■Many Legends of
Gou Yuehua■
■郭躍華伝説04■祖國中國、他國関連■
◆女人街(香港)で購入したフレンドシップのラバーと双喜のラケットケース◆
このラケットケースは一昨年香港に旅行に行った際に購入した。購入した場所は「女人街(ニョニンガイ)」だ。
-----------------
このラケットケースは、地元(千葉県我孫子市)の卓球仲間の為に4つ購入してきた。今まで、お土産というと、アクセサリやチョコレートを購入していたが、卓球仲間には「現地の卓球用品」が一番のお土産なのではないだろうか。
どちらの作品にも"FRIENDSHIP"と印刷されている。また、ラバーケースの右側には"DOUBLE HAPPINESS"と印刷されている。これは、"双喜"のことだ。しかし一体"双喜"とは何なのだろうか?皆さんはご存知か?これは教えて頂きたい。(PF−4ラバーにも記載されている...とうことは会社名ではない?!)
推測では、「縁起物」と思うのだが、いかがか?
-----------------
このラケットケース、実は裏側にはボールが3つ入るポケットがある。基本的なつくりは"日本製"と同じだが、"中國製"と思うと価値があるように感じる。それは「私だけ?」か。
しかし、派手な製品の多い日本の中で、このシンプルなラケットケースは安らぎさえ与えてくれるのだ。これは"買い"でしたな。
-----------------
試合会場で、我"UNION"チームが"皆"このラケットケースを使用しているのだ。これは、チーム公認のラケットケースと位置づけられている。
その他には、埼玉県(以前は茨城県)に住んでいる鎮目くんの"新婚旅行先のハワイ"で購入したタオルも"UNION"公認である。
必須アイテムの一つだ。
実は、まだまだ公認アイテムがあるのです...。乞うご期待!
■終わり■