The ABC Murders(1936)

訳:野上 浩三
協力:安藤 靖子

Foreword By CAPTAIN ARTHUR HASTINGS, OBE
Chapter 1 THE LETTER
Chapter 2 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 3 ANDOVER
Chapter 4 MRS ASCHER
Chapter 5 MARY DROWER
Chapter 6 THE SCENE OF THE CRIME
Chapter 7 MR PARTRIDGE AND MR RIDDELL
Chapter 8 THE SECOND LETTER
Chapter 9 THE BEXHILL-ON-SEA MURDER
Chapter 10 THE BARNARDS
Chapter 11 MEGAN BARNATD
Chapter 12 DONALD FRASER
Chapter 13 A CONFERENCE
Chapter 14 THE THIRD LETTER
Chapter 15 SIR CARMICHAEL CLARKE
Chapter 16 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 17 MARKING TIME
Chapter 18 POIROT MAKES A SPEECH
Chapter 19 BY WAY OF SWEDEN
Chapter 20 LADY CLARKE
Chapter 21 DESCRIPTION OF A MURDERER
Chapter 22 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 23 SEPTEMBER 11TH, DONCASTER
Chapter 24 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 25 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 26 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 27 THE DONCASTER MURDER
Chapter 28 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 29 AT SCOTLAND YARD
Chapter 30 HERCULE POIROT ASKS QUESTIONS
Chapter 31 (NOT FROM CAPTAIN HASTINTGS' PERSONAL NARRATIVE)
Chapter 32 AND CATHC A FOX
Chapter 33 ALEXANDER BONAPARTE CUST
Chapter 34 POIROT EXPLAINS
Chapter 35 FINALE

主な登場人物

Hercule Poirot: エルキュール・ポワロ(私立探偵)
Hastings: へイスティングス(ポアロの友人、退役大尉)
Alice Ascher: アリス・アッシャー(最初の犠牲者)
Franz Ascher: フランツ・アッシャー(アリスの夫)
Mary Drower: メアリ・ドロ−ワー(アリスの姪)
Elizabeth Barnard: エリザベス・バーナード(二番目の犠牲者)
Megan Barnard: ミーガン・バーナード(エリザベスの姉)
Donald Fraser: ドナルド・フレイザー(エリザベスの恋人)
Carmichael Clarke: カ−マイケル・クラーク卿(三番目の犠牲者)
Lady Clarke: クラーク夫人(クラーク卿の妻)
Franklin Clarke: フランクリン・クラーク(クラーク卿の弟)
Thora Grey: ソーラ・グレイ(クラーク卿の秘書)
George Earlsfield: ジョージ・アールスフィールド(四番目の犠牲者)
Alexander Bonaparte Cust: アレングザンダー・ボナパート・カスト(行商人)
Dr Thompson: トンプソン博士(精神病研究者)
Crome: クローム(警部)
Japp: ジャップ(スコットランド・ヤードの警部)

FOREWORD
By CAPTAIN ARTHUR HASTINGS, OBE

FOREWORD: 序文
Captain: 陸軍大尉
OBE: = Officer of the (Order of the ) British Empire, 英帝国公務員の第四階級の一員
narrative: 語り
have departed from 〜: 〜から離れました
my usual practice of 〜ing:  私が常に〜するやり方
relating 〜: 〜を語ること
are written in the third person: 第三人称で書かれている
vouch for 〜: 〜の正確性を保証する
occurrences: 出来事
poetic licence: 詩的許容(詩などで効果をあげるために用いる韻律・文法・論理上などの逸脱)
describing 〜: 〜を述べること
set them down: それらを書き留めた
have been vetted by 〜: 〜によって点検された
In conclusion: 最後に
at too great length: 余りにも長く
the secondary personal relationships: 副次的な人間関係
as a consequence of 〜: 〜の成り行きとして
a by-product: 副産物
As to 〜: 〜に関しては
tackled: 取り組んだ
any which had previously come his way: 以前に彼に起こった如何なる問題

Chapter 1 THE LETTER

ranch: 農園
out there: 外国の地で
suffered from 〜: 〜で苦しんだ
world depression: 世界大不況
had various affairs to see to: 処理すべきいろいろな仕事があった
a personal touch: 本人の直接的な関与
remained: 後に残った 
manage: 経営する
〜 on reaching England: イギリスに着いて直ぐの〜
to look up 〜: 〜を尋ねること
found him installed in 〜: 彼は〜に落ち着いていた
service flats: サービス付きアパート(賄い付きで掃除などもしてくれる)
accused him of 〜ing: 〜したことで彼を避難した 
on account of 〜: 〜の理由で
geometrical: = geometric, 幾何学的な
proportions: 均整
But yes: しかしねえ
is of a most pleasing symmetry: 非常に気持ちよく均整が取れている
squareness: 四角
alluding to 〜: 〜を引き合いに出して
an old joke: 言い古された冗談(正方形の卵を産ませようとして正方形の鶏小屋を作った笑い話)
hostelry: 宿屋(ここではポアロの住んでいるフラットのこと)
induce hens to lay square eggs: 雌鳥に四角の卵を産ませる
heartily: 心の底から
conform to 〜: 〜に適合する
affectionate: 親愛の
in fine fettle: 元気で
fettle: 状態
beamed on 〜: 〜に微笑んだ
Precisely: まさにその通りです
extraordinary: 驚くべき
seems against nature: 自然の理に反するように思われる
unsuspicious: 疑わない
perceive: 気付く
solution: 解答
in the same breath: 同時に
stared at 〜: 〜をじっと眺めた
uncomprehending: 理解できずに
bore 〜: 〜の記載があった
Revivit: 髪染めの商品名
dye: 染料
In five shades: 五色で一式
Ash: 灰色
Chestnut: 赤茶色(栗色)
Titian: 赤褐色
Comprehension comes to you: やっと理解できましたね
Dear me: おやおや
recovering from 〜: 〜から立ち直って
false moustaches: 付け髭
winced: たじろいだ
sensitive: 気にしている
inordinately: 過度に
touched him on the raw: 彼の痛いところに触れた
mon nami: (仏)= my friend
I pray the good God: 神に誓って
is still far off:: ずっと先のことですよ
Quel horreur!: (仏)何と嫌なことを言うのですか!
tugged at 〜: 〜を引っ張った
their genuine character: それらが本物であること
are very luxuriant: 非常に豊かに生えている
N'est ce pas?: (仏)ねえ、そうでしょう?
〜 to equal mine: 私のもの(髭)に匹敵する〜
privately: 心のうちで
for the world: 決して(ない)
his profession: 彼の仕事(探偵)
on occasions: 時には(HC版ではon occasion になっている。共に正解)
C'est vrai: (仏)その通りです
To grow the vegetable marrows!: ペポかぼちゃを栽培するためにね(ペポかぼちゃは長円形の大きな緑色のカボチャ)
immediately: 直ちに
send 〜 to promenade themselves to the devil: = send 〜 to go to the devil、〜を朽ちさせることになります
prima donna: プリマドンナ(オペラの主役女性歌手)
farewell performance: お別れ興行
indefinite: 際限の無い
the retirement I care for it not at all: 引退なんて、私は嫌いです
are not exercised: 使われない
grow the rust: 錆びつきます
in moderation: 適度に
pick and choose: 選り好みする
the cream of crime: 選りすぐりの犯罪
Has there been much dream about?: 選りすぐりのものが沢山ありましたか?
Pas mal: (仏)かなり有りましたよ
had a narrow escape: 間一髪で助かりました 
failure: 失敗
was exterminated: 殺された
An enterprising murderer!: 大胆な殺人者ですね!
regard you as 〜: あなたを〜とみなす
mascot: マスコット(幸運をもたらす人)
hunt together: 一緒に犯人探しをする
recherché: (仏)趣のある
fine: (仏)おいしい
untranslatable: 翻訳不可能な
gave 〜 full flavour: 〜を最大の味わいを以って言った
Upon my word: = My word, これは驚きましたね
the Ritz: ホテル・リッツ(ロンドンの有名ホテル)
Whereas 〜?: 〜であるからですか?
command a crime to order: 好きなように犯罪を注文する
believe in luck: 幸運はやってきますよ
destiny: 運命
if you will: その気になれば
stand beside me: 私のそばに居る
unforgivable: 許し難い
Overlooking: 〜を見落とすこと
the obvious: 明白なこと
turned 〜 over: 〜を反芻した
without quite seeing the point: まったく趣旨が分からずに
presently: やがて
turned up: 起こった
Pas encore: (仏)まだ(起こって)ない
perplexity: 当惑
creased his forehead: 額に皴を寄せた
straightened: (うっかり動かしてしまった品々を)まっすぐにした
inadvertently: うっかり
awry: 間違って
lingered: 残っていた
contents: 入っている物
were docketed: 摘要が付けられていた
were pigeon-holed: 分類されていた
lay his hand upon 〜: 〜を見つける
What do you make of this?: これをどう思うかね?
thickish: 厚ぼったい
in printed characters: 活字体で
fancy yourself at 〜: 自分は〜できると考えている
thick-headed 〜: 頭の鈍い〜
nut: 木の実(難問を木の実にたとえている)
Look out for 〜: 〜に用心しなさい
Andover: アンドーヴァ(ハンプシャー州北西部に位置する町)
glanced at 〜: 〜をちらりと見た
Postmarked WC1: 消印はWC1(郵便番号)となっていた
grave: まじめな
curiously: 珍しそうに
hadn't considered: 考慮に入れなかった
hoax: 悪ふざけ
convivial: 愉快な
had had one over the eight: 少し飲みすぎた(「8杯以上飲んだ」の意から)
Comment?: (仏)何ですって?
tight 酔った
damn it: けしからんことです
a spot: = a little
Merci: (仏)有難う
am acquainted with 〜: 〜を知っている
struck by 〜: 〜に気付いて
dissatisfaction: 不満
inquired: 訊ねた
have had my share ……: 同じことを経験している 
In spite of myself: 無意識のうちに
county police: 州警察
local clues: 市内配達上の手がかり
instinct: 直観
gesticulated: 盛んに身振りを使った
words failed him: 彼は言葉が出なかった
be making the mountain out of the anthill: 大げさに考えている(蟻塚を山のように考えている)
wacking 〜: = whacking 〜、とても大きな〜(HC版では後者になっている)
comfort: なぐさめ
thrill: スリル
energetically: 強く
are in error: 考え違いをしている
dispossess my mind of 〜: 私の心から〜を取り去る

Chapter 2 ( NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

peered near-sightedly: 近視眼でじっと見た
shabby: みすぼらしい
cramped position: 窮屈な姿勢
to his full height: 背一杯に
an onlooker: 傍観者
in realty: 実際には
stoop: 猫背
delusive: 誤った
well-worn: 着古した
the consideration of 〜: 〜の検討
made a tick: 照合の印をつけた
one of the first names: ファースト・ネームの一つ(姓に対する名、クリスチャンネーム)

Chapter 3 ANDOVER

forebodings: 予感
anonymous: 匿名の
admit that 〜: 〜ということを認める
reminder of it: 思い出させるもの
CID: = Criminal Investigation Department, ロンドン警視庁の捜査課
hearty: 心からの
Well, I never!: まさか!
If it isn't 〜: 〜さんではないですか!
the wilds: 荒野
the what do you call it: = What's it, 何とかいう国(名前を覚えていない時に使う表現)
Quite like old days seeing you here with 〜: ここで〜と一緒にいるあなたにお目にかかれるなんて昔のようですね
thin on top: 頭が薄くなっている
that's what we're all coming to: 我々いずれみなそのようになりますよ
winced: たじろいだ
was under the impression that 〜: 〜と感じていた
owing to 〜: 〜が原因で
thinness referred to by 〜: 〜によって言及された薄さ
had never been remarkable for 〜: 〜の点で良さを発揮したことは無かった
tact: 如才なさ
put a good face upon it: それに対して平然としていた
Face fungus sprouting finer than ever: とてもよく生えている口髭
Face fungus: 口髭(文字通りにはきのこ)
Coming out into the limelight: 脚光を浴びたものです
celebrated cases of the day: 当時の有名な事件
makes always one more appearance: 常にもう一度登場する
shouldn't wonder if 〜: 〜であっても驚きませんよ
if you ended by detecting your own death: あなたが自分の死因を調べて死んだとしても
be put in a book: 本にする
twinkling at 〜: 〜に目をちらっとさせて
amusing: 面白い
in poor taste: 趣味の悪い
is getting on: 年を取りつつある
demise: 死
It had quite slipped my memory: 私はすっかりそれを忘れていました
That's what I dropped in about: そのことで私は突然訪問したのです
out of curiosity: 好奇心から
Nothing doing: 無駄骨でした
disorderlies: 騒ぎ
was barking at up the wrong trees: まったくの見当違いをしていた
acknowledged: 認めた
You'd quite got up the wind up about 〜: あなたは〜についてとても心配していた
affectionately: 優しく
Bless you: ご安心なさい
weak in the top storey: 頭が弱い 
the nest of the horse: 馬の群れ
put my nose into there: そこに鼻を突っ込む
are mixing up mares and wasps: 雌馬とスズメバチを混同している
Pardon?: 何と言いましたか?
proverbs: 格言
must be off: もう行かなければならない
Got 〜 to see to: 処理すべき〜がある
receiving stolen jewellery: 盗品の宝石を受領すること
on my way: 途上で
put your mind at rest: あなたを安心させる
Pity to 〜: 〜するのは気の毒です
With which words: こうした言葉を残して
Getting as grey as a badger: アナグマのように髪が灰色になりつつある
vindictively: 報復的に
a little device: 小道具
hairdresser: 理髪師
a man of great ingenuity: 非常に発明の才のある男
one attaches it to the scalp: 頭皮に貼り付ける
wig: かつら
comprehend: 理解する
roared: 怒鳴った
Once and for all: 金輪際
will have nothing to do with 〜: 〜には関係しない
beastly: 嫌な
inventions: 発明品
confounded 〜: 忌々しい〜 
It's not as though I were going bald: 私は禿げつつあるのではありませんよ
〜 out there: 外地での〜
fall out: 抜け落ちる
take back 〜: 〜を持ち帰る
Précisément: (仏)その通りです
what business is it of 〜?: 〜と何の関があるのか?
offensive: 不快な
devil: 奴
utterly: まったく
senseless: 非常識な
recovering my temper: 機嫌を直して
touchy: 神経過敏な
came to nothing: 無に帰した
odour of the fish: 魚の匂い(いかがわしさ)
a stupidity: 馬鹿げたもの
growls: うなる
'creamy' crime: 最良の犯罪
fell in with 〜: 〜に調子を合せた
Forgery: 文書偽造罪
vegetarian: 菜食主義者的な(犯罪としては穏便な)
red-blooded 〜: 勇猛な〜
with trimmings: (料理の)付き合わせ
hors d'oeuvres: (仏)オードブル
big-wig: 大物
proprietor: 所有者
Scene of the crime: 犯罪現場
Nothing like it for atmosphere: 雰囲気としては最良です
As for 〜: 〜については
curiously twisted dagger: 奇妙に歪められた短剣
blunt instrument: 鈍い器具
a carved stone idol: 石の偶像
auburn: 赤褐色の
dark: 黒い
dark horse: ダーク・ホース(未知の人物)
a hearty man: (親しさを示そうとして)すごくはしゃぐ男
bluff: ぶっきらぼうな
discharged 〜: 解雇された〜
game-keepers: (個人の所有地の)猟場の番人
that's about all: 大体そんなところでしょう
gather 〜: 〜と思いますがね
résumé: (仏)あらまし
purringly: (喉を)ゴロゴロと鳴らすように
complications: 複雑さ
domestic life: 家庭生活
unimpassioned: 冷静な
intime: (仏)内輪の
the odd man out: 仲間外れ
while he is dummy: ブリッジにおける空席(札を晒し、味方がプレーする際の空席)
intent on 〜: 〜に没頭して
the play of the hand: 当面の勝負のプレー
reproof: 非難
the stolen eye of a god: 偶像の盗まれた眼
untraceable: 追跡困難な
melodramatic: 芝居がかった
cheers things up: 事件を活気付ける
the last page but one: 最後から二番目のページ
tedious: 長く退屈な
Allo: = Hallo
His own side of the conversation: (電話の)会話の彼の側の言葉
Mais oui: (仏)もちろん
A tout á l'heure: (仏)ではまた後ほど
Had just got back to 〜: ちょうど〜へ戻ったところだった
keeps 〜: 〜を営む
felt ever so slightly damped: 若干失望した
quickened: 刺激された
suffered a faint check: 静かに治まった
fantastic: すてきな
out of the way: 異常な
sordid: 刺激の無い
put their hand on 〜: = lay their hands on, 捕まえる
throb: 心の動き
was on bad terms with 〜: 〜と仲が悪かった
is by way of being 〜: 〜であるとして知られている
in view of 〜: 〜の点から判断して
revived: 回復した
had any association with 〜: 〜と何らかの関わりを持った

Chapter 4 MRS ASCHER

fair-haired man: 金髪の男
For the sake of conciseness: 簡潔を図るために
résumé: (仏)あらまし
bare: ありのままの
on his round: 巡回中に
tried the door: ドアを開けてみようとした
found it unfastened: ドアが閉まっていないことが分かった
Directing the torch over 〜: 懐中電灯を〜に向けて
caught sight of 〜: 〜を見つけた
huddled-up 〜: 縮こまった〜
police surgeon: 警察医
was elicited: (事実が)引き出された
was reaching down to 〜: 〜を取ろうとして屈んでいた
previously: 以前に
get it down: それを縮める
So far: これまでのところ
It's early as yet: まだ始まったばかりです
Three Crowns: 旅館の名前
far gone in drink: 泥酔して
get hold of 〜: 〜を捕まえる
be detained on suspicion: 容疑で勾留される
desirable character: 好ましい人間
unpleasant bit of goods: 不快な小者
separated: 別居した
took to drink: 酒に浸る
became unemployable: 雇って貰えなくなった
went into service: 勤めに出た
for a bit: 少しの間
as a cook-house keeper to 〜: 〜の食事係り兼家政婦として
allowed her husband: 夫に金を与えた
out of her wages: 自分の給金から
keep himself: 自活する
was coming round: ぶらりとやって来ていた
was making scenes: 騒ぎ立てた
took the post with 〜: 〜の下で職を得た
The Grange: グランジ邸
〜, dead in the country: 田舎のさびれた〜
get at 〜: 〜をいじめる
legacy: 遺産
newsagent: 新聞販売店
tiny: 小さな
〜, that sort of things: 〜、など
just about: かろうじて
keep going: 生計を立てる
used to 〜: 〜するのが常であった
abuse: 口汚くののしる
now and again: 時々
get rid of 〜: 〜を追い払う
allowed him 〜: 彼に〜を与えた
is in service: 奉公している
Overton: アンドーバーの東方に位置する村
superior: 優れた
steady: 堅実な
terror: 手に負えない人間
was in drink: 酔っていた
was swearing: 罵っていた
bash her head in: 彼女を頭を叩いて殺す
Close on sixty: 60歳近い
respectable: ちゃんとした
gravely: 重々しく
well and good: (無罪でも)仕方が無い
pregnant: 意味深長な
till: 現金用の引き出し
No signs of 〜: 〜の形跡なし
It doesn't read like 〜: これは〜が書いたようには読めない
be extra cunning: 特別にずる賢い
has got the wits for 〜: 〜だけの知恵を持っている
a wreck: 魂の抜けがら
all to pieces: まったく駄目になった
coincidence: 偶然の一致
pat: ぴたりと合った
a frown creasing his forehead: 額に皴が寄った渋い顔をして
But for 〜: 〜が無ければ
I'd have put my money on 〜: 私は〜に(犯人と決めて)金を賭けたでしょう
for a certainty: 確実に
Hampshire: ハンプシャー州(英国南岸の州、州都はWinchester)
for good: 永久に
get away from 〜: 〜から逃れる
got wind of 〜: 〜を嗅ぎつけた
〜, pestering her for money: 〜し、金をせがんで彼女を困らせた
constable: 巡査
truck: 無蓋の貨車
siding: 退避線
unprepossessing 〜: 人好きのしない〜
specimen: (変わった)人間
was blubbering: 泣きじゃくっていた
was cringing: ぺこぺこしていた
was blustering: どなり散らしていた
alternately: 交互に
bleary: かすんだ
shiftily: ずるそうに
swine: 卑劣な連中
how dare you?: よくもやれたものだ?
do not mean that: そんなこと本気で言っていませんよ
is hard on 〜: 〜に辛く当たる
That'll do: もう良いよ
Pull yourself together: 落ち着きなさい
am not charging you with anything: 何にもあなたを告発しようとはしていない
are not bound to 〜: 〜する義務はない
make a statement: 陳述する
are not concerned in 〜: 〜に関係していない
his voice rising to a scream: 声が金切り声になった
goddamned 〜: = damned 〜, 忌々しい〜
pigs: ポリ公
Funny: おかしな
care to 〜: 〜したい
the Seven Stars: 旅館の名前
the Red Dog: 同上
his words stumbling over each other: 言葉をつかえさせながら
the boys: 男仲間
Ach Gott: (独)= Oh God
underling: 下役
Detained on suspicion: 容疑のための勾留
malevolent: 悪意に満ちた
mouthing jaw: 大声でわめきたてる顎
was removed: 立ち退かされた
If it wasn't for the letter: 手紙が無ければ
bad crowd: 悪い連中
not one of them would stick at perjury: 誰も偽証罪をためらわないですよ
A lot depends on 〜: 〜次第というとこですね
That depends: それは状況によりますね
put it: 言い表す
was nothing introduced into 〜?: 〜へ何にも持ち込まなかったか?
introduced: 持ち込まれた
Nothing that was odd there ― incongruous: 店内に不似合いなものは何もなかったのですか?
a railway guide: 鉄道案内書
was turned face downward: 裏返しに置かれていた
had been looking up 〜: 〜を調べていた
penny: 安物の
Smith's: 大型店舗の名前
stationer: 文房具店
keep: 備えておく
A Bradshaw: ブラッドショー鉄道案内書(1961年廃刊)
an ABC: ABC時刻表(駅名がABC配列の英国の列車時刻表)

