■「◆春猫掲示板」の掲示板のアーカイブ分です。1か月ごとにまとめてあります。■ローマ字関係の話題については「■ローマ字相談室」へ。
第1.2版 (2001年2月12日発行)
編集者: 初井薫(はつい・かおり)© Copyright Halcat Continuum 2001. All Rights Reserved.
(整理番号: 64)
やっほー、くらりすさん!
残暑おみまいもうしあげますです。
もちろん! うちも最近、やっとISDNにしましたから、
画像のダウンロードも快適になりました(^^;。
おまちしてます!
(整理番号: 65)
10年くらいお会いしてませんけど
先日の旅行の画像、
家族分ともども少しメールに添付してもよろしい??^^
残暑見舞い代わりのご機嫌伺いに。
(整理番号: 66)
くらりすさん、ども!
そうなんです。ドメイン名「halcat.com」を取得したので、ついでに
サイト名も「●知庵」から「★春猫連続体★」にかわっちゃいました。
「●知庵」は、海津知緒代表がローマ字以外のことをかくページのタイトル
にするそうです。
トップ・ページのULRは、http://www.halcat.com/ です。
ついでに、リンク用のバナーもあたらしくなってます…(^^;。
http://www.halcat.com/com/banners.html
(整理番号: 67)
ドメイン取得したんですね。
おめでとー^^
リンクの訂正しとかなくちゃね^^
(整理番号: 68)
Akiさん、おひさしぶりです!
「リニューアル」はしましたが、みかけがかわっただけで、あまり
「グレードアップ」はしていなかったりします。
ほんとうは、内容のほうをもっと充実させないといけないとおもうの
ですが、みかけのほうも、気になりだしたり、あたらしいアイデアを
おもいついたりすると、いじらずにはおられなくなるたちでして…。
今回は、デザイン担当の初井薫さんにたのんで、カワイイ感じにしあ
げてもらいましたが、いかがでしょうか?
Akiさんのホームページ、はやくできるといいですね。たのしみに
してます!
(整理番号: 69)
ちまたはお盆やすみのようで、カレンダーどおりの出勤とはいえ、いつもにくらべると
しごとのペースがさすがにスローです。
・・・てなかんじで、ひさしぶりに●知庵をたずねてみたら、アレまァ、ずいぶんと
よそおいが変わってしまって! いや、でもナイスグレードアップです!!
ごぶさたしてます、Akiです。
わたしのことしの年頭目標は「Akiのホームページ開設」だったのですが、
どうやらこれは "秋" のホームページ開設になるか、あるいはもっと遅れてしまいそうです。
コンテンツの準備もさることながら、やっとハード環境がととのいつつあり、
(だましだまし長年つかってきた486マシンをついにあきらめ、セレロン600MHzに!)
あとはホームページビルダーとXGworksを買わなくちゃ・・・、というのが現況です。
どうか気長におまちください?!
(整理番号: 70)
じつはこのたび、ドメイン名「halcat.com」を取得しました。
それにともない、以下の変更をおこないました。
・このサイトのURLを http://www.halcat.com/に変更。
・このサイトの作者である同人組織のなまえを「春猫連続体」に変更。
・このサイトのなまえを「★春猫連続体★」に変更。
・「●知庵」は海津知緒の個人ページのなまえになる予定。
というわけで、トップ・ページのデザインも一新しました。
ほかのページのデザインもすこし変更しました。いかがですか??
春猫連続体 代表 海津知緒
(整理番号: 71)
あれからもう10年以上たってますものね。
かなりお会いしてませんね。
くらりすは学生のころに比べると
5キロくらいは痩せました。
師匠はころころ系が好きらしく
だまされたと言っております^^
(整理番号: 72)
くらりすさん、おかえり!
え〜、ギャル写真なしですかぁ??ショック…(^^;。
いつか、年賀状か暑中見舞いにもらった写真がよかったなぁ。あれは
サイパンだったかな?師匠とふたりでうつってるやつ。
我家も、来年の春休みに行く予定にしてます。たのしみ!
♪音楽室 カイズハルヲ
(整理番号: 73)
ギャル写真は、でじかめ不調のため
進呈できないの。ごめんね。
海はきれいで魚はたくさん見られたし。
楽しい旅行でしたよ。
現地の移動遊園地に行きそこなったのが
唯一心残りです。
≡‥≡halcat