| 年号一覧 | |||||
| 年 号 | よ み | 干 支 | 皇紀 | 西暦 | |
| 神武天皇元年 | じんむてんのう | 辛酉 | かのと とり | 1 | 前660 | 
| 綏靖天皇元年 | すいぜいてんのう | 庚辰 | かのえ たつ | 80 | 前581 | 
| 安寧天皇元年 | あんねいてんのう | 癸丑 | みずのと うし | 113 | 前548 | 
| 懿徳天皇元年 | いとくてんのう | 辛卯 | かのと う | 151 | 前510 | 
| 孝昭天皇元年 | こうしょうてんのう | 丙寅 | ひのえ とら | 186 | 前475 | 
| 孝安天皇元年 | こうあんてんのう | 己丑 | つちのと うし | 269 | 前392 | 
| 孝霊天皇元年 | こうれいてんのう | 辛未 | かのと ひつじ | 371 | 前290 | 
| 孝元天皇元年 | こうげんてんのう | 丁亥 | ひのと い | 447 | 前214 | 
| 開化天皇元年 | かいかてんのう | 甲申 | きのえ さる | 504 | 前157 | 
| 崇神天皇元年 | すじんてんのう | 甲申 | きのえ さる | 564 | 前97 | 
| 垂仁天皇元年 | すいにんてんのう | 壬辰 | みずのえ たつ | 632 | 前29 | 
| 景行天皇元年 | けいこうてんのう | 辛未 | かのと ひつじ | 731 | 71 | 
| 成務天皇元年 | せいむてんのう | 辛未 | かのと ひつじ | 791 | 131 | 
| 仲哀天皇元年 | ちゅうあいてんのう | 壬申 | みずのえ さる | 852 | 192 | 
| 神功皇后摂政元年 | じんぐうこうごうせっしょう | 辛巳 | かのと み | 861 | 201 | 
| 応神天皇元年 | おうじんてんのう | 庚寅 | かのえ とら | 930 | 270 | 
| 仁徳天皇元年 | にんとくてんのう | 癸酉 | みずのと とり | 973 | 313 | 
| 履中天皇元年 | りちゅうてんのう | 庚子 | かのえ ね | 1060 | 400 | 
| 反正天皇元年 | はんぜいてんのう | 丙午 | ひのえ うま | 1066 | 406 | 
| 允恭天皇元年 | いんぎょうてんのう | 壬子 | みずのえ ね | 1072 | 412 | 
| 安康天皇元年 | あんこうてんのう | 甲午 | きのえ うま | 1114 | 454 | 
| 雄略天皇元年 | ゆうりゃくてんのう | 丁酉 | ひのと とり | 1117 | 457 | 
| 清寧天皇元年 | せいねいてんのう | 庚申 | かのえ さる | 1140 | 480 | 
| 顕宗天皇元年 | けんぞうてんのう | 乙丑 | きのと うし | 1145 | 485 | 
| 仁賢天皇元年 | にんけんてんのう | 戊辰 | つちのえ たつ | 1148 | 488 | 
| 武烈天皇元年 | ぶれつてんのう | 己卯 | つちのと う | 1159 | 499 | 
| 継体天皇元年 | けいたいてんのう | 丁亥 | ひのと い | 1167 | 507 | 
| 安閑天皇元年 | あんかんてんのう | 甲寅 | きのえ とら | 1194 | 534 | 
| 宣化天皇元年 | せんかてんのう | 丙辰 | ひのえ たつ | 1196 | 536 | 
| 欽明天皇元年 | きんめいてんのう | 庚申 | かのえ さる | 1200 | 540 | 
| 敏達天皇元年 | びだつてんのう | 壬辰 | みずのえ たつ | 1232 | 572 | 
| 用明天皇元年 | ようめいてんのう | 丙午 | ひのえ うま | 1246 | 586 | 
| 崇峻天皇元年 | すしゅんてんのう | 戊申 | つちのえ さる | 1248 | 588 | 
| 推古天皇元年 | すいこてんのう | 癸丑 | みずのと うし | 1253 | 593 | 
| 舒明天皇元年 | じょめいてんのう | 己丑 | つちのと うし | 1289 | 629 | 
| 皇極天皇元年 | こうぎょくてんのう | 壬寅 | みずのえ とら | 1302 | 642 | 
| 大化元年 | たいか | 乙巳 | きのと み | 1305 | 645 | 
| 白雉元年 | はくち | 庚戌 | かのえ いぬ | 1310 | 650 | 