Chapter 5 MARY DROWER

date 〜: 〜の日時を定める
Up until then: その時までは
raise enthusiasm: 関心を高める
sordid: ありふれた
failed to strike a significant note: 重要性を感じさせなかった
significance: 重要性
put down 〜 as a mere coincidence: 〜を単なる偶然の一致と考えた
reasonably: 合理的に
victim: 犠牲者
brute of her husband: 人でなしの自分の夫
abbreviation: 省略形
sent a quiver of excitement through me: 私を興奮で震えさせた
took on a new aspect: 新たな局面を現わした
individual: 人間
mortuary: 霊安室
came over me: 私を襲った
gazed down on 〜: 〜をじっと見下ろした
wrinkled 〜: 皴の寄った〜
scanty: 僅かな
temples: こめかみ
looked remote from violence: 暴力とは無関係に見えた
Never knew who or what struck her: (彼女は)誰が何を使って自分を殴ったのか分からなかった
observed: 言った
sergeant: 巡査部長
poor old soul: 可哀想なお婆さん
incredulously: 信じ難くて
moulding: かたち
brief: 手短な
competent-looking 〜: 有能そうに見える〜
briskly: 快活に
with decision: 決然と
a weighted stick: 加重した棒
a form of sandbag: こん棒状の砂袋(傷跡を残さずに人を倒せる)
fit the case: 状況に合致する
shot a keen glance at 〜: 〜に鋭い視線を投げかけた
feeble: 弱弱しい
achieve the desired result: 希望する結果を達成する
〜 could just as well be a woman as a man: 〜 は男でも女でもあり得る
took 〜 aback: 〜を驚かせた
psychologically: 心理学的に
On the face of it: 一見したところでは
improbable: ありそうもない
take 〜 into account: 〜を考慮に入れる
description: 説明
assailant: 加害者
in a heap: 塊になって
out of sight of anyone entering the shop: 店に入って来る誰の目にも入らずに
casually: 何気なく
had taken our leave: 退去した
perceive: 理解する
point in favour of 〜: 〜に有利な点
innocence: 潔白
shiver: 震え
gruesome: ぞっとする
Pauvre femme: (仏)= Poor female, 可哀想なご婦人
run over there: そこへちょっと立ち寄る
mistress: 女主人
a morning -room: 居間(大きな家で午前中に用いる)
auntie: おばちゃん(幼児語)
awful: ひどい
inquest: 検死審問
couldn't fancy 〜ing: 〜することなどしたくない
put 〜 out: 〜を困らせる
more than may be: 必要以上に
day out: 外出日
Sponging 〜: 大酒のみの〜
cadging old beast: たかり屋のひどい古だぬき
with vehemence: 激しく
persecution: 迫害
get away from 〜: 〜から逃れる
with finality: 結論的に
〜, and such like: 〜、のようなこと
Cursing: 悪態をつくこと
a handsome figure of a man: ハンサムな容姿の男
what people come to: 人のたどり着く有様
nasty talk: 嫌らしい言葉
slink away: こそこそ逃げる
with his tail between its legs: しょげて
turned on him: 彼に食ってかかった
〜, if you like: 〜と言っても良いです
paused: 休止した
after all: 結局
amazement: 驚き
had a sharp tongue: 鋭い物の言い方をした
would stand up to 〜: 〜に立ち向かった
a grudge: 恨み
anonymous: 匿名の
narrowly: 注意深く
plainly: 明らかに
was at a loss: 途方に暮れていた
wonderingly: 不思議そうに
relations: 親戚
lived to grow up: 成人するに至った
Any money put by?: 貯めたお金がありますか?
Savings Bank: 貯蓄銀行
bury her proper: 自分をまともに埋葬する
make ends meet: やりくりする
what with her old devil and all: 自分の古だぬきやら何やらで
one is in the dark: 我々には分かりません
direction: 方向性
am giving in my notice: 辞表を出そうとしている
gayer: より楽しい
with a puzzled frown: 困惑した表情で
queer: 疑わしい
A strange way of putting it: 奇妙な言い方
moving: 感動的な

Chapter 6 THE SCENE OF THE CRIME

a turning off the main street: 本通から入った道路の曲がった部分
was situated: 位置していた
reproduce: 再現する
atmosphere: 雰囲気
was defeated: 達せられなかった(挫折させられた)
bore very little likeness to 〜: 非常に少ししか〜に似ていなかった
previous evening: 前日の夕刻
here were 〜 interspersed: 〜が点在していた
a good sprinkling of children: 非常に少数の子供たち
solid mass of 〜: 〜の固まった集団
particular: 特別の
perspicuity: 明快度
intense: 強烈な
had been done to death: 殺された
proved to be indeed the case: それが本当に事実であることが分かった
dingy-looking 〜: 薄汚い様子の〜
harassed-looking 〜: いらだった様子の〜
stolidly: 表情で
was adjuring: 厳しく命令していた
pass along there: あっちへ行きなさい
displacement: 排除
grudgingly: ブツブツ言いながら
betook themselves to 〜: 〜へ行った
vocations: 仕事
took up their stand to 〜: 〜するために場所を占めた
gaze their full on 〜: 〜を完全に見る(HC版ではgaze their fill on になっている)
the main body of the crowd: 群集の中心
legend painted over the door: ドアの上方にペンキで書かれた文字
under his breath: 小声で
Oui c'est peut-trel ―: (仏)そう、多分あそこでしょう
broke off: 話を急に止めた
was only too ready: 待ちに待っていた
made our way to through 〜: 〜の中を進んだ
accosted: 話しかけた
credentials: 信任状
to the intense interest of 〜: 〜の強い関心を受けながら
lookers-on: 見物人たち
owing to 〜: 〜のために
bulb: 電球
low-powered 〜: 低ワットの
the interior: 内部
〜 strewn about: 〜が散らばっていた
with a day's dust on them: 一日分の埃
〜 packed with tobacco: たばこが詰まった〜
jars: 瓶
peppermint humbugs: ハッカいりの固いキャンデー
barley sugar: 大麦糖(砂糖を煮詰めてねじ棒などの形に作った透明な飴、昔は大麦を煮た汁を用いた)
commonplace: ありふれた
mise en sècne: (仏)現場の状況
Down in a heap: 塊になって倒れていた
as how she never knew what hit her: = that she never knew what hit her
must have been reaching up to 〜: 手を伸ばして〜を取ろうとしていたに違いない
a packet of Player's: プレイヤーの一箱(英国の紙巻たばこ)
observing: 良く見ながら
― noting: そして、注意して見た
straight away: 直ちに
A long sight: 非常に(副詞的に)
jumbled up: 乱雑にされて
Too soon to say: まだ何とも言えません
live over the shop: 店の階上に住んでいた
the door in question: 問題のドア
microscopic: 非常に小さな
parlour: 居間
neat: こぎれいな
was dreary looking: わびしく見えた
was scantily furnished: ほとんど家具が無かった
self-conscious: はにかんだ
wooden smile: ぎこちない笑い
disfigures: 傷める
posed photography: ポーズした写真
snapshot: スナップ写真
preferable: 好ましい
artistically blurred 〜: 芸術的にぼかしてある〜
reproduction: 写真
legacy: 遺産
faded and yellow: 古ぼけて黄色い
represented 〜: 〜を写していた
arm in arm: 腕を組んで
button-hole: 上着の折襟のボタン穴に挿す飾り花
bygone festivity: 昔のお祝いの気分
the whole pose: 全体の様子
Regard: 見てご覧なさい
weird: 奇妙な
there was no disguising 〜: 〜については紛れも無いことであった
clear-cut 〜: 輪郭のはっきりした〜
spirited bearing: 快活な態度
seedy: みすぼらしい
military bearing: 軍人らしい態度
leering 〜: 嫌らしい目つきの〜
toil-worn: 労苦にやつれた〜
remorselessness: 無常さ
unfurnished: 家具の備わってない
as it was: そのままに
worn 〜: 擦り切れた〜
a little stock of 〜: 〜の少しの備品
well-darned underwear: 上手に繕われた下着
cookery recipes: 調理法
paper-backed novel: 紙表紙の小説
a pair of new stockings ― pathetic in their cheap shininess: 安っぽい光沢が哀れをさそう靴下
ornaments: 装飾品
a Dresden shepherd much broken: ひどく壊れたドレスデン磁器の羊飼い
a blue and yellow spotted dog: 青と黄色のまだら犬
worldly: この世における
possessions: 持ち物
pauver femme: (仏)可哀そうな女性でしたね
instructions: 指図
greengrocer's shop: 八百屋の店
lettuce: レタス
animatedly: 生き生きと
stout: でっぷりした
was opposite you: あなたの(店の)向こう側
sensation: 驚き
was tired of 〜ing: 〜するのに飽きた
had a long day of it: 殺人の話(it)で一日の大半を費やした
observed: 言った
be as well if 〜: 〜してくれると良い
gaping 〜: 見とれている〜
if 〜 cleared off: もし〜が立ち去ってくれると
voluble: おしゃべりな
Did you ever now?: もう捕まえたんですか? 
Mai oui: (仏)勿論ですとも
That's a fact: 本当ですよ
a fair few passing along: 通行人が多い
description: 人相書き
anywhere about: そこいらに
I broke in on my cue: 潮時を見て口を挟んだ
have been misinformed: 誤った事柄を伝えられた
interested 〜: 興味深げな〜
intervened: 入り込んだ
lank: 痩せた
hoarse-voiced 〜: しわがれた声の〜
participated: 参加した
regretfully: 残念そうに
establishment: 店
leaving our falsehood uncorrected: 自分たちの嘘を修正しないまま
demanded: 訊ねた
somewhat: やや
reproachfully: 咎めるように
Parbleu: (仏)勿論
tissue of lies: 多くの嘘
mon ami: (仏)= my friend
appreciate: 理解する
invariably: 常に
one of suspicion: 疑惑の反応(one)
reticence: 無口
have shut up like oysters: 牡蠣のように口をつぐんだ
out of the way 〜: 常軌を逸した〜
preposterous: 馬鹿げた
your contradiction of it: それに対するあなたの反駁
tongues are immediately loosened: 弁舌が直ちに緩む(爽やかになる)
that particular time: あの特定の時間(殺人が起きた時間)
would be intent on 〜: 〜に没頭しているでしょう
concerns: 関心事
pavement: 歩道
added on 〜: 〜を追加した
Is it that 〜?: 〜ということですか?
〜 not in any degree: 少しも〜ない
common sense: 常識
quelconque: (仏)何らかの〜
deliberately: 承知の上で
commence to 〜: 〜し始める
creep through 〜: 〜から漏れ出る
endanger: 危険に晒す
dismay: 驚き
perceived: 気付いた
this was indeed the case: これは本当にそうなっていた
hastily: 急いで
presented: 与えた
thus setting the seal on the child's bewilderment: こうして子供の当惑に止めを刺した
drive 〜 home: 〜を理解させる
the moral: 教訓
exude: にじみ出させる
by way of excuse: 弁解のつもりで
unworthy of your imagination: あなたの想像力らしくない
returned: 言い返した
sternly: 厳しく
sidewalk: 歩道
'To Let' sign: 「貸家」の掲示
grimy: 薄汚れた
muslin: モスリン(錦織物が盛んだったイラクの地名Mosulに由来する)
To this house 〜 betook himself: この家に〜は歩いて行った
executed a series of sharp flourishes: 続けさまに鋭く派手な音を立てた
knocker: ドアの叩き金
a nose that needed attention: 手当てが必要な鼻(はなしるが垂れた鼻)
Ay?: はい?
disfavour: 不興
sink in: 理解される
bawling up 〜: 〜の階上に向かって怒鳴った
you're wanted: お客さんだよ
retreated to some fastness: 要塞のようなところへ引っ込んだ
the dim interior: 薄暗い内部
sharp-faced 〜: 眼の鋭い〜
balusters: 手すりの小柱
descended: 降りてきた
No good you wasting your time: 時間の無駄遣いは良くないですよ
magnificently: 派手に
be on the staff of 〜: 〜のスタッフの一員です
the Evening Flicker: 夕刊紙の名前
irate: 憤った
〜 arrested on her lips: 〜は口元で止めて
hitching at 〜: 〜を引き寄せつつ
pseudo-Jacobean suite: 擬似ジャコビアン家具(ジャコビアンはジェームス一世時代)
squeeze ourselves in: すり抜けて入った
hard-seated sofa: 座部の硬いソファー
worry: 心配事
〜 one has to put up with: 耐えなければならない〜
lavender bags: ラベンダーの香り袋
foolery: 馬鹿げた物
plausible: もっともらしい
Got your name, too, pat they have: あなたの名前をすっかり記憶している
have 〜 pat: すっかり記憶する
this, that and the other: あれやこれや
Seizing adroitly: 巧みに〜に飛びついて
hung alluringly: 魅力的にぶら下がった
reassured: 安心させた
No labour on her part was required: 彼女としては何の努力も必要とされない
elicit: 聞き出す
Thus encouraged: このように励まされて
plunged willingly into 〜: 進んで〜を始めた
reminiscence: 記憶している事柄
conjecture: 憶測
hearsay: うわさ
Kept herself to herself: 交際を避けていた
Not what you'd call really 〜: 本当に〜と言える人ではなかった
but there: しかし一方では
by rights: 正当に
ought to have been locked up: 監禁されるべきだった
Not that 〜: 〜ということではなく
tartar: 手に負えない人
when roused: 感情的になると
Give as good as she got any day: 常に(相手に)負けずにやり返す
But there it was: 残念ながらこれが事実です
the pitcher could go to the well once too often: 長く続いた悪事もついにはばれる
One of these days: いつか
will do for you: あなたを殺す
Mark my words: よくお聞きなさい
insert: 差し挟んだ
〜 you'd blush to say out loud: 恥ずかしくて声に出せないような〜
took to 〜ing: 〜に熱中した
let on to me: 私に口外する
never saw 〜 about: 〜をそこらでは見なかった
you could have knocked me down with a feather: びっくり仰天しましたよ
Gave me quite a turn: 私をびっくりさせた
ravening 〜: 貪欲な〜
come true: 本当のことになった
will do for you: あなたを殺すわよ
estimate: 推定する
wound up: 終わりにした
gasp: あえぎ
sniffed: 鼻であしらって言った
scornfully: 軽蔑するように
show himself: 姿を見せる
did not deign to 〜: 〜してくれなかった
was well known by sight: 良く見知られていた
swing for it: そのために絞首刑になる
kept himself well hid: うまく隠れ続けた
kept the conversational ball rolling: うまく話を続けた
terminated: 終わらせた
rather a dear five pound's worth: 5ポンドはちょっと高かったですねえ
ventured to 〜: 思い切って〜した
So far: 今までのところ
Cache Cache: (仏)かくれんぼ(HC版では小文字になっている)
grope about: 手探りする
thrown in: 差し挟んだ
conjectures: 推測した意見
for good measure: おまけに
ran into 〜: 〜に偶然会った

Chapter 7 MR PARTRIDGE AND MR RIDDELL

gloomy: 憂鬱そうな
gathered: 推測した
furtive expressions: こそこそした顔つき
moustaches: 口ひげ
beards: あごひげ
if I'm to 〜: もし私が〜するとしたら
sinister: 邪悪な
I wonder somebody didn't see 〜!: 誰も〜を見なかったなんておかしいですよ!
while they were about it: 殺人(it)を犯していたのに
sympathetically: 同情的に
in his favour: 彼に有利な
a job for Scotland Yard: スコットランド・ヤード(ロンドン警視庁)の仕事
a local crime: 地方警察が担当する犯罪
gravely: 威厳をもって
nasty: 卑劣な
bank clerk by profession: 職業は銀行員
pince-nez: 鼻めがね
dry: そっけない
spare-looking: やせて見える
precise: 正確な 
utterance: 発言
neat and trim: こざっぱりして手入れの良い
placed his finger-tips together: 指先を突き合わせた
cheque: 小切手(銀行員にとってポワロが疑わしい小切手に見えた)
debatable: 問題含みの 
come forward: 名乗り出る
coughed: 咳払いをした
owlishly: もっともらしく
spectacles: めがね
Exceedingly: 極めて
of your own accord: 自発的に
perceived: 理解した
accordingly: 従って
proper: 適切な
Perhaps you will be so kind as to 〜: どうか〜して下さい
By all means: よろしいですとも
looked annoyed: いらいらした様子をした
chimed: 鳴った
I was a minute slow: 私は一分遅れていた
Were you in the habit of 〜ing?: あなたは〜するのが常でしたか?
Fairly frequently: 結構しばしば
It was on my way home: それ(店)は帰り道に有りました
John Cotton mild: たばこの銘柄
her circumstances: 彼女の境遇
Nothing whatever: 全く何も(知らない)
Beyond 〜: 〜より他には
occasional: 時折の
knew her by sight: 彼女を見知っていた
strike you as 〜: あなたに〜という印象を与えた 
Did she appear flurried?: 彼女は狼狽した様子でしたか?
Did she appear put out?: 腹を立てていたようでしたか?
considered: 良く考えた
look up 〜: 〜を調べる
a Bradshaw: ブラッドショー鉄道旅行案内書(1961年廃刊)
Stock Exchange Yearbook: 証券取引所年鑑
Kelly's Directory: ケリー人名録
Who's Who: 名士録
Local directory: 地元の人名録
took his leave: そこを去った
was of a highly different character: 非常に様子の違ったものだった
platelayer: 線路工夫
to the accompaniment of 〜: 〜を伴って
clattering of plates: 皿のガチャガチャ鳴る音
obviously: 明らかに
growling: うなり声
undisguised 〜: あからさまな〜
hostility: 敵意
clumsy: 不器用な
was in the act of 〜ing: 〜している最中であった
peered at 〜: 〜をじっと見た
washed down by 〜: 〜で流し込んで
rim: 縁
growled: 怒鳴った
What's it to do with me?: それが俺に何の関係があるのかね?
blarsted 〜: = blasted 〜, いやな〜
spit it all out: 全てのことをしゃべる 
what will you?: = what will you spit out again?
Best tell the gentleman what he wants: この人たちに聞きたがっていることを全部しゃべるのが一番だよ
roared: 怒鳴った
of your own accord: 自発的に
slipped the remark in: そっとその言葉を差し挟んだ
neatly: 巧妙に
Why the hell: 一体何で
A matter of opinion: 意見の分かれるところですね
indifferently: 冷淡に
in my own time: 自分の都合の良い時に
But as it was: しかし実は
account: 説明
demanded: 強く尋ねた
truculently: 激しく
shrugged his shoulders: 両肩をすくめた
What are you getting at?: 何を言おうとしているんだね?
did the old girl in: あの婆さんを殺した
that b― of a husband of hers: = that bastard of a husband of hers, 彼女のあのひどい亭主野郎ですよ(bastard は汚い言葉なので、このように省略することがある)
fasten it on me: 罪を私になすりつける
pinch: くすねる
homicidal maniac: 殺人狂
threateningly: 脅迫的に
bleated out: ぐちっぽく言った
demand: お願いする
a packet of Gold Flake: 一箱のゴールデン・フレイク (Gold Flakeはたばこの銘柄)
wasn't any one about: そこには誰も居なかった
hammered: どんどんたたいた
and you can put it in your pipe and smoke it: だから、つべこべ言わずに納得しなさいよ
didn't see the body fallen down: 倒れた死体を見なかった
face downwards: 伏せて
no more would you have done: それ以上のことをする筈はないだろうが
What I say is: 言っておきたいけど
why pitch on me ― ?: なぜ俺を非難するのかね?
Bonsoir: (仏)それではさようなら(Pan Books 版ではBon soir と二語になっている)
consulted his watch: 時計で時間を確めた
despatch ourselves: 急いで出発する

