: 全てのことを空想で作り上げた
chap: 男(ポワロのこと)
in point of fact: 実際には
tracking down crime: 犯罪を追跡すること
was to 〜: 〜するとしたら(強い仮定)
fancy: 空想する
enforced 〜: 強制された〜
inaction: 活動できない状態
fretted: いらいらさせた
sorely: ひどく
What more likely than that he should invent for himself a new manhunt?: それ以上に考え得る何の目的で彼は自分で新しい犯人探しを考え出したのか?
manhunt: 犯人探し
Wishful thinking: 希望的な思考
neurosis: ノイローゼ
shadowy: 錯覚の
mass murderer: 大量殺人者
In all probability: まずたいていは
polished off: 殺した
spinster: 未婚婦人
subsequently: 結局は
had given herself up: 自首した
what they seemed: 外見的な認識
Against that view Icould only set my own inherent belief in 〜: この見解に対して私は〜に対して自分本来の信頼を置くことしかできなかった
common-sense one: 常識的な考え方
acumen: 明敏さ
was to 〜: 〜することとなる(Poirot saidの目的語の名詞節の中のため過去形になっている)
house a crime: 犯罪の現場となる
that assertion: この主張
it behoved us to 〜: 〜するのが我々の義務であった(米語はbehooved)
forestall: 防ぐ
identity: 正体
cheek: 無礼な点
take me into his confidence: 私に秘密を打ち明ける
my speaking countenance: 心のうちが表に出てしまう私の表情
persisted in 〜: 頑なに〜に固執した
transparent: 無邪気な
by attributing to 〜: 原因が〜にあるとして
abhors: 憎悪する
chimera[kaimiara]: 妄想の産物(chimeraはギリシャ神話のキマイラで、頭はライオン、胴はヤギ、尾は蛇で火を吐く怪獣)
reticence: 喋らないこと
alert: 油断の無い
for the detection of 〜: 〜を発見しようと
mythical: 想像上の
For the moment: さし当りは
gospel truth: 疑いの余地の無い真理
drawing room: 応接間(大きな部屋または正式な場合に用いるもので、現在ではliving room の方が一般的、HC版ではdrawing-room になっている)
Major: 少佐
instinctively: 本能的に
〜 bronzed of face: 顔が日焼けした〜
holding a double implication: 言葉にあいまいさを持たせて
pouches: 下まぶたのたるみ
dissipated 〜: 放蕩な〜
racketing around: 道楽をすること
first and last: 総じて
womanizer: 女たらし
stiff: ぎこちない
the party: 泊り客一同
twittered: くすくす笑った
delightedly: うれしそうに
flattered: お世辞を云った
lazily: 大儀そうに
impertinence: 失礼
enjoy his company: 彼と一緒に居るのを楽しむ
was exerting herself: 努力していた
be relied upon: 信頼される
rotter: ろくでなし
would have fallen for 〜: 〜を好きになってしまうであろう
gluey: ねばっこい
let my eyes rove round: 目をあちこちに移動させた
whilst: = while(whilstは主にイギリス)
summed up: 見抜いた
possibilities: 犯人である可能性
retained: 維持していた
unimpaired: 損なわれずに
lunatic: 狂人
presumed: 推測した
indecision: 優柔不断
feebleness: 弱々しさ
the man I had met rushing out of 〜: 〜から急いで出てくるのに私が出会った男
field-glasses: 双眼鏡
ineffective: 無能な
vitality: 生気
insignificant: 取るに足りない
men - driven to 〜: 〜するように駆られた - 男達
assert themselves: 自分の存在を主張する
resented being 〜ed: 〜されることに腹を立てた
being passed over: 無視されること
fondness: 優しさ
Out of the question: 問題外である
administrator: 行政官
universally: 一般に
〜 looked up to: 尊敬されている〜
dismissed: 度外視した
dwelt on 〜: 〜に留意した
appraisingly: 値踏みするように
A nasty fellow if I ever saw one!: 見たことも無いような嫌な奴
skin 〜: 〜から金銭を巻き上げる
all glossed over with 〜: 〜によって全くうわべが飾られていた
superficial: 表面的な
discomfiture: 計画の失敗
with his rueful appreciation of a joke: 哀れにもうまい冗談だと思って
at his expense: 自分を犠牲にして
restless: 落ち着きの無い
jerky: ぎくしゃくした
obviously: 明らかに
〜 of nerves: 神経質な〜
Handsome: 大柄で魅力的な(女性の場合)
in a hag-ridden kind of way: 魔女に憑かれた風に(hag は魔女、悪魔)
attended to 〜: 〜の世話をした
Cynthia Murdoch: シンシア・マードック (ヘイスティングスが前回スタイルズ荘に逗留した時に生じた事件を扱った作品 "The Mysterious Affair at Styles" に出て来る若い女性)
overall: 白衣
Lost in thoughts: 思いに沈んで
abruptly: 突然に
queer: 奇妙な
was annoyed: 当惑した
I had no idea 〜: 私が〜したとは気付かなかった
allowed my thoughts so much sway over me: 自分の考えにそんなに多く支配されるままにしていた
sway over 〜: 〜を支配する
strychnine: ストリキニーネ(無色・有毒の結晶、中枢神経興奮剤で鎮静剤、薬物中毒の解毒剤、また食欲増進剤などに用いられる)
nasty: 不愉快な
generous: 寛大な
faintly: かすかに
Mrs Inglethorp: イングルソープ夫人(The Mysterious Affair at Styles の中の殺害されたスタイルズ荘の女主人)
doled it out: 惜しげなく施した
take a sharp breath: 鋭い息をつく
That's wicked: それはひどい
abuse: 濫用
hold up 〜: 〜を妨害する
keep them tied down : 彼等を束縛する
keep them fretting: 彼等をいらいらさせる
The old have not got a monopoly of that quality: その特徴(selfishness)は老人だけのものではない
a monopoly: 独占
clean: きれいな 
make slaves of other people: 他人を奴隷にする
trample down: 踏みにじる
be in your way: あなた方の邪魔になる
bitter: 厳しい
You've never dictate our lives to any of us: あなたは私たちに対して私たちの人生を制限しなかった
are grateful: 感謝している
liked to fuss over 〜: 〜についてやきもきしたがった
like a hen: 臆病者のように
about useful lives being sacrificed to useless ones: 有用な生命が無用な生命の犠牲になっていることについて
It's up to anybody to just 〜:  それは誰でも〜しさえすれば良いことだ
walk out: 脱け出る
vehement: 激しい
her voice troubled: 彼女の声は苦しみに満ちていた
considerations: 考慮すべき事柄
reluctance: 躊躇
unscrupulous: 不謹慎な
play on 〜: 〜につけ込む
leeches: ヒル
taken aback: 驚かされて
positive: 完全な
fury: 怒り
over-vehement: 過度に激烈な
withdrew: 引っ込めた
Was I sounding 〜?: 私は〜に聞こえたかしら?
intense: 強烈な
feel rather hotly: ちょっと怒っている
brute: 獣のような人間
cut the knot: 思い切った処置をする
the sanest thing: もっとも正常なこと
qualm: 不安
Old man called Litchfield: リッチフィールドという老人(ポワロが掲げた五つの事件の五つ目の事件に出てくる父親)
starved: 飢えさせた
wretched 〜: 哀れな〜
it served him right: それは彼にとって当然の報いであった
ask to 〜: 〜することを誘発する
pernicious: 非常に有害な
We'll leave it at that: そこまでにしておきましょう
unfeelingly: 冷淡に
unsympathetic: 無情な

CHAPTER FIVE

the madonna: 聖母マリア
〜 parted in the center: 真ん中で分けられた〜
slender: 細身の
fragility: 虚弱さ
day bed: ソファー
propped up: 支えられて
dainty: 優美な
with an outstretched hand: 手を差し伸べて
auburn: 赤褐色の
in some respects: ある点で
taciturn: 無口な
inclined: 傾けた
has been working: 働かせてきた
slave-driver: 人使いの荒い雇主
was jingling: ちゃりんちゃりんと鳴らしていた
loose: ばらの
change: 小銭
shamefully: けしからぬほどに
put our heads together: 額を集めて相談する
persiflage: 冗談
enquiringly: 聞きたそうに
mumbled: もぐもぐ云った
be funny: 人を笑わせる
Talking of work: 仕事の話といえば
stain: しみ
eagerly: 熱心に
broke in: 話に割って入った
disagreeably: 不愉快そうに
inadequate: 無力な
snort: 荒い鼻息
I can't help 〜ing: 〜せざるを得ない
Babs: Barbaraの別称
nasty: 不快な
guinea pigs: てんじくねずみ(モルモット)
Ugh!: うふ!(嫌悪)
shuddered: 身震いした
Bill: William の別称
pleadingly: 哀願するように
essentially: 本質的に
playmates: 遊び友達
tot: 小さな子供
a tiny tot: ちび
Gave you pick-a-backs: あなたをおんぶしてあげた
making your début in the world: 社会生活の第一歩を踏み出すこと 
Knatton: ナットン(ボイド・キャリントン卿が彼の伯父に当たるSir Everardから相続した館の名前)
mausoleum: 大きく陰気な建物
despair of 〜ing: 〜することを諦める
livable: 住みよい
Sir William: ウイリアム卿(ボイド・キャリントンのこと)
drive you over: あなたを車で連れて行く
That's a date: 約束ですよ
fettle: 心身の状態
wished Mrs Franklin good night: フランクリン夫人におやすみなさいを言った
gruffly: しゃがれ声で
Burma: = Myanmar, ビルマ
lost my heart to her: 彼女に恋をした
lies at the bottom of 〜: 〜の底に潜む
Take her out of herself: 彼女の気を紛れさせる
sawbones: 外科医
snorted: (怒りのために)鼻を鳴らした
when all was said and done: 何と言っても
frail: きゃしゃな 
chocolate-box: ありふれた美しさの
neurotic: 神経質の
die hard: 容易には消えない
pounced upon us: 私たちを襲ってきた
suggested 〜: 〜をしようと提案してきた
excused myself: 断わった
on the plea of 〜: 〜にかこつけて
tidying up: 整頓して
Confound you: (軽い罵りの言葉)あなたを恨みますよ
infernal: いまいましい
keeping things up your sleeve: 物事を隠し持っていること
spot: 見つける
made you somewhat distrait: あなたをちょっと放心させた
observed: 言った
abstraction: 放心状態
reddened: 赤面した
discomfiture: 狼狽
malicious: 意地の悪い
Not, I said, 'that 〜': 「〜であるという訳ではないが」と私は言った
I've anything to go upon: 私は根拠になることを持っている
struck me as 〜: 私に〜とい印象を与えた
less unlikely: 意外さがより少ない
inconspicuous: 目立たない
murderer we're after: 私たちが探している殺人者
hypothetical: 仮定の
sinister: 不吉な
noticeable: 目立つ
negligible: 無視してよい
personality: 人物
engaged in 〜: 〜をしている
prominent: 目立つ
butcher: 肉屋
bloodstains: 血痕
You're just being ridiculous: あなたはちょっとおかしなことを言っている
look one step behind: 一歩後ろから見る
if a hint lay concealed in 〜: 〜にヒントが隠されているかどうか(名詞節の中のためlayと過去形になっている)
maddening fellow: 腹の立つ人
impassive: 感情を表わさない
enquired: 尋ねた
What you call the nasty bit of goods: いわゆる(What you call)いやな奴
Definitely: 全くそうです
contempt: 軽蔑
Who can say?: 誰にも分からない
mauvais sujet: (仏)素行の悪い奴
a spice of 〜: 〜らしいもの
vicariously: 他人の経験を通して
abhorrent to 〜: 〜にとってやりきれない
are reduced to 〜ing: 〜するより仕方がなくなっている
affairs of sex: 性的な事柄
hint of the tiger: 虎を暗示させるようなこと
sheathed claws: 被われたかぎ爪
treacherous spring: 油断できない跳躍
they pass him by: 彼ら(women)はそのような男を素通りする
reverted to the previous theme: 元の話題に戻った
poke about: 捜しまわる
was acquainted with 〜: 〜と知り合いだった
triumphantly: 得意になって
clumsily: 下手に
laboriously: 骨をおって
trodden: 通り抜けた
county: 州(固有の州名のあとでは shire となる)
were badly off: 貧乏していた
venture: ベンチャー事業(リスキーな事業)
in turn: 順番に
Which is to say that 〜: 即ち〜ということですよ
fair chance: 相当な可能性
It is also open to X to lure wherever: Xにはまたどこへでもおびき寄せる道が開かれている
labourer: = laborer, 労働者
is frequented: しばしば訪れられる
put up: 泊まる
unravel: 解明する
give it away: もらす
It's not funny: 面白くない
concern myself with 〜: 〜を心配している
had not appreciated: 理解しなかった
aspect: 側面
resourceful: やり手の
got away with 〜: 〜をうまく犯し終えた
once awoke to 〜: 一旦 〜に気付けば
was on his trail: 彼を追跡している(名詞節の中なのでwas と過去形になっている)
as far as he was able to: 彼の出来る限りの仕草で
crippled 〜: 損なわれた〜
disdain: 軽蔑
am accustomed to 〜: 〜に慣れている