| 斉明天皇元年 | さいめいてんのう | 乙卯 | きのと う | 1315 | 655 | 
| 天智天皇元年 | てんじてんのう | 壬戌 | みずのえ いぬ | 1322 | 662 | 
| 天武天皇元年 | てんむてんのう | 壬申 | みずのえ さる | 1332 | 672 | 
| 朱鳥元年 | しゅちょう | 丙戌 | ひのえ いぬ | 1346 | 686 | 
| 持統天皇元年 | じとうてんのう | 丁亥 | ひのと い | 1347 | 687 | 
| 文武天皇元年 | もんむてんのう | 丁酉 | ひのと とり | 1357 | 697 | 
| 大宝元年 | たいほう | 辛丑 | かのと うし | 1361 | 701 | 
| 慶雲元年 | けいうん | 甲辰 | きのえ たつ | 1364 | 704 | 
| 和銅元年 | わどう | 戊申 | つちのえ さる | 1368 | 708 | 
| 霊亀元年 | れいき | 乙卯 | きのと う | 1375 | 715 | 
| 養老元年 | ようろう | 丁巳 | ひのと み | 1377 | 717 | 
| 神亀元年 | じんき | 甲子 | きのえ ね | 1384 | 724 | 
| 天平元年 | てんぴょう | 己巳 | つちのと み | 1389 | 729 | 
| 天平感宝元年 | てんぴょうかんぽう | 己丑 | つちのと うし | 1409 | 749 | 
| 天平勝宝元年 | てんぴょうしょうほう | 己丑 | つちのと うし | 1409 | 749 | 
| 天平宝字元年 | てんぴょうほうじ | 丁酉 | ひのと とり | 1417 | 757 | 
| 天平神護元年 | てんぴょうじんご | 乙巳 | きのと み | 1425 | 765 | 
| 神護景雲元年 | じんごけいうん | 丁未 | ひのと ひつじ | 1427 | 767 | 
| 宝亀元年 | ほうき | 庚戌 | かのえ いぬ | 1430 | 770 | 
| 天応元年 | てんおう | 辛酉 | かのと とり | 1441 | 781 | 
| 延暦元年 | えんりゃく | 壬戌 | みずのえ いぬ | 1442 | 782 | 
| 大同元年 | たいどう | 丙戌 | ひのえ いぬ | 1466 | 806 | 
| 弘仁元年 | こうにん | 庚寅 | かのえ とら | 1470 | 810 | 
| 天長元年 | てんちょう | 甲辰 | きのえ たつ | 1484 | 824 | 
| 承和元年 | じょうわ | 甲寅 | きのえ とら | 1494 | 834 | 
| 嘉祥元年 | かしょう | 戊辰 | つちのえ たつ | 1508 | 848 | 
| 仁寿元年 | にんじゅ | 辛未 | かのと ひつじ | 1511 | 851 | 
| 斉衡元年 | さいこう | 甲戌 | きのえ いぬ | 1514 | 854 | 
| 天安元年 | てんなん | 丁丑 | ひのと うし | 1517 | 857 | 
| 貞観元年 | じょうかん | 己卯 | つちのと う | 1519 | 859 | 
| 元慶元年 | がんぎょう | 丁酉 | ひのと とり | 1537 | 877 | 
| 仁和元年 | にんな | 乙巳 | きのと み | 1545 | 885 | 
| 寛平元年 | かんぴょう | 己酉 | つちのと とり | 1549 | 889 | 
| 昌泰元年 | しょうたい | 戊午 | つちのえ うま | 1558 | 898 | 
| 延喜元年 | えんぎ | 辛酉 | かのと とり | 1561 | 901 | 
| 延長元年 | えんちょう | 癸未 | みずのと ひつじ | 1583 | 923 | 
| 承平元年 | じょうへい | 辛卯 | かのと う | 1591 | 931 | 
| 天慶元年 | てんぎょう | 戊戌 | つちのえ いぬ | 1598 | 938 | 
| 天暦元年 | てんりゃく | 丁未 | ひのと ひつじ | 1607 | 947 | 
| 天徳元年 | てんとく | 丁巳 | ひのと み | 1617 | 957 | 
| 応和元年 | おうわ | 辛酉 | かのと とり | 1621 | 961 | 
| 康保元年 | こうほう | 甲子 | きのえ ね | 1624 | 964 | 
| 安和元年 | あんな | 戊辰 | つちのえ たつ | 1628 | 968 | 