Chapter 8 THE SECOND LETTER

Well?: それで?
〜 which we had to ourselves: 自分達が独占した〜
had just drawn out 〜: たった今〜から出た
a cast: 斜視
limps: 片足をひきずる
mole: あざ
shoulder-blade: 肩甲骨
Poirot?: ポワロ、どうかしたの?
was completely taken in: すっかり信じ込んだ
twinkle:  輝き
〜 undeceived me:  〜によって本当のことが分かった
in reproach: 非難して
fix upon me 〜: 私に〜を傾ける
devotion: 献身
demand of me 〜: 私に〜を求める
pronouncement: 意見の表明
à la 〜: (仏)〜のような
set hands upon him: 彼を捕まえる 
If only 〜: もし〜でありさえすれば
clue: 手がかり
attracts 〜: 〜の関心を呼ぶ
step in it: その中に踏み込む
obliging: 協力的な
by mistake: 誤って
on purpose: 故意に
But there weren't any on it: しかし、それには指紋は有りませんでしたよ
That is what I mean: それが私の言わんとしている点ですよ
stroll about: ぶらつき回る 
in gloves: 手袋をして
for all that: それにも拘らず
is none the less a clue: それでもなお手がかりになる
particularly: 特別に
prides himself on 〜: 〜を自慢している
not likely to blaze a trail: 木に白い目印をつけて足跡をばらすようなことはしない
trail: 通った跡
In any sense?: 他に意味があるのですか?
are confronted by 〜: 〜と向かい合っている
is in the dark: 分からずにいる
he cannot help 〜ing: 〜を避けられなくなる
throwing light upon himself: 自分の正体を明かすこと
see his figure dimly taking shape: 彼の姿がかすかに現れてきている
a man who prints clearly and well: 字を活字体ではっきり上手に書く男
is at great needs to 〜: 〜する必要に迫られている
see him as 〜: 彼は〜のような存在だと思う
〜 passed over: 無視された〜
inward sense of inferiority: 内面的な劣等感
see him warring with 〜: 〜彼はと戦っている
injustice: 不正
inner urge to 〜: 〜しようとするうちなる願い
〜 to assert himself: 自己主張をしようとする 〜
〜 to focus attention on himself: 自分に注意を向けようとする 〜
and events, circumstances: そして事件(が生じ)、境遇(が変わる)
crushing it down: うちなる願い(it)を挫折させている
heaping , perhaps, more humiliations on him: 多分、更に多くの屈辱を積み重ねている
the match is set to the powder train: マッチが火薬を積んだ汽車にセットされる
conjecture: 憶測
match end: マッチの燃え殻
nailed boots: 鋲つきの靴
mused: 思慮深く言った
were disappointing: 失望させるものであった
in that line: その関連では
requisite: (立証に)必要な
hulking 〜: ずうたいの大きい〜
brute: いやな奴
acquit: 犯人ではないとする
off-handed: この場で直ちに
was blustering: 怒鳴り散らしていた
A nature diametrically opposed to 〜: 〜とは全く正反対の性格ですよ
penned: (ペンで)書いた
Conceit: 自惚れ
self-confidence: 自信
throws his weight about: 威張り散らす
self-effacing 〜: 目立たないように振舞う〜
vanity: 虚栄心
self-satisfaction: 自己満足
le type: (仏)= the type, そのタイプ
pushes himself to the fore: 目立とうとする
avenue of research: 調査の手段
bear 〜 in mind: 〜を心にとめておく
rang out: 声に出た
sorcerer: 魔法使い
Turning 〜 over in my mind: 〜を心の中で反芻した
allow the grass to grow under our feet: 機会を逃す
at their disposal: 〜を自分達の自由になる
rest content: 満足する
disinclined to 〜: 〜するのを嫌っている(形容詞的な用法)
waved it aside: それを拒否した
I was afraid that I fathomed 〜: 〜を見抜いたものと思った
motive: 真意
sustained a defeat: 敗北した
accustomed to an unbroken line of successes: 一貫した成功に馴れていたので
was sensitive to 〜: 〜に傷つきやすかった
so much so that 〜: 余りにもそう(傷つきやすい)であったので〜であった
endure: 耐える 
pettiness: 狭量さ
sober: 冷静な
is liable to 〜: とかく〜しやすい
have his head turned by 〜: 〜のためにうぬぼれる
Small wonder if 〜: もし〜であってもさして驚くことではない
head-turning process: うぬぼれるようになる過程 
at long last: 遂に
Understanding, I respected 〜: 事情が分かったので、私は〜に敬意を表した
made no further references to 〜: 〜にはそれ以上言及しなかった
inquest: 検死審問
a verdict was returned of murder by 〜: 〜による殺人であるとの評決が下された
some person or persons unknown: 未知の特定の人間あるいは複数の人間
in the press: 新聞では
spectacular: 華々しい
features: 著しい特色
was passed over: 忘れられた
Truth to tell: = To tell the truth, 実は
was revived: 蘇った 
intake of breath: 息の吸い込み
slit open: 切り開いた
uncomprehendingly: 理解できずに
had passed from my memory: 私の記憶から消え去っていた
what about it?: ゲーム(it)は如何でしたか?
First game to me: 最初のゲームは私の勝ちでしたね
went with a swing: 調子よくいった
fun's only just beginning: お楽しみは始まったばかりですよ
Bexhill-on-Sea: ベクスヒル(英国南部、西エセックス州のイギリス海峡に臨む保養地,-on-Sea は「海辺の」を意味し、他所のBexhillと区別するためのもの)
The 25th inst.: 今月の25日( inst.= instant, 日付の後に用いて今月を意味する)
Good God: これは驚いた
fiend: 狂人
isolated 〜: 個別の〜
are up against 〜: 〜と対峙しているに
homicidal maniac: 殺人狂
heroics: 勇気のある行為
with a shudder: 身震いしながら
The following morning saw us at 〜: 翌朝は私達は〜に居た
conference of powers: 警察当局の会議
CID: = Criminal Investigation Department, ロンドン警視庁の捜査課
Superintendent: 警視
alienist: 司法精神科
were assembled together: 集合していた
postmark: 消印
Hampstead: ハムステッド(ロンドン北西部の地域)
in spite of his learning: 医学的見識があるにも拘らず
contented himself with 〜: 〜で満足した
homely language: (専門家でなくてもわかる)普通の言葉
technicalities: 専門用語
are in the same hand: 同じ筆跡である
What about it?: これはどうしたものかね?
Speaking fair and square: 正直に言いまして
surname: 名字
intended victim: 予定されている被害者
the letter B: Bの文字
That would be something: それはちょっとしたアイディアかもね
An alphabetical complex: アルファベット順の複数殺人ということですか
sceptically: 疑うように
deadly logic: 非常に正確な思考
acute mania: 深刻な狂人
believe himself 〜ed: 自分が〜されたと信じる
divinely appointed to 〜: 〜するように神に命じられた
coherent: 一貫した
must not let 〜 run away with us: 〜を早合点してはならない
Bexhill succeeding to Andover: アンドバーに次いでベクスヒルとなったこと
shopkeepers: 小売店主たち
keep a watch on 〜 looked after by a single person: 一人の人間が店番をしているような〜には見張りをつけなさい
keep tabs on 〜: 〜を監視する
uttered a groan: 不満の声を発した
With 〜breaking up: 〜が終って
are fairly flooding into 〜: 〜にかなり多く入り込みますよ
in his turn: 自分の番になって
have a watch kept on 〜: 〜に監視をつけさせます
they'll be followed: 彼等を尾行させましょう
broke up: 解散した
desultory: とりとめのない
be prevented: 防止される
haggard: やつれた
sanity: 正気
insanity: 狂気
Jack the Ripper: 切り裂きジャック(1888年ロンドン市内で4〜7人の売春婦を連続惨殺した犯人につけられた通称)

Chapter 9 THE BEXHIL-ON-SEA MURDER

One glance at his face brought me from A into B: 彼の顔を一瞥すると、私はAからBの状態になった
semi-consciousness: 半眠状態
full possession of my faculties: 身体の機能を取り戻した状態
demanded: 尋ねた
a wealth of emotion: 溢れるような感情
made a rapid toilet: 急いで身だしなみを整えた
recounted: 説明した
has been identified as 〜: 〜と身元確認された
bungalow: バンガロー(平屋建てで日本のものよりはずっと立派なものが多い)
lathered: (ひげそりのために)石鹸の泡を塗った
Faites attention: (仏)注意しなさい(ここでは、剃刀で切らないようにとの注意)
ruefully: 痛ましく
campaign: 作戦
call for 〜: 〜を迎えに来る
superior type: 傲慢なタイプ
was several shades too pleased with himself: 相当に自己満足し過ぎていた
several shades: 相当に
gained kudos over 〜: 〜について称賛を得た
tracked down 〜: 〜を突き止めた 
Broadmoor: ブロードムア(英国のBerkshireのブロードムアにある精神に障害のある犯罪者収容の精神病院)
undertake: 扱う
was too aware of the fact: その事実を過剰に意識し過ぎていた
a shade: ちょっと
patronizing: 恩着せ顔の
deferred to 〜: 〜に従った
in a public school way: 私立学校風に(public schoolは上流子弟が学ぶ大学進学を目的とする寄宿制の私立中等学校、Eaton, Harrow, Rugbyなどが有名、通例13歳で入学し18歳で卒業する)
distorted 〜: 歪められた〜
layman: 素人
As a layman one can't 〜: 素人では〜することはできない
appreciate: 的確に認識する
as they present themselves to a medical point of view: 医学的な見地からは明らかになっても
pin the crime on to 〜: 〜を犯人と決め付ける
as sane as you or I: 非常に正常な
verbal traps: 言葉による仕掛け
induce: 誘発する
give himself away: 正体を現す
his nerve goes: 彼の神経は崩れる
right and left: 全面的に
conversationally: 打ち解けて
〜, I presume 〜: 〜ですよね
description: 特徴的な情報
engaged as 〜: 〜として雇われていた
Pas ça: (仏)そのようなことではなく
with a hind of 〜: ちょっと〜の様子を示して
withdrawal: 後退(ここではポワロとの会話を避けること)
All the same: どいつも同じだ 
amusement: 楽しみ
pour une femme: (仏)女性にとって
destiny: 運命
fell back on 〜: 最後の手段として〜を選んだ
conversational full stop: 会話を止めること 
inquired: 尋ねた
Sevenoaks: セヴンオークス(英国ケント州の町)
by any chance: ひょっとして
was strangled: 絞め殺された
knitted affair: 編まれた物
〜, I gather: 〜と私は推測します
definite: 決定的な
lack of imagination: 想像力の欠如
hall-mark: 特徴(HC版ではhallmarkと 一語になっている)
beastliness: 残忍さ
fathom: 理解する
conveyed: 伝えてきた
outspoken: 率直な
relapsed into silence: 再び沈黙することにした
were greeted by 〜: 〜に出迎えられた
Superintendent: 警視、(参考)英国の警察の職制は、下部にconstable(巡査)、sergeant(巡査部長)、inspector(警部補)、chief inspector(警部)、superintendent(警視)、chief superintendent(警視正)があり、その上にMetropolitan Police Force(首都警察とロンドン警視庁)とCity of London Police Force(ロンドン市警察)とロンドン以外の地方警察におけるより上級の職制がある。
The latter: 後者
was detailed to 〜: 〜するために特派された
work in with 〜: 〜と協力する
main heads: 主要な項目
get busy: 仕事に取り掛かる
right away: 直ちに
have broken the news to 〜: このニュースを〜に知らせた
She has been communicated with: 彼女とは連絡をとってあります
One of these fresh-air, early-morning old colonels: あの戸外が好きで早起きの大佐たちの一人さ
A new copy: 新品
colonels: 大佐
front: 海岸通り
Cooden: 地域の名前
something queer: 何か変なこと
sniffed at 〜: 〜をふんふん嗅いだ
was up: 起こった
Our homicidal joker: 我々の相手の殺人鬼
a man of his word: 言ったことを守る男
〜 in white: 白い服を着た〜
will be along to 〜: 〜するためにやってくる
it ought to be 〜: きっと〜になる
a nice business: 難しい仕事
get down to 〜: 〜に取りかかる
looked slightly annoyed: 少し困った表情をした
grinned broadly: 無遠慮にニヤッとした
unfortunate circumstances: 不幸な状況
were always disposed to 〜: 常に〜に陥りがちであった
consider him as 〜: 〜であると考える
a joke of the first water: 最高の笑い者
Du tout: (仏)全然
We'd better be getting along: もう出かけた方が良いでしょう
set out forthwith: 直ちに出発した
Ginger Cat: 喫茶店の名前(ginger catは赤色の猫)
sea front: 海辺
basket-work chairs: かご細工の椅子
orange-checked 〜: オレンジ色の格子縞の〜
〜 of exceeding discomfort: 極めて座り心地のわるい〜
place that specialized in 〜: 〜を専門に扱うところ
Devonshire: 紅茶の銘柄
Farmhouse: 同上
Carlton: 同上  
Plain: 普通の紅茶
sparing 〜: (カロリー)控えめの〜
scrambled eggs: かき混ぜて焼いた卵料理
macaroni au gratin: (仏)マカロニ・グラタン(グラタンは表面に焦げ目のついた薄い皮ができるようにオーブンで焼いた料理)
were getting under way: 始まりつつあった
ushered: 導き入れた
untidy: 取り散らかした
sanctum: 私室
bleated out: 愚痴っぽく言った
distressed 〜: 悲嘆に暮れた〜
gentlewoman: 淑女
affect: 悪い影響を与える
wispy: (髪が)薄い
fichus and frills: フィシューとひだ飾り(フィシューは婦人用の三角形のスカーフやショール)
will have a boom: 商売繁盛になりますよ
encouragingly: 元気付けて
You'll see!: そのうちに分かりますよ!
Disgusting: 実に嫌な
despair of 〜: 〜に絶望する
brightened: 明るくなった
positively: きっぱりと
obliging: 親切な
"Oh, these foreigners" look: 「まあ、こんな外人にはあきれるわ」という表情
distantly: 冷ややかに
go off duty: 非番になる
Scrambled eggs and tea people come in for up to seven o'clock: スクランブルド・エッグと紅茶については、7時までは客がやって来る
shuddered: 身震いした
rush: 混雑時
proposed to 〜: 〜するつもりであった
emphatically: 語気を強めて
We were not on those terms: 私達はそのような親しい関係ではなかった
called for 〜?: 〜を連れて行こうとした
her ordinary self: 彼女の何時もの状態
depressed: 意気消沈した
aloofly: よそよそしく
extra: 臨時雇い
regulars: 常雇い
have a word with 〜: 〜とひとこと話す
feline: 猫のような
gingery: 赤みがかった髪の
refined: 垢抜けした
mimicked: 真似た(この語はmimic, mimicked, mimickingと変化する)
mincing tone: もったいぶった調子
plump: 丸々太った
with eyes goggling with excitement: 興奮のため目を丸くして
bounced in: 慌しく入ってきた
announced: 告げた
all along: ずっと
pinched myself: 自分をつねった
if you know what I mean: 私の言うこと分かるかしら
she had plenty of fun in her: 彼女は面白いところを沢山持っていた
〜 and all that: 〜など
say for 〜: 〜を弁護する
exceedingly: 極めて
buxom: 豊満な
persistently: しつようなまでに
maddening: 腹立たしい
was qualified: 修正された
meagre: 乏しい
in the extreme: 極端に
had not been on terms of intimacy with 〜: 〜とは親密な間柄にはなかった
considered herself a cut above 〜: 自分自身を〜より一枚上に考えていた
had not seen much of her out of them: 勤務時間外には彼女と余り会わなかった
estate agents: 不動産業者
knew him by sight well: 彼を良く見知っていた
a tinge of 〜: 〜めいたもの
boiled down to 〜: 〜に要約された
had not confided in 〜: 〜に秘密を打ち明けていなかった
had had on 〜: 〜を着ていた
'ever so sweet with one of the new necks': 「新しい襟をつけたとても可愛らしい」
during the course of the evening: その晩の間中は

Chapter 10 THE BARNARDS

minute: とても小さな
〜 run up: 急造された〜
speculative: 投機的な
on the confines of the town: 町の外れに
Llandudno: ランディドノ(ウェールズ北西部、アイルランド海に臨む史跡に富む保養地)
stout: でっぷりした
bewildered-looking 〜: 当惑した様子の〜
doorway: 玄関口
took the initiative: 話を切り出した 
villain: 悪党
got to be laid by the heels: 足をくくって吊るされるべきだ
was distorted: ゆがんだ
a spasm of grief: 悲しみの発作
mechanically: 機械的に
snuggery: こじんまりした部屋
is up to 〜ing: 〜するのに耐えられる
were ensconced: 落着いて座った
gait: 足取り
got over 〜: 〜を乗り切った
sing-song intonation: 歌を歌うような抑揚
effer wass: = ever was(ウエールズ訛り、4行前に出てくるバーナード夫人の言葉) 
in reality: 実は
Welsh origin: ウェールズ生まれ
That' sense, that is: それはそうでしょうね
nodding approval: 承知して頷きながら
ironmongery: 金物業
Weren't you alarmed ?: 不安を感じませんでしたか?
was in the habit of 〜ing: 〜するのを習慣としていた
Independent: 独立心の強い
rush home: 急いで帰宅する
was usually in by eleven: 通常は11時までには帰宅した
don't put it as formally as that: そのように格式ばった言い方はしない
Once or twice a week would be nearer: 週に一度か二度というのが近いところでしょう
Pull yourself together, old lady: 冷静を取り戻しなさい、お前
Try to hold up: 耐えなさい
get to the bottom of 〜: 〜の真相を究明する
dastardly: 卑劣な
scoundrel: 悪党
walking out with: (結婚を前提として)交際すること(古い言い方)
Why any one should 〜 beats me: 何故誰であれ〜したりするのか私には分からない
doesn't make sense: 意味をなさない
look over 〜: 〜を調べる
led the way: 先頭に立って行った
brought up the rear: しんがりをつとめた
retie: 結び直す
stopped dead: 急に止まった
arresting: 印象的な
intrigued: 好奇心をそそった
pulled off: 急いで脱いだ
a straight bob: ストレートなショート・ヘアー
a bang: 切り下げ前髪
cheekbones: ほお骨
angularity: 角ばり
plain rather: やや不器量な
intensity: 激しさ
forcefulness: 力強さ
overlook: 見逃す
regarded: じっと見つめた
what you're getting at: あなたが言おうとしていること
upset: 気が動転して
I found myself in a small, neat kitchen: そこは小さな小奇麗な台所だった
unexpected resistance: 予期しない抵抗(ドアがしまらないこと)
appraising glance: 品定めするような目つき
fashionable: 売れっ子の
sleuth: 探偵
description: 表現
suffices: 十分です
felt in her bag for 〜: 〜を見つけようとバッグの中を探った
between two puffs of smoke: 二度煙を吹かす間に
fill a volume: 一冊の本を満たす(くらい多くある)
is of no practical importance: 役立つような重要性はない
prejudice: 先入観
in favour of 〜: 〜に有利な
the deceased: 死んだ人
in mockery of 〜: 〜を真似て
sweet-tempered: 心の優しい
had not a care in the world: 悩みなどまったく無かった
undesirable acquaintances: 好ましくない知り合い
charity: 思いやり
this minute: たった今
unmitigated: 全くの
ass: ばか

Chapter 11 MEGAN BARNARD

crisp: 歯切れの良い
A la bonne heure: (仏)結構ですね
mademoiselle: (仏)お嬢さん
detached tone: 無関心な調子で
didn't blind me from seeing 〜: 私が〜を理解することの妨げにはならなかった
upon occasions: 折にふれて
cynically: 冷笑的に 
be precise: 正確に言う
un peu: (仏)ちょっと
wasn't any harm in 〜: 〜には悪い点は無かった
go straight: 真っ正直に生きる
the week-ending kind: 週末旅行をするような類(HC版ではweekending と一語になっている)
flattery: お世辞
compliments: ほめ言葉
practical response: 実際に役に立つ応答
slipped off the table: テーブルをそっと離れた
a head and shoulders: 肩から上の肖像
had been permed: パーマをかけられた
stood out from her head: 頭の上で際立っていた
in a mass of 〜: 多量の〜
frizzy curls: ちじれた巻き毛
arch and artificial: いたずらっぽく作ったような
cheap prettiness: 並みの可愛らしさ
the plain one of the family: 家族の中の不器量者
brush aside: 無視する
in relation to 〜: 〜に関して
resent: 腹を立てる
steadily: しっかりと
fancy: 気まぐれ
chuck her altogether: 彼女を完全に捨てる
would have made her a good husband: 彼女にとって良い夫になったことでしょう
didn't flush: 顔を赤らめなかった
under his glance: 彼の視線の下でも
defiant: 挑戦的な
disdainful: 軽蔑的な
arrested: 引き止めた
Somewhat: やや
plunged into 〜:  急に〜を始めた
had no reason to complain of 〜: 〜を不満に思う理由が無くなった
her eyes gleaming: 眼が輝き 
hung on his words: 聞き入った
ghastly: ひどい
a bottled-up person: 感情を抑えた人
underneath it all: その全ての底では
was devoted to 〜: 〜を熱愛していた
it wasn't in Betty to 〜: 〜することはベティーの性格にはそぐわなかった
to be fond of one person and not notice anybody else: 1人の人が好きになったら他の人には気を向けないこと
She wasn't made that way: 彼女はそういう性格の生まれつきではなかった
She'd got a―well, an eye for 〜: 彼女は〜に対する、ええと、目が利きました
was always running up against men: いつも男達と付き合っていた
was always very pat with her tongue: いつも口がうまかった
chaffed: からかった
settle down with 〜: 〜と落ち着く
had flaming big rows about 〜: 〜について激しい口論をした
lose their temper: 腹を立てる
with a vengeance: 激しく
got them to patch it up again: 彼等に関係を修復させた 
knock a little sense into 〜: ちょっとした分別を〜に叩き込む
all the same: いずれにしても
was riding for a fall: むちゃな事をしていた
useful lies: 方便の嘘
on the principle that 〜: 〜という考えから
what the mind doesn't know the heart doesn't grieve over: 人は知らないことについては悲しむことはない
This last flare-up: この最近の怒り
Hastings: ヘースティングス(英国東サセックス州の南東部の港市、保養地)
a girl pal: 女のともだち
Eastbourne: イーストボーン(英国東サセックス州南部の港湾都市)
as it happened: あいにくと
had been a bit secretive about the matter: 結婚していること(the matter)についてちょっと秘密にしていた
had an awful scene: 大騒ぎになった
go about with 〜: 〜と付き合う
be brought up: 持ち出される
but for 〜: 〜が無ければ
egoistical: 自己本位の
vanity: 虚栄心
just what would have happened: 単に起きるべくして起きた事件であると言えるでしょう
it will be thanks to 〜: 〜が頼りとなるでしょう
ABC's maniacal boasting: ABC(と名乗る男)の狂信的な自慢
have been away: ここに居ませんでした
sheer off: 避ける
couldn't afford to 〜: 〜する余裕は無かった
take her: 彼女を連れて行く
confided in 〜: 〜に秘密を打ち明けた
couldn't bear: 我慢できなかった
the Higley girl: あのヒグリーっていう女の子
thought her common: 彼女を粗野で品がないと思っていた
the confiding sort: 容易に気を許すタイプ
trilled: 震え響いた
would like a word with 〜: 〜とちょっと話をしたい
takes him in hand: 彼を取り押さえる
Like a flash: 即座に

Chapter 12 DONALD FRASER

haggard: やつれた
bewildered 〜: 当惑した〜
well-made 〜: がっしりした〜
fine−looking 〜: 垢抜けした〜
standing close on six foot: 6フィートの背丈で
freckled 〜: そばかすのある〜
flaming red: 燃えるように赤い
Why in here?: どうしてここに居るの?
trailed away: 次第に小さくなって消えた
extracted: 取り出した
flask: フラスコ(ウイスキーなどの携帯用の容器)
convenient cup: 万能カップ
dresser: 食器戸棚
do you good: 元気がつきますよ
shrinking from reality: 現実を避けて
ran for safety: 無難な方法を取った
putting violent facts into words: 凶暴な事実を言葉にすること
St Leonards: 地名
automaton: ロボット
menacing: 威喝して
convulsed: 痙攣した
a girl might well be afraid of 〜ing: 女性であれば〜することを恐れるのも当然である
rousing his anger: 彼を怒らせること
crisply: 歯切れ良く
get on his track: 彼を捕らえる手がかりを掴む
come clean: 真実を話す
conscious arrogance: わざとらしい尊大さ
capitulated: 従った
seemed to be exercising mesmeric spell: 催眠術を施しているように見えた
there was no sign of her: 彼女の姿は無かった
lost my head rather: ちょっと度を失った
was convinced 〜: 〜と確信した
hung round: うろついた
heaps of 〜: 沢山の〜
Precise as his tone had remained: 彼の語調はきちょうめんのままであったが
an undertone of 〜: 底にある〜
that blind, bewildering misery and anger: あの持って行き場のない、途方にくれた苦悩と怒り
possessed 〜: 〜に取り付いた
gave it up: 探すこと(it)を諦めた
pushed past him: 彼の側を通り抜けた
pursued: 遂行した
endeavouring to〜: 〜しようと努力して
throw light upon 〜: 〜を解明する
retreated to 〜: 〜へ退却した
was distracted: (注意を)そらされた
strike: 頭に閃く
magnanimity: 度量の大きいこと
had not the least idea 〜: 〜について何も知らなかった

