帆 船
船名 | 船種 | 排水トン (総トン) |
全長 (m) |
全幅 (m) |
喫水 (m) |
メインマスト 高(m) |
総帆数 | セイル (m2) |
機関 | 馬力 (ph) |
航海速力(ノット) | 所属 | 建造所 | 建造日 (進水日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サグレス | 3マスト バーク |
1,784 | 89.5 | 12.02 | 55.5 | 1,935 | 250 | ポルトガル海軍 | Blohm&Voss ドイツ |
1937 (1937.10.30.) |
||||
グロリア | 3マスト バーク |
1,150 | 76 | 10.6 | 5 | 1,400 | 530 | コロンビア海軍 | ASTACE(*1) スペイン |
1967 (1968) |
||||
クワウテモック | 3マスト バーク |
1,662 | 78.5 | 12 | 11.3 | メキシコ海軍 | ASTACE(*1) スペイン |
1982 |
||||||
ナジェジュダ | 3マスト フルリグ |
(2,297) |
109.4 | 14 | 7 | 49.5 | ロシア極東海洋大学 | 1991 |
||||||
パラダ | 3マスト フルリグ |
(2,987) |
108.6 | 14 | 6.8 | 49.5 | ロシア極東漁業技術大学 | 1989 |
||||||
リベルタ | 3マスト フルリグ |
3,025 | 105.2 | 13.8 | 6.65 | 27 | 2,652 | 2,400 | アルゼンティン海軍 | A.F.N.E. アルゼンチン |
1956 (1956.5.30.) |
|||
グアヤス | 3マスト バーク |
1.153 (934) |
78.5 | 10.6 | 4.7 | 19 | 1,410 | GM | 700 | エクアドル海軍 | ASTACE(*1) スペイン |
1976 (1976.10.22.) |
||
エスメラルダ | 4マスト バーケンティン |
3,222 | 113 | 6 | 6 | 2,870 | 1,500 | チリ海軍 | E.R.I.(*2) スペイン |
1942 (1952) |
||||
日本丸 (初代) |
4マスト バーク |
(2,278) |
97 | 13 | 5.3 | 46 | 29 | 帆船日本丸 (横浜) |
川崎重工 (神戸) |
(1930.1.27.) |
||||
日本丸 (二代目) |
4マスト バーク |
(2,570) |
110.09 | 13.8 | 6.57 | 50 | 36 | 2,760 | D*2 | 3,000 | 14.33 | (独法)航海訓練所 | 住友重工 (浦賀) |
(1984.2.15.) |
海王丸 (初代) |
4マスト バーク |
(2,238) |
97 | 13 | 6.57 | 46 | 29 | 2,050 | D | 海王丸パーク (富山) |
川崎重工 (神戸) |
(1930.2.14.) |
||
海王丸 (二代目) |
4マスト バーク |
(2,556) |
110.09 | 13.8 | 6.58 | 50 | 36 | 2,760 | D*2 | 13 | (独法)航海訓練所 | 住友重工 (浦賀) |
(1989.3.7.) |
|
明治丸 | 帆付 汽船 |
1,027 | 約74 | 約9 | 1,530 | 11.5 | 東京海洋大学 | N&S(*3) イギリス |
(1875) |
|||||
ホクレア | 航海 カヌー |
約19 | 約5.3 | 約0.75 | 50 | アメリカ・ハワイ |
(1975.3.8.) |
|||||||
あこがれ | 3マスト(*4) ジャッカスリグ |
(365) |
52.2 | 8.06 | 4.5 | 約30 | (社)大阪港振興協会 | 住友重工 (浦賀) |
1993 |
(注)
(*1)ASTACE・・・スペイン・マドリッドにある造船所(アスティレロス・イ・タレーレス・セラヤ)
(*2)E.I.R..・・・スペイン・カディスにある造船所(エチェバリエッタ・イ・ラリニャガ)
(*3)N&S・・・イギリス・グラスゴーの造船所(ロバート・ネイピア&サンズ)
(*4)バーケンティン→ジャッカスリグに訂正(H24.11.28.)