|
|
「G.A.TOWER」の特徴 |
1. | 地下鉄名城線「東別院」駅へ徒歩3分。「金山」駅へも徒歩7分。 「栄」まで直通5分という利便性に優れた立地です。 |
2. | 生活施設、教育施設が充実 銀行、スーパー、幼稚園、小学校、中学校がいずれも徒歩10分圏内です。 |
3. | 寺社や公園、公共施設も数多く点在 東本願寺名古屋別院をはじめ、市民会館、名古屋ボストン美術館なども徒歩圏内です。 |
1. | 歩車道分離設計 住まう方の安全を第一に考え、歩道と車道を分離した歩車道分離を採用して小さなお子さまやご高齢の方にも配慮しました。 |
2. | フォーマルエントランス・ホール 贅沢な開放感を引き立てる天然大理石仕上げ。フロントサービスカウンターも設置され、円形の折上天井と豪華な花台が、訪れる方を優雅に温かくお迎えします。 |
3. | コーチエントランス ホテルのような趣きでゲストをエスコートする車寄せを設置。お車からそのままエントランスに入ることができるため、雨に濡れる心配もなく安心です。 |
4. | パーキング 大切なお車を守るため、建物の地下に133台分の駐車場を設置。防犯性に優れたリ モコン付のリングシャッターも装備しています。また、1階には来客用、身障者用の平面駐車場も設けました。 |
5. | フォーマルガーデン エントランスへのアプローチに、豊かな植栽を配した公園感覚の公開空地を設け、無機質な空間にならないように配慮しました。 |
6. | イングリッシュガーデン 1階ラウンジの正面に、英国風の庭園を設け、オーナー様だけが出入りできるプライベートガーデンとしました。 |
7. | ローズガーデン 南側に設けた公開空地には、パーゴラとベンチを設置し、花と緑に包まれたスペースとしました。 |
1. | フォーマルラウンジ 木と大理石に包まれた2層吹抜けの大空間が、オーナー様の交流の場です。 |
2. | フロントカウンター クリーニングの取次、宅配便の手配、備品の販売など、20種類以上のキメ細かなフロントサービスを行います。 |
3. | スカイラウンジ 住まわれる方が集い、和み、寛ぐための場として20階に設置。製氷機付きのバーコーナーがあり、ボトルキープができるロッカーも備えています。 |
4. | スカイシアター 20階のスカイラウンジの一角に、42インチプラズマビジョンを備え、ソファも設置したシアタースペースを併設しました。 |
5. | ゲストスイート リビングと和室を併設し、ミニキッチンやテレビ等を完備した宿泊施設を用意しました。遠方からのお客さまにもホテルのような心地よさを提供します。 |
6. | コミュニティルーム 可動間仕切りで空間を3分割できる大スペースをご用意。パーティやイベントなど各種会合に、利用予約のない日はキッズルームとしても利用できます。 |
7. | ベンダーコーナー コミュニティルームやゲストスイートの近くに、清涼飲料の自動販売機を設置しました。 |
1. | 24タイプの多彩なプラン・バリエーション 1LDK(57.70u)から4LDK(125.33u)まで、全24タイプの豊富なバリエーション・多彩なプランを用意。シングルからファミリーまで、都心生活の多様な要望にお応えします。 |
2. | 24階建ての、眺望にも優れた超高層タワー型マンション 「G.A.TOWER」の名にふさわしく、街の風景の中でランドマーク的存在感を打ち出すシャープなフォルムを表現しました。 |
3. | 24時間安心の有人セキュリティシステム 都市生活に必要不可欠な安全管理の徹底のため、24時間体制による有人管理システムを導入しています。 |
4. | 24時間ゴミ出しシステムで清潔&快適生活 生ゴミの減量に役立ち、キッチンをクリーンに保つディスポーザーを全戸に設置。24時間ゴミ出しシステムを実現しました。 |
5. | 24時間常時開放したラウンジスペース 24時間利用可能な天井高7mの大型ラウンジを1階に設置。また、20階には、バーコーナーやシアターも備えたスカイラウンジも用意しました。 |