CHAPTER SIX

was supposed to 〜: 〜することになっていた
keep early hours: 早寝早起きをする
pausing: 立ち止まって
have a few words with 〜: 〜と少し話す
attendant: 付添い人
stolid: 鈍感な
individual: 人
uptake: 呑込み
trustworthy: 信頼できる
competent: 有能な
occasionally: 時々
alarming 〜: 気がかりな〜
was wrung: 苦しめられた
gallantly: 勇敢に
indomitable: 不屈の
ply: 働かす
craft: わざ
rubber: (ブリッジの)一勝負
cut in: 加わる
distract: 紛らわす
cut out: 外れる
take the other two on: 他の二人に挑戦する
late: 前の
partnership: 組合せ
pleasantly: 愛想よく
they ought to cut - what?: カードを引いて決めるべきですよ − どうですか?
assented: 同意した
with ill-grace: しぶしぶ
cut together: 組んで勝負した
brogue: アイルランド訛
on many future occasions: その後の多くの機会に
moderate: 並みの
was inclined to 〜: 〜する傾向があった
forgetful: 忘れっぽい
Every now and then: 時々
snatched: 素早く奪った
every conceivable 〜: ありとあらゆる〜
adversary: 相手
enforced: 実行した
served her: 自分に有利に働いた
was adept at 〜: に長けていた
a quick sideways glance into 〜: 〜を横目ですばやく覗くこと
opponent's: 相手の
hands: 手の内
vinegar: 不機嫌
At cards: トランプをして居る時は
self-restraint: 自制
failed: 失われた
lashed: 罵った
wretched 〜: 哀れな〜
on the score of 〜: 〜と言う理由で
incautiously: 大胆に
gave way to 〜: (我慢出来なくなって)〜をもらした
ghastly: ひどい
gets my back up: 私を怒らせる
to see 〜 bullied: 〜が叱られるのを見ること
meek: おとなしい
Not much of 〜: 〜のようなところは余り無かった
peppery-tongued 〜: 辛辣な言い方をする〜
Ssh: = Sh, 静かに
overhear: (話し手に気付かれずに)ふと聞く
takes a hatchet to 〜: 〜に喧嘩を挑む
The iron's entered his soul: 彼は(捕われの身で)非常な苦悩を味わった(聖書・詩篇105:18のヘブライ語の「彼の身は鎖につながれた」の誤訳から)
Yes, m'dear: = Yes, my dear; ああいいよ
pulling at 〜: 〜を引っ張りながら
bleating: 泣き言を言いながら
assert himself: 自己主張する
suspicion: 疑念
darted through: 突き抜けた
extra: 特別に
information coming on top of 〜: 〜に加えて入ってきた情報
be taken in: だまされる
see through 〜: 〜を見抜く
persisted: しつこく残った
lay tossing: 横になって寝返りをうっていた
As is the way with night worries: 夜の心配ごとはそういうものであるが
If only 〜: もし〜でさえあったなら
inadequate: 力不足の
be equal to 〜: 〜を処理し得る
Heaven help me: 哀れにも
blundered: へまをした
sat up: 寝ずに起きていた
wash-basin: 洗面器
reflected 〜: 〜と思った
a footfall: 足音
dimly: 薄暗く
stiffened: 堅くなった
all over: 全身が
raised his eyebrows: 両眉を上げた(驚き)
still about?: まだ起きていたのですか
fix you up: あなたが眠れるようにする
fascination: 魅惑的な状態
keep late hours: 遅寝遅起きである
there is 〜 abroad: 〜がいろいろと有る
sport: 楽しいこと
Here you are: はいどうぞ
dope: 催眠薬
sleep like a log: ぐっすり寝込む
Slumberyl: 睡眠薬の商品名
patent name: 商品名
enthusiasm: 熱心さ
barbiturates: バルビツル酸塩(鎮静剤に用いる)
toxic dose: 毒性の調合物
the corners of his mouth sliding up his face: 口の端をつり上げて
prescription: 処方箋
old boy: = old chap, 君(主にイギリス)
literally: 文字通り
pull: 縁故
in that line: その方面に
it was foolish of me: それは私が愚かであった
impulses: 衝動
Etherington: ポワロが示した五つの殺人事件の中の被害者の1人
struck a note of some kind: ある種の気配を示した
grew wary: 用心深くなった
artificial: 不自然な
overdid: 飲み過ぎた
Bad business: 馬鹿なことをしたものだ
would have hanged: 絞首刑になるところだった
casually: 何気なく
at a loss: とまどって
proceed: 続行する
turned it off: 話をそらした
Sunday school character: 信仰深い性格
I had let him see 〜: 私は〜と彼に分からせてしまった

CHAPTER SEVEN

narrative: 物語
rambling 〜: 漫然とした〜
recollection: 記憶
presents itself to 〜: 〜の心に浮かぶ
etched themselves into 〜: 〜に焼き付いた
consciousness: 意識
early on: 最初の頃
infirmity: 衰弱
functioned: 機能した
physical envelope: 肉体的な外被(身体)
worn: 摩滅した
was destined to 〜: 〜する運命である(名詞節の中のためwasと過去形になっている)
draughts: すきま風
propitious: 好都合な
drawing-room: 応接間
tête-à-tête: (仏)対談
single out: 選ぶ
studio: 仕事場
had been fitted up for 〜: 〜向けに装備された
in a rough and ready fashion: 粗雑かつ速成に
here and now: ここで今
In my account of 〜: 〜に関する私の説明では
arouse: 呼び起こす
those properly instructed: 適切に教育された人々
As far as 〜: 〜の限りでは
layman: 門外漢
make out: 理解する
alkaloids derived from 〜: 〜抽出されたアルカロイド
calabar bean: カラバの実(アフリカCalabar地方の蔓草の有毒な実、薬用)
Physostigma venenosum: カラバル豆(この種に含まれるアルカロイドをフィソスティグミンphysostigmineという)
venenosum: = venenosus (毒薬)の誤りと思われる
as is customary with 〜: 〜によくあることだが
referred to 〜: 〜に言及した
learnedly: 造詣の深さを示して
physostigmine: フィソスティグミン(緑内障の瞳孔収縮剤に用いられる)
physoveine: 化学薬品名
geneserine: 同上
prostigmin: neostigmine の商標名(重症無筋力症・緑内障の治療や、手術後の膀胱筋の弛緩防止・治療に用いる)
demethylcarbonic: 化学薬品名
ester: エステル(有機酸または無機酸とアルコールとを脱水反応により結合して生成する化合物の総称)
hydroxypheyl: 化学薬品名
trimethyl: = cyclopropane, 無色可燃性の気体(麻酔剤として用いる)
lammonum: 化学薬品名
was double Dutch to 〜: 〜にとってちんぷんかんぷんであった
embarked on 〜: 〜を始めた
lengthy: 長々とした
upshot: 要旨
gathered: 思った
obscure: 世に知られていない
immunity: 免疫
deadly disease called 〜: 〜と呼ばれる致命的な病気
Jordanitis: 発見者のジョーダン博士の名前にちなんだ病名(「ジョーダン病」)
enthusiastic: 熱心な
tracked it down: それを突き止めた
ailment: 病気
had been contracted: 病気にかかった
risked 〜ing: 危険を冒して〜した
inflaming: あおること
counteract: 中和する
after-effect: 後遺症
measles: はしか
benefaction: 恩恵を与えること
enlargement: 増大させること
attainment: 達成すること
soporific: 眠たそうな
As I say: 実は
any interest I could feel: 私が感じた興味としては
was kindled: かきたてられた
stuff: 物質
is up your street: あなたの得意とする分野のことである
ordeal bean: 神判豆(食べても害を受けない者を無罪とする裁判法の一例)
implicitly: 盲目的に
are getting sophisticated: 洗練されてきている
chew it up: 噛み砕く
confident that 〜: 〜と確信して
alas: 可愛そうに
has been overlooked: 見逃されてきた
up to now: 今日まで
a medicine man: (未開社会の)呪術医
ramp: ぺてん
I rather fancy: 私はなんとなく思う
distinct: 異なった
species: 種類
spot: 見分ける
contain: 含有する
isolate: 分離する
neutralizes: 中和する
What's more: その上
inner: 内輪の
ring: 仲間
ritual: 儀式
never go down with 〜: 〜にやられることはない
substance: 物質
muscular system: 筋肉の組織
deleterious: 有害な
unstable: 不安定な
on the spot: 現地での
by heck: = by hell, ぜったいに(heckはhellの婉曲語)
I'd sell my soul to ―: 私は良心に恥じることをしてでもやりたい・・・
broke off: 話をとぎらせた
abruptly: 突然
the shop: 専門の話
I get too het up over 〜!: 私は〜について興奮し過ぎてしまうんです!
placidly: 穏やかに
profession: 仕事
is claimed for 〜: 〜に値する
vary: 変わる
sense: 漠然とした感じ
no value as a test: 鑑識としての価値は無い
I can't see how you make that out: あなたがそう主張する根拠が分からない
divine: 神授の
pimp: ひも
indignation: 義憤
be eliminated: 除去される
strolled away: ぶらぶらと立ち去った
chuckle: クスクスという笑い声
recalled me: 私を我に返らせた
envisaged: 心に描いた
nest of serpents: へびの群れ
practice: 実行する
preaches: 唱道する
But supposing 〜: しかし、〜したらどうしますか

hesitations: 躊躇
sound: 考えを探る
level-headed 〜: 分別ある〜
be taken in: 騙される
went about 〜: 〜を始めた
clumsily: 下手に
resent 〜: 〜に憤慨する
debonair: 快活な
bristled: 奮然として怒った
parental: 親としての
your type: おまえに合うタイプ
flurry: うろたえさせる
boggled: やり損なった
her mouth curving upwards: 口を上にへし曲げて
endeavoured to 〜: = endeavored to 〜, しようと努めた
pass it off: 巧みに受け流す
deliberately: わざと
The storm broke: 突然反論の嵐が始まった
idiotic: 愚かな
affairs: 事柄
have no earthly right: 全然権利を持たない(earthlyは否定文に用いられて全然を意味する)
senseless: 無分別な
interfering: 干渉
that is so infuriating about 〜: 〜についてとても頭に来るのは
making a Mr Barrett of yourself: 自分がバレット氏のようになること(バレット氏は戯曲The Barretts of Wimpole Street−ウインポール街のバレット家−に出てくる異常なほどに過保護な父親。病気で寝たきりの娘・女流詩人のElizabeth Barrett 1806-61が、尊敬する詩人のRobert Browning1812-89と結婚するのを頑なに許さなかった。しかし、エリザベスは父親との闘いのすえ結婚し、健康も取り戻す。この史実に基づいて、英国の劇作家Rudolph Besier 1878−1942がこの戯曲を書いた)
was incapable of 〜: 〜することが出来なかった
replying: 応えること
dismayed feeling: 驚いた感じ
lost in my thoughts: 思案にくれて
archly: いたずらっぽく
A penny for your thoughts: 何を考えているのですか(ぼんやりしている人への呼掛け)
on the arch and sprightly side: どちらかと言えばひょうきんで快活な
on the 〜 side: どちらかと言えば〜な
establishing: 落ち着かせること
improvised 〜: 間に合わせに作られた〜
laboratory: 研究室
tossed her head: 頭をそらした(軽蔑)
contemptuously: 軽蔑したように
a good deal: 非常に
be appreciated: 良く評価される
Brilliant: 優秀な
sorry for 〜: 〜のことを気の毒に思う
〜 in common: 共通した〜
attentive to 〜: 〜に良く気を配る
〜 and all that: 〜など全て
disagreeably: 不愉快そうに
sees to 〜: 〜となるように取り計らう
trades on 〜: 〜を利用する
getting her own way: 自分の思い通りにさせること
her ladyship: 奥様(Lady の敬称をもつ婦人夫人に対する尊称)
a barrelful of 〜: 沢山の〜
pathetic: 哀れな
a nerve storm: 神経の激高
is exhausted: 疲れきっている
peculiar: 奇妙な
drily: そっけなく
An old lady?: 殺されたのは老婦人でしたね? 
That explains it: それで理由が分かる
atmosphere: 雰囲気
malice aforethought: 殺意
malice: 悪意
aforethought: 予め考えること
if you know what I mean: 私に言わせれば
was perceptible: 感知された
Psychic: 心霊の
bear: 残す
traces: 形跡
thoughts of murder: 殺意
lingered: 残った
came to fruition: 成就した
taint: 汚す
broke in: 割って入った
queer: 奇妙な
broke off: 話すのを止めた
came striding: 大股に歩いてやって来た 
buoyant: 快活な
sweep away: 追い払う
intangible: つかみどころのない
sane: 分別のある
out-of-doors 〜: 屋外の〜
radiate: 発散させる
beech tree: ぶなの木
Wretched: 可愛そうな
Fancy 〜ing !: 〜するなんて!
being cooped up: 狭いところに閉じこめられること
stinks: 悪臭を放つ仕事
〜, what?: 〜ですよ、どうです?(what は文尾に添えて相手の同意を促す)
it went down quite well with 〜: それは非常に好意的に〜に受け容れられた
wrapped up in 〜: 〜に没頭して
taken up her position: 位置取りをした
badinage: 冗談
reluctantly: 不承不承
malted milk: 麦芽乳
specimen: 人
deserves 〜: 当然〜を受けるに値する
better fate: もっと幸せな運命
it occurred to me that 〜: 〜ということが胸に浮かんだ
Knatton: ナットン(ボイド・キャリントン卿が伯父Sir Everardから相続した館の名前)
Rather: もちろん
muffled up: 防寒具に包まれて
desert: 離れる
with enthusiasm: 熱意をこめて

expedition: 旅行
enormously: とても
magnetism: 魅力
administrative days: 行政官としての日々
intriguing 〜: 興味をそそる〜
tribal: 部族の
lore: 伝承
was taken out of myself: 気を紛らわされた
anxieties: 不安
revelations: 漏らしたこと
uttered: 発した
facile: 安易な
wager: 請け合う
assented: 同意した
brain pan: 頭蓋
Anno Domini: 寄る年波(会話英語)
By jove: 神に誓って
undertake to 〜: 〜することを企てる
under 〜's nose: すぐ〜の鼻先で
I bet 〜: きっと〜である
Not, he added ruefully, that 〜: 〜というわけではないが、と彼は残念そうに付け加えた
ruefully: 残念そうに
impatient: せっかちな
on the spur of the moment: 時のはずみで
spot: 見抜く
leave 〜 trailing along behind me: 〜を自分の後に引き摺ったままにしておく
Only kind of man I can imagine myself killing is 〜: 私が殺すと思われるような唯一の男は〜ですよ
blackmailer: 恐喝者
confessed to 〜: 〜を認めた
foul: 忌まわしい
〜 if you like: 〜と言っても良い
architect: 建築士
Tudor date: チューダー王朝(1485-1603年)時代
installation: 設置
primitive: 素朴な
〜 or thereabouts: 〜の頃
hermit: 遁世者
been tolerated: 大目に見られた
Sir Everard: エヴァラード卿(ボイド・キャリントンの伯父)
became as much of 〜 as he afterwards became: 後にそうなったのと同じくらいに〜らしくなった
recluse: 隠遁者
death duties: 相続税
baronet: 準男爵、baron(男爵)と knight の中間位、貴族ではないがSir〜と呼ばれる
had found himself a very rich man: 自分が非常な金持ちになっていた
acute: 激しい
Cinders: シンダース(ヘイスティングスの妻の名前) 
haltingly: ためらいながら
jerkily: とぎれとぎれに
charm: 魅力
accomplishments: 教養
tainted 〜: 欠点のある〜
heritage: 遺伝
died of drink: 酒で死んだ
fell a victim to 〜:  〜の犠牲になった
curse: 災い
Barely: わずかに
succumbed: 負けた
dipsomaniac's death: 飲酒狂の死
heredity: 遺伝
settled down: 落ち着いた
One feels safer alone: 一人の方がより安全に感じる
tragedy: 悲劇
left me prematurely aged and embittered: 私を早まって老化し苦しむままにした
was tempted: 別の女性に魅せられた
disillusioned 〜: 幻滅を感じている〜
untouched: 無邪気な
leave: 別れ
bewildered 〜: 当惑した〜
conjured up 〜: 〜を思い浮かばせた
suddenly harsh: 突如耳障りになって
lets 〜 slip by him: 〜を逃がす
gracious presence: 優雅な存在(ここでは妻のこと)
way of putting things: ものの言い方
turned it off: その話からそれた
am cut out for 〜: 〜に適している
bachelor existence: 独身生活
little ways: ちょっとした慣わし
estate: 屋敷
newcomers: 新参者
since his time: 彼の代になってから
venture: 思い切って始めた事業
was hard up: 困窮していた
shot: 射手
those were the days!: あれは良き時代だった!
missus: 細君
didn't come along: 一緒に来なかった
thank goodness: ありがたいことに
a bit of 〜: 少々〜の
Tartar: うるさい女性
Funny 〜: 〜とはおかしなことである
the things a man will stand from 〜: 男が〜から被る事柄
used to 〜: かつては〜したものである
subalterns: 属官
shake in their shoes: 肝をつぶす
stern: 容赦しない
martinet: (軽蔑的に)厳格な鍛錬家
henpecked: 妻の尻に敷かれて
bullied: いばりちらされて
meek: おとなしい
〜 as they make 'em: 非常に〜である
a tongue like vinegar: 不機嫌な話し方
has got a head on her: 知恵と常識を備えている
make the place pay: あの場所(スタイルズ荘)を採算が取れるようにする
head for business: 仕事の才
skin 〜: 〜から金をだまし取る
gushing with it all: 全てを分かっていて大げさにしゃべりたてますね
with it: 分かっていて
complained: 不満を言った
steer clear of 〜: 〜を避ける
take my tip: 私の忠告を聞く
One doesn't know where to look: どこを注視すればよいか分からない
stalking about: (獲物に)忍び寄ること
peering at 〜: 〜をじっと見ながら