Chapter 13 A CONFERENCE

Conferences !: 会議始まる!
〜 seems to be of conferences: は会議に関するもののように思える
the facts relative to 〜: 〜に関する事実
anonymous: 匿名の 
elements: 材料
were rehashed: 焼き直された
in thin disguises: 多少偽って
came in for 〜: 〜を受けた
its share of attention: それ相応の注目
had not figured: 目立たなかった
in the meagre accounts of 〜: 〜の簡単な説明の中では
decide upon 〜: 〜を決める
the Assistant Commissioner: 警視監(首都警察の職制の一つ)、首都警察の職制はcommander(警視長), deputy assistant commissioner(副警視監)、assistant commissioner(警視監), deputy commissioner(警視副総監), commissioner of Police of the Metropolis(警視総監)となる
The thing is 〜: 問題は〜である
enlist: (協力を)得る
〜, looking out for a madman: 狂人を捜すための〜
interjected: 言葉を差し挟んだ
advantage of working in the dark: 秘密裏に捜査することの有利性
our man: やっこさん(犯人)
what we've up to: 我々がしようとしていること
deliberately: 計画的に
you're playing ABC's game: あなたはABCの企てたゲームに乗せられる(罠にはまる)ことになる
notoriety: 有名になること
what he's out after: 彼が求めているもの
make a splash: あっと驚かせる
are for 〜ing: 〜することに賛成である
balking him: 彼の望みを妨げること
Refusing him 〜: 〜について彼の要求を拒否すること
publicity: 世間の注目を集めること
〜 he's hankering after: 彼が強く望んでいる〜
an interested party: 利害関係者
Suppress that fact: その事実を隠しなさい
may it not be thought that it is my vanity that speaks?: 私の虚栄心がそう言わせていると思われないでしょうか?
That I am afraid for my reputation?: 私が自分の名声を気にしていると思われないでしょうか?
rubbing his chin: あごを撫でて
our lunatic: 我が狂人殿
craves: 強く欲している
Force your hand: あなたに強要しますよ
splash: 派手に書き立てる
headlines: 新聞の見出し
One way you feed his megalomania: こうやれば彼の誇大癖を助長し
the other you balk it: ああやれば彼の誇大癖の邪魔をすることになる
A cleft sick, ―eh?: 窮地に陥っている・・・ということかね?
Not nearly: 到底あり得ない
have him by the heels: 彼を捕える
Interesting to know how he'd have dealt with letter X: Xの番になった時にどのような方法を取っているか知りたいね
recalled himself guiltily from 〜: やましい思いで〜を撤回した
speculation: 考え
a tinge of 〜: 〜めいたもの
adulterating 〜: 〜を損なわせて
superiority: 優越性
psychology: 心理的側面
I take it that 〜: 私は〜と理解する
brings a crime off: 犯罪をやってのける
over-weeningly: 思い上がって
becomes confident: 確信を持つにいたる
exaggerates: 過大視する
be hardly bothering to 〜: 殆ど〜しようとしなくなる
take any precautions: 何らかの用心をする
In non-medical terms: 医学用でない言葉としては
it couldn't have been put better: 最良に言い表せている
appeal: 意見を求めたこと
he and he only was 〜: 彼だけが〜であった
Paranoea: = Paranoia, 偏執病(HC版では後者になっている)
material facts of interest: 有益な具体的な事実
the Splendide: レストランの名前
a man in spectacles: 眼鏡をかけた男
roadhouse place: ロードハウスの場所(ロードハウスは街道筋にある旅館・酒場・ナイトクラブなど)
a naval officer: 海軍士官
a host of 〜: 沢山の〜
identifications: 証言
not good for much: 多い割には役に立たない
trace: 突き止める
any line of inquiry: 取調べの何らかの方法
suggest itself to 〜: 〜のこころに浮かぶ
An alphabetical complex: アルファベットに対する偏執的な愛着
Ça oui: (仏)その通りです
in particular: 特に
Stoneman: 昔の殺人犯の名前
ended by 〜: 最後まで〜した
do away with 〜: 〜を殺す
be spared 〜: 〜を免れる
tickling: むずむずさせること
endeavour to 〜: 〜するよう努力する
qualms: 心のとがめ
〜 appears to you sane and justifiable: 〜はあなたには正常で正当化されると思える
passion: 感情
hygiene: 衛生
must go: 退治さなければならない
the mentally deranged criminal: 精神の狂った犯罪者
too much of a coincidence to combine the two: 犯人と被害者を結び付けるには偶然性が強すぎる
was condemned to death: 死刑の判決を受けた
the jury: 陪審
Quite a time before 〜: 〜までにはかなりの時間がかかった
before the crimes were connected up: 一連の殺人犯罪が関係付けられるまでには
haphazard: 別々に偶然の
at random: 手当たり次第に
removes: 殺す
stand in his pass: 彼の邪魔になる
however insignificantly: 如何にささいなことであっても
by conviction: 信念で
clergymen: 牧師
prostitutes: 売春婦
〜 of the same class: 同じ社会階級の〜
apply: 当てはまる
sex complex: 性に対する病的執着
For God's sake: 後生だから
glibly: べらべらと
irritably: 苛立って
held his peace: 沈黙を守った
blew his nose: 鼻をかんだ
with some violence: やや激しく
Have it your own way: 勝手にしなさい
what you're driving at: あなたが言おうとしていること
pour le sport: (仏)利害関係無しに
apart from 〜: 〜以外に
advertise:  知らせる
with impunity:  捕らえられることなく
make the splash in the public eye: 大衆の目の前であっと言わせる
assert his personality: 自分の存在をひけらかす
been suppressed: 抑えつけられた
direct: 直接的に(副詞)
vanquished: やっつけた
in the course of my career: 私の人生の中で
animosity: 敵意 
impersonal: 非個人的な
foreigner: 外人
injury: 侮辱
at a foreigner's hand: 外部者の手にかかって
cleared his throat: 咳払いをした
Nevertheless: それにも拘わらず
fantastic: 途方もない
haphazard: でたらめに
magnanimous: 寛大な
What's that you say?: あなたは何と言ったのですか?
If it had not been for 〜: もし〜が無かったならば
soft-hearted: 心の優しい
all broken up: ひどく動転した
instantaneously: 即時に
credit of these crimes: これらの犯罪が称賛されること
fits best: 最もよく適合する
publicity business: 報道の問題
special editions: 特集
put 〜 on their guard: 〜に警戒させる
put 〜 on his mettle: 人を発奮させる 
get him: 彼を捕える
what the future held: この先どうなるのか

Chapter 14 THE THIRD LETTER

precautions: 警戒
when ABC resumed 〜: ABCが〜を再開したら
delays: 手遅れ
sergeant: 巡査部長
was attached to 〜: 〜に配置された
were out: 外出した 
anything that came: 配達されて来た物は何でも
the days succeeded each other: 日々が次々に過ぎて行った
had grown more and more on edge: 日増しにいらいらを募らせた
aloof: よそよそしい
one by one: 一つずつ
clue: てがかり
petered out: 次第に消え失せた
The vague description of men said to 〜: 〜したと言われた男に関するあいまいな証言
proved useless: 役に立たないことが分かった
in the vicinity of 〜: 〜の近くで
were accounted for: (そこに居たことの)正当な理由が明らかにされた
could not be traced: 突き止められなかった 
inconvenience: 迷惑
heaps of 〜: 多くの〜
rat-tat: ドンドン(ドアをたたく音)
apprehension: 不安
cannot but 〜: 〜せざるを得なかった 
sensation: 気持ち
in case of 〜: 〜に備えて
emergency: 緊急事態
hot dog days: 暑い盛夏の日々
drooped: 垂れ下がった
for once: 今度だけは
by their owner: ひげの主(ポワロのこと)
brisk: 勢の良い
went along to 〜: 〜へやって行った
died away: 消えた
Every moment may be needed: 一瞬たりとも無駄にしてはならない
tore open 〜: 〜を破って開いた
did not reproach me with untidiness: 私の封の開け方の粗雑さ叱らなかった
extracted: 取り出した
past your prime: あなたの最盛期を過ぎた
Churston: チャーストン(英国南西部のデボン州の町、ちなみにアガサ・クリスティーはここのChurston Court Hotelに滞在中に「ゴルフ場殺人事件」を発想した。ここには有名なChurston Golf Club もある)
all my own way: 全て私の好きなように
Good hunting: 追跡の成功を祈る
interrupted: 中断させた
aright: = rightly, 正しく
Bon Dieu: (仏)= Good God, これは大変だ
eloquent: 表情たっぷりの
daily paper: 日刊紙
confirm: 確認する
stammered: どもった
registered itself in my brain : 私の頭に記憶されていた
get at 〜: 〜を理解する
contents: 内容
to pay more than fleeting attention to it: 宛名(it)にちょっとした注意しか払わなかった
across the corner was scrawled: 〜: 片隅に〜と走り書きされていた
Not known at 〜: 〜の宛先人不明
Mon Dieu!: (仏) = My God, しまった
Does even chance aid this madman?: 偶然までがこの狂人の味方をするのですか?
Vite―vite: (仏) 早く、早く
get on to 〜: (電話で)〜に連絡する
over the wire: 電話で
stifled curse: 控えめなののしり
rang off: 電話を切った
trunk connection: 長距離電話
C'est trop tard: (仏) =It's too late, 間に合わない
An hour and forty minutes to go: 残り1時間40分だ
〜 will have held his hand so long?: 〜がそんなに長い間手控えているだろうか?
Paddington: パディントン駅(ロンドン西北部の住宅地区にある国有鉄道と地下鉄の駅)
will be bound to 〜: 必ず〜するでしょう
Newton Abbot: ニュートンアボット(地名)
Mai qu'est ce que vous faites là: (仏)一体あなたはそこで何をしているのですか?
Vous éprouvez trop d'émotion: (仏)あなたは動転し過ぎていますよ
affects: 悪い影響を与える
fold: たたむ
regard: ご覧なさい
hairwash: 洗髪剤
befall 〜: 〜に起こる
Good heavens: これは驚いた
a matter of life and death: 生死に関わる問題
sense of proportion: 平衡感覚
answered 〜's look of inquiry: 〜が質問したそうな様子をしているのでそれに答えた
〜 available: 動員し得る〜
are on the look-out: 見張っている
swearing under his breath: 小声でののしりながら
Of all the damned luck: けしからん程の運の良さで
The stars in their courses fight for the fellow: 運勢があの野郎に有利に戦っている
abides by 〜: 〜を守る
Fair warning: 公正な警告
makes a point of that: 必ずそれをするのを忘れない
boastfulness: 自慢
I'd almost bet 〜: 私は〜とほとんど断言する 
White Horse whisky: ホワイト・ホース・ウイスキー(スコットランドのウイスキーの名前、ここでは、ポワロへの手紙の宛名がWhitehaven MansionsでなくWhitehorse Mansionsと誤記された理由が推測されている)
Ah, c'est ingénieux ça!: (仏)ああ、それは独創的な考えですね
driven to admiration : 感嘆して
in spite of himself: 思わず
one time or another: 時々
unconsciously: 無意識に
copied: 模写した
something that's just under the eye: 目の前に有る物
started off 〜: 初めは〜で始めた
went on 〜: 次に〜となった
drew out of the station: 駅から出た
tapped on the door: ドアをたたいた
sleeper: 寝台車
It's about as bad as it can be: 最悪と言うべきほどに悪いニュースです
with his head bashed in: 頭を殴打されて
general public: 世間一般
a man of some eminence: ちょっとした有名人
in his time: 彼の全盛時代には
throat specialist: 咽喉の専門医
indulge: 趣味をほしいままにする
porcelain: 磁器
to the full: 心ゆくまで
was on: 開催された
reflection: 考えを巡らすこと
sensation: 大騒ぎ
were hard up for 〜: 〜が無くて困っていた
subject matter: 題材
Eh bien: (仏)まあ仕方ない
private efforts: 個人の努力(ポワロ個人の)
undoing: 破滅
Gratified by 〜: 〜に満足して
be drunk with 〜: 〜に酔いしれて  
private murders: 近親者による殺人
has fallen to our lot to 〜: 〜するのが私達の運命だった 
work from inside: 内部から作業をする
benefited: 利益を受けた
What opportunities had those round him to commit the crime?: 彼の回りの人間が犯罪を犯すためのどのような機会を持っていたか? 
crime intime: (仏)= private crime, 近親者による犯罪
in our association: 私達の連携プレーの中で
cold-blooded 〜: 冷血な〜
impersonal: 非人間的な
misshapen: ゆがんだ
give way to the nerves: いらいらに屈する
strangers: 他人
dear: 親しい
mad: 狂気の
shrewd: 賢い
sane: 分別のある
if one could but hit on the idea: 良い着想を思いつきさえすれば
discrepancies: 矛盾

Chapter 15 SIR CARMICHAEL CLARKE

lying as it does 〜: 〜に位置しているので 
Brixham: ブリクサム(地名)
Paignton: ペイントン(地名)
Torquay: トーキー(英国南西部デボン州の旧自治都市、1968年Torbayに合併された)
occupies: 占める
Torbay: トーベイ(英国南西部デボン州の自治都市)
golf links: ゴルフ場(平地や山中のゴルフ場に対して、海沿いのゴルフ場をlinks と呼ぶ)
sweep of 〜: 〜の広がり
in the way of 〜: 〜としては
human occupation: 人の居住
of late years: 近年は
developments: 開発
is now dotted with 〜: 今は〜が点在している
a site: 敷地
a site commanding 〜: 〜を見晴らす敷地
rectangle: 長方形
was not unpleasing to the eye: 見た目にも悪くなかった
Apart form 〜: 〜は別として
galleries: ギャラリー(陳列室)
housed: 収納した
had put us au courant of 〜: (au courantは仏)私たちに〜について知らせた 
had been in the habit of 〜ing: 〜するのを習慣としていた
taking a stroll: 散策すること
was ascertained: 確認された
search-party: 探索隊
was due to 〜: 〜によるものであった
crashing blow: 破壊力のある殴打
butler: 執事
affected: 悪い影響を与えた
police officer: 警官(最下位の警察官)
sunburnt 〜: 日焼けした〜
resolute: 毅然とした
competent: 有能な
accustomed to 〜ing: 〜するのに馴れた
emergencies: 緊急事態
CID: = Criminal Investigation Department, ロンドン警視庁の捜査課
in turn: 順番に
the handshake was accompanied by 〜: 握手のたびに〜が伴った
a piercing look: 刺すような視線
dissentient: 多数意見と異なる
were soon doing justice to 〜: 間もなく〜を腹いっぱい食べることとなった
Now for it: では本題に取り掛かりましょう
Am I really to believe 〜?: 本当に〜と考えてよいのですね?
has been deposited: 置かれていた
substantially: 大体は
earthly: 一体全体(Whatを強調する副詞)
benefit: 利益
accrue from 〜: 〜から生じる
in the most diseased imagination: 最悪の病的な空想をしたとして
in approval: 肯定的に
you go straight to the point: 率直に核心を突かれますね 
an alienist: 精神病の医師
lunacy: 精神異常
grossly: 非常に
inadequate: 不十分な
assert one's personality: 自分の存在をひけらかす
make a splash in the public eye: 世間の目をあっと驚かせる
to be a somebody instead of nonentity: 取るに足りない存在でなく大物と言われるために
seemed incredulous: 信じ難いという様子をした
the older man: 自分より年配の男(ポワロのこと)
escape detection: 発覚をのがれる
Vous croyez?: (仏)あなたはそう信じますか?
cunning: ずる賢い
ces gens là!: (仏)この連中は!
the outer signs of insignificance: 取るに足りない存在であることを示す外見
is usually passed over: いつも見過ごされている
breaking in on the conversation: 会話に割って入って
〜, I take it, 〜?: 〜と考えてよいですか?
his usual self: 彼のいつもの自分
between ourselves: 二人だけの話ですが
incurable cancer: 不治の癌
has preyed on 〜: 〜を苦しめてきた
interpolated: 差し挟んだ
shot with a revolver beside him: 側面から拳銃で撃たれた
jumped to the conclusion that 〜: 即座に〜と結論した
Encore!: (仏)またですか!
repeats itself: 繰り返し現れる
is of no matter: 重要ではありません
with a touch of curtness: ちょっとぶっきらぼうに
it was pouring with rain: 土砂降りであった
And outside?: そして外部の人達は?
Churston Ferrers: チャーストン・フェラーズ(クラーク家の家のある場所の最寄の町)
〜 hanging round: ぶらついている〜
a seething mass of 〜: 騒然とした〜の群れ
Broadsands: ブロードサンズ(イギリスのリビエラthe English Rivieraと呼ばれるほどの景勝に恵まれた観光保養地、リビエラRiviera はフランス南東部からイタリア北西部にわたって延びる世界的に有名な観光保養地)
Elbury Cove: エルベリー湾(the English Riviera の一部をなすBrixhamにある美しい湾の入り江)
looked off his head: 狂った様子をしていた
what I'm getting at: 私が言わんとしていること
have been spying out: 密かに探り出していた
didn't notice any one hanging about: 誰もうろついていませんでした 
drawing back: 後ずさりして
Scandinavian fairness: 北欧人特有の肌の白さ
transparent glowing pallor: 透明で鮮やかな白さ
be as efficient as decorative: 美しいのと同様に有能である
deal with 〜: 〜を処理する
correspondence: 郵便物
there are a lot of people what you might call wandering about: 多くの人が、世間でよく言うように、ぶらついています
asked to be taken over the ground of 〜's nightly walk: 〜の夜の散歩の場所へ連れて行くように頼んだ 
led the way through 〜: 〜を通って先導した
french window: フレンチ窓(庭やバルコニーに開く観音開きのガラスドア)
accompanied 〜: 〜に付き従った
were just setting out: ちょうど出かけるところでした
let himself in: 中に入った
would not have been missed: 居ないことが気付かれなかったでしょう
is kept under morphia: モルヒネ(鎮痛剤)の世話になっていた
in too dazed a condition to 〜: 〜できないほど呆然とした状態で
appreciate: 理解する
a stile: 踏み越し段
winding lane: 曲がりくねった小道
is practically deserted: 事実上使われなくなっている
brambles: 野バラ
bracken: わらび
ridge: 尾根
glistening 〜: きらめく〜
enchanting 〜: 魅惑的な〜
sapphire blue: サファイヤのような青色
the Riviera: リヴィエラ海岸地方(地中海沿岸のカンヌあたりからイタリア北西部までの風光明媚で気候温暖な地帯)
eagerly: 真剣な表情で
honest to God: 本当に
proceeded: 進んだ
the blow fell: 殴打がふりかかった
Hold up: しっかりしなさい
beastly: 残忍な
it's no use shirking facts: 事実から逃げるわけにはいかないよ
Thora Grey―the name suited her: ソーラ・グレイ、この名は彼女に似合った
I'll keep the technicalities for the inquest: 専門的なことがらは検死審問の時までお話ししないでおきましょう
instantaneous: 即時の 
a room farther along the corridor: 廊下の向こうの部屋
at the head of the stairs: 階段を上り詰めた所
scared 〜: おびえた〜
stupidly: 訳が分からず
thrust itself out: 突き出た
Is 〜 any good?: 〜は優秀ですか?
shot the word out: その言葉を発した
enthusiastic: 本気の
damned: いまいましいほどに
offensive: 不快な
make out: 知る
〜 is the man: 〜がうってつけの人だ
for my money: 私の考えでは
clairvoyants: 千里眼の人 
commonplace: ありふれた
broke the spell: 呪縛を解いた
pulled herself together: 冷静さを取り戻した
In her turn: 今度は彼女が
descended: 下りた
conning 〜 over: 〜をよく考えながら

Chapter 16 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

narrative: 語り
audience: 観客
the Torquay Palladium: トーキーのパラディウム劇場
emotional: 感動的な
Not a Sparrow ・・・: 映画の題名(正確にはNot a Sparrow Falls、24章に主演女優など若干のこの映画に関する情報が出てくる)
blinked: まばたきした
peered round him: 自分の周りを見回した
in that lost dog fashion: 迷い犬のような様子で
fumbled in his pocket: ポケットの中を探った
the Princess Gardens: プリンセス・ガーデン(アガサ・クリスティーが少女の頃、ローラー・スケートを楽しんだという庭園)
made his way to 〜: 〜へ進んで行った
a shelter: 避難場所
figured: 注目された
incline to 〜: 〜に傾いている
is going the round of 〜: 〜を順次襲う
flannel: フランネル(ネル、紡毛糸で粗く織ったやわらかい起毛織物)
aertex: エアテックス(肌着などに用いる目の粗い綿織物の商標、HC版ではAertexとなっている)
You never know with lunatics: 狂人は何をするか分からない
chattily: 打ち解けて
balmy: 気のふれた
unhinged: 発狂させた
don't hold with wars: 戦争を許さない
companion: 仲間(カスト氏のこと)
turned on him: 彼の方に向き直った
plague: 疫病 
sleeping sickness: 睡眠病
all the same: いずれにしても
preventable: 防止し得る
with assurance: 確信的に
was slightly alarmed: 少し恐れを感じた
batty: 頭が変な
unsettled me: 私を変にした
awkwardly: きまり悪そうに
I must be getting along: 私は帰らなければならない
removed himself: 立ち去った
passed to and fro: 行き交った
we took our tea to Elbury only yesterday: エルベリーには昨日お茶をしに行ったばかりだわよ(お茶は午後遅くとるサンドイッチなどを含む軽食)
any minute now: 今直ぐにも
sedately: 落着いて
summery: 夏向きの
frocks: 仕事着
giggled: くすくす笑った
appraised the men they passed: 通り過ぎた男たちを値踏みした
Not once their eyes linger on 〜: 彼等の眼は一度も〜に止まらなかった
Devonshire cream: = clotted cream, 凝固した濃厚なクリーム(英国南西部で果物・デザートなどに添える)

