|
運転会用のカーブはLGBのR3(半径1195mm)を使うのですが、小集会用等に使えるように、R1(半径600mm)とR2(半径780mm)の複線エンドレスを製作しました。複線にまとめてしまったのは、どうせ運転時には複線にしてしまうのだから、はじめからまとめてしまう方が手間がかからないような気がしたからです。90度単位で分割しましたが、結構な大きさになり、家の中に収納するのはこの辺りが限界かなと思いました。 |
このページの写真では、途中に寸法調整用に製作した300mmの直線を入れて、小判型のプランにしています。 |
|
2月8/9日の『こどもの城』での運転会での一コマ。外周の大エンドレスの中に、この小複線エンドレスもお邪魔させてもらいました。直線部分は、日本Gゲージクラブ会員の、雨宮21さん製作の900mm直線が使われています。一応複線間隔等も含めて規格を作ってはいたのですが、なんのストレスもなく他の方が作ったものと接続できたのにはちょっと感動しました(笑) しかし、この複線エンドレス、うちの中ではとても大きいのにここではとても小さなものに見えますね。 |
|