CHAPTER EIGHT

unsatisfactory: 不満足な
put it: 表現する
incidents: 出来事
scraps of 〜: 雑多な〜
side-lights upon 〜: 〜についての間接的な情報
inmates: 同宿者
elucidating 〜: 解明に役立つような〜
mounted up: 増えた
pieced together: 総合する
enlightening: 啓発すること
criminally: 犯罪的には
umpteenth: 何回もの
wilful: 強情な
admit me to his confidence: 私に秘密を打ち明ける
dense: 愚鈍な
astute: 機敏な
impatient: もどかしい
It is not sporting!: 公正なとは言えないね!
It is not playing the game!: 公明正大に行動しているといえないね!
pass from it: そのことはやめにしなさい
le sport: (仏)= the game
occupy yourself in 〜ing: 〜することに余念がない
mon vieux: (仏)ねえ君(親愛の情をこめた呼び方)
preventing a human being from dying: 一人の人間が死ぬことを防ぐこと
practically: 実際に
Bien!: (仏)よろしい
blankly: ぽかんとして
go back over 〜: 〜をさかのぼって考える
meditations: 熟考
with so much vigour: 余りにも強く(vigour = vigor)
in the time: 限られた時間では
comprehend: 分かる
not be urging: 強いていない
assumption: 仮定
perforce: どうしても(副詞)
immobile: 動かない
fairly: かなり
howled at 〜: 〜に怒って言った
ma foi: (仏)全く
go over 〜: 〜を繰り返す
correspondents: 通信員
vulture: はげたか
hovering: うろついて
carcass: 死体
beaters: 狩の勢子
moor: 狩猟場
a shoot: 遊猟会
plunge into 〜: 〜へ飛び込む
deduce: 推論する
impropriety: みだらな行為
succulent: おいしそうな
analogies: 類推による説明
off times: 休暇
lethal 〜: 死をもたらす〜
intent: 意図
worked up: = wrought up, 苛立った
propound: 提案する
Mr Asquith: アスキス氏(英国の首相、自由党、1908〜1916)
mon cher: (仏)= my dear
mark you: いいですか
circumvent: 裏をかく
Figure to yourself that 〜: 〜を想像して見なさい
bridge problem: ブリッジの問題
Forecast: 予測する
are mentally lazy: 心の働きの点で怠けている
the crime, when committed, is complete: 犯罪は、犯される時、要件が揃っている
the guilty person all ready for the dock: 被告席に完全に送られるべき容疑者
grasped: 理解した
requirements: 要件
leaned back: うしろにもたれた
En fin!: (仏)= at last, やっと分かってくれましたか!
get about: いろいろな所に顔を出す
unobserved: 気付かれないようにして
indignant: 怒った
quelled: 抑えた
hotly: 怒って
Honour comes first with an Englishman: イギリス人には名誉が第一なんですね(Honour = Honor)
Bien!: (仏)よろしい!
dash it all: 何てことですか
obstinate: 頑な
put up with 〜: 〜を我慢する
if need be: 必要があれば
in so far as 〜: 〜の範囲で
the dictates of honour: 名誉の命令

ventured to 〜: 思い切って〜した
broach: (話題を)持ち出す
dubiously: 迷いながら
not much of a 〜: たいした〜ではない
half the man: 中途半端な男
Cinders's death: シンダーの死(シンダーはヘイスティングスの妻)
gruff: しゃがれた
〜 indicative of sympathy: 同情を表わす〜
Take him into your confidence: 彼に秘密を打ち明けなさい
immense: 非常に大きな
a good deal: とても
biting 〜: 厳しい〜
sarcasm: 皮肉
dismiss: 取り除ける
hein?: (仏)いいね?
forbid: 禁ずる
ta ta!: (仏)ばかばかしい
are obsessed with 〜: 〜に取りつかれている
pompous: もったいぶった
is pleased with himself: 自己満足している
Your Excellency: 閣下(高官とその夫人に対する敬称)
tact: 如才なさ
charm: 魅力
repeat himself: 同じことを何回も言う
he tells back to you the story that you have told to him: あなたが彼に語った話を彼はあなたに話し返す
bore: うんざりさせる奴
windbag: 口先ばかりの奴
enfin: (仏)要するに
a stuffed shirt: 頭の堅いもったいぶった人間
enlightenment: 悟り
had actually been guilty of 〜: 実際に〜を犯していた
a gaffe: 失態
were assembled: 集まった
in bland forgetfulness: 無頓着にも忘れて
prefacing it with 〜: 〜という前置きをして
Chef de la Sûreté: (パリの)警察署長
perceived: 理解した
had rankled!: (ポワロの)心に食い込んでいたのだ!
Tactfully: 如才なく
withdrew: 退却した

wandered: ぶらりと行った
There was no one about: 辺りには誰も居なかった
strolled: ぶらりと歩いた
grove: 木立
knoll: 円丘
knoll which was surmounted by 〜: 〜が上に置かれた円丘
earwiggy: ハサミムシ(earwig)がはびこった
advanced stage: 進んだ状態
decrepitude: 老朽
settled to 〜: 〜することに決めた
think 〜 out: 〜を考え抜く
be made out: 見分けられる
Putting aside: 除くと
take a hatchet to 〜: 〜を殺そうとする
hatchet: 手斧
rubber: (ブリッジの)三番勝負
party: 一行
a point that might bear enquiry: 調査をする価値の有りそうな点
trustee: 受託者
the doctor's: 博士の(フランクリンのこと)
injudicious: 思慮のない
eliminating: 殺すこと
make out: 証明する
Far-fetched: 不自然な
exhaust: 全てを挙げ終わる
angle: 視点
would the responsibility be laid at 〜'door?: 責任が 〜のせいにされるのか?
means: 手段
qualm: 不安
had a good reason to 〜: 当然〜していた
cynical: ひねくれた
dismayed: 驚かせた
doing away with 〜: 〜を殺すこと
see Allerton the victim: アラートンが被害者であると考える
conceivably: 考えられることである
be actuated by 〜: 〜に駆られる
had been on intimate terms: 親密な関係であった
impatiently: いらいらして
gravel: 砂利
his head thrust forward: 頭を前へ突き出して
dejection: 落胆
off guard: 無警戒の状態で
apologetically: おわびの意を表して
sprang up: はねるように席を立った
summer house: 夏の別荘
relic: 遺物
spidery: くもの巣の多い
covertly: 秘かに
cobwebs: くもの巣
haggard: やつれた
air: 様子
reserve: よそよそしさ
It came to me that 〜: 〜という考えが浮かんだ
in consequence: 結果として
flick: ひとはたき
creaked: きしんだ
ominously: 不吉に
catastrophe: 大惨事
It struck me that 〜: 〜という印象を受けた
stammering: どもりながら
imaginable: 〜 想像し得る〜
am not disputing: 反論するつもりは ありません
are hampered from 〜ing: 〜することを妨げられている
what you feel it's in you to 〜: 自分に〜する能力が備わっていると感じること
tremendously: 猛烈に
keen: 熱心な
realm: 領域
tropical: 熱帯の
kicked against 〜: 〜に不平を唱えた
invalid: 病弱者
chronic: 慢性の
acquainted with 〜: 〜に熟知して
ramifications: 細かな事柄
ménage: (仏)夫婦生活
bitterness: にがにがしさ
terrifically: ものすごく
is up in arms: 憤慨している
on his behalf: 彼の為に
condemnation: 非難
sweeping: 徹底的な
giving way to 〜: 〜に対する譲歩
park: 預ける
get on with 〜: 〜を続ける
disconsolately: やるせなく
have one's fling: 勝手気ままをする
sit poring over 〜: 〜を見つめている
were flirting: 面白半分に行動していた
was horrified: ぎくっとした
contemporaries: 同時代の人間
ten years my junior: 私より10才年下の
unwittingly: 無意識に
tactless: 不手際な
resentment: 怒り
lamely: 下手に
sincerity: 誠実さ
Don't look so upset: そのように動揺した様子をしないで下さい
a dear: 愛すべき人
pinch :けちけちする
scrape: こつこつ貯める
predatory: 人を食い物にするような
are on the make: 利益などに夢中になっている
tell: 表われる
in the end: 結局は
gushing 〜: 自分の感情を大げさに表わす〜
stupid: 退屈な
peevish: 気むずかしい
bossed: 育て損なった
sees a lot: = notices a good deal
literally: 文字通り
considerate: 思いやりのある
ineffectual: 無力な
depressing 〜: 憂鬱な〜
broken down 〜: 衰弱した〜
died away: だんだん小さくなった
permeated: 通り抜けた
twilit: 影の薄い
disillusioned 〜: 幻滅を感じた〜
creature: 人間
curbed: 拘束された
thwarted: 挫折させられた
prey: 餌食
limping about: 足を引き摺って歩き回っている
stifled 〜: 息苦しい〜
was struck: 衝撃を受けた
kaleidoscope: 万華鏡
shuffling: ごちゃ混ぜになること
mosaic: 寄せ集め
in that far off time: あのずっと以前の(HC版ではfar-offになっている)
dispassionately: 冷静に
My friend John: 友人のジョン(以前スタイルズ荘に住んでいた)
chafing: 苛立って
Laurence Cavendish: ジョンの兄弟(同じく以前スタイルズ荘に住んでいた)
melancholy: ふさぎこみ
Cynthia: シンシア(以前スタイルズ荘に住んでいた少女)
damped by 〜: 〜で弱められて
Inglethorp: イングルソープ(同じく以前ジョン達の母親と結婚してスタイルズ荘に住んでいた男)
was indulging in 〜: 〜にふけっていた
for all that: それにも拘らず
what with 〜: 〜やら何やらで
He doesn't belong here like the rest of us do: 彼はその他の私たちのようにはこの館の人間ではありません
the maimed: 無力な人(maim には「かたわにする」と言う意味あり)
that is to say: すなわち
sink in: 十分に理解される
tyrant: 暴君
forbade: 禁じた
kept us short of money: 私たちにお金を与えませんでした
inconceivable: 信じられない
were at variance: 相違していた
cut me short: 話を遮った
trembled: 出そうになった

CHAPTER NINE

rook rifle: 鳥を撃つライフル銃
wood-pigeons: モリバト
started: 驚いた
hailed: 呼びかけた
tumbledown 〜: つぶれかけた〜
in the good cause of 〜: 〜の為に
pulling at 〜: 〜を引っ張って
seemed far away: ぼんやりしているように見えた
roused himself to say: 奮起して言った
Been trying to 〜: 〜しようとしていたんです(主語を省略する話し方はColonel Luttrellの特徴)
cursed: にくらしい
shot: 銃の使い手
rusty: 駄目になった
Age will tell: 年には逆らえない
Eyesight: 視力
negatived: 否定した
tailed off into 〜: だんだん弱まって〜になった
was drawing to the west: ゆっくりと西に近づいていた
glowing 〜: 鮮やかな〜
I said as much: 私はその通りに言った
settling down: 落ち着くこと
what?: ねえ(文尾に添えて相手の同意を促す、やや古風な言い方)
particularly: 特に
nagging: こうるさい
snapping at 〜: 〜にがみがみ言って
On the house: 主のおごりで
squeak: きしみ  
a corkscrew: コルク栓抜き
subdued 〜: 抑えられた〜
pop: ぽんという音
came out: 発せられた
unofficial: 聞かれてはまずい
mutter: ささやき
mumbled 〜: もぐもぐ言われた〜
indignantly: 腹を立てて
The idea now: 今そんなことを考えるとは
go round 〜ing: 〜して回る
standing everybody drinks: 皆に飲物をおごって
be bankrupt: 破産している
if it wasn't for 〜: もし〜が居なかったならば
I say: さあ
agonized 〜: 苦しめられた〜
snappishly: 辛辣に
I don't care whether 〜: 〜であろうと構わない
There now: これでよい
That's the way of it: こうすべきなのよ
You're going too far: それはやり過ぎだよ
I won't have it: 私はそう思わない
swish: しゅっしゅっという音
draperies: 掛け布
flounced out: 怒ってぷいととび出た
feebler: 一段と弱々しい
run out of 〜: 〜を切らした
could not have helped 〜ing: 〜せざるを得なかった
overhearing: もれ聞くこと
lost his head: 慌てた
elaborately: 苦心して
felt paralyzed: すくむように感じた
conceivably: 見たところ
pass it off: 巧みに受け流す
babble: くだらぬおしゃべり
Out of the tail of my eye: 横目で
stalking away: ゆっくりと歩き去った
equipped with 〜: 〜をつけて
dandelion: たんぽぽ
weeder: 除草機
humiliate 〜: 〜の自尊心を傷つける
feverishly: 熱っぽく
prep. school: = preparatory school, プレパレイトリー・スクール(私立上級小学校)
grouse moors: らい鳥のいる原野
beater: 勢子(狩場で鳥獣を駆り立てる人夫)
cleared his throat: 咳払いをした
batman: 将校の従卒
chap: やつ、人
Ah shure: = Ah sure,(アイルランド訛)
enthusiasm: 感激
indade: = indeed, (アイルランド訛)
It's years now that 〜: 〜して何年もたつ
Dublin: 北アイルランドの首都
Picked him off: 狙い撃ちした
foine: = fine, (アイルランド訛)
voiced: 言葉に表わした
turned his hand to 〜: 〜を手がけた
Clear-headed: 頭脳明晰な
with meaning: 意味ありげに
Not in our stars, dear Brutus - but in ourselves: ブルータスよ、我々がつまらない人間でいる責任は、運にあるのではなく、自分達自身にあるのだ
(注)シェークスピアのジュリアス・シーザーの中のカシュウス将軍、シーザー暗殺の首謀者の言葉で、原文は次の通り。
      The fault, dear Brutus, is not in our stars,
      But in ourselves, that we are underlings.
       この言葉の前に次の言葉がある。       
     Men at some time are masters of their fates
       人間は時には自分達の運命の主となることがある      
inherited: 相続した
bullies: いじめる
in the circumstances: そのような状況のもとで
catch them back: 自分の言葉を撤回する
awkwardly: ぎこちなく
inexpressive: 感情の欠けた
came flapping over 〜: 羽ばたいて飛んできた
blighters: 嫌な奴
take aim 〜: 〜に狙いをつける
was diverted: 外らされた
is nibbling: かじっている
bark: 樹皮
wired: 針金で囲った
died: 徐々に消えていった
gurgle: (ライフルの)ガーンというこだまの音
sagged: 傾いた
caught his lips: 唇をかんだ
stake: くい
was gushing out: 流れ出ていた
was looking green: 恐怖で顔色が青ざめていた
stand 〜: 〜に耐える
Get hold of 〜: 〜を見つけなさい
set about to 〜: 〜し始めた
at a run: 駆け足で
Between them: 二人で協力して
dressed: 傷を手当した
ran across 〜: 〜に出会った
pull through: 切り抜ける
be feeling knocked out: びっくりしている
I shouldn't say his heart is any too good: 彼の心臓は少しも良過ぎるとは言えない
He was a blue colour round the mouth: 彼の口の周りは青くなっていた
looked dazed: 呆然とした様子をしていた
brokenly: 途切れ途切れに
Light in my eyes: 目に光が入ったためだ
Look here: いいですか
pick-me-up: (気付けに飲む)アルコール飲料
presently: 間もなく
Coming on top of 〜: なお〜の上に起こったので
perturbed: 狼狽した
outrageous: 言語道断の
Serve 〜 right: = It serves 〜 right, いい気味だ
harridan: 意地悪婆さん
damn well: とっても
on purpose: 故意に
My word: 驚いたなあ
deliberately: 計画的に
take off my hat to 〜: 〜に敬意を表する
Cleaning his revolver one was: 一人はピストルを掃除していた
point-blank: 真直に狙って
was loaded: 弾がこめられていた
Got away with it: 罪をうまく逃れた
release: 釈放
pertinently: したり顔に
row: 争い
turned away: 顔をそむけた
perturbation: 狼狽
near the mark: 見当が当たって
was not bettered: 良くならなかった
My dear man: あなたったら(驚き)
provocation: 挑発
rapped: たたいた
was eager for 〜: 〜を切に聞きたがった
had got into the way of 〜: 〜する習慣になっていた
encounters: 出合い
in full detail: 非常に詳細に
felt less cut off: 疎外されたように少しづつ感じなくなった
illusion: 錯覚
verbatim: 一語一語(副詞)
attentively: 注意深く
pooh-pooh: 一笑に付す
conscious: 意識を取り戻して
volunteered to 〜: 〜しようと進んで申し出た
nodded: うなずいて示した
morning-room: 居間(大きな家で午前中に用いられ、午前中日が差す位置にある)
surged up: のぼった
fumblingly: 口ごもりながら
began shuffling: 足をひきずって歩き始めた
prophesied: 予言した
brisk: きびきびした
frail: 弱々しい
supported: サポーターを付けられて
gruffly: しゃがれ声で
misty: 涙にかすんだ
ghoulish: 忌まわしい
crept out of 〜: こそこそと〜歩み出た
Camouflaged accident indeed!: 偽装の事故などと考えたなんて!
There was no disguising 〜: 〜を偽装することは有り得ない
immeasurably: 測り知れないほど
felt relieved: ほっとした
had not changed: (食事のための)着替えをしていなかった
pale: 白っぽい
for once: 今度だけは
was moody: むっつりとしていた
was absorbed: 物思いに沈んでいた
cretonnes: クレトンさらさ(模様を捺染した丈夫な木綿の布、カーテン地などに用いる)
was ill at ease with 〜: 〜とは気まずく感じていた
confidences: 秘密の話
a hunt ball: 狩猟会主催の舞踏会
tulle: チュール(網状の薄絹、婦人服・ベール用)
Floated: ひるがえっていた
bowled me over: 私をぞっこん参らせた
then and there: 即刻その場で
by Jove: 驚いたことに
brought it off: 成し遂げた
saucy: 生意気な
backchat: 口答え
bless her: 大したものでしたよ(間投詞)
chuckled: くすくす笑った
shrewish: 口やかましい
it was as that young girl that 〜 was thinking of her tonight: 〜が今夜思い浮かべているのはあの若い女性としての彼女であった
previously: 以前に
had at last taken himself off to bed: 遂に寝るために立ち去った
blurted out: うっかり洩らした
could not make nothing of 〜: 〜を全く理解できなかった
of your own accord: 自発的に
resentfully: 怒って
remorseful: 自責の念にかられた
given the circumstances: そのような状況下であれば
A reserve: ちょっとした秘密
is devoted: 献身的である
That is often the case: それは良くあることですよ
hostility: 敵意
affection: 愛情
looked up 〜 stooping over her bed: ベッドの上にかがみこんでいる〜を見上げた
vinegar: 意地悪 
impatience: 短気
ill temper: 不機嫌
mused: 深く考えた
Hit me bang between the eyes: それは私の眉間をどかんと打った
bang: どかんと(副詞)
been accounted 〜: 〜と説明された
make sense: 意味を為す
improbable: ありそうもない
discrepancy: 不一致
been put down 〜: 〜と見なされた
bullet: 弾
rifling: ライフルの旋条(銃身の内側にらせん状につけた溝)
barrel: 銃身
establish: 確証する
enquiry: = inquiry, 尋問
business: 出来事
fatal: 致死的な
have been admitted: 受け入れられた
question of tests: 検査をするかどうかの問題
be resolved: 解決される
fell into line with 〜: 〜と同じ性格のものとなる
went out of her mind: 気が狂った
appreciate: 正しく判断する