Chapter 17 MARKING TIME

Marking Time: 待機(mark time という熟語あり) 
leaped into 〜: 急に〜となった
the fullest prominence: 最大に目立つこと
were full of nothing else: このことだけで一杯になった
imminent: 差し迫った
〜 remotely connected with the murder: この殺人とは関係の薄い〜
was bracketed with 〜: 〜と同一犯によるものとして扱われた
laying the murderer by the heels: 殺人犯を捕えること
population: 全国民
turned into 〜: 〜に変身した
army of 〜: 沢山の〜
amateur sleuths: 素人探偵
the Daily Flicker: 日刊紙の名前
inspiration: 優れた着想
caption: 見出し
was in the thick of things: 報道される事柄の中心をなした
were facsimiled: 複写された
was abused: ののしられた
wholesale: 無差別に
was defended: 弁護された
on the ground that 〜: 〜の理由で
was on the point of 〜ing: まさに〜しかかっていた
incessantly: 絶え間なく
badgered: 悩ました
a half-column of 〜: 新聞の半ページを占める〜
imbecilities: 馬鹿げた記事
on the eve of 〜: 〜を目前にして
gulf: 大きな隔たり 
a way of turning sentences: 文章を変えるやり方
reverses: 逆の意味に変える
Eh bien: (仏)そうですねえ
grimly: いかめしく
what I am supposed to have said to 〜: 〜に言ったと思われているようなこと(パオロが実際には言っていないこと)
the Daily Blague: 日刊紙の名前
opponent: 競争相手
in the way of investigations: 捜査に関して
were indefatigable in 〜ing: 根気良く〜していた
kept lodgings: 下宿を営んだ 
radius: 範囲
minutely: 詳細に
imaginative: 想像力に富む
a man rolling his eyes: 目をぎょろつかせている男
sinister: 不吉な
slinking along: こそこそ歩き回る
were sifted: 厳密に調べられた
to the last detail: 最後の細部まで
bookstalls: (駅などの)新聞や書籍の販売店
stationers: 文房具店
indefatigable: 根気のよい
verifications: 検証
a score of 〜: 20人の〜
were detained: 勾留された
as to 〜: 〜に関して
night in question: 問題の夜
a blank: 空振り
were borne in mind: 覚えて置かれた
led nowhere: 無駄に終った
supine: 怠惰な
now and again: 時々
routine inquiries: 決まりきった質問
Instead of which: そうする代わりに
am reflecting: 思案を巡らしている
a thousand times: 幾重にも
Precisely: 正にそのとおり
Next to nothing: ほとんど何も無い
the outline of a face and form: 顔や体つきの輪郭
in certain definite direction: ある一定の方角に
dispassionately: 冷静に
la chance: (仏)幸運
inconnu: (仏)未知の男
turn against him: 彼に不利に転ずる
infinitely: 限りなく
is terribly revealing: 非常に明らかになってくる
vary: 変える
soul: 心状
is revealed: 明らかにされる
intelligences: 諜報機関
Et alors, je vais à la pêche: (仏)だから、私は釣りをするのです
what flies to offer to what fish: どのような虫をどのような魚にやるのか
eternal: 果てしの無い
reel in the line: リールで釣り糸を巻き戻す
In the meantime: その間に
right and left: あちこちで
road deaths: 交通事故による死亡者
rejoice: 喜ばせる 
By all means: よろしいですよ
Inutile to be so sarcastic: そんないやみを言いなさんな(inutileは仏語)
It rejoices me that there is here no shadow of guilt to distress the innocent: この事件では(犯人に)潔白な人を苦しめるという罪の意識が少しも無いことが私を喜ばせるのです(犯人は私を苦しめようとしているのです)
guilt: 罪の意識
distress: 苦しめる
the innocent: 潔白な人
miasma: 悪い雰囲気
lay at the 〜's door: 〜のせいにする
be making excuses for 〜!: 〜のために言い訳をするのではないですか!
bitterly: 厳しく
First my inertia: 最初は私の怠慢(に驚き)
and then my views: 次は私の考え(に驚くという訳ですか)
entail 〜: 〜を必然的にもたらす
cautiously: 用心深く
extraction form 〜 of all they know: 〜から彼等の知っていること全てを聞き出すこと
suspect them of 〜ing: 彼等が〜していると疑う
keeping things back: 物事を隠していること
Not intentionally: 意図的ではないですよ
selection: 都合の良いことだけを選ぶこと
recount me your day yesterday: 私に昨日一日あなたがどのように過ごしたか詳しく話して下さい
tore my nail: 爪を傷めた
rang for 〜: 電話をして〜を求めた
spilt: こぼした
happening: 出来事
are bound to 〜: 必ず〜する
enough time has passed now for ordinary things to reassume their value: 今や、十分な時間が経ったので、通常の(取捨されない状態の)事柄が本来の価値を取り戻す(語られる)でしょう
there is no 〜 with a bearing on the case: この事件に意味をもたらす〜が存在しない
trivial: ささいな
pointer: ヒント
looking for the needle in the haystack: 困難な捜し物をすること(「干し草の山の中から針一本を捜す」という諺から)
〜, I grant: 〜と認める
hazy: 漠然とした
wits: 理解力
in a sloping board-school hand: 傾斜した小学校の生徒のような書き方で(board schoolは英国で1902年まで学務委員会が管理していた公立小学校)
forgive the liberty I take in 〜ing: 私が勝手に〜するのを許す
are all in the same boat: 運命を共にしている
as it were: まるで
I made so bold as to 〜: = I became so bold to 〜、私は勇気をだして〜した
get a place: 機会を探る
would not want much wages: 多くの成果は望まない
fiend: 悪魔
get at 〜: 〜をつきとめる
if we could say what we knew something might come of it: もし私たちが知っていることを言えばそこから何か役立つことが出てくるかも知れない
said as how 〜: = said that (標準的な用法ではない)
hostel: ホステル(若者のための安い宿泊施設)
stand together: 共に立ち向かう
respectfully: 謹んで
a line: 短信
Do not despair: 絶望しなさんな
mon ami: (仏)= my friend

Chapter 18 POIROT MAKES A SPEECH

came straight to the point: 直ちに要点に入った
without beating about the bush: 遠まわしなことを言わないで
puts my back up: = get my back up, 私を怒らせる
That air of his of knowing best!: 自分が最も良く知っているという彼のあの態度! 
hinted 〜: 〜をほのめかした
settle up: 整理する
oughtn't to let the grass grow under our feet: ぐずぐずして機会を逃すべきではない
but go right ahead: ただ、さっさと進める
get organized: 組織的に行動する
exactly: 正確に
legion: 部隊
composed of 〜: 〜で構成されて
Une bonne idée: (仏)= a good idea
By putting our heads together: 私たちの知恵を合せることによって
by being on the spot: 現場に居ることによって
recognize some person as 〜: ある人間が〜していたことが分かる
are hardly in your sphere of life: ほとんどあなたと同じ生活環境にはない(余裕がない)
That's just it: 正にそこがポイントです
foot the bill: 責任を引き受ける
Not that 〜: 〜という訳ではない
well off: 裕福な
died a rich man: 財産を残して死んだ
eventually: やがては
enroll a special legion: 特別な部隊を入れる(HC版ではenrol(英)になっている。共に正しい)
habitually: いつも
I've been into that: 私はその点について考えてあります
campaigning: 活動すること
flushed: 赤面した
put 〜 into a couple of words: 〜を少ない単語で言う
a gentle nuance of irony: やさしい調子の皮肉
About thirty-five years fell away from 〜: 〜は約35歳くらい若返った
took pity on him: 彼を気の毒に思った
turned the conversation: 話題を変えた
roving 〜: 移動する〜
commission: 仕事
rapprochement: (仏)結束
people concerned: 関係者
pool reminiscences: 記憶を出し合う 
enfin: (仏)最後に
innocent: 単純な
enlightenment: 解決の糸口:
a Board meeting: 役員会
passed 〜 in review: 〜を検閲した
as it were: いわば
confirming or revising 〜: 〜を確認あるいは修正しながら
striking-looking: 印象的な容貌の
the dark intensity: 秘した激しさ
immobility of face: 顔の固さ
talkative: おしゃべりな
self-constrained: 無口な
made an interesting contrast: 面白い対照をなした
unable to resist the occasion: 好機にじっとしておられず
Mesdames and Messieurs: (仏)= Ladies and Gentlemen
are doing their utmost: 自分たちの最善をつくしている
track down: 突き止める
reunion: 再会の集い
cannot pretend to attain: 達成するとうそぶくことが出来ない
localities: 現場
That he is in an advanced stage of mania: 彼が躁病の進んだ段階にいること
That 〜 goes without saying: 〜は言うまでもありません
appearance and behaviour give no suggestion of the fact: 見かけと行動からはその事実はまったく示唆されません
devilish: 極悪な
cunning: 悪知恵
insanity: 精神異常
covering his traces: 自分の痕跡を隠すこと 
indications: 兆候
To take one particular point: 一つの特別な点を上げれば
assassin: 殺人犯
go into 〜: 〜を調べる
the words wrung from him: この言葉は彼からうめくように発せられた
inner anguish: 心の苦しみ
save your feelings: 気持ちをしまっておく
harrow them: 気持ち(them)をかき乱す
the matter au fond: 深層の事実(au fondは深層を意味する仏語)
chance: 偶然
provided ABC with a victim in 〜: ABC(犯人)に〜という犠牲者を与えた
deliberate: 計画的な
on his part: 彼の方に
premeditation: 故意の計画
reconnoitred: 偵察した
facts of which he had informed himself: 彼が自分で情報を入手した事柄
mise en scène: (仏)演出
his identity: 彼の正体
make the assumption that 〜: 〜であると考えます
one―or possibly all of you―knows something that they do not know they know: あなたがたのうちの一人 ― あるいはことによるとすべてが ― 自分たちが知っていることに気付いていない何かを知っている
by reason of 〜: 〜のために
association with one another: お互いの連携
come to light: 明るみに出る
take on a significance: 重要な意味を帯びる
〜 as yet undreamed of: あなたがたがまだ思いついていないような〜
jig-saw puzzle: ジグゾー・パズル
when reunited: 再結合されると
portion: 部分
the picture as a whole: 全体像
Words!: 言葉だけだわ!
inquiringly: 不審そうに
desperate: 捨て鉢の
intensity: 激しさ
〜 I had come to associate with her personality: 私が彼女の性格から来るものであると考えていた〜
Well, I think it's sense: ええと、それは(話し手によって意図される)意味だと思いますよ
I do really, miss: 私は実際に見逃している
Your mind gets made up for you: 考えというものは自分の都合に合うように出来上がる
Talking leads to a lot of things one way or another: 会話は次々にいろいろな方向へ発展する
least said is soonest mended: (諺)口は災いのもと(口数少なければ言い直しも易し)
converse: 反対
applicability: 応用性
remembrances: 記憶
the time preceding the murder: 殺人の起こる前の時間帯
went off sailing: ヨットの帆走に出かけた
mackerel: さば
missed the post: 郵便が収集されるのを逃した
E. Nesbit's: ネスビット(1858〜1925英国の児童文学者Mrs. Hurbert Blandの筆名で、The Railway Children 、日本語訳「若草の祈り」の作者)
as a kid: 子供の頃
Not a damned thing now: 今となっては何一つ思い出せないね
striped 〜: 縞模様の〜
a fox terrier: フォックステリア(愛玩用のテリア犬、もとはキツネを穴から追い出すのに用いた)
〜 throwing stones for it: 〜が犬(it)のために石を投げていた
〜 squeaking: 〜がきーきー声を上げていた
come back: 思い出される
like a photograph developing: 写真の現像のように
You are a good subject: あなたは立派な被写体ですよ(良く記憶していますよ)
Nearly ran down 〜: 〜を突き倒すところでした
silly woman wobbling: (自転車を)よろよろしながらこいでいたばかな女
positive voice: はっきりした声
did correspondence with 〜: 〜と郵便物を処理した
did needlework: 針仕事をした
bring back: 思い出す
a fortnight: 二週間
was down: 帰省した
gave her a piece of my mind: 彼女をちょっと叱りました
She conversed of what?: 彼女は何を話しましたか
in an effort of 〜: 〜しようと努力して
being hard up: 金に困っていること
frocks: 仕事着
the Merrion woman: あのメリオンという女
She wouldn't to me: = She wouldn't mention any man to me
dryly: 冷やかに
square jaw: 角張ったあご
cast your mind back: 思い出す
fatal: 運命の
watch for 〜: 〜を待ち構えた
However preoccupied: どんなに心を奪われていたとしても
unintelligently: 考えることなしに
accurately: 正確に
doggedly: 頑なに
the old devil: 例の嫌なおやじ
had been round: やって来た
sent 〜 off: 〜を追っ払った
with a flea in the ear: 苦言を呈して
excuse the expression: こんな言い方をして御免なさい
said she expected me over: 私が帰ってくるのを待っていると言いました
day out: 外出日
festivity: お祝いの催しごと(ここでは誕生日)
gulped down 〜: 〜をこらえた 
apologized for 〜: 〜のことを謝った
looking forward to 〜: 〜を楽しみにしていた
our treat: 私たちの(めったにない)楽しみ
get one: 人を苦しめる
jolly: 楽しい
seeing a woman run over: 婦人が車に轢かれるのを見たこと
burst 〜: 破れた〜
with 〜 peeping out: 〜を覗かせて
gave me a turn: 私を驚かせた
pathetic: 哀れな
with a sudden eager warmth: 突如しきりに興奮して
was all broken up: 全く動転してしまった
found 〜 crying over them: 〜は靴下(them)のことを悔しがっていました
quivered: 震えた
a fraternity in trouble: 困った時の友愛
things that are hell to remember: 思い出すのも地獄の事柄
stirred: 身動きした
diverted: 話題を逸らした
resumed: 取り戻した
join force: 力を合わせる
try our luck on our own: 独力で運試しをする
any points 〜 think might repay investigation: 調べるのに役立つと〜が考える何らかの項目
take them down: それらを書き留める
Go ahead, M. Poirot. A ――?: ポワロさん、さあどうぞ。先ず第一には?
what I call 〜: いわゆる〜
offensive approach: 攻撃的な方法
dryly: ぶっきらぼうに
Pick a quarrel with 〜: 〜に口論を仕掛けてください
provoke a flood of recrimination: 激しい逆襲を引き起こす
emerge: 出てくる
line of exploration: 探索の方法
try my hand: 腕試しをやってみる
your own part of the world to attend to: あなた自身の専念すべきこの世の役割
〜's face fell: 〜の顔が曇った
Tout de même: (仏)そうは言え、やはり
Mademoiselle Grey now, she is far more fitted ――: 次はグレイ嬢の出番です、彼女はもっと適任ですよ――
for good: 永久に
directed a sharp glance: 鋭い視線を向けた
How is Lady Clarke?: クラーク夫人の健康の具合はいかがですか?
was admiring 〜: 感心して〜を眺めていた
if you could see your way to 〜ing: あなたが〜することができると思うかどうか 
risk that: それを覚悟する
at my expense: 私の費用で
dope: 麻薬(ここではモルヒネ)
accordingly: 適宜に
chat: 雑談する
in the street: その町では
Putney: パトニー(ロンドン市南西部の地域)
mademoiselle: お嬢さん
S.W.15, Putney, that is right, is it not?: パトニーS.W.15番地ですね
For a wonder: 驚いたことに
One ought to be able to draw him: 彼をおびき出す必要がありますね
inserted an advertisement: 広告を掲載する
Urgent: 緊急
H.P.: = Hercule Poirot
close on your track: 貴殿の背後に迫る
A hundred for my silence: 私が沈黙している対価として100ポンド
X.Y.Z.: 差出人の名前
induce him to 〜: 彼を〜する気にさせる
have a shot at me: 私について当て推量を行なう(根拠なしに推し量る)
without being offensive: 無礼を省みず
still a boy at heart: 気持ちは未だ少年ですね
looked abashed: 当惑した様子をした
We're are making a start: やっと動き出しましたね
had dispersed: 解散していた

Chapter 19 BY WAY OF SWEDEN

BY WAY OF SWEDEN: スウェーデン経由で
humming a little tune to himself: 可愛い曲を鼻歌で歌いながら
intelligent: 聡明な
snaps out: 鋭く言う
perceives: 気付く
was taken in: 信じ込んだ
plausible: もっともらしい
It was just that she perceived: 彼女が気付いたのは正にもっともだったのだ
Didn't you mean 〜: 〜を本気で言ったのではないのですか?
could have been compressed into 〜: 〜に圧縮され得た 
ad lib: 即興的に
Eh bien: (仏)おや
to get things going!: 物事をスターとさせるためですよ!
imbue every one with 〜: 各人に〜を吹き込む
these lines: これらの方法
chuckled: ほくそ笑んだ
Reflect: 良く考えてごらんなさい
commences: 始まる
Tout à fait à part: (仏)全く別々に
Brought together two people: 二人の人間を恋人同士にさせた
In the midst of death we are in life: 私たちは生きている間は死と隣り合わせている
matchmaker: 結婚の仲人
scandalized: あきれて
Mais oui: (仏)もちろん
callous: 無神経な
reveals: 現す
sub-conscious: 潜在意識
dates from 〜: 〜から始まったものです  
Comme ça: (仏)こんな風に 
in an abominable falsetto voice: ひどい裏声で
brunette: ブルネットの人(白人の中で、髪が黒みがかり、しばしば肌も色黒で目も黒または褐色の人)
comes from Eden by way of Sweden: スウェーデン経由でエデンの園からやって来る
What could be more revealing?: これほど心のうちを露呈するものはありませんよ
Mais je crois que la blonde l'emporte sur la brunette!: (仏)しかし、私はブロンドがブルネットに勝ると信じます!
blushing: 顔を赤らめて
C'est tout naturel: (仏)それは全く自然なことです
was suddenly at one and in sympathy with 〜: 突然〜に同意し、同情した
incurably: 救い難く
sentimental: 感傷的な
That is the last thing my mind is: 私の心が感傷的になることはまったくあり得ません
hotly: 激しく
composedly: 落着いて
choosing her words: 言葉を選んでいる
gave you to understand just now that 〜: たった今あなたが〜と理解するようにしてくれた
Combeside: クラーク家の家の名前
I can make allowances: 私は事情を良く理解できます
is muddled with 〜: 〜で混乱している
fanciful: 気まぐれな
took an unreasoning dislike to 〜: 〜を説明しがたく嫌いました
gloss over facts:  事実を言いつくろう
with an admirable candour: 見事なほど率直に
My heart went out to her: 私の心は彼女に惹かれた
I call it splendid of you to 〜: あなたが〜するのは立派ですよ
shelter behind 〜: 〜の庇護を受ける
chivalry: 勇気
chivalrous: 寛大な
glow: 感情の高まり 
enormously: 非常に強く
a blow: ショック
ruefully: 悲しそうに
was rather fond of me: むしろ私を好いていた
made a wry face: しかめつらをした
One lives and learns: 生きていると学ぶことがありますね
I call that very sporting of her: あれが彼女の非常に潔いところですよ
calculation: 抜け目なさ
crêpe marocain: (仏)モロッコのちりめん
fox collar: ギンギツネの毛皮の襟飾り
dernier cri!: 最新型ですよ!
a man milliner: 男性の夫人用帽子屋
have on: 着ている
a nudist colony: 裸体主義者村
make an indignant rejoinder: 憤慨した応答をする
cannot rid my mind of the impression of 〜: 〜という印象を拭えない
pin down: 明確にする
come to me: 私に分かるようになる
had not been attending: 注意して聞いていなかった
Go to the devil!: いい加減にして下さい

Chapter 20 LADY CLARKE

settled melancholy: 根深い物悲しさ
due to 〜: 〜のせいで
moist: 湿っぽい
〜 with a hint of autumn: 秋の気配を伴った〜
semi-shut-up 〜: 半ば閉ざされた〜
were shuttered: 雨戸を閉められていた
smelt damp: 湿った匂いがした
capable-looking 〜: 有能そうな〜
pulling down 〜: 〜をおろしながら
starched cuffs: のりの利いた袖口
briskly: はきはきと
inquired after 〜: 〜について尋ねた
Not at all bad really: 決して本当に悪くはありません
all things considered: すべての事態が考慮されています
presumed: 思った
was under sentence of death: 死の宣告を下されていた
hope for 〜: 〜の望みを捨てない
never recover: 決して回復しない
plain speaking: 率直な言い方
anyone in full possession of 〜: 〜を完全に持っているどの人
faculties: 身体の諸機能
are dimmed for 〜: 〜にとっては望み薄になっている
was attached to 〜: 〜に愛情を寄せていた
buoy themselves up: 自分たち自身を元気付ける
preyed on 〜: 〜を苦しめた 
to begin with: 最初は
gets used to 〜: 〜に慣れてくる
consolation: 慰め
used to run up to 〜: 〜へ出かけて行ったものです
were busy re-cataloguing: 目録の作り直しで忙しかった
take these fancies: このような気まぐれを抱く
there's no arguing with 〜: 〜については疑いの余地はありません
give in: 折れて従う
But there, I mustn't keep gossiping: おやまあ、うわさ話をしていてはいけませんわ
My patient will be wondering what has become of us: 患者さん(クラーク夫人)が、私達がどうかしたのか心配していますわ
the first floor: 二階
had been turned into 〜: 〜に改造されていた
haggard 〜: 憔悴した〜
far-away: 夢見るような
pupils: 瞳孔
pin-points: 非常に小さなもの
extended her hand: 手を差し伸べた
have lapsed into a dream: 夢の状態に陥っていた
roused herself: 奮起した
Car: = Carmichael 
be that way round: あのように逆順になる
the first to go: 先に死ぬ者
mused: 黙想した
for his age: 年の割には
relapsed into 〜: 〜に再び陥った
was well acquainted with 〜: 〜を良く知っていた
is taken in: 騙される
in spite of 〜ing 〜したにも拘わらず
having knocked about the world: 世界を放浪したこと
impulsive: 衝動的な
chivalrous: 寛大な
tailed off: 次第に細くなった
febrile 〜: 熱から起こる〜
impatience: いらいら
dim: 薄ぼんやりした
nuisance: 厄介なもの
when it gets the upper hand: 厄介なもと(it)が勝ってくると
hold off: ぐずつく
stand it: 耐える
feel so queer: 非常に変に感じている
being shut up: 閉じ込められている
But what else can one do?: けれど、そうする(閉じ込められている)よりないわね? 
must have been hanging round: ぶらついていたに違いない
There were 〜 about: 〜が来ていた
keep down by 〜: 〜の近辺に留まっている
vigour: 気力
looked taken aback: 驚いた様子をした
distinctly: はっきりと
started on my chair: 椅子の上で驚いて飛び上がった
threw me a glance: 私をにらめつけた
was going on: 話し続けていた
feverishly: 興奮して
thought all the world of her: 彼女を非常に高く評価した
Used to 〜: よく〜していた
go on about her being an orphan: 彼女が孤児であることを話し続けていた
blessing in disguise: 不幸に見えて実はありがたいもの
a good-for nothing 〜: 何の役にも立たない〜 
bravery: 勇敢さ
sent her packing: 彼女をさっさと追い出した
had the impertinence to 〜: 見当違いにも〜した
a comfort to me: 私の慰め
saw the last of 〜: 〜を追い出した
getting mixed up with 〜: 〜と良からぬ関係を持つこと 
There's one thing about being ill: 病気であると良いことも有る
martyr: 殉教者
the lot of you: あなたのような人間
feebly: 弱々しく
door-step: 戸口の上がり段
tradesman: 商人
shabby: みすぼらしい
quiver: 震え
shot across 〜: 〜を横切って走った
cue: 指示
took our departure: 立ち去った
a snub: 軽視
ingenuity: 知恵
perturb ourselves: 慌てる 
monstrous: 恐るべき
be in league with 〜: 〜と結託している
has a hard time of it: そのために苦労する
Du tout: (仏)そのようなことは全く無い
Disabuse your mind of that idea: そのような考えは捨てなさい 
bêtises: (仏)愚かなこと
was down on 〜: 〜を嫌っていた
charitable: 情け深い
clear-sighted 〜: 先見の明の有る〜
as blind as bats: 非常に盲目的な
have got a grudge against 〜: 〜に不満を持っている
mount you on your romantic high horse: あなたをいばらせる
come to the rescue: 救済に入る
damsels in distress: 窮地にあるご婦人たち
bien entendu: (仏)分かりましたよ
human developments: 人に関する新しい出来事
struggles: 苦闘
devotion: 熱愛
easy-going 〜: のんきな〜 
fluffy: ふわふわした
ruthless: 冷酷な
household: 一家
the husband absorbed in 〜: 〜に没頭している夫
tenderness: 優しさ
vigorous: 精力的な
glamour: 魅力
They would have pursued their course uninfluenced by each other: これらのドラマは相互に影響することなくこのまま進んでしまうでしょう
permutations and combinations of life: 人生の変換と結びつき
never cease to 〜: 決して〜することを止めない
be fascinated by 〜: 〜に魅せられる
It was time 〜: 〜すべき時だ(〜の文章の動詞は過去形になる)
pricked the bubble: 幻滅を与える
seemed embarrassed: 当惑した様子であった
inarticulateness: 口が利けない状態
more noticeable than ever: かってないほど非常に目立った
did not press him to 〜: 彼に〜するように強いなかった
come to the point: 要点を言う
Until these made their appearances: これらの物(ここではサンドイッチやワイン)が出てくるまでは
monopolized: 独占した
invalid: 病人の
Not until 〜 did he give the conversation a personal turn: 〜してからやっと、彼は自分なりの会話ができるようになった
wonderingly: 不思議そうに
hands twisted themselves together: 手はねじるように握り合わされた
burst out: 突然大声で言った
the proper person: 適切な人間
had its effect: 効果をもたらした
grateful: 感謝に満ちた
obedience: 従順さ
Parbleu: (仏)もちろん
the last thing 〜: 最も〜でない事柄 
〜 in no wise: まったく〜でない
three nights running: 三夜続けて
livid: 土色の
were starting out of 〜: 〜飛び出しそうになっていた 
authoritative: 権威のある
firm: 確固とした
pull: 引っ張る
agony: 苦悩
gripped: 掴んだ
Sh's choking: 彼女は窒息している
banished: 払い除けた
revelations: 意外な新しい事実
raced back into 〜: 〜へ急いで戻った
slit it open: それを切り開いた
Fie!, Fie!: へいへい(軽蔑の間投詞)
Where shall we go for honey?: 次はあなたのために何処へ行きましょうか?
Tipperary: ティペラリー(アイルランドの南部、Munster地方の県の南西部の町、第一次大戦中のIt's a long way to Tipperary. という歌で知られる) 
farther on: もっと先に
Letter T: T の文字
Doncaster: ドンカスター(英国南ヨークシャー州北東部のドン川に臨む炭鉱都市)