6. | 24時間おもてなしできるゲストスイート 遠方からの大切なお客様の宿泊施設としてゲストスイートをご用意しました。訪れる人にも「G.A.TOWER」のクオリティの高さを実感いただけます。 |
1. | 構造評定・大臣認定 地上60mを超える超高層住宅として、耐震性や安全性について高い基準が設けられており、指定性能評価機関による耐震性能評価と国土交通大臣による認定を受けています。 |
2. | 高強度コンクリート 構造体となるコンクリートの強度は最大で48N/mm2(一般マンションの約2倍の強度)。100年間は大規模な補修が不要と予測される高強度コンクリートを採用しています。 |
3. | 50%以下の水セメント比 コンクリートの収縮を低く抑え、ひび割れが起こりにくく耐久性を高めるため、50%以下の水セメント比としています。 |
4. | コンクリートかぶり厚 鉄筋を錆びにくくするため、各部位で住宅金融公庫基準を10mm上回るかぶり厚を施工基準とし、建物の劣化を極力抑えます。 |
5. | 高強度鉄筋 柱の鉄筋には、通常のマンションの約1.4倍以上の強度を持つ高強度材料を、柱や梁のせん断補強のための帯筋やあばら筋には、通常のマンションの最高約2.6倍以上の強度を持つ高強度せん断補強筋を使用しています。 |
6. | 高速・大容量ブロードバンドインターネットサービス 100M(メガ)ビット/秒の光ファイバー専用回線を利用した、高速・大容量ブロードバンドインターネットサービスを導入。24時間つなぎ放題で、電話代を気にせず、インターネットが楽しめます(別途初期費用が必要)。 |
7. | ディスポーザーを標準装備 生ゴミを地下処理槽でろ過処理し、下水として流すディスポーザーシステムを全戸のキッチンシンクに標準装備。生ゴミの減量に役立ち、臭いを気にしなくて済むので、ゴミ出しが24時間可能となります。 |
8. | 24時間の有人管理 1階の防災センターにおいて、昼間の時間帯は管理員が、夜間の時間帯は警備員が常駐する24時間の有人管理システムを導入しました。 |
9. | 防犯・防災システムを設置 共用部に設置した計13台の録画機能付き監視カメラ、エレベーター内の様子をチェックできるモニター、カラーTVモニター付オートロックシステム、10階以上の住戸に設置したスプリンクラー設備、玄関ドアを2重に強化するダブルロック&ディンプルキー、全邸に設置した非常用スピーカーなど、防犯・防災対策を強化しています。 |
10. | ユニバーサルデザイン フラット設計、低ホルムアルデヒド建材の使用、浴室・トイレに設置した緊急コールボタンなど、ご高齢の方やお子さまにも安心の配慮が行き届いています。 |
【物件概要】 | |
愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目504番地 | |
地下鉄名城線「東別院」駅 徒歩3分 | |
商業地域、準防火地域 | |
80% | |
500%(総合設計制度により548.08%) | |
3,059.71u(実測) | |
1,281.95u | |
24,651.45u(容積対象外面積7,910.74u含む) | |
鉄筋コンクリート造・陸屋根・地下1階地上24建塔屋付共同住宅 | |
170戸(住居167戸・コミュニティルーム1戸・ゲストスイート1戸・スカイラウンジ1戸) | |
敷地内135台(障害者用・来客用各1台含む) | |
334台(他バイク置場2台) | |
平成13年 2月13日 | |
平成14年10月26日 | |
平成15年 2月28日 | |
平成15年 3月 1日 | |
住友不動産株式会社、株式会社大京 | |
住友不動産株式会社、株式会社大京 | |
株式会社日建ハウジングシステム | |
株式会社長谷工コーポレーション | |
敷地は専有面積の割合による所有権の共有、建物は区分所有 | |
区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(住友不動産建物サービス株式会社)に委託、24時間有人管理方式 |