CHAPTER TEN

opened the subject with 〜: 〜とその課題について再び語った
lighted up: 明るくなった
wagged: 振った
appreciatively: 感謝して
similarity: 類似性 
prompt: せかす
Undeniably: まぎれもなくそうです
restrain: 抑える
take it from me that 〜: 私が〜と言うのを信ずる
incorrigible: 救い難い
Twisted up with 〜: 〜で歪んでいる
arthritis: 関節炎
play a lone hand: 一人でやる
figure to yourself that 〜: 〜と考える
are in the picture: 関与している
are on his track: 彼を追跡している
grimly: 厳しく
gone wide: 外れた
foresee: 予知する
took on 〜: 帯びた
unfit: 不適格な
sustained: 持続した
penetrate: 見破る
clung to 〜: 〜に執着した
struck me as 〜: 私に〜の印象を与えた
aspect: 側面
flared out at 〜: 〜に対してかっとなった
what business it is of yours?: それはあなたに何の関係があるのか?
taken aback: 驚いて
intolerable: 耐えられない
pacify: なだめる
pounced on 〜: 〜を追求した
personal pronoun: 人称代名詞(ここでは Judith がI と一人称で話したこと)
exasperated 〜: 憤慨した〜
gasp: あえぎ
fury: 怒り
it's really not your business: それは本当に貴方に関係の無いことです
stem the tide: (怒りの)流れを止める
looked mollified: 宥められたように見えた
rueful: 悲しそうな
half-smile: かすかな笑い 
do try and not come the heavy father: 偉そうに振舞わないように努力してね
maddening: 腹立たしい
fuss: やきもきする
came striding along: 闊歩してやってきた
Come along: さあ早く!
curt: ぶっきらぼうな 
In spite of myself: 我知らず
had a call upon 〜: 〜に対して権利を持っていた
was entitled to 〜: 〜する資格があった
common: 並みの
courtesy: 礼儀
what one would call 〜: いわゆる〜
of late: 最近は
dictatorial: 独裁的な
in the extreme: 極端に
barked out orders: がみがみと命令した
resent: 怒る
on her behalf: 彼女に代わって
contrasted with 〜: 〜と対照をなした
attention: 親切
compared very badly with 〜: 〜と比較すると非常に悪い対照をなした
attraction: 魅力
ungainly: 不格好な
angular: 骨ばった
build: 体格
jutting 〜: 突き出した〜
freckles: そばかす
fall for 〜: 〜を好きになる
owing to 〜: 〜がもとで
never came into contact with 〜: 〜と出合うことがなかった
sizing up 〜: 〜の品定めをすること
gruff: 無愛想な
meretricious: 俗悪な
stood out: 際立った
lose her heart to 〜: 〜を恋する
irritability: 怒りっぽいこと
disquieting 〜: 心の平静を乱している〜
bad lot: 悪い奴
seemingly: 外見上
utterly: 全く
was unprincipled: 無節操であった
was seeing altogether too much of 〜: 〜と全くしばしば会いすぎていた
altogether: 全く

Up to 〜: 〜まで
preoccupation over 〜: 〜にすっかり気をとられていること
at any moment: いつでも
had successfully driven 〜 to the back of my mind: 〜をうまく心の奥底に追いやっていた
Now that 〜: 〜した以上は
the blow had fallen: 打撃が襲った
anxious: 不安な
chance: 偶然の
revealed: 知らせた
enlightened: 教えた
devout: 敬虔な
if you ask me: 私の見るところでは
suits: ふさわしい
blighter: 奴
down to the ground: 全く
dishonourable: = dishonorable, 恥知らずな
〜 in the background: 目立たない〜
suits the book: = suits a person's book, 人の希望に添う
Pleasant hearing for a father!: 父親にとっては愉快な発言です
uneventfully: 平穏無事に
on the surface: 表面上は
undercurrent: 表面に現れない流れ
unrest: 不安
take charge of 〜: 〜を引き受ける
resume: 再開する
ministrations: 世話
be ill-natured: 意地悪をする
en chef: (仏)中心的な存在としての
fuss: 騒ぎ
centered round 〜: 〜に集まった
lay about: のんびりとしていた
her hand to her side: 手をわき腹に当てて
palpitation: 動悸
exactions: 厳しい要求
veneer: 見せかけ
were masked: 偽り隠された
endurance: 辛抱
plaintively: 悲しそうに
wretched 〜: 哀れな
insensitive: 鈍感な
be put away: 殺される
gallant: (婦人に)親切な
exotic: 外国産の
common: ありふれた
thrives: 良く生育する
wintry: 冬の
on that account: そのことために
cramped: 閉じ込められ
twisted: 歪められて
quitting life: 人生を放棄すること
the intellect: 知性
acutely: 強烈に
sickly: 病弱な
A millstone: 重荷
transparent: 見え透いた
dears: 愛しい人たち
he's ― well, mercifully for himself: 彼は ― ええと、有難いことに自己本位です
be born thick-skinned: 鈍感に生まれる
describe as 〜: 〜と表現する
if it wasn't for me: もし私が居なかったならば
get depressed: 気が塞ぐ
end it all: 全てを終わりにする
come: まあ、まあ
go out of it all: 全てから逃れ出る
the Great Unknown: 偉大な未知の世界(死の世界)
fiddlesticks: たわごと
dying-duck: 瀕死の人
〜 aroused: 引き起こされた〜
died down: 静まった
was once more in attendance: 再び付き添った
beech trees: ぶなの木
was sheltered: 遮られていた
abhorred: 忌み嫌った
draughts: すきま風
muffled: 包まれて
rugs: 膝掛
becomingly: 似つかわしく
explained that she was driving over with 〜 to see the house: ナットンを見に〜と一緒に車で行くところですと説明した
cretonnes: クレトンさらさ
were short of 〜: 〜を切らした
reagent: 試薬
puerile: 子供じみた
tremendous: 素晴らしい
tremor: 震え
was overstating 〜: 〜を誇張していた
advance: 前進させる
the sum of human knowledge: 人類の知識の総量
Assuredly: 確かに
lengths: 度合い
horrid bean: 恐ろしい豆
precaution: 用心
rueful: 悲しそうな
volunteered to 〜: 自ら進んで〜した
something like 〜: おおよそ〜
pulse: 脈拍
respiration: 呼吸
after-effects: 後作用
passed out: 死んだ
is oblivious of 〜: 〜を気に止めない
in cold blood: 冷静に
guinea-pigs: モルモット
〜 are no good after a certain point: 一定のところを超えると〜は役に立たなくなるんです
nasty: 嫌らしい
ordeal bean: 神判豆
for ages: 長年
escort: 付添いの人(ここではボイド・キャリントン)
Given to 〜: 〜する傾向がある
dramatizing: 芝居がかりなことをすること
self-sacrificing: 自己犠牲的な
helpmate: 妻
your type: あなたの好きなタイプ
snapped: ぴしゃりと言った
fairies: 妖精
was prevented from 〜ing: 〜することを妨げられた
came tripping: 早い足取りでやって来た
with brilliant flash of teeth: 立派な歯をちらっと見せて
pushed inside: 中に入った(HC版ではpassed inside になっている)
hanky: = handkerchief
observed: 言った
sped back: 急いで戻って行った
feckless: 無気力な
shedding: 落として
possessions: 持ち物物
retrieve: 取り戻す
as a matter of course: 当然のことのように
complacently: 満足して
have a head like a sieve: 物覚えが悪い(ふるいのように何でも抜け落ちる)
vigorous: 元気な
impulsively: 衝動的に
get fed up with 〜: 〜にうんざりする
fetch and carry: 使い走りをする
considerate: 思いやりのある
response: 応答
Auburn: 鳶色の

CHAPTER ELEVEN

took place: 行なわれた
left me disquieted: 私を不安にさせたままにした
euthanasia: 安楽死
the case for and against 〜: 〜についての賛否論
on the face of it: 表面的には
in actuality: 実際には
sentimental: 感情的な
shrinking from 〜: 〜からのしり込み
relatives: 親族
consent: 同意
prolonged 〜: 長引びく〜
the person most concerned ever: 最も関心を持たれている当人
misery: 苦痛
authentic: 信ずべき
inoperable: 手術不能の
〜 in attendance: 治療に当たっていた〜
finish it all: 苦しみを終わりにする
what dose would be dangerous: どれだけの量が危険であるか
in the patient's charge: 患者に任されて
Thus proving that 〜: 以上のことは〜であることを証明している
preferred his suffering to a swift and merciful release: 早期の幸福な開放(死)よりも苦しむことを好んだ
abruptly: そっけなく
dubiously: 不審を抱いて(HC版ではabruptlyになっているが、dubiouslyが正解)
end up in the dock: 被告席に置かれるはめになる
dock: 被告席
charged with 〜: 〜で告発されて
look here: まあ聞きなさい
take my breath away: 息もつけないほど驚かす
It wouldn't do: それは適当ではない
taking the law into their own hands: 法的手段によらず自分の手で勝手に裁く
Actually: 実際に
nerve: 勇気
if it came to the point: いざという時になると
composedly: 落ち着いて
with a slight twinkle: ちょっと目をきらめかせて
unless you had an ax of your own to grind: ひそかに個人的・利己的な目的を持っていない限り(少年をうまくおだてて斧を研がせたというフランクリンの逸話に由来)
grind: 研ぐ
flushed: 紅潮した
hotly: 怒って
appealed to 〜: 〜に訴えた
impersonal: 個人的な感情の交わらない
All the same: それでも
To begin with: そもそも
hold A as B: A を B と考える
Unfit: 適合性に欠ける
should be got out of the way: 排除される(殺される)べきだ
There's so much mess about: あまりにも多くの雑多な人間が居る
ought to be put painlessly away: 苦痛なしに排除される(殺される)べきだ
the worthwhile: 価値のある人々
survive: 生き残る
guts: 勇気
to put it vulgarly: 俗っぽく言うなら
any amount of 〜: 十分な〜
present itself: (機会が)生ずる
distinctly: はっきりと
endeavoured to 〜: 〜しようと努力した
console: 慰める
half-baked: 未熟な
carry it out: 実行する
overhear: ふと聞く
cast a furious glance: 恐ろしい一瞥を与えた
butt in: 干渉する
Nosy Parker: = busybody, お節介者
see too much of 〜: 〜と余りにもしばしば会う
reputation: 評判
the sort of 〜: 〜のようなもの
rotter: やくざ者
as the saying goes: 諺にもあるように
in that line: その方面では
pretty: 非常に
foul: 卑劣な
then and there: 即刻
verify: 確認する
revolting 〜: 嫌悪すべき〜
bear upon 〜: 〜と関係を持つ
desperate: 絶望に陥った
veronal: バルビタール(barbital商品名、催眠薬、HC版では大文字で始まっている)
the girl in question: 当の少女
high-brow: 知識人
lose her heart: 落胆する
abandonment: 自己放棄
fluffy: 取るに足りない
foreboding: 予感