Chapter 21 DESCRIPTION OF A MURDERER

Description: 人物像
what Poirot called the human element: ポワロの言うところの人間的な要素
fade out of the picture: 姿を消す
unadulterated horror: 全くの恐怖
We had had an interval of normal human interests: 正常な人間的な興味を一時的に停止させていた
one and all: 誰も彼も
〜, revealing the projected scene of the D murder: 〜、そして予定されたDの殺人の現場を明かす
had brought a release of tension: 緊張感を解き放った
with the printed words jeering from〜: 〜から活字体の文字があざけるように出て来たことにより
hunt was up once more: 探索が再開された
had come round: やって来ていた
seemed anxious to 〜: 〜することを切望している様子であった
excuse and explain: 許してもらって説明する
procedure: やり方
filled my mind to the exclusion of 〜: 私の心を一杯にして〜など除外した
all else: その他の全てのこと
was not any too pleased to 〜: 決して〜するのを喜んでいなかった
the drama: 一連の劇的事件
non-committal: どっちつかずの
comprehensive: 包括的な
we've formed an association of 〜: 私たちは〜の連携を組みました
legion: 部隊
in his best manner: 彼の得意の言い方で(Oh, yes?の言い方)
I gather 〜: 〜と思う
don't think much of 〜: 〜を高く評価しない
amateurs: 素人
resources: 能力
You've hardly 〜 at your command: 自由に使える〜をほとんどお持ちでない
have got a personal axe to grind: ひそかに個人的な目的を持っています(フランクリンが、少年をおだてて斧を研がせたという逸話から)
has done you again: またあなたを痛い目にあわせた
be goaded into 〜:  刺激されて〜する
The fool: 馬鹿(犯人のこと)
ample: 十分な
The 11th isn't till Wednesday of next week: 11日といえば来週の水曜日まである
be on his or her guard: 警戒する
to the good: 有利に
draft police into 〜: 〜に警官を召集する
Chief Constables: 地方警察の本部長たち
be out to 〜: 〜しようと努めている
with reasonable luck: ほどよい幸運に恵まれれば
a sporting man: スポーツをやる人
Man alive: これは驚いた!
the St Leger is being run at 〜: セント・レジャー競馬が〜で行なわれようとしている(ドンカスター市で9月に行なわれる恒例の三歳馬の競馬)
jaw dropped: 下あごが落ちて口がぽかんと開いた
For the life of him: どうしても
bring out 〜: 〜を発する
complicates matters: 事態を複雑にする
taking in the situation: 状況を飲み込みながら
race-course: 競馬場
passionate: 情熱的な
C'est ingénieux. Tout de même c'est bien imaginé, ça: (仏)これは巧妙だ。それにしても、うまく考えたものだ、これは 
instincts: 本能
allowed: 認めた
hallway: 廊下
anxiously: 心配そうに
Where this time?: 今度はどこ(が予告されたの)ですか?
furs: 毛皮の襟巻き
perched itself on 〜: 〜に載っていた
settled down to a discussion: 落着いて討議に取りかかった
It went without saying that 〜: 〜のことは言うまでも無かった
tentatively: 試験的に
discouragement: 落胆
swept over me: 私を襲った
band: 一団
innumerable: 無数の
alert: 警戒して
Mes enfants: (仏)皆さん
disperse: 分散させる
look within and not without for 〜: 心の外ではなく心の中で〜を見つける
composite: 合成の
am convinced that 〜: 〜を確信している
fair or dark: 金髪か黒髪か
have gone over everything: 全てのことを繰り返し調べた
genuinely: 偽り無く
limpid: 澄んだ
could not be anything but 〜: 〜そのものであった
exclamation: 叫び
jerked out of her: 彼女から発作的に発せられた
ex-Army people: 元陸軍の軍人(HC版ではex-army になっている)
persistent: しつこい
get rid of him: 彼を追い払う
was swaying to and fro: 身体を前後に揺すっていた
his hands clasped to his head: 手を頭に当てて
with such a vehemence: 非常な激しさで
ça vient: (仏)もう少しだ
motif: (仏)主題
Bon Dieu: (仏)おお(感嘆)
I have it!: 分かったぞ!
fixed me with an imperious eye: 私に横柄な視線を向けた
roused my attention: 私の注意を呼び起こした
linked up with 〜: 〜と繋がった  
I know now with what: 私は今や何と繋がるのか分かる
wretched 〜: 哀れな〜
get orders: 注文を取る
spying out the land: 場所を探り出す
wheeled round on 〜: ぐるりと〜の方へ向いた
A vous la parole!: (仏)どうぞ話してください
Describe 〜: 〜の様子を述べてください
blankly: ぽかんとして
Mieux que ça, mademoiselle: (仏)もっと良く、お嬢さん
stooped: 猫背でした

Chapter 22 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

lay cold and untasted: 冷えて手も付けられないままになっていた
was propped up against 〜: 〜に立てかけられていた
avid: 貪欲な
with a stifled groan: うめき声を抑えて
buried his head in his hands: 頭を手の中に埋めた
I was wondering if you'd fancy 〜: あなたが〜でも欲しいかと思いましてね 
inspected: よく見た
a bit: 少し
feel out of sorts: 気分が悪く感じる
abruptly: 突如
agitated: 動揺した
Cheltemham: チェルテナム(英国グロウチェスター州北部の都市、鉱泉保養地)
tentative: ためらいがちな
conversationally: 打ち解けて
Bristol: ブリストル(英国南西部の港湾都市)
stooped rater stiffly: ややぎこちなくかがんだ
did not suit her figure: 彼女の身体のために良くなかった
〜 that was lying crumpled on the floor: 床の上にしわくちゃにされて置かれていた〜
Nothing but 〜: 〜だけは
Gives me the creeps: 私をぞっとさせる
Jack the Ripper: 切り裂きジャック(1888〜91年にロンドンで起こった数人の売春婦殺害猟奇事件の犯人の通称)
It's like 〜 all over again: 〜が繰り返されているようなものね
Fairly makes your flesh creep: まったく身体をむずむずさせる
It's the races and all: これは競馬などが狙いですよ
will get his opportunity there: そこで機会を狙っている
They're drafting in: (数百人の警官が)投入されている
drew himself up: 立ち上がった
punctual: 時間に正確な
engagements: 約束
have undertaken to 〜: 〜しようと企てた
carry it through: それをやり通す
get on in 〜: 〜で成功する
I slept badly: とても良く寝た
gathered up 〜: 〜を寄せ集めた
reluctantly: 不本意ながら
dragged out 〜: 〜を引きずり出した
sponge-bag: 化粧品入れ
spare collar: 予備の襟
flattish: 平たい
cardboard boxes: ボール紙の箱
〜 ten inches by seven: 横10インチ縦7インチの〜
a room at the side: (玄関の)横の部屋
in concern: 心配して
abruptly: 唐突に
Are you subject to 〜?: あなたは〜を信じやすいですか?
premonitions: 予感
presentiments: 予感
Quite: 全くそうですね
See you Friday: 金曜日に又ね
All the same: いずれにしても
Why, you may 〜 !: あら、〜かも知れませんね!
ghastly: 青ざめた
contorted 〜: 歪んだ〜
fumbled to 〜: 下手な手つきで〜した
fairly hasten out of 〜: 〜からかなり慌てて出て行った
Funny: おかしな
old thing: お年寄り
indulgently: 優しく
Looks half batty to my mind: 私には半分気が変に見える
subordinate: 部下
Get me out 〜: 〜を私に作ってくれ
circularise: 回覧しなさい
agents: 販売代理人
on commission: 手数料ベースで
tout for 〜: 〜を勧誘する
disdainful: 軽蔑的な
it doesn't do to 〜: 〜するのは良くない
has done some good stuff: 何か立派な業績を残した
in his time: 彼の全盛時には
gaga: ぼけた
mountebank: いかさま師
posing: 気取っている
Takes in 〜: 〜を騙す
Now then: さてと
old dugout: 古くさい恰好のお年寄り 
Euston: ユーストン駅(ロンドンの主要駅の一つ、国鉄の北部行きの始発駅、地下鉄の駅でもある)
a lost hen: 迷子になっためんどり
half a loony: ほとんど間抜け
look after 〜: 〜の世話をする
in an agitated sort of manner: 動揺したような態度で
He's only seen you passing in the hall: あなたが玄関を通るのを見ただけだわ
not very often at that: その上そんなにしばしばでもないわ
dance something beautiful: とてもうまく踊る
wriggled: 身体をくねらせた
So you do: おまえの考えた通りだよ
After all: 何と言っても
got it wrong: それを誤解した
all right: 間違いなく
Some people have all the luck: 幸運ばかりに恵まれている者もいる(諺)
got a bit on Firefly for the Leger: セントレジャー競馬のファイアーフライ(競馬馬)にちょっと儲けた
I'd love to see it run: それが走るのを見たい
doesn't look like the kind: そんな類の人には見えない 
crinkled her brows: 額に皺を寄せた
His face crinkled up with amusement: 彼の顔はおかしさのためにしわくちゃになった
What price your old dugout being the murderer himself?: おまえんとこの古くさい恰好の男がその殺人犯だとは思わないか?
stirred: 動き出した

Chapter 23 SEPTEMBER 11TH. DONCASTER

Doncaster!: いよいよドンカスターだ!
recall: 思い出す
sensations: 気持ち
stands out: 際立つ
sickening sense of insufficiency: 胸の悪くなるような不足感
in the last resort: 最後の手段として
were building on 〜: 〜を頼りにしていた
forlorn: 心細い
The odds were 〜: 勝目は〜であった
in reality: 実際には
serenity: 沈着さ
strain: 緊張
twisting her hands together: 手を揉み合わせながら
appealing to 〜: 〜に懇願して
incoherently: 支離滅裂に
let you down: あなた方を失望させる
harshly: 厳しく
tender: 優しい
in the extreme: 極端に
indifferent: 冷淡な
beauty in distress: 悲嘆に暮れている美女
Now then: まあまあ
petite: (仏)ねえあなた
not the hysteria: ヒステリーにならないで下さい
We cannot have that: 私達はヒステリー(that)になんかなっていられませんよ
the red succeeds the black: 黒の後には赤が来ます
for one: その一つとしては
language of the tables: 賭博台の言葉
roulette: ルーレット(賭博の一種)
a long run on the black: 黒が長く続くこと
red must turn up: きっと赤が現れる
mathematical law of chance: 勝ち目に関する数学的な法則
luck turns: 運は変わる
supreme: 極度の
anticipation: 見通し
in good time: 適切な時に
conceive: 思いつく
takes to himself all the credit for 〜: 〜を自分1人の手柄にする
performance: 結果  
Isn't that going rather far?: それはちょっと言い過ぎではないですか?  
demurred: 異議を言った
an even chance, if you like:  あなたがお望みなら、五分五分の見込みとしましょう
but it must be in your favour: しかし、それは被害者(you)に有利な五分五分でなければなりません
It might have happened that 〜: 〜ということが起こっていたかも知れません
forthwith: 直ちに 
What it comes to is 〜: 結局のところは〜ということですね
has got to take a chance: 危険を冒さなければならない
sense of proportion: 平衡感覚
is warped: 歪められる 
mes amis: (仏)= my friends
the ball spins: (ルーレットの)球は回ります
the run of colour is over: 色の回転は終る
croupier: 元締め(掛け金を集め賞金を支払う係)
Rouge: 赤
drawing her brows together: 眉を寄せて
So far: これまでは
the luck has been with 〜: 運は〜の方に有った
turn: ひっくり返る
you're heartening: あなたには元気付けられる
paralyzing 〜: 無力になる〜
problematical: 疑わしい
accomplish: 成し遂げる
rapped out: 大声で言った
defeatist: 敗北主義者
flushing up: 顔を紅潮させて
What I say is, you never know: 私は、ひょっとしたらうまく行く、と言いたいわ
fiend: 鬼
and after all, you do run up against people in the funniest way sometimes: それにとにかく、人って時には考えられないような形で偶然出会うものよ
fumed: やっきとなって言った
have been enrolled: 投入されている
irritating 〜: 苛立たしい〜
a man of action: 行動力のある男
plain-clothes men: 私服警官
give it up: 諦める
carry it through: やり遂げる
obsession: 執念
Not to do so would be to admit his failure: そうしないと自分の失敗を認めることになる
insane: 正気でない
in the attempt: 企ての段階で
cunning: 悪賢い
took the hint: 暗黙の指示を理解した
make all-day session of it: それについて終日の集団活動を行う
stationing ourselves at 〜: 〜の位置について
likely points: 犯人が現れそうな場所
was of little avail: ほとんど役に立たなかった
was never likely to have set eyes on 〜: 〜を見た可能性は皆無だった
act as escort to 〜: 〜の付き添いとして行動する
with somewhat of 〜: ちょっと〜を示して
lost in thought: 物思いに沈んで
abstracted: ぼんやりした
count as a listener: 聞き手としてみなす
embarrassed: まごついて
Comment?: (仏)何ですって?
with a face of blank innocence: まったく無邪気な表情で
butting in with 〜: 〜のことで口をさしはさむこと
Du tout!: (仏)全くそんなことはありません!
An admirable course: それは結構な考えですね
bland face: 落着いた表情
inner: 内面の
ploughed on: 決意をこめて続けた
heavily: 重々しく
fancy things: 物事を空想する
there was no mistaking 〜: 〜を見間違えるはずはなかった
absorbed in 〜: 〜に夢中になっていたので
diplomatic task: 駆け引きの仕事
was past noticing it: それに気付かなかった
got certain ideas in her head: ある種の思い込みをしている
conceded: 認めた
catty: 意地悪な
straight and above-board: 率直で公明正大な
"No?" said Poirot helpfully: 「そんな人ではないんですね?」とポワロは肯定的に言った
got it into her head to be 〜: 〜しようと思い立った
be jealous: 奪われまいと用心する
Not that 〜: 〜という訳ではない
a question of 〜 staying on: 〜が居止まるかどうかの問題
cut up rough: 腹を立てた
〜 and all that: 〜など
fumbled in 〜: 〜のなかを手で探った
the Malay States: マラヤ連邦(1957年に独立したマレー半島南部の11州からなる共和国、現在はマレーシア連邦の一部、首都はクアラルンプール)
what terms they were on: 彼等がどのような間柄であったか
extracts: 一部分
but for her: 彼女無しには
are unfailing: 信頼できるものである
exquisite: 非常に優れた
flair: センスの良さ
affection: 愛情
I never permit myself to 〜: 私は決して〜するようなことはない
stowing away 〜: 〜をしまい込みながら
be off: 出かける
expedition: 探検隊
incontestably: 疑いの余地無く
Am I correct in 〜ing?: 〜して良いですね?
cavalier: 婦人の付き添い人
which lady did you propose to honour with 〜?: どのご婦人に〜の名誉を与えることにしたのですか?
demurred: 難色を示した
I find you singularly though transparently dishonest: あなたは見え透いてはいますが非常に不正直ですよ
"Oh, really, Poirot!": 「おお、本当に、それは酷いですよポワロ!」
you've got a weakness for 〜: あなたは〜を好む
that Dutch doll of a girl: あのオランダ人形のような女性
must take no chance: 決して危険を冒してはならない
I saw the justice of his remark: 私は彼の言うことの正当性が分かった
far-fetched: 無理な
fanatical: 狂信的な
elimination: 死去
strike him as 〜: 〜として彼を打ちのめす
a very neat fourth stroke: 非常に手際の良い4番目の打撃(HC版ではneatが「おあつらえむきの」を意味するpat になっている)
a roulette wheel: ルーレットの回転円板
spun: 回転させた
omen: 兆し
The luck, it turns!: 幸運に、色が変わりますよ!

Chapter 24 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

Below his breath: 小声で
uttered a grunt of impatience: いらいらした不平の声を発した 
next-door: 隣の
stumbled clumsily past 〜: 〜の側をぎこちなくよろよろして通り過ぎた
leaning over: 身を乗り出して
retrieve: 拾い上げる
at the culminating moment: 最高潮に達した時に
Not a Sparrow: 映画の名前
had been looking forward to 〜ing: 〜するのを楽しみにしていた
all-star: スター総出演の
heroine: 女主人公(Katherine Royalの存在は不詳)
was giving vent to 〜: 〜を発しているところだった
hoarse: かすれた声の
indignation: 憤り
starve: 餓死する
Never. I would sooner starve. But I shan't starve. まさか。私は早々に餓死したいわ。しかし、私が餓死することは無いでしょう
not a sparrow falls: 一羽のスズメも落ちない
soul-stirring moment: 心を揺さぶるような瞬間
Van Schreiner Mansion: マンションの名前
was boarding the train: 列車に乗り込むところであった
shack: 掘っ建て小屋
The film pursued its course to its emotional and semi-religious end: フィルムは先に進み感動的で半宗教的な結末で終わった
rose to his feet: 立ち上がった
blinking: 目をぱちくりさせながら
prosaic: 単調な
follow suit: それにならう
slumped down in his chair: ドサッと椅子に座って
felt indignant to think 〜: 〜と考えて腹が立った
irate: ひどく怒った
Excuse me, sir: (足を)どけてなさいよ、だんな
commotion: 騒動
A commissionaire: 守衛
a little knot of people: 少数の人の群れ
was dead drunk: 泥酔していた
passed out: 外へ出た
sensation: 大事件
Not Half winning St Leger at 85 to 1: セント・レジャー競馬でノット・ハーフ(競走馬)がオッズ85対1で勝利したこと
had drawn away: 引っ込めた
sticky smear: ねばねばした汚れ
gave a stifled exclamation: 押し殺した叫びをあげた
〜 projecting from under the seat: シートの下から突き出た〜
Gor blimey!: = God bless me の短縮形、大変だ!