| 天禄元年 | てんろく | 庚午 | かのえ うま | 1630 | 970 | 
| 天延元年 | てんえん | 癸酉 | みずのと とり | 1633 | 973 | 
| 貞元元年 | じょうげん | 丙子 | ひのえ ね | 1636 | 976 | 
| 天元元年 | てんげん | 戊寅 | つちのえ とら | 1638 | 978 | 
| 永観元年 | えいかん | 癸未 | みずのと ひつじ | 1643 | 983 | 
| 寛和元年 | かんな | 乙酉 | きのと とり | 1645 | 985 | 
| 永延元年 | えいえん | 丁亥 | ひのと い | 1647 | 987 | 
| 永祚元年 | えいそ | 己丑 | つちのと うし | 1649 | 989 | 
| 正暦元年 | しょうりゃく | 庚寅 | かのえ とら | 1650 | 990 | 
| 長徳元年 | ちょうとく | 乙未 | きのと ひつじ | 1655 | 995 | 
| 長保元年 | ちょうほう | 己亥 | つちのと い | 1659 | 999 | 
| 寛弘元年 | かんこう | 甲辰 | きのえ たつ | 1664 | 1004 | 
| 長和元年 | ちょうわ | 壬子 | みずのえ ね | 1672 | 1012 | 
| 寛仁元年 | かんにん | 丁巳 | ひのと み | 1677 | 1017 | 
| 治安元年 | じあん | 辛酉 | かのと とり | 1681 | 1021 | 
| 万寿元年 | まんじゅ | 甲子 | きのえ ね | 1684 | 1024 | 
| 長元元年 | ちょうげん | 戊辰 | つちのえ たつ | 1688 | 1028 | 
| 長暦元年 | ちょうりゃく | 丁丑 | ひのと うし | 1697 | 1037 | 
| 長久元年 | ちょうきゅう | 庚辰 | かのえ たつ | 1700 | 1040 | 
| 寛徳元年 | かんとく | 甲申 | きのえ さる | 1704 | 1044 | 
| 永承元年 | えいしょう | 丙戌 | ひのえ いぬ | 1706 | 1046 | 
| 天喜元年 | てんき | 癸巳 | みずのと み | 1713 | 1053 | 
| 康平元年 | こうへい | 戊戌 | つちのえ いぬ | 1718 | 1058 | 
| 治暦元年 | じりゃく | 乙巳 | きのと み | 1725 | 1065 | 
| 延久元年 | えんきゅう | 己酉 | つちのと とり | 1729 | 1069 | 
| 承保元年 | じょうほう | 甲寅 | きのえ とら | 1734 | 1074 | 
| 承暦元年 | じょうりゃく | 丁巳 | ひのと み | 1737 | 1077 | 
| 永保元年 | えいほ | 辛酉 | かのと とり | 1741 | 1081 | 
| 応徳元年 | おうとく | 甲子 | きのえ ね | 1744 | 1084 | 
| 寛治元年 | かんじ | 丁卯 | ひのと う | 1747 | 1087 | 
| 嘉保元年 | かほう | 甲戌 | きのえ いぬ | 1754 | 1094 | 
| 永長元年 | えいちょう | 丙子 | ひのえ ね | 1756 | 1096 | 
| 承徳元年 | じょうとく | 丁丑 | ひのと うし | 1757 | 1097 | 
| 康和元年 | こうわ | 己卯 | つちのと う | 1759 | 1099 | 
| 長治元年 | ちょうじ | 甲申 | きのえ さる | 1764 | 1104 | 
| 嘉承元年 | かしょう | 丙戌 | ひのえ いぬ | 1766 | 1106 | 
| 天仁元年 | てんにん | 戊子 | つちのえ ね | 1768 | 1108 | 
| 天永元年 | てんえい | 庚寅 | かのえ とら | 1770 | 1110 | 
| 永久元年 | えいきゅう | 癸巳 | みずのと み | 1773 | 1113 | 
| 元永元年 | げんえい | 戊戌 | つちのえ いぬ | 1778 | 1118 | 
| 保安元年 | ほうあん | 庚子 | かのえ ね | 1780 | 1120 | 
| 天治元年 | てんじ | 甲辰 | きのえ たつ | 1784 | 1124 | 
| 大治元年 | だいじ | 丙午 | ひのえ うま | 1786 | 1126 | 