CHAPTER TWELVE

remonstrances: 諌めの言葉
on his part: 彼の方の
detachment: 無関心
boring: 退屈な
counsels: 忠告
am inclined to 〜: 〜したいと思う
put something down to 〜: 何かを〜のせいにする
sinister: 不吉な
haunted: つきまとった
to the best of 〜: 〜の限りでは
was losing heart to 〜: 〜を恋していた
monstrous: 途方も無い
drew me aside: 私をわきへ引き寄せた
hemmed and hawed: 口ごもった
before coming to the point: 核心に触れる前に
jerkily: とぎれとぎれに
it looks rather like a case: どうも考慮を要する問題のように見える
was tempted to 〜: 〜する気になった
hold my peace: 沈黙を守る(古い表現)
cowardice: 臆病
having things out with 〜: 〜と議論して物事を解決すること
agitation: 動揺
as it were: いわば
〜 was taken out of my hands: 〜は私の手には負えなくなった
The mask was off: 仮面は取り去られていた
Indecision: 優柔不断
only too: この上なく
took my courage in my hands: 必要なことを思い切って行なう
For God's sake: 後生だから
turned on 〜: 〜に向き直った
I didn't hear you: あなたが来るのが聞こえなかったわ
fatal: 極めて重大な
turn me back to 〜: 私を〜に戻す
worth it: それだけの価値がある
somberly: 憂鬱そうに
heart-breaking 〜: 胸が張り裂けるような〜
come of 〜: 〜から生ずる
self-loathing: 自己嫌悪
Give it up: あきらめなさい
I beg of you: 頼むから
vanished: 消えた
avenging 〜: 復讐する〜
fury: 激怒
How dare you?: よくもそんなことが
stand 〜: 〜に耐える
dismayed: うろたえて

dazed: 呆然として
think out 〜: 考え出す
perturbation: ろうばい
tactfully: 如才なく
allusion: 言及
rambling 〜: ぶらつく〜
soothing: 慰めになる
was concerned with 〜: 〜に関するものであった
feathered beings: 羽をつけた動物
woodland flora: 森林に育成する植物群
perplexity: 困惑
speckled 〜: 斑点のついた〜
woodpecker: きつつき
broke off: (話を)とぎらせた
leapt to suspicion: とっさに疑いを抱いた
peremptory: 有無を言わさない
fumbled with 〜: 〜をいじくりまわした
seemed bewildered: 当惑したように見えた
seemed distressed: 困ったように見えた
was taken aback: 驚いた
been trained on 〜: 〜に向けられていた
belt of woodland: 森林地帯
peremptorily: 断固として
snatched at 〜: 〜をひったくった
defend them from me: それを私に渡そうとしなかった
clumsily: 不器用に
gleam: かすかな光
was looking worried and perplexed: 心配し当惑した様子をしていた

thoroughly: 徹底的に
looked animated: 元気に見えた
sent 〜 up: 〜を階上へ行かせた
fragile: 壊れやすい
purchase: 買った品物
gallantly: 丁寧に
consignment: 運ぶ品物
break: (天気が)くずれる
drought: 日照り続き
walk 〜 off: 歩いて〜を直す
They aren't going right or something: 実験(They)がうまく行かないみたいですわ
〜 or something: 〜みたいだ
addressed 〜: 〜に話しかけた
look scared: おびえているように見える
Mrs Whoever-it-was: 何とかいう婦人
started: はっとした
wheeling: 車で運んで
invalid: 病人用の
preparatory to 〜: 〜の準備として
alert: 油断のない
was having his palm examined: 手のひら(手相)を調べて貰っていた
sheepishly: おどおどして
no end of 〜: 非常に優秀な〜
had no idea of 〜: 〜を知らなかった
egg-flip: たまごフリップ(フリップはビールやブランデーに鶏卵・香料・砂糖などを加えて温めた飲み物)
get to bed: 寝床に入る
angelic: 天使のような
martyr's: 絶えず苦しむ人の
being tiresome: うるさくすること
abashed: きまり悪くなって
contritely: 後悔して
she's not knocked herself up: 彼女が疲れ切っていない
the pit of my stomach: みぞおち
consciously: わざと
stopped dead: 突然止まった
hustled her along: 無理に押して行った
intensely: 激しく
steadily: じっと
I won't have it: 私は我慢できない
biting: 厳しい
filthy: 下劣な
reproach: 非難の言葉
levelling at 〜: 〜に浴びせる
forbid: 禁ずる
that's it: それならそれで仕方ない
Deliberately: わざと
without mincing: もったいぶること無しに
foul: むかつくような
brute: 獣のような奴
lips curled upwards: 唇を上にそらせて(軽蔑)
can't be depraved: 堕落してはいけない
detaining 〜: 抑えていた〜
bully: おどす
ranting: 熱狂的に説教する
was infatuated: 夢中になっていた

roused myself: 元気を取り戻した
amiss: 不都合な
flash a curious glance at me: 不思議な視線を私に注いだ
commented on 〜: 〜について解説した
closeness of the atmosphere: 周囲の空気のうっとうしさ
prophesied: 予言した
Out of the tail of my eye: 横目で
strolled: ぶらぶら出て行った
wandered: ぶらぶら歩いて行った
took no notice: 注意を受け入れなかった
upturned 〜: 上向きの〜
broke away: 離れた
by main force: 全力をつくして
hauled: 強く引っ張った
Look here: あのねえ
is distressing: 悩ましい
all it comes to is that 〜: それは結局はすべて〜ということなる
I knew better: 私にはもっと分別があった
ineffectual: 無力な
contradict: 反対する
shrewd: 抜け目のない
grove: 木立
lilac: リラ
that's settled: それで決まりだ
running over to 〜: 〜に行く
Ipswich: イギリス東部 Suffolk 州の南東部の都市
pal: 仲間
wire: 電報を打つ、電話で知らせる
who's to know of 〜?: 誰も〜のことを知ることにはならないよ
flat: フラット(同一階の数室を一家族が住めるように設備した住居)
felt 〜 tugging at me: 〜が私を強く引っ張っているのが分かった
meekly: おとなしく
drag me back to 〜: 引き戻して行く
give in: 折れる
I'm through: すべては終わりだ
relieved: 安心した

There was no one about: 辺りには誰も居なかった
The beds had been all turned down: ベッドは(いつでも寝られるように)すっかり掛夜具が折り返えされていた
had the place to myself: 場所を独占した
to oneself: 自分だけに
flatter myself that 〜: 〜と思い込んでいた
in vain: 無駄には
Allerton was not going to 〜: アラートンには〜させない(ヘイスティグスが取った警戒の内容のことであるのでwas と過去形になっている)
Allerton was not going anywhere: アラートンをどこにも行かせない(同上)
do the trick: 目的を遂げる
stated dose: 定められた1回の服用量
ample: 十分な
the toxic dose was not high: 有毒な服用量性は高くはなかった
prescribed 〜: 処方された〜
unscrewed: ふたを回して開けた
syphon: サイフォン(吸い上げ管)
I'd ask him in: 彼を招じ入れよう
night-cap: 寝酒
tried tablets in 〜: 錠剤を〜に溶かしてみた
spirit: アルコール(ここではウィスキー)
dissolved: 溶けた
gingerly: 用心深く
had nothing to do but to 〜: 〜する以外にすることが無かった
a late bird: 遅寝の人
came to myself: 本来の姿に立ち返った
what had become of me: 私がどうなったか
〜 out of the way: 異常な〜
Eh bien!: (仏)おや、おや!
desert: 見捨てる
hein?: (仏)ねえそうでしょう?
forced a yawn: 無理にあくびをした
blinding 〜: 目をくらませるような〜
It's the thunder in the air: 雷鳴のせいですよ
been feeling muzzy: もうろうとしていた
hadn't been in: 訪れなかった
was solicitous: 心配した
remedies: 療法
fussed: やきもきした
on the grounds that 〜: 〜の理由で
nourishes: 強くする
nerves: 神経
comprehend: 分かる
affectionate: 愛情のこもった
bade him good night: 彼におやすみを述べた
ostentatiously: 人に気付かれるように
a crack: ちょっとの隙間
utmost: 最大限の
would be some time yet: まだいくらか時間がかるであろう
under my breath: 声をひそめて
in my care: 私の管理の下に
fail: 見捨てる
sat on: 座り続けた
grimly: 頑として

CHAPTER THIRTEEN

anti-climax: 情けない結末
in cold blood: 冷静に
〜 shattering: 打ち砕くような〜
self-esteem: 自尊心
badly: 不十分に
was worn out: へとへとになっていた
nerving myself: 勇気を出すこと
On top of 〜: 〜に加えて
helped: 助長した
fierce: 激しい
were twittering: さえずっていた
cramped: 痙攣をおこして
foul: いやな
splitting 〜: 割れるように痛い〜
bewildered: 当惑して
incredulous: 信じ難く
was disgusted: 愛想がつきて
immeasurably: 計り知れないほどに
overwhelmingly: 圧倒されるほどに
was relieved: 安心した
The darkest day, lived till tomorrow, will have passed away: 暗黒の日も、明日まで永らえれば、過ぎ去るものだ
sanely: 正気で
had been overwrought: やりすぎた
had been wrong-headed: 間違った考えであった
lost to 〜: 〜を感じないで
proportion: バランス
made a clean breast of 〜: 〜をすっかり白状した
follies: 愚かな考え
contemplate: 意図する
shame-facedly: 恥じ入って
Assuredly: 確かに
hanged by neck: 絞首刑にされる
on account of 〜: 〜の為に
scoundrel: 悪漢
perform: 執り行う
autopsy: 検死
is established: 立証される
Tiens: (仏)おやおや
analyse: = analyze, 分析する
swear to 〜: 〜について証言する
remorse: 後悔の念
would have made up his mind that 〜: 〜との考えを決めているでしょう
guilty party: 容疑者
have seen you tampering with 〜: あなたが〜に加工しているのを見た
peeping in: のぞき込んで
You've got keyholes on the brain: あなたの頭には鍵穴が有る(頭がおかしい)
adjoining 〜: 隣の〜
but: 本当に(副詞)
laden with 〜: 〜を負って
it didn't come off: 実行されなかった
get worked up: 興味を抱く
infection: 感染
gets hold of 〜: 〜に影響する
with emphasis: 語勢を強めて
her own mistress: 自立した女性
cunning: ずるい
impose your personality on 〜: 自分の性格を〜に押し付ける
impotent: 無力な
be browbeaten: 脅しつけられる
is made of very fine stuff: 非常に素晴らしい素質に生まれついている
with sudden energy: 突如力をこめて
go by: 過ぎ去る

pondered on 〜: 〜を良く考えてみた
arduous: 骨の折れる
thanksgiving: 感謝
rushed over 〜: 〜を襲った
despairing: 絶望的な
assumed: 憶測した
yielded to 〜: 〜に屈した
specious: もっともらしい
assent: 同意する
give in: 折れる
rendezvous: 会う約束
kept to 〜: 〜を守る
remarked: 言った
grumpily: 意地悪く
He said that it was more than he had: 彼は、自分には余分なことが起こったと言った
surveyor: 測量技師
〜 cutting up rough: 〜が怒っていること
overdo herself: 疲れさせ過ぎる
was making up for 〜: 〜を取り戻していた
bout of good health: 一続きの健康な時間
was making herself quite impossible: 手に負えなくなっていた
day off: 休暇
sour: 不機嫌な
sal volatile: 炭酸アンモニューム(気付け薬に用いる)
patent food: 特製の食べ物
neuralgia: 神経痛
cramps: 痙攣
and I don't know what else: その他諸々
here and now: 今ここで
was inclined to 〜: 〜しそうになった
be alarmed: びっくりさせられる
put it down as 〜: 〜と見なした
hypochondriacal: 心気症の(自分の健康を過度に心配する)
was fetched: 連れてこられた
sedative: 鎮静剤
is playing up: (関心を呼ぼうと)騒いでいる
if you ask me: わたしに言わせれば
imprudently: 軽率に
interfere with 〜: 〜の邪魔をする
worked up: 気を高ぶらせる
a brute: 人でなし
gathered that 〜: 〜と判断した
indisposition: 軽い病気
pathetically: 哀れっぽく
How many times since then have I not gone over and over the events of that day: 私は、その時から、その日の出来事を何度も何度もチェックしました
〜 unheeded: 気付かれなかった〜
striving to 〜: 〜しようと努力して
remember: 思い出す
over-exuberant: 元気すぎる
had been up: やって来た
enquire about 〜: = inquire about 〜, 〜について尋ねる
tart: 辛辣な
snappish: 厳しい
couldn't bear 〜: 〜には耐えられなかった(食べることはできなかった)
disconsolately: やるせなく
helped ourselves: 自分達で食べた
was abstracted: ぼんやりしていた
his brows drew together: 眉をひそめて
in an abstracted fashion: ぼんやりした様子で
melancholy: 憂鬱 
had been ensconced: 安座させられていた
composers: 作曲家たち
looked strained: 緊張して見えた
looked absorbed: 没頭しているように見えた
〜 on edge: いらいらしている〜
something's got to break: 何かがきっと起こる
jerked against 〜: 〜にぐいっと当った
startled 〜: 驚いた〜
spilt 〜: 飛散した〜
flashed out: ほとばしり出た
have been on the wrong track: 間違ったやり方をしていた
short cut: 近道
stood swaying: 搖れながら立っていた
absent yet resolved: ぼんやりしていたが断固たる決意を秘めていた

nervy: 神経過敏な
aimless: 目的の無い
- exercising 〜: すなわち、〜を発揮していた
gush: 感情的なおしゃべり
latent hint: 密かな兆候
vinegar in reserve: 秘められた意地悪さ
chaffed: からかった
beamed at 〜: 〜に対して微笑した
permitted himself to 〜: 〜した
in good spirits: 元気で 
footing: 関係
seemed less vacillating: より少なく動揺して見えた
tugged less at 〜: 〜を引っ張ることも少なかった
with a twinkle: 目を光らせて
behave myself: 行儀よくする
bite 〜' head off: 〜にかみつくような言い方をする
shocking 〜: へたな〜
And what of that?: だからどうだって言うの?
Doesn't it give me grand pleasure badgering and bullying you: そうであれば、あなたをいじめたりおどしたりする大きな喜びを私に与えないとでも言うの?
put up with 〜: 〜を我慢する
fatuously: 馬鹿みたいに
it was seeing them both on such a good terms that 〜: 〜したのは彼らが非常に睦まじくしているのを見たからであった
by reason of 〜: 〜のために
facilities: 便益
〜 afforded for divorce: 離婚に与えられた〜
was it often the case that 〜?: 〜は良くあることだったのであろうか?
irritation: 立腹
estrangement: 離別
gave way to 〜: 〜に取って代わった
resumption: 再開
at variance with 〜: 〜と相違して
on the side of 〜: 〜に賛成する側の
held for 〜: 〜を選んだ
indissoluble: 永続的な
bond: 絆
reverence: 敬意
institution: 制度
the foundation of the state: 国家の基盤
ties: 係累
angle: 立場
was of my way of thinking: 私の考え方と同じであった
resolutely: 断固として
offended: 損なう(文中でフランクリンの考えとして書かれているので動詞が過去形になっている、以下同様)
assumed: 負っている
must be carried through: 最後まで果たされなければならない
must not shirked or set aside: 逃れられてはならず無視されてもいけない
contract: 契約
enters upon 〜: 〜を締結する
of one's own free will: 自分の自由意志で
abide by 〜: 〜を守る
Anything else resulted in 〜: それ以外の対応は〜に終わる
what he called a mess: 彼の言うところの混乱
Loose ends, half-dissolved ties: 問題をいい加減にしておくと中途半端な関係に陥る
I've left it too late: 私は結婚などする気はありませんよ(婚期は過ぎたままにしてきた)
quizzical: ひやかしの
been up with 〜: 階上で〜と一緒に居た
fancy: 空想
blushed: 赤面した
searchingly: 探るように
of late: 最近
hunts for 〜: 〜の探索
for her sake: 彼女の為に
starved 〜: ひもじい〜
barren: 不毛な
stand in the way: 障害になる
ultimate happiness: 根本的な幸せ
〜 would not have been enacted in vain: 〜が起きたのは無駄にはならないであろう
assailed: 襲った
malignant: 不吉な
in an undertone: 小声で
apprehension: 不安
premonition: 予感
narrowly: まじまじと
depression: 憂鬱
how unlike she was to 〜: 彼女が如何に〜に似ていなかったか
priestess: 女司祭
namesake: 同名の人(古代ユダヤにJudith、ユデトという信心深い女性がいて、町を包囲したアッシリア軍の陣に忍び込み、大将 Holofernes の寝首をかいて町を敗北から救った)
Holofernes: ホロフェルネス(アッシリア軍の大将)
raised her eyebrows: 両眉を上げた(不審)
banter: 冗談