Chapter 25 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

quotation: 一節
Browning: ブラウニング(英国の詩人1812-89)
"God's in His heaven. All's right with the world": 神、そらに知ろしめす。すべて世に事もなし(上田敏訳、この詩の前段は、時は春、日は朝、朝は七時、片岡に露みちて、揚雲雀なのりいで、蝸牛枝に這ひ、である)      
came into his head: 頭に浮かんだ 
trotted along: 小走りで歩いた
the Black Swan: 宿の名前
stuffy: 風通しの悪い
the second floor: 三階
giving over 〜: 〜向きの
a paved inner court: 舗装された中庭
stain: しみ
tentatively: ためらいながら
dipped into 〜: 〜の中に突っ込んだ
a hunted animal: 狩り立てられた動物
passed feverishly over his lips: 両唇を興奮したように嘗め回した
a schoolboy pleading to 〜: 〜に嘆願する学童
wash-basin: 洗面器
jug: 水差し
rinsed: すすいだ
squeezing it out: それを搾り出した
Ugh!: ううっ!
frozen into immobility:  凍り付いたように動かなくなった
plump: 丸々太った
washed in cold …: = washed in cold water 
frenziedly: 慌てふためいて
as though turned to stone: 石になったように
exclamations: 驚きの声
feet mounting the stairs: 階段を上る足音
nothing but 〜: 〜だけ
leaped into activity: 急に行動に移った
slipped on 〜: 〜をさっと着た
tiptoed to 〜: 〜へつま先で歩いて行った
crept down the stairs: 階段を這うように降りた
darted: 突進した
the door that gave into the yard: 中庭に通じていたドア
tinkering with cars: 自動車をいじくり回していた
discussing the winners and losers: 競馬の勝ち組と負け組の話をしていた
Dare he risk the station?: 彼は駅に行く危険を冒すのだろうか? 
if luck was on his side: 幸運が彼に味方するならば
If only 〜: 〜さえしてくれたら

Chapter 26 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

utterances: 話す言葉
misses a beat: 鼓動が止まる
programme: 映画
indifferent to 〜: 〜に無関心で
behaviour: 鼓動
Just let me have it quite clear?: 明瞭に分かるようにだけ説明してくれませんかね?
towards the close of 〜: 〜が終わりに近い頃に
pretended to 〜: 〜するふりをした
stabbed: 刺した
groan: うめき声
in the vividness of his imagination: 真に迫った想像を働かせて
invented a groan: (聞きもしなかった)うめき声をうなってみせた
took 〜 at its face value: 〜を説明通りに受け止めた
bade him proceed: 彼に説明を続けるように命じた
describe him: 彼の風采を説明する
Fair or dark?: 金髪ですか、それとも黒髪?
bald: はげた
sinister-looking 〜: 不吉な表情の〜
limp: 片足を引きずる
now you come to speak of it: 今になってあなたがそのことに触れられたので
half-caste: 混血児
〜 the last time the lights came up?: (前の映画が終わって)その前に照明が点いた時に、〜でしたか?
the big picture: (本番の)偉大な映画
got rid of him: 彼を釈放した
That's about as bad a witness as you'll find: あれはご覧のようなにお粗末な証人ですよ
pessimistically: 悲観的に
with a little leading: 多少誘導して 
stiff: 堅苦しい
stood to attention: 気を付けの姿勢をして立った
saluted: 敬礼した
Yessir: = Yes, sir
Close of the performance: = At the close of the performance, 上映が終わったところで
there was 〜 taken ill: 〜が具合が悪くなっていた
was in the two and fourpennies: 2シリング4ペンスの席に居た
slumped down in his seat like: 椅子に落ち込んでいるようだった(likeは文章の末尾につけて「いわば」の意)
did not touch same: 同様に手を触れなかった(sameは副詞的用法)
properly: 適切に
That'll do: それで十分です
"Oh, well," he said "Better have them in, I suppose: 「おや、そうかい。入って貰わなければならないんだろうな」と彼は言った

Chapter 27 THE DONCASTER MURDER

Coming in hard on 〜's heels: 〜の直ぐ後ろについてやって来て(hardは直ぐ近くにを意味する副詞)
caught the fag end of 〜: 〜の終わりの部分(the fag end)を耳にした
got it in the neck again: またしてやられましたよ
Damned audacious: とても大胆な
bit of work: 手口
varies: 変える
Biff on the head: 頭の強打
Versatile: 多才な
―what?: ねえ(文尾に沿えて相手の同意を促す)
shoved: 押しやった
has 〜 been identified?: 〜の身元は証明されたのですか?
slipped up: うっかり誤った
for once: 今回ばかりは
Deceased: 死者
〜 by profession: 職業は〜
skipped a letter:  (D からEへ)一文字とばした
let's get on: 進行させよう
〜 strongly resembling 〜: 〜に非常に似ている〜
the frog footman: 蛙の給仕
Alice in Wonderland: 不思議の国のアリス(英国の童話作家ルイス・キャロルの作品)
shrill: 甲高い
squeaked: キーキー声で話した
slumped down further: もっと深く落ち込んだ
terrific: 恐ろしい
Anything might have happened!: (私の身に)どんなことでも起こり得ましたよ!
cardiac: 心臓の
Not even a palpitation!: 動悸さえしませんでしたよ!
You don't take my meaning: おたくは私の言うことがお分かりでない
so as to be behind an empty seat: 空席の後ろに座るために
I fail to see: 私には分かりません
stiffly: かたくなに
picked on the wrong back: 誤った背中を選んだ
I'll eat my hat if that knife wasn't meant for you: 絶対にあのナイフはあなたを狙ったものですよ 
〜 had stood former tests: 〜が前の試練に耐えた
was unable to stand up to 〜: 〜には耐えられなかった
gasped: 喘いで
turned purple: 紫色になった
complexion: 顔色
fiend incarnate: 人の姿をした悪魔
bloodthirsty: 残忍な
that was the way of it: それが真相のようであった
in heaven's name: 一体全体
outraged 〜: 憤慨した〜
struggled with 〜: 〜と闘った
a lunatic: 精神異常者
God bless my soul: これは大変だ
sobered into whispering: 落着いて小さな声になった
looked suddenly old and shaken: 突然ふけてかつ動揺して見えた
Might as well: (同行)した方がよろしい
gruffly: ぶっきらぼうに
slid sideways: そっと横を向いた
imperceptible: 気付かれないほどの
inspector: 警部補
shakily: よろめきながら
Just as well he didn't tumble to it: 彼がこのことに気付かない方がよかった
There will be a couple of them―eh?: (見張りを)2,3人はつけるんだろうね?
A methodical sort of chap: 方法論に拘るタイプの男
upset: 動転させる
according to programme: 計画どおりに
We're as much in the dark as ever: 我々は相変わらず暗中模索の状態だ
Damn it all: 参ったね
Hasn't anyone got eyes in their head?: 誰か何か見通せないものかねえ?
seem confident: 確信を持っているように見える
optimism: 楽観
is bound to 〜: きっと〜しますよ
with a snort: 軽蔑したように
reckons 〜: 〜と思う 
he's got summat to say might help you: 彼はあなたの助けになりそうなことを知っている  
summat: = something(英方言)、something(口語・方言)
heavily-moving man: 身のこなしの鈍い男
exhaled: 発散させた
odour: 匂い
am not intruding: 邪魔になっていない
thick voice: だみ声
wench: 娘ッ子
giggled: くすくす笑った
in a half-hearted way: 気乗りのしない様子で
out with it: 言ってごらん
gents': = gentlemen's
coming to the rescue: 助けに入って
some just commercials: 何人かは単に仕事で
Get on, lass: 続けなさい、お前が
lass: 若い女
Nowt to be afraid of: = nothing to be afraid of, 何も恐れることは無い(英方言)
plunged into her narrative: 急に話し始めた
there wasn't no answer: 返事がなかった(庶民が言う二重否定の誤った言い方)
leastways: (方言)= leastwise, 少なくとも 
inspiration: 励まし
God help me: 驚いたのって
struck in: 口を出した
was holding the sleeve of it: その袖をめくっていた
plunged on: 話しを続けた
mortal queer: ひどく奇妙な
Gave me quite a turn: とっても私を驚かせた
so near as I can reckon: その頃だと思います
saw 〜 sneaking out: 〜がこそこそ出て行くのを見た 
drew 〜 towards him: 〜を自分の方へ引き寄せた
stooped: 前かがみだった
a Homburg hat: ホンブルク帽(つばがやや反り上がり中央がくぼんだフェルト帽)
unduly: 過度には
the telephone wires were soon busy: 間もなく電話による交信が頻繁に行なわれた
elicited: 引き出した
were dispatched to 〜: 急派された
swelling with 〜: 〜で胸を一杯にさせて
tearful: 涙ぐんで
sergeant: 巡査部長
register: 宿帳
crowded round: 周りに集まった
cramped: (文字がくっつきすぎていて)読みにくい
A.B.Case: アレグザンダー・ボナパート・カストの短縮形(A.は名、B.はミドル・ネーム、Caseは姓、但しCustの筆跡が読みにくいためにCase とされている)
significantly: 意味深長に
hunch: 直感

Chapter 28 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

gave a discreet buzz: 控えめな音で鳴った
turned up with 〜: 〜を持ってやって来る
lunatics: 精神異常者
genuinely: 純真に
was of value: 価値があった
human sieve: 人間のこし器
retaining grosser matter: 重要でないものは手元に残し
passing on the residue to 〜: 残りを〜に回す
the residue: 残り
superior: 上司
Send him along: ここへ連れて来なさい
ushering: 案内して
bearing: 関係
awkwardly: ぎこちなく
with some awe: ちょっと畏れて
what he called in his own mind 'One of the big-wigs': 心の中で「お偉方の1人」と期待していた男
disappointed: 失望させた
Now then: さて
Fire ahead: = Fire away, 遠慮なく話して下さい
imperceptibly: 密かに
reassuring 〜: 〜に自信をもたせること
Let's have the facts: 事実を話して下さい
lets rooms: 部屋を貸している
Up Camden Town way: カムデン・タウンの方面で(カムデン・タウンはロンドン北西部にある町)
second floor back: 三階の裏手の部屋
A sort of middle-aged bloke: 中年風の男
come down in the world: 落ちぶれた
Sort of creature who wouldn't 〜: 〜なんてしそうもない奴
if it hadn't been for 〜: もし〜が無かったならば
in a somewhat confused manner: ちょっと混乱して
encounter with 〜: 〜との出会い
incident: 出来事
funny like: ちょっとおかしい(likeは英口語で語尾につけられる副詞で、ちょっと、大体、いわばを意味する)
distinct: 明確な
cop it from 〜: 〜のことで咎められる
was down 〜: 〜へ行っていた
Laughing like: ちょっと笑って
in a sort of way I did: = in a sort of way I thought、ある意味では考えていたということです
underneath like: いわば心の底では
batty: 頭が変な
intently: 真剣に
whereabouts: いどころ
First evening off I had: 私の最初の非番の夜に
her Mr Cust's initials: 彼女が知っているカストさんの頭文字
got down to it: それに取り掛かった
figure out if 〜: 〜であるかどうかを解く
three months back: 3ヶ月も遡って 
had a job of it: それで苦労をした
got it fixed down: それを解決した
in the end: 遂に
unexpected like: いわば不意に
Bert Smith: マーベリーさんの兄弟の名前
it wasn't acting right by her lodger: それは彼女の宿泊客を正しく扱うことではなかった
act fair and square: 公正に行動する
docking at 〜: 〜の埠頭に着いた
jotting down: 書き留めながら
occasional: 時折の
flushed: 顔を紅潮させた
warrants: 正当化する
stayed in: 部屋に居ました
talks a lot to himself: とても多く独り言を言う
be calling round: 訪問しに行く
in the course of the day: 今日中に
come across 〜: 〜と出遭う 
Well, sir?: ところで、警部補殿?
Think it's the goods?: これは本物だと思いますか?
promising: 有望な
the boy: = Mr Hartigan
It was time we got hold of 〜: 〜を得て良い頃だ(この表現では動詞は過去形)
Deposes: 供述しています
was on at the Regal: リーガル劇場で上映されていた
That's an idea: これは良い考えだ
modus operandi: 手法 
We are getting warm: もう少しで犯人が見つかりそうだ(warmには、隠れん坊・クイズ等で人や正解が当たりそうでという意味あり)
inaccurately: 不正確に
was always slightly chilly: いつもやや冷たい冷静な人だった
instructions: 指示
Put on 〜: 〜を配置しなさい 
our bird: われわれのやっこさん
have a word with 〜: 〜と話す
AC: = Assistant Commissioner, 副警視総監
would be as well: 同様に必要なことであろう
get rattled: 喋る
rejoined: 再び一緒になった
Embankment: テームズ川北岸通り(遊歩道)
is in charge of 〜: 〜を担当している
ladida: 気取った(HC版ではlah-di-dahになっている)
not my idea of a detective: 私の考えていたような刑事ではなかった
That's Lord Trenchard's new kind: あれはトレンチャード卿の新しいお気に入りの人よ(英国の空軍元帥Hugh Trenchard1873−1956のこと。後に警視総監に就任し警察組織の改革を行なった)
grand: もったいぶった
r?sum?: 概略
think as 〜: = think that 〜 
It's no good saying 〜: 〜と言うのは良くないよ
observed: 言った
have a bite of lunch: 軽い昼食を取る
Rather: そうとも
you'll have your picture in: おまえの写真も載るよ
squeezed: 握り締めた
in an ecstasy: 有頂天になって
in the meantime: 差し当たり
what do you say to a bite at the Corner House?: コーナー・ハウスで軽食でも食べようか?
Come on then !: それなら、さあ行こう!
slipped across the road: 道路を横切って滑るように走って行った
looking flushed: 紅潮した様子で
the hook: 受話器をかける手
devoured with curiosity: 興味しんしんで
How persistent the woman was: 女性とは何としつこいことか
legend: 説明文
blurted out: 出し抜けに言った
inward: 心の中の
If that isn't just like a man !: あの電話の声はまったく男のものらしくなかった!
〜, I'll tell you, 〜: 本当に〜だった
when the lady asked to speak to Mr Cust: あの婦人がカストさんに繋ぐように言った時
haughtier: (リリー)より横柄な
sort of high up in the air: ちょっと興奮して
Will you be away long?: 長く留守にしますか?
the dear little mite: 可愛い小さな子供
twinge: 苦痛
Last night Tom and Lily and all the hunting back over dates: 昨晩の、トムとリリー、そして日付を遡って確認するあの騒ぎときたら!
Trying to make out that 〜: 〜であることを立証しようして
hope they'll be ashamed of themselves: 自分たちを恥じて欲しい
obscure: 不明瞭な
effectually: 効果的に
removed: 拭い去った
bona fides: 真実
I hope she didn't have too bad a time of it: 彼女がお産で苦しい思いをしなかったと願うわ 
iron out: アイロンで皺をのばす
slip: スリップ(婦人の下着)
Her mind ran comfortably on a well-worn obstetric track: 彼女は安心して順調なお産の経過に思いをめぐらせた
re-echoed: 反響した
stay in for 〜: 止まって〜を待つ
disguised her voice from her mother: 自分の声を変えて母親に分からないようにした
He'd seen Lily letting a mouse out a mouse-trap: 彼はかつてリリーがネズミをネズミ捕りか ら逃してやっているのを見たことがあった
the hall stand: 玄関の物掛け
with its load of 〜: 〜といった物が掛かけられた
decided him: 彼に決心させた

Chapter 29 AT SCOTLAND YARD

Conference: 会議
The AC: = The Assistant Commissioner, 副警視総監
A good chip that of yours: あなたのあれは良い情報でした(動詞が省略されている、他にもいくつか同様の事例が出てくる。警察特有の簡潔な言い方かも知れない)
was indicated: 暗示されていた
regular: 通常の
agent: 販売代理人
sold outright: その場で売った
touting for orders: 注文を取ること
Shall I run over 〜: 〜をさっとお浚いしましょうか?
the position to date: 今日までの状況
thoroughly: 完璧に
Torre Station: トーキーの隣の小さな国鉄の駅
No one answering to his description noticed 〜: 犯人の似顔絵を見て答えた人は誰も〜に気付かなかった
Dartmouth Regatta: ダートマス・レガッタ(1822年より行なわれている歴史あるヨット・レース。ダートマスはデボン州南部の港町)
Kingswear: キングスウェア(デボン州の南部沿岸のダート川に面した地方行政区。ダート川の対岸にダートマスが位置する)
The pair Mrs Ascher had I got from the niece: アッシャー夫人が持っていて、私が彼女の姪から受け取った靴下のペアー
are identical with 〜: 〜と同じ物です
supply: 売られたもの
First time such a thing had happened to him: そのようなことが彼に起こったのは初めてだった
An accomplice?: 共犯者が居るのだろうか?
Hardly: (共犯者は)ほとんど居ないでしょう
proceeded: (説明を)続けた
put 〜 beyond doubt: 〜を疑いの無いものにしました
a block of 〜: 一組の〜
notepaper similar to 〜: 〜に似たノート・ペーパー
hosiery: メリヤスの衣類
turned out to 〜: 結果的には〜であることが判明した
Proof positive: 確証だね
There was no sign of the knife in his room: 彼の部屋にはナイフは見当たりませんでした
It would be the act of an imbecile to bring that back with him: ナイフを持って帰るなんて愚か者のすることですよ( 従って、部屋で見当たるはずがない)
imbecile: 愚か者
remarked: 言った
human being: 人間
it occurred to me that 〜: 私は〜を思いついた
started out of a reverie: 驚いて夢想から目覚めた
abstracted: 漠然とした
graciously: 親切に
coming to the rescue: 助けに入って
obsession: 妄想
we'll find the root of the matter in 〜: その原因は〜であることが分かるでしょう
intensified 〜: ひどくなった〜
inferiority complex: 劣等感
persecution mania: 迫害(被害)妄想
associate M. Poirot with it: ポワロさんをそのことと関連付けて考える
delusion that 〜: 〜という妄想
jargon: 専門用語
soften it down: 狂人という用語(it)を穏やかに表現する
broke up: お開きとなった
pulling him in: 彼の逮捕
a matter of time: 時間の問題
before now: 今日以前に
We've worried enough perfectly 〜: 私達はすっかり〜を悩ませましたよ
perfectly: すっかり
inoffensive: 悪気の無い
as it is: この通り

Chapter 30 (NOT FROM CAPTAIN HASTINGS' PERSONAL NARRATIVE)

Yes, that was it: そうだ、あれがその店(it)だった
stared across the road: 道路の向こうをじっと見つめた
Excuse me, sir: あなた、退いてくださいよ
shuffled away: 足を引きずって立ち去った
made one feel light-headed: 頭がふらふらするように感じさせた
〜 at Large: 逃走中の〜
It wouldn't do to 〜: 〜してもどうにもならないだろう
Foot in front of foot: 一方の足を他の足の前に出す
ridiculous: ばかばかしい
He'd had come to the end: 彼の生涯は終った
gave a little giggle: 小さくくすくすと笑った
swayed: 傾いた
fell forward: 前に倒れた

Chapter 31 HERCULE POIROT ASKS QUESTIONS

had come round: やって来ていた 
acquaint Poirot with 〜: ポワロに〜のことを知らせる
the police court proceedings: 警察裁判所(軽罪事件を裁判し、また重罪事件の被疑者を取り調べ、上位裁判所の裁判や大陪審の審理のために勾留する権限を持つ、magistrate's court とも言う)
Rex v Alexander Bonaparte Cust: 国王対A.B.C.訴訟事件
bronchial chill: 気管支炎
had not insisted on having my company: 私が気管支炎のお相伴をすることを強いなかった(気管支炎にならずに済んだ)
Committed for trial: 公判のために収監されましたよ
So that' that: 従って、(我々の仕事は)これで終りです
for a defence to be offered at this stage: この段階で弁護手続きに入ること
I thought prisoners always reserved their defence: 囚人は常に弁護手続きを保持するものと思っていました
rush it through: それを迅速に処理する
a trier: 陪審員忌避審判員
I will say: 言っときますが
Insanity's the only defence possible: 精神異常のみが弁護手続きが可能な場合です
With insanity there can be no acquittal: 精神異常であれば釈放にはなるまい
Imprisonment during His Majesty's pleasure is hardly preferable to death:  死刑でなく無期懲役となるのはとても望ましくない
thought there was a chance: そのチャンスがある(死刑にできる)と考えた
how strong our case is: 我々が相手にしている変人が如何にしたたかであるか
goes in for originality: 奇抜なやり方が好きだ
hit the public eye: 世間をアッと言わせる
Upon my soul: これは驚いた
is playing the sane man: 正常な人間であるように振舞っている
remarkably well: 非常に上手に
an epileptic: てんかん患者
dénouement: (仏)結末
in a fit: 発作的に
fitting 〜: 相応しい〜
timed his effect well: うまく効果が出るように頃合を見計らった
denials: 否認
〜 have a ring of truth in them: 〜には真実の響きがある
be taken in: 騙される
'I swear by God' pose: 「神に誓って」という態度
fervent: 熱烈な(この言葉を含む文はジャップ警部の言葉であるが、クローム警部補が言ったことになっている。クリスティの勘違いと思われる)
an epileptic subject: てんかん性の患者
somnambulism: 夢遊病
must' not be contrary to 〜': 〜と相容れないものであってはならない
in the waking state: 目覚めている状態
grand mal and petit mal: (仏)重罪事件と軽罪事件
as is often the case: 良くあることだが
a learned person: 学のある人
holds forth on 〜: 〜について長々と述べ立てる 
might put 〜 forward: 〜を唱えることもできましょう
if it weren't for 〜: もし〜が無ければ
knock 〜 on the head: 〜を打ち壊す
premeditation: 予謀
persistently: 執拗に
is dumb: 明らかにしない
get at 〜: 〜を突き止める
came up against 〜: 〜に直面した
is saddled with 〜: 〜を付けられている 
apparently: どうも
whim of his mother: 母親の気まぐれ
Oedipus complex: オイディプス・コンプレックス(息子が母親に対して無意識に抱く性的な思慕。オイディプスは、ギリシャ神話で、スフィンクスの謎を解き、それと知らずに父を殺した母を妻としたテーベの英雄)
two bombastic Christian names: 二つの誇大な洗礼名
implications: 言外の意味
the popularly supposed undefeatable: 国民に無敗の英雄と考えられた男
sighed for 〜: 〜を欲した
conquer: 征服する
adversary: 敵対者
Hercules the strong: 強人ヘラクレス(ギリシャ神話で、ゼウスの子で12の難行を遂行した大力無双の英雄、ポワロの姓のエルキュールもHerculesである)
Your words: あなたの話
suggestive: 示唆に富む
foster: 発展させる
must be off: 行かなければならない
Mind you: とは言うものの
deuce: 難題
self-opinionated 〜: 強情な〜
mining engineer: 炭鉱技術者
insisted on his evidence being taken now: 自分の証言を今取れと主張した
out of hand: 即座に
sticks to 〜: 〜に固執する
his story: 自分の報告する話
be heckled: 質問攻めにあって負ける 
swear by all that's blue: 神かけて誓う(注:辞書には載っていないが、swear by all that is sacredという表現は出ており、応用的な表現と思われる)
picked up 〜: 〜と偶然知り合いになった
a whale on 〜: 〜の名手
dominoes: ドミノ遊び(ドミノは28個の牌の点を合せて遊ぶゲーム、牌は親指大の長方形のブロックでその面は二つに仕切られ空欄のままか1から6までの点がついている)
hot stuff: 並はずれてうまい
wouldn't hear of it: それを承知しなかった
keep it up: それを続けた
insuperable: 解決不可能な
it gives one to think: この問題は検討を要しますね
It's given 〜 something to think about: 〜は何か考えています
is very positive: 非常に確信している
obstinate devil: 頑固な奴
flaw: 欠陥
loophole: 逃げ道
bounce any jury into 〜: 全ての陪審員に迫って〜させる
acquitting: 無罪放免にすること
But it spoils a pretty case: しかし、それではとんでもない事件を甘く扱うことになる
by hell: 絶対に
Now's your chance: さあ、あなたのチャンス到来ですよ
〜 is in a fog: 〜は途方にくれている
Exert: 働かせて下さい
cellular arrangements: 細胞
Are 〜 equal to the task?: 〜はこの仕事をうまく処理できますか?
answered my question by another: 私の質問に別の質問で答えた
trimmings: 付随的な事柄
The case is the man: 問題はその男ですよ
because we have put him in the dock!: 彼を被告席につけたからといって
was discharged form 〜: 〜を除隊された
epilepsy: てんかん
was quiet and retiring: 静かで遠慮深かった
blunders: へま
without pity: 哀れみの情無く
ruthlessly: 冷酷に
let blame on 〜: 罪を〜のせいにする
unmolested: じゃまされずに
let other persons suffer for his crimes: 自分がやった罪を他人に被せる
a mass of contradictions: 矛盾の固まり
magnanimous: 寛大な
reconciles: 一致させる
What else has this case been since the beginning?: 最初からこの事件は犯人の心理状況の研究だったんですよ
All along: ずっと
have been groping my way: 手探りで進んできた
at sea: 途方に暮れて
The lust for power: 権力への渇望
woke to find 〜: 目を覚ましたら〜となっていた
Mon cher: (仏)= My dear, 君
affectionately: 愛情をこめて
esteem: 敬意
inspire: 鼓舞する
〜 absolutely shimmering: 完全にきらめく〜
stating the obvious: 当たり前のことを言うこと
brilliant: 賢明な
The reason for Mrs Ascher: アッシャー夫人を選んだ理由
glimpsed: それとなく感じた
our Special Legion: 私達の特別部隊(事件解決のために被害者の家族達で結成した部隊)
adversaries: 敵同士
Je vous assure: (仏)私があなたに保証します
infallible: 完全無欠の
give himself away: 正体を現す