| 天承元年 | てんじょう | 辛亥 | かのと い | 1791 | 1131 | 
| 長承元年 | ちょうじょう | 壬子 | みずのえ ね | 1792 | 1132 | 
| 保延元年 | ほうえん | 乙卯 | きのと う | 1795 | 1135 | 
| 永治元年 | えいじ | 辛酉 | かのと とり | 1801 | 1141 | 
| 康治元年 | こうじ | 壬戌 | みずのえ いぬ | 1802 | 1142 | 
| 天養元年 | てんよう | 甲子 | きのえ ね | 1804 | 1144 | 
| 久安元年 | きゅうあん | 乙丑 | きのと うし | 1805 | 1145 | 
| 仁平元年 | にんぺい | 辛未 | かのと ひつじ | 1811 | 1151 | 
| 久寿元年 | きゅうじゅ | 甲戌 | きのえ いぬ | 1814 | 1154 | 
| 保元元年 | ほうげん | 丙子 | ひのえ ね | 1816 | 1156 | 
| 平治元年 | へいじ | 己卯 | つちのと う | 1819 | 1159 | 
| 永暦元年 | えいりゃく | 庚辰 | かのえ たつ | 1820 | 1160 | 
| 応保元年 | おうほ | 辛巳 | かのと み | 1821 | 1161 | 
| 長寛元年 | ちょうかん | 癸未 | みずのと ひつじ | 1823 | 1163 | 
| 永万元年 | えいまん | 乙酉 | きのと とり | 1825 | 1165 | 
| 仁安元年 | にんあん | 丙戌 | ひのえ いぬ | 1826 | 1166 | 
| 嘉応元年 | かおう | 己丑 | つちのと うし | 1829 | 1169 | 
| 承安元年 | しょうあん | 辛卯 | かのと う | 1831 | 1171 | 
| 安元元年 | あんげん | 乙未 | きのと ひつじ | 1835 | 1175 | 
| 治承元年 | じしょう | 丁酉 | ひのと とり | 1837 | 1177 | 
| 養和元年 | ようわ | 辛丑 | かのと うし | 1841 | 1181 | 
| 寿永元年 | じゅえい | 壬寅 | みずのえ とら | 1842 | 1182 | 
| 元暦元年 | げんりゃく | 甲辰 | きのえ たつ | 1844 | 1184 | 
| 文治元年 | ぶんじ | 乙巳 | きのと み | 1845 | 1185 | 
| 建久元年 | けんきゅう | 庚戌 | かのえ いぬ | 1850 | 1190 | 
| 正治元年 | しょうじ | 己未 | つちのと ひつじ | 1859 | 1199 | 
| 建仁元年 | けんにん | 辛酉 | かのと とり | 1861 | 1201 | 
| 元久元年 | げんきゅう | 甲子 | きのえ ね | 1864 | 1204 | 
| 建永元年 | けんえい | 丙寅 | ひのえ とら | 1866 | 1206 | 
| 承元元年 | じょうげん | 丁卯 | ひのと う | 1867 | 1207 | 
| 建暦元年 | けんりゃく | 辛未 | かのと ひつじ | 1871 | 1211 | 
| 建保元年 | けんぽう | 癸酉 | みずのと とり | 1873 | 1213 | 
| 承久元年 | しょうきゅう | 己卯 | つちのと う | 1879 | 1219 | 
| 貞応元年 | じょうおう | 壬午 | みずのえ うま | 1882 | 1222 | 
| 元仁元年 | げんにん | 甲申 | きのえ さる | 1884 | 1224 | 
| 嘉禄元年 | かろく | 乙酉 | きのと とり | 1885 | 1225 | 
| 安貞元年 | あんてい | 丁亥 | ひのと い | 1887 | 1227 | 
| 寛喜元年 | かんき | 己丑 | つちのと うし | 1889 | 1229 | 
| 貞永元年 | じょうえい | 壬辰 | みずのえ たつ | 1892 | 1232 | 
| 天福元年 | てんぷく | 癸巳 | みずのと み | 1893 | 1233 | 
| 文暦元年 | ぶんりゃく | 甲午 | きのえ うま | 1894 | 1234 | 
| 嘉禎元年 | かてい | 乙未 | きのと ひつじ | 1895 | 1235 | 
| 暦仁元年 | りゃくにん | 戊戌 | つちのえ いぬ | 1898 | 1238 | 