a creature of moods: むら気の人
trooped: 揃って行った
was now sweetness itself: 今は極めて優しかった
eau-de-Nil: (ナイル川の水に似た)青みがかった薄緑色
chaise-longue: (仏)長椅子
revolving 〜: 回転式の〜
bookcase-table: 小さな回転式書棚付きテーブル(テーブルの天板の下に書籍を入れる棚があり、天板の縁を回すと書棚も回り、椅子に座ったままで希望の書籍が取り出せる)
apparatus: 器具 
was set out: 整えられていた
deft: 器用な
ritual: お決まりの行為
aroma: 芳香
muddy: 濁った
fluid: 液体
looked forward to 〜: 〜を楽しみに待った
brew: (コーヒーのように材料を熱い湯に入れて作る)熱い飲物
ground berries: 挽いたコーヒー豆
wrestling with 〜: 〜と取っ組んで
reading out: 読んで聞かせていた
clues: 手がかり
even love or third party risk?: 平穏な恋になるか他人に知られる危険があるか?
eight letters: 8文字ですよ
anagram: 綴り変え遊び(例えば lived → devil)
The chaps between the hills are unkind: 山あいの男達は薄情だ(恋の秘密をばらす)
Tormentor: 苦しめる人(物)
Quotation: 引用文ですよ
"And Echo whate'er is asked her answers"- blank: そして木霊の妖精は、何を尋ねられても−(5文字分の空白) と答える
Echo: エコー(ギリシャ神話で、美青年Narcissusを恋して、やつれ、ついには声だけになったという妖精)
Tennyson: テニスン(イギリスの詩人、1809-1892)
It would make a word end in "w": それはwで終る言葉でしょう
intake: 呼吸
I wrote the last clue in: 私が最後の手がかりを書き入れた
What's the clue again?: 手がかりをもう一度言ってくれませんか?
Blank A and six blanks: 最初は空白、そしてA、 次いで六個の空白(- A - − − − − −)ですよ
Paramour: それはParamourだ(Paramourの意味は情人)
rattle: カタカタと音を立てる
saucer: 受け皿
green-eyed monster: 嫉妬
Othello: オセロ(シェイクスピアの4大悲劇の一つオセロに出てくる主人公で貴族のムーア人)
Emilia: エミリア(イアーゴの妻)
Iago: イアーゴ(悲劇オセロに出てくる長老的人物、悪党で陰謀の天才)
Romeo: ロミオ(シェイクスピアの悲劇 Romeo and Juliet の主人公であるジュリエットのロマンティックな恋人)
voiced: 表明した
shooting star: 流れ星
wish: 願い事をする
gazing out: 凝視して
wheeled back: くるりと向きを変えて戻って来た
was remembering: (回答を)思い付きつつあった
frogs croaking: かえるがガーガー鳴いて
ran: 涙で、見ていたクロスワードの行がぶれた
blurred: 不鮮明になった
detached itself from 〜: 〜から離れた
Judith must never catch me with tears in my eyes: ジュディスに私が目に涙を浮かべ ているのを見せてはならない
mumbled: もぐもぐ言った
my lord: 閣下
beware: 用心なさい
doth: = does
mock: (心を)あざ笑い
The meat it feeds on: 嫉妬は身体を食いつくす
went on with 〜: 〜を続けた
poppy: 阿片用のけし
mandragora: = mandrake、マンドレーク(地中海地方産の有毒植物、催眠・麻酔剤用、チョウセンアサガオ・ムラサキケマンの別称)
drowsy syrups: 催眠薬
medicine thee to that sweet sleep: あなたを癒してあの甘い眠りにつかせる
ow'dst: = owed, 持った(同上)
rang out: 鳴り響いた
resumed: (席を)再び占めた
stirred: かき混ぜた
excused themselves: 座を外した 
drops: 点滴薬
was wandering: 歩き回っていた
affectedly: きざに
bear: がさつ者
abstractedly: ぼんやりして
think I'll take a stroll: 散歩をしようと思う
terrifically: すごく
perfunctorily: お座なりに
What about 〜 ?: 〜をやりませんか
picquet: ピケット(トランプの1-6の札を除く32枚の札で二人で行なうフランスのゲーム)
Oh, lovely: ええ、いいわねえ
get hold of 〜: 〜を取ってくる
crossly: 不機嫌に
was feeling depressed: 意気消沈していた
something that I've been meaning to 〜: 〜しようとしていたこと
parted from 〜: 〜と分かれた
was less oppressive: 重苦しさが減る(名詞節の中のためwas と過去形になっている)
outrageous: 腹立たしい
spluttered: = sputtered, 早口にぶつぶつ言った
shall not attack your dignity: あなたの威厳を損なうようなことはなさらない
far-away: 夢見るような
demanded: 聞いた
was wide of the mark: = was beside the mark, 見当違いをしていた
was taken violently ill: 激しく病に襲われた
physostigmine: フィソスティグミン(カラバル豆に含まれるアルカロイド、緑内障の瞳孔縮小剤に用いる)

CHAPTER FOURTEEN

inquest: 検死
took place: 行なわれた
coroner: 検死官
dry: そっけない
established: 確証した
alkaloids: アルカロイド(窒素を含む塩基性物質の総称)
police surgeon: 警察医
created on the whole a good impression: おしなべて良い印象を与えた
checked over 〜: 〜を調べた
solutions: 液剤
been conducting: (実験を)行なっていた
a trace of 〜: 微量の〜
contents: 中身
with certainty: 確信を以って
preparation: 調合剤
access: 接近
The question of 〜 was then gone into: 次に〜の問題が調べられた
a duplicate key: 複製の鍵
by no possibility: 絶対に
in a low and nervous state: 弱々しく神経質な状態で
organic disease: 器質性疾患
depression: 憂鬱症
rapid alteration of moods: 気分の早い変化
remarks: 言葉
definitely: 限定的に
suicidal type: 自殺をするようなタイプ
trim: 手入れの良い
crisp: きびきびした
Witness: 証人(ここでは看護婦のクレイヴン)
end it all: すべてを終わりにする
millstone: 重荷
altercation: 言い争い
morbidly: 異常に鋭敏に
get all worked up: とても気が高ぶって
was subject to 〜: 〜に陥り易かった
fits of 〜: 〜の激発
specifically: 明確に
reasonably: 相当に
giddiness: めまい
feverish: 熱っぽい
artificial: 不自然な
cutlet: カツレツ(子牛、羊、豚などの薄い切り身)
mashed 〜: すりつぶした〜
cherry tart: チェリー・タルト(チェリー入りの上部が皮でおおわれたパイ)
burgundy: バーガンディー・ワイン(フランス南東部ブルゴーニュ産)
to and fro: 行ったり来たり
was tidying up: 片づけていた
despatch case: dispatch case = attache case, 書類などを入れる小型の手下げ鞄
as to 〜: 〜に関して
have done with 〜: 〜を処分した
come in handy: 役に立つ
settled her for the night: 寝かせた
she said she'd like 〜: 彼女は〜を欲しいと言った
strung up: 緊張した
so to speak: いわば
might take her that way: 彼女をそうさせるかも知れなかった
exalted: 高貴の
make her mind up: 考えを決める
I do and I don't: どちらでもない
was unbalanced: 精神不安定に陥っていた
seemed genuinely upset: 真に動転しているように見えた
the deceased: 故人
distressed at 〜ing: 〜に苦慮して
was hampering: 邪魔をしている(名詞節の中のためwas が過去形になっている)
was devoted to 〜: 〜に献身的であった
was ambitious for 〜: 〜の成功を熱望していた
removal: 取り去られたこと
decease: 死
to be out of it all: すべてから抜け出す(死ぬ)こと
confided in him that 〜: 彼に〜を打ち明けた
fits of 〜: 〜の激発
had 〜 clasped: 〜を握りしめて持っていた
proceeded to 〜: 続いて〜し始めた
summing up: 証拠の要領を述べること
assigning: (死亡の原因を)挙げること
sulphate: 硫酸塩
by intent: 意図的に
carry weight: 重きをなす
asserted: 断言した
doing away with herself: 自殺すること
obsession that 〜: 〜という脅迫観念
was standing in her husband's light: 夫の邪魔になっていた
was obstructing: 妨害していた
affectionate: 愛情のこもった
delicacy: 虚弱さ
hindered: 邪魔をした
The idea: 死ぬという考え
collapse: 衰弱
persistent: しつこい
vehicle: 媒体
put it away: 片づけた
verdict: 陪審員の評決
while temporarily of unsound mind: 一時的に不安定な気持ちになった時に

was looking very exhausted: 非常に憔悴した様子であった
was reviving 〜: 〜を元気づけていた
stimulant: 刺激性飲料
was dying to 〜: しきりに〜したかった
contain myself: 自制した
valet: 従者
burst out: 急に尋ねた
bluish-tinged 〜: 青味がかった〜
hein: (仏)ね、そうでしょう
wouldn't put it past you: あなたはそれをやりかねないと思う
conceded: 譲歩した
commit perjury: 偽証する
on oath: 宣誓しての
What I have said is said: 言ってしまったことはどうしようもない
Enfin: (仏)とにかく
appreciate: 理解する
gravity: 重大さ
hush it up: 隠蔽する
have it labeled as 〜: 〜と呼ばせる
have it put aside as 〜: 〜として片づけさせる
enquiry: = inquiry, 尋問
conceivable: 考え得る
let us not go into that: それには立ち入らないでおこう
take my word for it that 〜: 〜という私の言葉を信ずる
deliberate: 計画的な
preconceived: 予め考え抜かれた
ruthless: 無情な
is determined: 固く決心している
moles: もぐら
come forward: 進み出る

CHAPTER FIFTEEN

the curious: 物見高い人々
occasion: 機会
was addressed: 話しかけられた
rheumy eyes: 涙でしょぼしょぼした目
ghoulish: 残忍な
accosted: 話しかけてきた
were filing out of 〜: 〜から列を作って退出していた
cemetery: 墓地
Twenty years ago and over: 20年以上前
done her in: 彼女を殺した
Sure of it we was: = We were sure of it.
leered at 〜: 〜を意地悪い目で見た
cunningly: ずるそうに
nudged: ひじで小突いた
do away with 〜: 〜を殺す
seemingly: 一見したところ
slunk away: こそこそと逃げ去った
queer: 奇妙な
fantastic: 途方もない
suspected me of 〜ing: 私が〜をしたと疑った
was disturbing: 悩ましいことであった
haunting 〜: 忘れられない〜
local suspicion: その土地の人々が持つ疑念
for one thing: 一例を挙げれば
grave: 重大な
a wooden face: 無表情な顔
see a doctor: 医者に診て貰う
post-haste: 大急ぎで
negatived: 拒否した
vigorously: 強硬に
fussy about 〜: 〜について小うるさい
Distrusting: 疑って
draughts: すきま風
damp: 湿った
fluxion de poitrine: (仏)肺炎
ailments: 病気
seemed reversed: 逆転したように見えた
had been trifling: 取るに足りなかった
made light of 〜: 〜を問題にしなかった
bitterness: にがにがしさ
have been to 〜: 〜のところへ行った
am rendered much worth: もっと悪くされる
sidelong: 横目の
an agonized leap: 苦しみの鼓動
treatments: 処置
remedies: 治療薬
all close at hand: 全てすぐ利用出来るように準備されて
call in 〜: 〜を呼び寄せる
be of no avail: 全く役に立たない
wears out: 擦り切れる
install: 備え付ける
witness: 目撃する
with finality: 決然と
constriction: 締めつけられる感じ
criminal: 犯罪者
technique superb: 素晴らしいテクニック
arouses: 呼び起こす
admiration: 賞賛
in spite of oneself: われ知らずに
mon cher: (仏)= my dear
developed: 展開した
soothingly: 慰めるように
flew into a rage: 突然怒りはじめた
physical: 身体による
do that all right: それを立派にやる
superlatively: 最高に
limbs: 手足
are paralysed: 麻痺している
plays me the tricks: 私を騙す
without impairment: 悪化することなく
is of the first excellence: 第一級の優秀さである
splendid: 素晴らしい
was not getting on with 〜: 〜を進めていなかった
narrow escape: 危機一髪で免れたこと

eagerly: 熱心に
Eh bien: (仏)それでは
consent: 同意する
main line: 主たる専門
general practitioner: 開業医
what you call 〜: いわゆる 〜
side of the bed manner: 看病の方法
as the films say: 映画の台詞にも有るように
qualifications: 資格
knows his stuff: 腕利きである
struck me as 〜: 〜という印象を私に与えた
attend: 診察する
a concession: 譲歩
regular: 資格のある
the case: 病人
demanded: 尋ねた
brushed aside: 無視した
self-evident: 自明の
rotten: 弱った
shot me a look: 私をちらりと見た
What did the fool think?: この馬鹿(Franklin)は何を考えているのかな
soothing syrup: 慰めの甘味剤
〜 ladled out: 分け与えられた〜
in driblets: 少しずつ
cold hands closed round my heart: 冷たい手が私の心臓に迫った
closed round 〜: 〜に迫った
he's for it: きっと致命的な状態にある
all right: 全く
go out: 尽きる
go phut: 駄目になる
has undertaken: 企てた
finishing off 〜: 〜の仕上げをすること
manage: うまく成し遂げる
methodical: 規則正しい
ampoules: (注射液の)アムプル
amylnitrate: = amylnitrite, 亜硝酸アミル(狭心症の治療で血管拡張剤として用いる、HC版ではamyl nitriteと二語になっている)
Nothing doing: 何をしても無駄です
understatement: 控え目な言い方
〜 made so primly: 非常にしかつめらしく為された〜
tickled my fancy: 興味をそそった
tickled: 面白がらせた
inclined: 傾けた
what on earth: 一体全体何が
indignation: 憤慨
doctoring: 治療すること
dodging: 避けること
ultimate end: 最終的な終わり(死)
imbecile: 愚か者
cretin: クレティン病患者(ドイツ語のkretinismusで、小児期から甲状腺機能が 不全の結果、発育不全=小人症・無気力・無感覚・知能障害を生ずる病気)
gland: 腺
thyroid: 甲状腺
deficiency: 欠陥
matters: 重要である
pay a tribute to 〜: 〜に感謝を捧げる
white-hot: 熱中した
conventional: 慣習的な
mourning: 哀悼
On the contrary: 逆に
seemed absent-minded: ぼんやりしして見えた
aren't much alike: 余り似ていない
reflected: 熟考した
heavy father: 真面目な(細やかな注意をする)父親
went into a brown study: 黙想し始めた
conventionally: ありきたりに
darned: とほうもなく(副詞)
dull: 退屈な
flung his head back: 頭を激しく後へ反らせた
his shoulders squared themselves: 彼の肩がピーンとなった
looked what he was: 以前の彼に見えた
virile: 力強い
in ten days' time: 10日以内には
grand: 素敵な
His brow cleared: 顔の表情が晴れた
amused: 面白がって
conventional attitudes: ありふれた心構え
fell in love with 〜: 〜と恋に陥った
fell out of love with 〜: 〜との恋に破れた
pig-headed: 頑固な
brute: 残酷な人間
on her account: 彼女の為に
reminded him: 彼に気付かせた
had undertaken to 〜: 〜することに同意していた
was accustomed to 〜: 〜に慣れていた
leaving her very short: 彼女を非常な困窮状態に放置すること
was revolted: 反感を感じた
blatant: あくどい
did not seem put out: 戸惑ったようには見えなかった
is appreciated: 正当に評価される
inaccurate: 不正確な
caught me up: 私の質問を遮った