Chapter 32 AND CATCH A FOX

A FOX: ずるい奴
brilliance : 賢明さ
displayed: 示した
comings and goings: 行動
resented: 腹を立てた
with alacrity: 気軽に
was not extended to 〜: 〜に出されたのではなかった 
were intrigued: 好奇心をそそられた
direction in which 〜 were tending: 〜が向かっていた方向
put up: 宿泊した
extracted: 聞き出した
minute: 詳細な
departure: 出発
were elicited: 引き出された
shingle: 小石
attentively: 注意深く
could see little point in 〜: 〜に少しも意味を見出せなかった
tide: 潮の干満
are usually dictated by 〜: 常に〜によって導かれている
stale: 気の抜けた
plump: 丸々と太った
complimented: お世辞を言った
flowing 〜: 流暢な〜
Gallic: フランス風の
ankles: 足首
It has shape―it has an ankle!: 形が良いですよ―足首も素晴らしい!
did not trouble to 〜: わざわざ〜することはしなかった
contradict: 否定する
ogled 〜: 〜の気をひいた
Voilà: (仏)さあ(行為の完了を表す)
cocktail: カクテル(ジンやブランデー、ウイスキーなどをベースにして、芳香料や苦味剤、甘味などを加えた混合酒)
Carlton tea: カールトン紅茶(カールトンは英国中部ノッティンガム州南部にある町)
abominable: ひどい
what you are after: あなたが探しているもの
everything arranges itself, given time: 時間をかければ、全ては自然に整います
Nothing so far has contradicted 〜: 今までのところ何も〜と矛盾していませんからね
as a young man: 若い時に
The Truth: トルース(ゲームの名前)
in turn: 順番に
could be barred: 除外され得ます
indiscreet: ふざけた
Eh bien: (仏)さて(決心)
swore as he demanded: 彼の要求通りにすると誓った
Bon: (仏)よろしい
briskly: 快活に
but ladies first: しかし、レディー・ファーストは、今回は礼儀に叶わないでしょう
Ascot: アスコット競馬場(英国バークシャーにある有名な競馬場)
joke: 物笑いの種
Fantastic?: 途方もなかったですか?
quivered: 震えた
brought 〜 back to him: 〜を彼に思い出させた
the loss of the girl: 少女の死
had tightened up: 厳しいものになった
in the event of 〜: 〜の場合には
insulting: 無礼な
affectionate: 優しい
grateful: 感謝して
braced up for 〜: 〜のために奮起させられた
ordeal: 厳しい試練
crack of 〜: 〜の鋭い一撃
whiplash: むちひも
fantastic: 狂信的な
stupefied: びっくりさせた
jumped: びくっとした
ma foi: (仏)もちろん
recollecting: 思い出して
mon enfant: (仏)お嬢さん
had been looking apprehensive: 不安な表情をしていた
looked blushed: 赤面した
Alors c'est bien, mon enfant: (仏)それならばそれでいいですよ、お嬢さん
Eastbourne: イーストボーン(デボン州の南沿岸の都市、海岸のリゾート地として名高い)
Pevensey: ぺヴェンシー(イーストボーンの北西8キロメートルに位置する村、リゾート地として有名)
Draw your own conclusions: 自分自身の結論を引き出しなさい
relapsed into silence: 再び沈黙した
look over 〜: 〜を見学
the castle: ペヴェンシー城(4世紀に建てられた外敵を防ぐための由緒ある海辺の城砦、1066年のノルマン・コンクェスト、1588年の無敵艦隊、第二次世界大戦に際して、強化・利用されて今日に至っている)
a ring of children: 輪になった子供達 
Brownies: ブラウニー(ガール・ガイド団員、ガール・ガイドは1910年に英国に組織された少女団体、少女の社会的・教育的活動のプログラム実施と善良な市民精神と健康にして有益な生活の向上と発展を目指す。アメリカのガール・スカートと姉妹組織)
get-up: 服装
ditty: 小曲
shrill: かん高い
untuneful: 調子はずれの
refrain: 折り返し句
have never been able to afford to 〜: 〜する余裕が無かった
You hunt the fox here?: ここでは狐狩りをするのですか?
covert: 潜伏所
tally-ho: タリホー(キツネ狩りで猟師が獲物を認めて犬にかける掛け声)
the run begins: 競争が始まる
over the hedges and ditches: 垣根や溝を越えて
doubles back: 急角度に身をかわす
Hounds: 猟犬
are on his trail: 彼を追跡する
les bêtises: (仏)馬鹿なこと
Tout de même: (仏)やはり

Chapter 33 ALEXANDER BONAPARTE CUST

association: 付き合い
a Home Office order: 内務省の命令書
did not extend to 〜: 〜に及ばなかった(対象に含まれなかった) 
essential: 非常に重要な
detailed 〜: 詳細な〜
set 〜 down: 〜を書きとめた
have shrunk: 背が縮んだ
stoop: 猫背
plucked vaguely at 〜: あいまいに〜を引っ張った
restful: 落ち着いた
soothing: 和やかな
infinite leisure: 悠久の時間
In 〜' place: 〜の立場に立てってたならば
nothing if not 〜: (形容詞の前において)この上もなく
matter-of-fact: 淡々とした
was absorbed in 〜ing: 〜することに専念した
producing a certain effect upon 〜: 〜に一定の影響を与えること
〜's junior: 〜の部下
solicitors: 事務弁護士(法律顧問を務めたり、法廷弁護士、barrister と訴訟依頼人との間に立って裁判事務を行なう弁護士で、上位裁判所での弁護はできない)
seemed absorbed in 〜: 〜に耽っているようだった
abstraction: 幻想
watched for 〜: 注意して〜を待った
superciliousness: 横柄さ
awakened 〜: 呼び起こされた〜
met his gaze: 彼の凝視に出合った
contact was broken: 親密な触れ合いは壊れた
irritably: いらいらして
fretfully: 怒りっぽく
gigantic: とんでもない
conspiracy: 陰謀
ambitious: 野心で一杯の
cut a figure in the world: 異彩を放つ
was urging me to 〜: 〜するように促していた
assert myself: 自己主張をする
will power: 意志力(HC版ではwill-powerになっている)
be master of 〜: 〜を自由にすることができる
get on in life: 人生で成功する
timid: 小心な
tease: からかう
Just as well: 運良く
shorthand: 速記術
if you know what I mean: お分かり頂けると思いますが
appealing 〜: 訴えるような〜
Very paralyzing: とても無力を感じました
prompted: 思い付かせるように言った
What I had of it, that was: = That was what I had of it, それ(楽しんだこと)が私が戦争で体験したことです
faded: 次第に消えた
fits: 発作
they found out 〜: 〜であることが分かった
Lapses: 度忘れ
discharge: 解雇する
didn't do so badly: そんなにへまはしなかった
didn't seem to get on: やっていけるように思えなかった
was always being passed over for 〜: 〜についてはいつも無視されていた
promotion: 昇進
wasn't go-ahead: 積極的でなかった
the slump: 不景気
keep the body and soul together: やっと生きていく
look presentable as 〜: 〜として見苦しくなく見せる
stocking job: 靴下の商売
are aware that 〜: 〜に気付いている
be identified: 同一であることが証明される
What of it?: = So what?, それがどうしたというのですか?
It was sent to me by 〜: そのタイプライター(it)は〜から送られてきた
plot: 陰謀
actual: 実際に使われた
obstinately: 頑なに
tick off 〜: 〜に照合の印をつける
triumphant: 勝ち誇った
meditative: 瞑想的な
silky: 物柔らかな
make a mistake of a day: 日付について間違いを犯す
was flurried: 狼狽した
absorbing 〜: 夢中にさせる〜
a lot of play: 多くのやり方
chuckled: くすくす笑った
clouded over: 曇った
It gave me a turn: それ(彼が話したこと)は私を驚かせた
nasty: 嫌な
Talking of your fate being written in our hand, he was: 彼は、人の運命はその人の手のひらに書かれていると言っていた(HC版では、He was talking of your fate being written in your handとなっている)
near escapes: 危機一髪
being drowned: 水に溺れること
celebrated 〜: 有名な〜
broke down: 泣き崩れた
faltered: ひるんだ
held a quiet magnetism: 静かな知的魅力を持っていた
fascinated 〜: 睨まれてすくんだ〜
die a violent death: 激しい死に方をする
die on the scaffold: 絞首台で死ぬ
broke down: 泣き崩れた
assurance: 確信
resistance: 抵抗
at peace: 平穏な

Chapter 34 POIROT EXPLAINS

in a state of tense attention: 張りつめた気をつけの状態で
All along: 初めからずっと
the why of this case: この事件の原因
the case was the man!: 事件の核心は人だ!
adversary: 敵
was unhinged: 錯乱していた
given 〜: 〜が有れば
peculiar: 奇異な
biased point view: 偏見 
squatting about in nothing: 何も着ないで座り込むこと
a loin cloth: ふんどし
eccentric: 常軌を逸した
in the extreme: 極端に
Mahatma Gandhi: マハトマ・ガンディー(1869-1948インド解放運動の指導者、マハトマはインドで高貴な人の名に添える敬称)
a mind so constituted that 〜: 〜のように決断された心の人間
was disturbed: 当惑した
dryly: 冷淡に
a grave error: 重大な誤り
permitted my feeling to 〜: 自分の気持ちが〜するままに任せた
a mere impression: 単なる漠然とした気持ち
an intuition: 直感
an inspired 〜: 霊感に触発された〜
deduction: 推論
a host of 〜: 沢山の〜
minutely: 詳細に
obviates that: それを除去する
Eh bien: (仏)なんとまあ
hoax: 悪ふざけ
the manner of the crime: 犯罪の手口
Publicity: 世間の注目
〜 covers that: その上に〜もあるわね
inferiority complex: 劣等感
be ensured by 〜ing: 〜することで十分確実にされる
More again by sending the letters to a newspaper: さらに新聞社に送ればもっと効果的です
discernible in the letter: 手紙にも認められるように 
anti-foreign bias: 反外国人的な偏見
to my satisfaction: 私を満足させるには
proceed on: 続行する
that fact left 〜 unaltered to my mind: その事実のために〜は変ることなく私の心に残った
〜 which seemed final to most people: 多くの人には最後と思えた〜
stirred: 身動きした
a blood lust: 殺人鬼(血に対する強い欲求)
did not quite fit the facts of 〜: 〜の事実に余り符合しなかった 
recurring 〜: 繰り返される〜
craving: 欲求
hide his tracks: 自分の足跡を隠す 
could have done away with 〜: 〜を殺すことが出来た筈である
without incurring any suspicion: 少しも疑いを呼び起こすことなく
homicidal murderer: 殺人狂の殺人犯
compulsion: 衝動
inconceivable: 想像もできない
magnanimity: 腹の太さ
A horror of responsibility for the crime being fastened on 〜?: 罪が〜に着せられることに対する責任の恐怖でしょうか? 
a tabular mind: 表形式の思考
progression: 数列
indiscriminately: 無差別に
removes: 殺す
stands in his way: 自分の邪魔になる
such was not the case here: この事件ではそのようなことは該当しなかった
haphazard: 偶然の
be at war with 〜: 〜と矛盾する
inference: 推論
〜 I permitted myself to make: 私は〜を試みました
undeveloped 〜: 未成熟な〜
predominated: 顕著であった
was on 〜 terms: 〜の間柄だった
a flirt: 浮気な女性
personable: 容姿の良い
le sex appeal: (仏)性的魅力
get off: 異性と性的に親しくなる
the click: 物事を上手く運ぶ能力
visualize: 想像する
was livid: ひどく怒った
To be consistent: 首尾一貫させるためには
in some definite sequence: 定まった順序で
It's almost the disease with you: あなたの場合それは殆ど病気ですよ
Quelle idée!: (仏)何てばかなことを言うのですか!
Passons!: (仏)先へ進みましょう!
went astray: 誤送された
a formidable system of defence had been evolved: 非常に強力な防衛手段が展開されていた
get away with 〜: 見つからずに〜をやりおおす
description: 人物像
did not correspond with 〜: 〜と一致しなかった
was supposed in mistake for 〜: 〜と間違えられたと思われた
the turn of the tide: 形勢の転換
events play against 〜: 事態が知らず知らずのうちに〜に不利に働く
play into his hands: 彼の有利に働く
is marked down: 隠れ家を突き止められる
Broadmoor: ブロードムア(バークシャーにある精神異常の犯罪者の収容所)

RIP: ラテン語でMay he(she)rest in peace!の意、安らかに眠られんことを(R.I.P.と略して墓碑に刻まれる)
wherefore: 理由
vexing 〜: 当惑させる〜
the air of being genuine: 真正である様相
speculations: 推測
with a look: 目配せして
I am for the truth: 私は真実を求めているのです
have done with lies: 嘘には興味はありません
forestalled him: 彼に先んじた
lie low: 時機をうかがう
accept the first as a macabre present: 最初の殺人を死の贈り物として頂く
hypothesis: 仮説
discrepancy: 不一致
made the click with 〜: 〜と恋仲になる
before now: これまでにも
would-be 〜: 自称〜
Jack the Ripper: 切り裂きジャック(1888年、ロンドン市内で4〜7人の売春婦を連続して殺害した犯人の通称)
came up against 〜: 〜に直面した
It therefore followed that: したがって、〜ということになります
had access to 〜: 〜を入手できた
That line of research: その方向の調査
a blank wall: 空白の壁
thoughtfully: 思いやりをもって
without pausing to consider: 落ち着いて考えることなく
a fake: 偽造物
Mais si!: (仏)いいえ、意味をなしますよ
reason: 論理的に考える
reflect: 良く考えてください
En vérité: (仏)確かに
You cannot see the trees for the wood: 正しくは、You cannot see the woods for the trees (木を見て森を見ず、部分に気を取られて大局が見えない)
literary: 文章の
reminiscences: 記憶
A glimmer came to me: かすかな光が私に見えてきた
When do you notice a pin least?: ピンを最も見つけにくいのはいつですか?
A series of related murders: 一連の関係のある殺人事件
intensely: 強烈に
resourceful: 有能な
reckless: 無謀な
a very different stamp of man: 非常に異なった型の男
stamp: 型
witness 〜: 〜を見てご覧なさい
temperament: 気質
disregard: 軽視
prominent: 目だった
Opportunity: 機会
obvious: 明白な
manipulate: 小細工をする
hazardous: きわどい
elaborate: 精巧な
premeditated 〜: 計画的な〜
turn of mind: 心の働かせ方
rendered it unlikely that 〜: 〜であることを有り得ないことにした
promising 〜: 有望な〜
a life interest: 終身の権利
as a person: 人としての
roving 〜: 流浪の〜
partiality: 偏愛
jeer: あざけり
ticked off: 合い印をつけた
his taste in fiction: 小説に対する彼の好み
ascertained that 〜: 〜であること確かめた
The Railway Children by E.. Nesbit: ネスビット著「鉄道の子供たち」(日本語には「若草の祈り」と訳されている。ネスビットについては18章参照のこと)
burst out laughing: 急に笑い出した
ingenious: 独創的な
red-handed: 現行犯で
I had no sooner spoken to him than 〜: 彼に話しかけるやいなや〜した
nerve: 神経
daring 〜: 大胆な〜
dual personality: 二重人格
wherein it consisted: それ(二重人格)がどのように存在していたか
pseudo: 本物でない
vacillating 〜: ためらう〜
suggestible: 暗示にかかりやすい
devise: 考案する
a stalking horse: 隠れ蓑
a chance encounter: 偶然の出会い
coffee den: コーヒー店
bombastic: 誇大な
were turning over in your mind 〜: 心の中で〜をあれこれと考えていた
were alarmed for 〜: 〜に不安を感じていた
you played into my hands: 知らず知らずのうちに私の計略にかかった
absorption: 夢中な気持ち
regard: 好意
paternal: 父の
in his loneliness: 孤独の中で
end in his marrying her: 結局彼女と結婚することになる
on the make: 成功を欲して
vigorous: 元気な
vanish: 消える
in essence: 本質的に
disappointed 〜: 期待はずれの〜
the rolling stone: 転石(転石苔を生ぜず - The rolling stone gathers no moss という諺から。苔を良い意味にとるか悪い意味にとるかで内容が変ってくる。ここでは価値のある植物としての良い意味)
have gathered very little moss: 苔を生じなかった
bitterly: 非常に
epileptic: てんかんの
seizures: 発作
shrinking 〜: しりごみをする〜
insignificant: 取るに足りない
struck you as fitting him for 〜: あなたに彼を〜にしつらえることを思いつかせた
Cust's initials: カストの略称(A.B.C. = Alexander Bonaparte Cust)
nucleus: 核心
went so far as to 〜: 〜することまでした
hint him at his possible end: 彼に彼のあり得そうな終局を示唆する
bear the rich fruit that it did!: 実現したような上手い結果を生む
consignment: 委託販売品
hosiery: 靴下類
a typed letter purporting to 〜: 〜であることを示すタイプ打ちの手紙
were so well laid beforehand: 前もって非常に上手く準備された
subsequently: その後に
presented him with the machine: 彼にその機械(タイプライター)を与えた
look about for 〜: 〜を見回って捜す
respectively: 各々
preliminary: 準備段階の
reconnaissance: 偵察
by experiment: 実地の見聞によって
vary: 変える
tactics: 戦術
Lonely woman in shops might conceivably have been warned: 店に一人で居る女性は恐らく警戒している(アッシャー殺人事件の後であるため)
in a hole-and-corner manner: 内密のやり方で
your preliminary plans completed: あなたの準備段階の二つの計画は完成した
set to work!: 仕事に着手する!
precaution: 警戒
the important: 重要な殺人
a full meed of praise: 全面的に正当な称賛
is due to 〜: 当然〜に与えられるべきである
went astray intentionally: 意図的に迷子になった
Erroneously: 誤って
arrange for a letter addressed to 〜: 手紙が〜宛てに行くように手配する
a private address: 個人の宛先
insular: 島国根性の
scoring off 〜: 〜をやっつけること
slip: 誤り
perspicacious: 明敏な
disregard: 無視する
subtleties: 鋭敏
be set on the trail: 追跡を開始させられる
had taken hold on 〜: 〜に行き渡った
was accomplished: 達成された
Your stalking horse: あなたの隠れ蓑
lived up to his role of 〜:  期待に応えて〜の役を演じた
the invisible: 顔を見せない存在
in the vicinity of 〜: 〜の付近で
had passed completely out of 〜's head: 〜の頭から完全に消え去っていた
the trail be well blazed: 犯人の足跡が喧伝される
in the nature of things: 計画した事柄の性格からして(カスト氏の動静を知るためには現場に居ることが必要)
trust to opportunity: チャンスを当てにした
Everything fell out well: 万事好都合に運んだ
dozing 〜: 居眠りしている〜
were not in the least at pains to 〜: 少しも〜することで苦労しなかった
another close by: もう一つが直ぐ近くで
have blanks: 空白の時間を持つ 
neurotic subject: 神経質な人
dozes off: 思わずうたた寝した
forebodings: 予感
leapt into certainty: 突如確実なものとなった
his lapses of memory: 記憶の喪失
lunatic: 狂人
conduct: 行動
a hunted animal: 狩り立てられた動物 
He is safe there―known: 彼はここなら安全です― 周囲に理解されていますから
a morbid desire: 病的な欲求
is worn out: 疲れる
of his own accord: 自発的に
a cornered beast: 追い詰められた獣
holds to 〜: 〜に固執する
with desperation: 死に物狂いで
cannot be laid to his door: 彼のせいにされることはできない
absurd: 馬鹿げた
a knob handle: にぎり用の柄
melted lead: 熔けた鉛
were supposed to 〜: 〜していると思われていた
the Scarlet Runner Roadhouse: ロードハウスの名前(ロードハウスは街道筋にある酒場・ナイトクラブ)
most damning of all: 最も破滅的なことに
overlooked: 見落とした
elementary: 初歩的な
Rouge: (仏)赤(ルーレット用語)
impair: (仏)奇数(同上)
manqué!: (仏)マンク!(外れ!、同上)
was worth trying!: やってみる価値があったよ
whipped out 〜: 〜をぱっと出した
involuntarily: 不本意にも
flinched: ひるんだ
report: 銃声
hammer: 打ち金
clicked: カチッと音がした
uttered an oath: ののしりの声を発した
an expert sneak thief: 熟練のこそ泥
unloaded: 弾丸を抜き取った
unutterable: まったくの
jackanapes: うぬぼれ屋
had near escapes from 〜ing: 辛うじて〜せずに済んだ
Words failed him: 彼は言葉も出なかった
livid: 土色の
clenched menacingly: 威圧的に握り締められた
time-honoured 〜: 昔ながらの〜
insular: 狭量な
not above-board: 公明正大でない
not sporting: 正々堂々としていない 

Chapter 35 FINALE

FINALE: 大団円
relate that 〜: 〜と話す
gasped:  あえぐように言った
abominable:  言語道断な
condemned to 〜: 〜に運命づけた
her colour deepened: 彼女の顔の赤らみが濃くなった
le sport: (仏)正々堂々としたこと
was haunted by a fear that 〜: 〜という恐怖に付きまとわれていた
fancied: 心に描いた
confidentially: 親しげに
cannot bear to 〜: 〜することに耐えられない
strive to 〜: 〜するように努力した
stifle the thought to 〜: 〜するためにその考えをもみ消す
kill it: その考えを消す
one in a hundred: もしかしたら
un coeur magnifique!: (仏)素晴らしい愛の気持ち
lit up: 明るくなった
elucidating 〜: 〜をはっきりさせて
simplement une blague: (仏)単なる冗談
was off his guard: 無警戒だった
malice: 悪意の
hardly spared my feelings: ほとんど私の感情に配慮してくれなかった
dryly: 冷淡に
flung up her head: 頭を振り上げた 
clinched things: 物事に決まりをつけた
wringing 〜: 〜を固く握ること
incoherently: 支離滅裂に
drew himself up: きちんと座りなおした 
Be firm: 断固としていなさい
do not confine yourself to 〜: 〜のみに限定しなさんな
A beam of delight: 喜びの光
irradiated: 輝かした
agreeable: 嬉しい
patted him on the shoulder: 彼の肩を軽くたたいた
what about 〜: 〜してはいかがですか
oculist: 眼科医
it may have been that: これはそのせいだったのかもしれない
did not disdain 〜: 〜を悪くは思わなかった 
compliment: 讃辞
did not even succeed in looking modest: 謙遜することさえも上手くやらなかった
strutted out: 反り返って出て行った
we went hunting once more, did we not?: 再びキツネ狩りに行きましたよね?
Vive le sport: (仏)正々堂々に万歳

The End

戻る