| 延応元年 | えんおう | 己亥 | つちのと い | 1899 | 1239 | 
| 仁治元年 | にんじゅ | 庚子 | かのえ ね | 1900 | 1240 | 
| 寛元元年 | かんげん | 癸卯 | みずのと う | 1903 | 1243 | 
| 宝治元年 | ほうじ | 丁未 | ひのと ひつじ | 1907 | 1247 | 
| 建長元年 | けんちょう | 己酉 | つちのと とり | 1909 | 1249 | 
| 康元元年 | こうげん | 丙辰 | ひのえ たつ | 1916 | 1256 | 
| 正嘉元年 | しょうか | 丁巳 | ひのと み | 1917 | 1257 | 
| 正元元年 | しょうげん | 己未 | つちのと ひつじ | 1919 | 1259 | 
| 文応元年 | ぶんおう | 庚申 | かのえ さる | 1920 | 1260 | 
| 弘長元年 | こうちょう | 辛酉 | かのと とり | 1921 | 1261 | 
| 文永元年 | ぶんえい | 甲子 | きのえ ね | 1924 | 1264 | 
| 建治元年 | けんじ | 乙亥 | きのと い | 1935 | 1275 | 
| 弘安元年 | こうあん | 戊寅 | つちのえ とら | 1938 | 1278 | 
| 正応元年 | しょうおう | 戊子 | つちのえ ね | 1948 | 1288 | 
| 永仁元年 | えいにん | 癸巳 | みずのと み | 1953 | 1293 | 
| 正安元年 | しょうあん | 己亥 | つちのと い | 1959 | 1299 | 
| 乾元元年 | けんげん | 壬寅 | みずのえ とら | 1962 | 1302 | 
| 嘉元元年 | かげん | 癸卯 | みずのと う | 1963 | 1303 | 
| 徳治元年 | とくじ | 丙午 | ひのえ うま | 1966 | 1306 | 
| 延慶元年 | えんぎょう | 戊申 | つちのえ さる | 1968 | 1308 | 
| 応長元年 | おうちょう | 辛亥 | かのと い | 1971 | 1311 | 
| 正和元年 | しょうわ | 壬子 | みずのえ ね | 1972 | 1312 | 
| 文保元年 | ぶんぽう | 丁巳 | ひのと み | 1977 | 1317 | 
| 元応元年 | げんおう | 己未 | つちのと ひつじ | 1979 | 1319 | 
| 元亨元年 | げんこう | 辛酉 | かのと とり | 1981 | 1321 | 
| 正中元年 | しょうちゅう | 甲子 | きのえ ね | 1984 | 1324 | 
| 嘉暦元年 | かりゃく | 丙寅 | ひのえ とら | 1986 | 1326 | 
| 元徳元年 | げんとく | 己巳 | つちのと み | 1989 | 1329 | 
| 元弘元年 | げんこう | 辛未 | かのと ひつじ | 1991 | 1331 | 
| 建武元年 | けんむ | 甲戌 | きのえ いぬ | 1994 | 1334 | 
| 延元元年 | えんげん | 丙子 | ひのえ ね | 1996 | 1336 | 
| 興国元年 | こうこく | 庚辰 | かのえ たつ | 2000 | 1340 | 
| 正平元年 | しょうへい | 丙戌 | ひのえ いぬ | 2006 | 1346 | 
| 建徳元年 | けんとく | 庚戌 | かのえ いぬ | 2030 | 1370 | 
| 文中元年 | ぶんちゅう | 壬子 | みずのえ ね | 2032 | 1372 | 
| 天授元年 | てんじゅ | 乙卯 | きのと う | 2035 | 1375 | 
| 弘和元年 | こうわ | 辛酉 | かのと とり | 2041 | 1381 | 
| 元中元年 | げんちゅう | 甲子 | きのえ ね | 2044 | 1384 | 
| 正慶(北朝)元年 | しょうけい | 壬申 | みずのえ さる | 1992 | 1332 | 
| 暦応(北朝)元年 | りゃくおう | 戊寅 | つちのえ とら | 1998 | 1338 | 
| 康永(北朝)元年 | こうえい | 壬午 | みずのえ うま | 2002 | 1342 | 
| 貞和(北朝)元年 | じょうわ | 乙酉 | きのと とり | 2005 | 1345 | 