had something on his mind: 何かを気にかけていた
his forehead puckered: 額にしわを寄せて
stuck up on end: 真っ直ぐに突っ立った
struwwelpeter: 子供向けの絵本の題名(ドイツ人のハインリッヒ・ホフマンによって1854年に発表された。日本では「もじゃもじゃペーター」と訳されている)
denoted: 表わした
perplexity: 困惑
did dawn upon 〜: 〜にとって分かってきた
tentatively: 試しに
for the time being: 当分の間は
clumsy: ぎこちない
roundabout: 遠回しの
embarked on 〜: 〜を始めた
involved 〜 複雑な〜
〜 centring about a point of ethics: 倫理の問題を中心とした〜
when it comes to 〜: 〜ということになると
plain sailing: 順調にいくこと 
come across: 遭遇する
take advantage of 〜: 〜を利用する
furrowed: しわを寄せた
a letter meant for 〜: 〜宛の手紙
gave my mind to 〜: 〜について考えた
in time: 遅きに失しず
wistfully: もの思わしげに
keep 〜 to yourself: 〜を自分の秘密にしておく
awakened: 呼び覚まされた
Look here: ねえ
stumbling on: どもりながら話し続けた
stuck: 引っかかった
lost thread of 〜: 〜の脈絡を失った
stumbling sentences: どもりながらいう言葉
enlightenment: 啓発
grassy knoll: 草ぼうぼうの塚
swinging up: さっと持ち上げて
speckled 〜: 斑いりの〜
endevours: 努力
in my turn: 私の順番の時に
leaped to the conclusion that 〜: 直ちに〜という結論に達した
was obsessed by 〜: 〜に取り付かれていた
I say: ちょっと
That's just it: 正にそのことです
curious: 知りたがって
scruples: ためらい
It might matter: 重要であるかも知れない(might は50%の確率を示す)
throw a different light on 〜: 〜について異なった見方を可能にする
damn it all: いまいましいな
was agog: 興奮した
come into possession of 〜: 〜を入手する
was acquired: 得られた
dubious: 疑わしい
an idea struck me: ある考えが私の心に浮かんだ
scathing: 容赦のない
playing the game: 探偵として犯人と渡り合うこと
respect your confidence: あなたの秘密は守る
act upon 〜: 〜に従って行動する

poked: 突き出した
shot out: さっと伸びた
recollect: 思い出す

CHAPTER SIXTEEN

I was to remember 〜: 〜を思い出すことになるのであった

commonplace: 平凡な
in common: 共通に
suspected: 感づいた
a second spring: 二度目の人生の春
impulsively: 衝動的に
Far from 〜ing: 〜しているどころか
unburden myself: 心中を明かした
are scattered: 散らばっている
suspect that 〜: 〜ではないかと思う
make up your mind to that: あなたの心をそう考えるようにさせたい
as to some fundamental law: ある基本法則に従うように
What's thirty-five?: 35才が何ですか(まだ若いですよ)
maliciously: 意地悪く
blind: 物を見る目のない
enquiring 〜: 不審そうな〜
All the better: それなら一層良い
Don't believe it's all kindness: それはみな親切心によるものではありませんよ(恋心もある)
strained: 緊張した
insane: 狂気の
prey on 〜: 〜を苦しめる
caught her breath: 息をのんだ
crept up to 〜: 〜へそっと行った

ran into 〜: 〜と偶然に出会った
After all: 何と言っても
paying-guest: 下宿人
discomfort: 不便
malign: 有害な
go as far as that: そんなにまで言う
Hang it all: いまいましい!
outing: 散歩
try some of his messes upon himself: 自分で作った調合剤を自分の身体で試す
Nagged at 〜: 〜がみがみ小言を言った
I'd give him a career!: 私は夫に生涯の仕事をさせてあげたいの(と言っていたよ!)    
Damned: 全く
callous: 無情な
hasn't turned a hair: 平然としていた 
You don't mean that: 本気でそんなこと言っているのではないでしょうね
mind you: いいですか
it stands to reason 〜: 当然〜となる
had the tip: 情報を貰った
intensely: 猛烈に
Hush: しーっ!
has got her wits about her: 冷静に行動する
her own patient: 人の患者(フランクリンの妻バーバラのこと)
ménage: 家庭
between cases: 患者から患者への合間に
was disquieted: 不安にさせられた
Reassuring myself: 自信を取り戻して
vehemence: 激しさ
snapped: ぴしゃりと言った
What's a bottle?: 瓶が何だっていうのかね?
scent: 香水
wench: 娘さん
broke off: 話をとぎらせた
appropriately: ふさわしく
rumble: 雷鳴
was cast for 〜: 〜の役にうってつけであった
villain: 悪者
was holding us up: 我々を妨げていた
illumination: 解明の光

here and now: 今ここで
place on record that 〜: = put on record that 〜、〜を記録する
had never contemplated: 決して予期しなかった
come out 〜: 〜になる
victor: 勝利者
was used to 〜: 〜に慣れていた
what Dr Franklin told you: フランクリン博士があなたに語ったこと(ポワロの健康状態のこと)
You're good for many a long year yet: あなたはまだまだ何年も元気ですよ
particular: 特別な
not soon enough to suit 〜: 〜にとって好都合なほど早くにではない
elimination: 殺すこと
precede 〜: 〜に先行する
inestimable: 見当のつかない程に大きな
am in the dark: 分からずに居る
clues: 手がかり
eventuality: 起こり得る事柄
There's no need to be clever: 巧妙に取り計らう必要はないですよ
Indications in kind: 類似の指示(暗示)
be assured of that: そのことを信じていなさい
tortuous: 率直でない
And it is now with me a passion?: 今このことを私は熱心さでやっている
rest assured: 安心していなさい
instead: その代わりに
Ring down the curtain: 幕を下ろしなさい
unformulated: 不明確な
dread that I had once or twice felt spasms of already: 私が既に2,3度感じた発作の恐れ
out of sight: ちょっと見えないところで

CHAPTER SEVENTEEN

vein: 気分
artificial: つくろった
gaiety: 陽気さ
was animated: 生き生きとしていた
than I had yet seen: 私が今までに見たよりも 
mufti: 平服
cast off: 取り払った
reserve: 遠慮
round games: 組にならずに順番に行うゲーム
he's been under the weather: かれは身体の具合が悪かった
took the cue: 暗示を飲み込んだ
rummy: ラミー(トランプ遊びの一種)
carefree: のんきな
excused himself from 〜: 〜を断わった
There was a storm about: 嵐が近づいていた
was dropping off: うとうとしていた
checked 〜: チェックの〜
hideous: ぞっとするような
〜 induced: 引き起こされた〜
sinister: 不吉な
added to 〜: 〜を増した
nerviness: 神経質

fatigue: 疲労
patiently: じっとして
Eh bien, non: (仏)それでは言うが、ノーです
a man of one idea: 一つの考えに凝り固まった人
abashed: 恥入って
help with the case: 事件の解決に役立つ
loose end to be tied: 結ぶべき端(未解決の部分)
Subconsciously: 心の底では
elation: 機嫌の良さ
disagreeably: 不愉快な程に
inexplicable: 不可解な
take him into my confidence: 彼に秘密を打ち明ける
vital: 元気な
reassurance: 自信
rolling: 轟き
felt a bit under the weather: ちょっと気分が優れなかった
With common accord: 互いが一致して
started: 驚いた
façade: 正面
were shuttered: よろい戸が閉まっていた
foreboding: 予感 
rapped: 叩いた

faded 〜: 衰弱した〜
made no bones about 〜: 〜について動じなかった
Behind that door was what had been behind a locked door on the first occasion: そのドアの後には、最初の時にロックされたドアの背後に有ったものと同じものが有った
Death by violence: 暴力による死
exact centre: ど真中
his old self: 昔の彼
it is a man you are identifying: 立証すべきは人物ですよ
Ma foi!: (仏)確かですよ!
limp: 足をひきずること
Mon Dieu!: (仏)いやはや
enfin: (仏)とにかく
Tout de même: (仏)まったく
conjuring 〜: 魔法の〜
deliberately: 計画的に

in a daze: ぼうっとした状態で
confided that knowledge to 〜: その知識を〜に打ち明けた
Cher ami!: (仏)= Dear friend!
attend to 〜: 〜の面倒をみる

CHAPTER EIGHTEEN

bare: ありのままの
embroidery: 修飾
can bear to 〜: 〜するに耐え得る
That is to say: 即ち
the way, so Franklin said, that he had expected him to go: フランクリンが予想していたポアロの死に方
brought one on: 心臓発作(one)を引き起こした
oversight: 見落とし
amylnitrate: 亜硝酸アミル(狭心症の治療で血管拡張剤として用いる、HC版ではamyl nitrate と2語になっている)
count on 〜: 〜を当てにする
surgeon: 外科医
investments: 投資
put forward: 提唱する
that was that: =there is no more to be said or done, そのような結論しか無かった
stage-managed: 効果的に実行された
duel: 決闘
It was now up to me: これからは私の仕事だ
he had made me his executor: 彼が私を彼の遺言執行者にしていた
dossiers: (仏)一件書類
were gone: 無くなっていた
If I had been needing it: もし私が証拠(it)を必要としたとすれば
had been at work: 関与していた
fiend: 悪魔
〜 in a small cheap edition: 小さな廉価版の〜
the play John Fergueson: 戯曲「ジョン・ファーガスン」
St John Ervine: セント・ジョン・アーヴィン(アイルランドの劇作家1883〜1971)
marker: しおり
blankly: ぼんやりと
code: 暗号
get at 〜: 〜をつきとめる
tried gentle heat: おだやかな熱に当ててみた(文字の炙り出し)
admirable: 優れた
wanting 〜: 知能の劣った〜
wronged: 辱めた
Masterly: みごとな
drawing: 描写
turned the leaves of the book: 本のページを繰った
slip: 細長い一片
fell out: こぼれ落ちた
bore 〜: 〜が記されていた
burying: 埋葬すること
was less affected: 影響され方が少なかった

put it down: それを記録する
sketchy: 不完全な
burst out at that: それを聞いて激しく怒った
be bound to 〜: きっと〜する
talk: 陰口をきく
To be an assistant to him was one thing, to go abroad with him was another: 彼の助手になることと、彼と共に海外に行くことは別問題であった
let me finish: 終わりまで話させた
It hit me between the eyes: 私を驚かせた
had lain under the surface: 表面下に横たわっていた
passionate: 情熱的な
make way for 〜: 〜に道を譲る
consult 〜: 〜の意見を聞く
Monstrous: 途方もない
fabrication: 作り話
smoke-screen: 煙幕
whole heart: 全体の中心
namesake: 同名の人
Holofernes: ホロフェルネス(旧約聖書外典のユデト書Book of Judithに出てくるNebuchadnezzar王に仕えた将軍で、Judith に殺された)

CHAPTER NINETEEN

Eastbourne: 英国南東部Sussex 州東部の保養地として有名な港市
competent: 有能な
matter-of-fact: 感情を見せず実務的な
imagination: 想像力
literally: 文字通りに
at their face value: 額面通りに
reacted as George would react: ジョージらし反応の仕方をした
was distressed: 悲しんだ
grieved: 嘆いた
managed to 〜: 何とか〜した
very nearly: かろうじて
the fact: 悲しみ嘆いている事実
am aware of 〜: 〜を知らない
pressed: 強く求めた
That's that: それでは仕方がない
discharged: 解雇した
The understanding was that 〜: 合意されていたのは〜ということであった
remuneration: 報酬
place: 本分
abstractedly: ぼんやりと
particular about 〜: 〜にやかましい
given to 〜ing: 〜することに熱心だった
having them foreign and fancy: 外来のものや珍しいものを着ること
a twinge: うずき
delicately: 巧みに
er: あのう
touch up: 染め上げる
as black as a raven: 非常に(からすのように)黒い
came out: 抜けた
a good deal: 非常に多く
took to 〜: 〜を利用するようになった
endeavoured to 〜: = endeavored to 〜, 〜しようと努力した
engage: 雇う
specimen: やつ
class: 人の部類
mental home: 精神病院
considered: 考慮した
was content: 満足していた
have it so: それ(私がカーティスを考慮に入れなかったこと)をそうしておく
asylums: 精神異常者収容所
warped 〜: 歪んだ〜
roll away: どんどん去って行く

