2015年上半期の日本ABC協会(Audit Bureau of Circulations)による雑誌部数公査が発表された。
驚いたのは『文芸春秋』が14年上半期に続いて30万部を切ったこと。26万6384部。戦後、50万を切ったことがない時代が長く続いたことから考えると、相当な危機だ。
週刊誌全体では昨年同期と比べ10・7%の減。『週刊文春』も王座は揺るがないものの7・45%減。
『週刊文春』 41万6820
『週刊新潮』 31万3328
『週刊現代』 30万2036
『週刊ポスト』 21万8848
『週刊大衆』 10万5351
『週刊朝日』 9万5891
『アサヒ芸能』 7万3004
『サンデー毎日』 5万7681
『ニューズウィーク日本版』 3万8499
ちなみに写真週刊誌2誌は健闘。
『FRIDAY』 14万2497
『FLASH』 8万8100
2010年下半期(7〜12月)の雑誌販売部数(平均)
| 1 | 週刊文春 | 48万2436 | 
| 2 | 週刊現代 | 40万1049 | 
| 3 | 週刊新潮 | 39万2027 | 
| 4 | 週刊ポスト | 31万0198 | 
| 5 | 週刊大衆 | 18万2779 | 
| 6 | 週刊プレイボーイ | 16万9856 | 
| 7 | 週刊朝日 | 15万1042 | 
| 8 | 週刊アサヒ芸能 | 10万7873 | 
| 9 | AERA | 9万3782 | 
| 10 | SPA! | 8万2637 | 
| 11 | サンデー毎日 | 6万8342 | 
| 12 | ニューズウィーク日本版 | 4万2739 | 
(東日本大震災では週刊文春は東電叩きを展開)
週刊現代
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
週刊ポスト
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&zname=2005&keitai=0
週刊誌見出しチェック
http://d.hatena.ne.jp/agree-art/
週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
週刊朝日
http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
AERA
週刊プレイボーイ
WEDGE