| 観応(北朝)元年 | かんおう | 庚寅 | かのえ とら | 2010 | 1350 | 
| 文和(北朝)元年 | ぶんわ | 壬辰 | みずのえ たつ | 2012 | 1352 | 
| 延文(北朝)元年 | えんぶん | 丙申 | ひのえ さる | 2016 | 1356 | 
| 康安(北朝)元年 | こうあん | 辛丑 | かのと うし | 2021 | 1361 | 
| 貞治(北朝)元年 | じょうじ | 壬寅 | みずのえ とら | 2022 | 1362 | 
| 応安(北朝)元年 | おうあん | 戊申 | つちのえ さる | 2028 | 1368 | 
| 永和(北朝)元年 | えいわ | 乙卯 | きのと う | 2035 | 1375 | 
| 康暦(北朝)元年 | こうりゃく | 己未 | つちのと ひつじ | 2039 | 1379 | 
| 永徳(北朝)元年 | えいとく | 辛酉 | かのと とり | 2041 | 1381 | 
| 至徳(北朝)元年 | しとく | 甲子 | きのえ ね | 2044 | 1384 | 
| 嘉慶(北朝)元年 | かけい | 丁卯 | ひのと う | 2047 | 1387 | 
| 康応(北朝)元年 | こうおう | 己巳 | つちのと み | 2049 | 1389 | 
| 明徳元年 | めいとく | 庚午 | かのえ うま | 2050 | 1390 | 
| 応永元年 | おうえい | 甲戌 | きのえ いぬ | 2054 | 1394 | 
| 正長元年 | しょうちょう | 戊申 | つちのえ さる | 2088 | 1428 | 
| 永享元年 | えいきょう | 己酉 | つちのと とり | 2089 | 1429 | 
| 嘉吉元年 | かきつ | 辛酉 | かのと とり | 2101 | 1441 | 
| 文安元年 | ぶんあん | 甲子 | きのえ ね | 2104 | 1444 | 
| 宝徳元年 | ほうとく | 己巳 | つちのと み | 2109 | 1449 | 
| 享徳元年 | きょうとく | 壬申 | みずのえ さる | 2112 | 1452 | 
| 康正元年 | こうしょう | 乙亥 | きのと い | 2115 | 1455 | 
| 長禄元年 | ちょうろく | 丁丑 | ひのと うし | 2117 | 1457 | 
| 寛正元年 | かんしょう | 庚辰 | かのえ たつ | 2120 | 1460 | 
| 文正元年 | ぶんしょう | 丙戌 | ひのえ いぬ | 2126 | 1466 | 
| 応仁元年 | おうにん | 丁亥 | ひのと い | 2127 | 1467 | 
| 文明元年 | ぶんめい | 己丑 | つちのと うし | 2129 | 1469 | 
| 長享元年 | ちょうきょう | 丁未 | ひのと ひつじ | 2147 | 1487 | 
| 延徳元年 | えんとく | 己酉 | つちのと とり | 2149 | 1489 | 
| 明応元年 | めいおう | 壬子 | みずのえ ね | 2152 | 1492 | 
| 文亀元年 | ぶんき | 辛酉 | かのと とり | 2161 | 1501 | 
| 永正元年 | えいしょう | 甲子 | きのえ ね | 2164 | 1504 | 
| 大永元年 | だいえい | 辛巳 | かのと み | 2181 | 1521 | 
| 享禄元年 | きょうろく | 戊子 | つちのえ ね | 2188 | 1528 | 
| 天文元年 | てんぶん | 壬辰 | みずのえ たつ | 2192 | 1532 | 
| 弘治元年 | こうじ | 乙卯 | きのと う | 2215 | 1555 | 
| 永禄元年 | えいろく | 戊午 | つちのえ うま | 2218 | 1558 | 
| 元亀元年 | げんき | 庚午 | かのえ うま | 2230 | 1570 | 
| 天正元年 | てんしょう | 癸酉 | みずのと とり | 2233 | 1573 | 
| 文禄元年 | ぶんろく | 壬辰 | みずのえ たつ | 2252 | 1592 | 
| 慶長元年 | けいちょう | 丙申 | ひのえ さる | 2256 | 1596 | 
| 元和元年 | げんな | 乙卯 | きのと う | 2275 | 1615 | 
| 寛永元年 | かんえい | 甲子 | きのえ ね | 2284 | 1624 | 
