奥の細道(松尾芭蕉)

 

出典により文字に多少の違いがあります

(月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。・・)

 

おもしろや今年の春も旅の空

 

紅梅や見ぬ恋作る玉簾(たますだれ)

 

行く春や鳥啼き魚の目は涙

 

田一枚植ゑて立ち去る柳かな

 

あらたうと青葉若葉の日の光

 

五月雨(さみだれ)の降のこしてや光堂

 

閑(しず)かさや岩にしみ入る蝉の声

 

五月雨(さみだれ)をあつめて早し最上川

 

象潟(きさかた)や雨に西施(せいし)が合歓(ねぶ)の花

 

荒海や佐渡に横たふ天の河

 

浪の間や小貝(こがい)にまじる萩の塵

 

蛤(はまぐり)のふたみに別れ行く秋ぞ

 

初時雨(はつしぐれ)猿も小蓑(こみの)を欲しげなり

 

いざ子供走りありかん玉霰(たまあられ)

 

何にこの師走(しわす)の市(まち)にいく烏(からす)

 

 

 

 

 

 

 

 

細道(リンク)