POSTSCRIPT

Postscript: あとがき
manuscript: 手書きの原稿
came into my possession: 私の手に入った
communication: 書信
in accordance with 〜: 〜に従って
instructions: 指示
reproduce: 再現する
Mon cher ami: (仏)= My dear friend
debated: 熟考した
hazard 〜: 〜を思い切ってやってみる
conjecture: 推測
evolved: (理論を)立てた
preposterous: 途方も無い
saw to it that 〜: 〜するように取り計らった
A la fin comme au commencement: (仏)= At the end like at the beginning
三つ子の魂百まで
are in the dark: 分からずにいる
presentation: 説明
withheld: 与えないでおいた
identity: 正体
advanced: 述べた
presently: もう直ぐ
résumé: (仏)概要
alternate: 代わりの
proceeded to 〜: 〜へ話を進めた
deduction: 推論
paradoxically: 逆説的に言えば
the circumstances were such that 〜: 状況は〜というようなことであった
only the accused person could have done the crime: 被疑者だけがその犯罪を犯し得た(実際に犯したということではない)
account for 〜: 〜を説明する
Apart from 〜: 〜は別として
comprehend: 理解する
confidentially: 打ち明け話として
catalysis: 触媒作用
substances: 物質
That is the position: それが実状です
taking no part in 〜: 〜に加わらないこと
had come across: 出会っていた
never be convinced of 〜: 絶対に〜で有罪とされない
parallels: 先例
magnificently: 格調高く
delineated: 描かれている
Desdemona: デスデモナ(オセロの妻、オセロはイアーゴにたきつけられた嫉妬から彼女を殺害する)
Cassio: オセロの副官
deal with 〜: 〜を処理する
brought about: 生んだ
unmask: 正体を暴く
resort to 〜: 〜に訴える
the clumsiest of devices: 極めて拙い道具立て
work not at all in keeping with 〜: 〜と全く調和しない仕業
blunder: ばかげた失敗
is holding back otheres from violence: 他の犯罪参画者(others)に暴力を控えさせている
refuting: 論破して
have not been entertained: 心に抱かれることのない(形容詞節の中のため動詞が過去形になっている)
half-witted 〜: = wanting, 知恵遅れの〜
induces: 〜する気持ちを起こさせる
so and so: しかじかのこと, 誰それ
assent to 〜: 〜に一致する
desire: 欲望
annoyed: 悩まされて
kitten: 子猫
be stunned: びっくりする
dearly: 心から
resistance: 抵抗力
〜 perfected: 完全にされた〜
practice: 実行
intonation: 語調
cumulative: 累積的な
hypnotism: 催眠術
insidious: 陰険な
deadly: 致命的な
marshalling: 結集すること
breach: 裂け目
repairing: 修復すること
called on 〜: 〜に訴えた
the best: 一番良いところ
set it in alliance with 〜: それを〜と結びつける
was not always referring to 〜: 常に〜のことを言っているのではなかった
for a purpose: 一つの目的を持って
certainty: 確信
laughable: おかしい
do not approve of 〜: 〜を是認しない
self-righteous: 独りよがりの
conscious of 〜: 〜を意識した
rectitude: 正義
the innocent: 無実の人々
not be touched by the law: 法の手にかかってはならない
ingenuity: 巧妙さ
reluctant: ためらった
bring myself to 〜: 〜する気にさせる
eternally: 果てしなく
was putting off 〜: 〜を引き延ばしていた
evil day: 罪悪の日
flair: 鋭い勘
the obvious: 明白なこと
half-hearted: 本気でない
insignificant: とるに足りない
masterful: いばる
bossy: お節介の
asserting himself: 自己の存在を主張すること
has been lame: 足を引き摺っていた
prestige: 威信
suffered: 傷つけられた 
in consequence: その結果
Subconsciously: 潜在意識的に
redeem himself: 自分を救う
ruthless: 冷酷な
quite young: 極めて若くして
stimuli: 誘因
penetrate 〜: 〜(考え)を見抜く
feed: 助長する
despised: 軽蔑した
mark this: この点に注意しなさい
visualize: 目のあたりに見えるように心に描く
morbid: 病的な
at second-hand: 間接的に
stamina: 体力
〜 for the lack of which he had been derided: それが欠けていたために彼が馬鹿にされた〜
passion: 情熱
induced: 誘発した
craving: 渇望
opium: 阿片
sadist: 残虐好きな人間
addict: 耽溺者
epidemic: 流行
L'appétit vient en mangeant: (仏)食欲は食べるほどに出てくる(フランスの諺)
lusts: 欲望
tracked down: 追跡した
on a cruise: 漫歩中に
encouraged: 鼓舞した
played upon her half-formed conviction that 〜: 彼女につけ込み〜と半ば確信させた
saw herself in the light of 〜: 自分について〜という見方をした
heroine delivering her sister from 〜: 彼女の姉妹を〜から解放するヒロイン
life sentence: 終身刑
imprisonment: 拘禁
but for 〜: 〜がなければ
had been on 〜's tracks: 〜を追跡していた
became acquainted with 〜: 〜と知り合いになった
scented: 嗅ぎ取った
nucleus: 核
have always been of the belief that 〜: 常に〜と信じてきた
warrior: 戦士
prospect: 有望な候補者
anyone of sense: 分別のある人なら誰でも
brusqueness: そっけなさ
forsaking: 放棄すること
attempt at 〜: 〜の試み
at courtesy: 礼儀正しく
head over ears: 全く
rectitude: 正直
a man of very definite standards: 非常に厳しく規範をまもる人間
In his code: 彼の行動規範によれば
grasped the fact: 事実を知った
outburst: かっと怒ること
a raw wound: 生傷
cared for 〜: 〜を好きであった
clumsy sympathy: 下手な同情
probing: 詮索すること
flirted with 〜: 〜といちゃついた
desperate: 窮余の
solace: 慰め
distracted 〜: 〜の気を紛らわせた
how the wind lay: 形勢がどうなっているか
the Franklin trio: フランクリンの3人組(夫妻とジュディス)
drew a complete blank: 全くしくじった
immune from 〜: 〜の影響を受けない
insidious: 陰険な
black and white mind: 善と悪に割り切る精神
disregard for 〜: 〜に対する無視
absorption: 専心
vulnerable: 影響を受け易い
It was an article of faith with 〜:  〜にとっては信念の問題であった
Her secret desires: 彼女の密かな念願(フランクリンと結婚すること)
in accordance with 〜: 〜に一致して
stridently: 声高に
knew it to be an ally: それが自分に益することを知っていた
ridiculing: あざ笑って
jibe: = gibe, 冷やかし
take a dare: 挑戦する
with 〜 out of the way: 〜が殺されて
come into the open: 公にされる
personal angle: 個人的な立場
had nothing to do with 〜: 〜とは関係が無い(名詞節の中のためhad と過去形になっている)
addict: 中毒者
one iron in the fire: 一度に一つの仕事に手をつけること(鍛冶屋の仕事振りに由来)
Cast your mind back: 過去を振り返って御覧なさい
meant him to hear: 彼が聞くようにもくろんだ
underlining: 強調すること
rubbing it in: 擦り込むこと
culminated in success: 遂には成功した
under your nose: 直ぐあなたの鼻先で
were laid: 敷かれていた
〜 borne: 負わされた〜
shame at 〜: 〜に対する不面目
the figure he cut: 彼が印象づけた姿
inevitable: 必然的な
been glossed: もっともらしく解釈された
pretence: 口実
pompous: 気取った
acquitted yourself: 振舞った
fatuously: ぼんやりと
underlining tact: 如才なさを示して
babbles of 〜: 〜についてくだらぬおしゃべりをする
more recalled humiliations: 更に想起される恥辱
shooting accidents: 狩猟の事故
prompt on his cue: 彼に与えられたヒントに即座に乗って
woolly-headed 〜: 考えが混乱している〜
ass: 馬鹿
batman: 従卒
the supreme suggestion: 最終的な示唆
Mon Dieu, non!: (仏)= My God, no!
cumulative: 累積された
breaking point: 限界点
Affronted: 傷つけられて
writhing: 苦悩して
has not got the guts to 〜: 〜する勇気を持っていない
submit to 〜: 〜を甘受する
bullying: いじめ
the key words of escape: 逃れるためのキー・ワード
rook rifle: ミヤマガラス用ライフル銃
bobbing up: ひょっこり現われる
Myself, I think 〜: 私自身は、〜と思う
instinctively: 本能的に
evil spell: 魔の呪文
did not quite come off: 成功しなかった
Throw your mind back: = cast your mind back、過去を振り返ってみなさい
the girl concerned: 関与した少女
neurotic: ノイローゼの
came of poor stock: 貧しい家柄の出であった
stock: 家柄
seducer: 甘言で女性をたぶらかす男
conventional: 型にはまった
induce: 誘発する
are impelled to 〜: 強いて〜させられる
as could be predicted: 予言され得るように
self-importance: うぬぼれ
fail: 失望させる
baser: より低次元の
vanity: うぬぼれ
association with 〜: 〜との交際
tricks of the trade: 仕事のこつ
virtuoso: 名手
rejoiced: 喜んだ
had taken the trouble to 〜: 労を惜しまず〜した
inference: 推論
was going off for the day: 日中外出しようとしていた
confines himself to 〜: 〜に止める
pursuit: 追いかけること
flirtation: 男女の戯れ
shoves you back: あなたを押戻す
accompanies: 同行する
drags you away: 引っ張り去る
complete on those themes: あのような主題を得て気持ちが定まり
would not hear of 〜ing: 〜することを聞き入れようとしなかった
seeing one: 医者にかかること(one = doctor)
limbs: 手足
would have known that I was shamming: 装っていると分かったであろう
was on the alert: 警戒体制に入った
was already much exercised: すでに大変心配していた
slipped out of 〜: 〜こっそり抜け出た
deplore: 残念に思う
bolt: 掛け金(鍵を使わないので鍵穴から室内が覗ける)
perceived: 気付いた
manipulations: 悪質な工作
fetch: 連れて来させる
urged: 強いた
remedies: 治療薬
consented: 同意した
gulped it down: がぶりと飲み下した
get away: 立ち去る
relapsed into 〜: 〜に戻った
sanity: 正気
it decided me: 私に決心させた
For whatever I might not know about other people did not apply to you: 何故なら、他の人について私は何も知らないが、そのことはあなたについては当てはまらない(私はあなたについて良く知っている)
conscientious: 良心的な
its effect on the murderer: 殺人が殺人者に与える影響
believe myself divinely appointed to 〜: 私自身が〜するために神によって任命されたと信じる
deal out 〜: 〜を分け与える
to all and sundry: ありとあらゆる人
sundry: 様々の
unutterably: この上なく
suspected: うすうす気付いた
Mais oui: (仏)そうですとも
another angle: もう一つの陰謀
the triangle: 三角関係(フランクリン夫妻とジュディス)
did not take into account: 考慮に入れなかった
As it happened: あいにく
Norton's tactics there: この場合のノートンの戦術
line of country: 彼女の好みの田舎
dead country: 活気の無い田舎
was at the root of 〜: 〜の原因になっていた
not in her way: 彼女の意に沿った形ではなかった
newspaper notoriety: 新聞沙汰になるような悪名
Harley Street reputation: ハーリー街での名声(ハーリー街はロンドンの医師の通りとして有名)
learned journals: 学術雑誌
〜 home from the East: 東洋から帰った〜
baronetcy: 準男爵の位
felt tenderly sentimental: 親愛の気持を感じていた
the pretty seventeen-year-old girl: その美しい17歳の少女(バーバラの昔の姿)
maddening: 腹立たしい
has no use for 〜: 〜を嫌う
only too ready: 非常に好都合な
drag on him: 彼(フランクリン)にとっての足枷
new line: 新たな戦術
experiment upon himself: 自分自身による実験
was preparing us for 〜 to die: 我々に〜が死ぬための準備をさせようとしていた
have his fortune told by 〜: 〜に運勢を見て貰う
She had had a try at 〜: 彼女は既に〜を試していた
had not met with success: 成功していなかった
Hence 〜: このことから〜となった
is carrying on with 〜: 〜と交際を続けている
Inevitable that 〜: 〜は必然であった
cast her eye on 〜: 〜に目を向ける
only too ready to 〜: たちまち〜する
has a fright: 恐れを感じた
The sooner she is 〜: 彼女が早く〜になればなるほど
pathetic: 哀れな
inconsolable: 悲しみに沈んだ
after a morning of nerves: いらいらした朝を過ごした後に
sets the scene: 舞台を設定する
spared: 命を助けた
slew: 殺害した(slay の過去形)
asks you all up to 〜: あなた方全員に〜へやって来るように言う
display: みせびらかし
the bookcase-table: 小さな回転式書棚付きテーブル(テーブルの天板の下に書籍を入れる棚があり、天板の縁を回すと書棚も回り、椅子に座ったままで希望の書籍が取り出せる)
fall on 〜: 〜にふりかかる
I laid stress on and put conviction into, my repetition of 〜: 私は、繰り返し〜について強調し納得させるための理由付けをした
put conviction into 〜: 〜を納得させる理由付けをする
unconvincing 〜: 説得力のない〜
putting an end to herself: 死ぬこと
carried weight: 重要な役割を果たした
dark serpent: 黒いへび
now and then: 時折
Suppose Judith ・・・?: ジュディスがやったとしたら・・・?
was balked of 〜: 〜を取り損なった
his pound of flesh: かち取るべき物(シェークスピア劇のベニスの商人に由来)
a sadist: 残虐を好む人間
gamut of 〜: あらゆる〜
coils of the law: 法の混乱
was deprived of 〜: 〜を奪われた
had gone awry: 失敗した
what one may call 〜: いわゆる〜
recouping himself: 失敗を挽回すること
Earlier on: ずっと以前に
convey: 伝える
in some compromising attitude: 疑いを招くような姿勢で
smirked: にたにた笑った
Mais oui: (仏)そうです
execute: 死刑に処する
dagger: 短剣
has a sweet tooth: 甘い物を好む
Not at all: いいですよ
In effect: 実際には
immaterial: 重要でない
tolerance: 薬に対する抵抗力
took effect: 効果を出した
in due course: しばらくすると
counteracted with 〜: 〜で中和された
strychnine: ストリキニーネ(鎮静剤などによる薬物中毒の解毒剤、食欲増進用
       に用いる)
tonic: 強壮剤
And so to the last chapter: それでは最後の章に参りましょう
embrasure: 斜間(はすま、窓や扉の内部の両側面が外側へ開いて出来る空間)
It remained to 〜: まだ〜することが残されていた
avail myself of 〜: 〜を利用する
replica: 複製品
ruffled up: 乱した
acquired: 入手した
kept carefully locked up: 錠を掛けて注意深くしまいこんでおいた
except for two occasions when 〜: 〜した時の二つの場合以外は
nobody being about: 誰も近くに居ない
ostentatiously: 人目につくように
exertions: 激しい活動
〜 I have been through: 私がし終えた〜
strained: 疲れさせた
will not be long: 長くはかからないでしょう
professed 〜: 〜の振りをした
dismay: 狼狽
ga ga: 見さかいもなく夢中になる人
was loaded: (弾が)込められていた
ce pauvre vieux: (仏)= this old poor-man
be sporting: 公正に行なう
reproached me with 〜: 私を〜のことで非難した
I am playing fair with you: 私はあなたと公明正大にプレーする
am giving you a run for your money: あなたと激しい競争をしようとしている 
enumerate: 列挙する
comparatively: 比較的
elevators: 背を高く見せるための靴敷(shoe lift)
were under the impression that 〜: 〜と思っていた
would have fallen into place: 収まるべきところに自然に収まったはずですよ
inexplicable: 説明し難い
reticence: 無口
My one weakness: 私の一つの弱み(何事にも均衡を好む性格)
temple: こめかみ(米を噛むとき動くところの意、耳の上部と目尻との間のところ)
bring myself to 〜: 〜する気になる
lopsided: 不均整に
haphazard: でたらめに
symmetrically: 均整をとって
innumerable: おびただしい数の
insects: 昆虫
bleeds: ひどく痛む
take a series of buses: バスを乗り継ぐ
at hand: 身近に
to be tainted: 汚れている
Eh bien: (仏)それでは
take the law into his own hands: 法律的手段によらず勝手に制裁を加える
desperate: 自暴自棄の
martial law: 厳戒令
is proclaimed: 布告される
humble: 謙遜な
bon Dieu: (仏) = good God
amylnitrate: =amylnitrite, 亜硝酸アミル(狭心症の治療で血管拡張剤として用いられる)
ampoules: = ampules, アンプル(注射薬など一回分の小瓶)
swift: 迅速な
hunt: 追跡する
brand of Cain: カインの焼印(殺人の罪の印し、カインはアダムとイブの長男で弟のアベルを殺した、旧約聖書創世記4章)

The End

戻る