| 正保元年 | しょうほう | 甲申 | きのえ さる | 2304 | 1644 | 
| 慶安元年 | けいあん | 戊子 | つちのえ ね | 2308 | 1648 | 
| 承応元年 | じょうおう | 壬辰 | みずのえ たつ | 2312 | 1652 | 
| 明暦元年 | めいれき | 乙未 | きのと ひつじ | 2315 | 1655 | 
| 万治元年 | まんじ | 戊戌 | つちのえ いぬ | 2318 | 1658 | 
| 寛文元年 | かんぶん | 辛丑 | かのと うし | 2321 | 1661 | 
| 延宝元年 | えんぽう | 癸丑 | みずのと うし | 2333 | 1673 | 
| 天和元年 | てんな | 辛酉 | かのと とり | 2341 | 1681 | 
| 貞享元年 | じょうきょう | 甲子 | きのえ ね | 2344 | 1684 | 
| 元禄元年 | げんろく | 戊辰 | つちのえ たつ | 2348 | 1688 | 
| 宝永元年 | ほうえい | 甲申 | きのえ さる | 2364 | 1704 | 
| 正徳元年 | しょうとく | 辛卯 | かのと う | 2371 | 1711 | 
| 享保元年 | きょうほ | 丙申 | ひのえ さる | 2376 | 1716 | 
| 元文元年 | げんぶん | 丙辰 | ひのえ たつ | 2396 | 1736 | 
| 寛保元年 | かんぽ | 辛酉 | かのと とり | 2401 | 1741 | 
| 延享元年 | えんきょう | 甲子 | きのえ ね | 2404 | 1744 | 
| 寛延元年 | かんえん | 戊辰 | つちのえ たつ | 2408 | 1748 | 
| 宝暦元年 | ほうれき | 辛未 | かのと ひつじ | 2411 | 1751 | 
| 明和元年 | めいわ | 甲申 | きのえ さる | 2424 | 1764 | 
| 安永元年 | あんえい | 壬辰 | みずのえ たつ | 2432 | 1772 | 
| 天明元年 | てんめい | 辛丑 | かのと うし | 2441 | 1781 | 
| 寛政元年 | かんせい | 己酉 | つちのと とり | 2449 | 1789 | 
| 享和元年 | きょうわ | 辛酉 | かのと とり | 2461 | 1801 | 
| 文化元年 | ぶんか | 甲子 | きのえ ね | 2464 | 1804 | 
| 文政元年 | ぶんせい | 戊寅 | つちのえ とら | 2478 | 1818 | 
| 天保元年 | てんぽう | 庚寅 | かのえ とら | 2490 | 1830 | 
| 弘化元年 | こうか | 甲辰 | きのえ たつ | 2504 | 1844 | 
| 嘉永元年 | かえい | 戊申 | つちのえ さる | 2508 | 1848 | 
| 安政元年 | あんせい | 甲寅 | きのえ とら | 2514 | 1854 | 
| 万延元年 | まんじゅ | 庚申 | かのえ さる | 2520 | 1860 | 
| 文久元年 | ぶんきゅう | 辛酉 | かのと とり | 2521 | 1861 | 
| 元治元年 | げんじ | 甲子 | きのえ ね | 2524 | 1864 | 
| 慶応元年 | けいおう | 乙丑 | きのと うし | 2525 | 1865 | 
| 明治元年 | めいじ | 戊辰 | つちのえ たつ | 2528 | 1868 | 
| 明治44年 | めいじ | 辛亥 | かのと い | 2571 | 1911 | 
| 大正元年 | たいしょう | 壬子 | みずのえ ね | 2572 | 1912 | 
| 大正14年 | たいしょう | 乙丑 | きのと うし | 2585 | 1925 | 
| 昭和元年 | しょうわ | 丙寅 | ひのえ とら | 2586 | 1926 | 
| 昭和63年 | しょうわ | 戊辰 | つちのえ たつ | 2648 | 1988 | 
| 平成元年 | へいせい | 己巳 | つちのと み | 2649 | 1989 | 
| 平成30年 | へいせい | 戊戌 | つちのえ いぬ | 2678 | 2018 | 
| 令和元年 | れいわ | 己亥 | つちのと い | 2679 | 2019 | 
| 令和2年 | れいわ | 庚子 | かのえ ね | 2680 | 2020 |