カタカナ用語

英語

簡単解釈

[ア行]

アイテム

item

品目。

アイドマ

Attention,Interest,

消費者が、商品を購買するまでの5つの過程。

Desire,Memory,Action

(注意=>興味=>欲求=>記憶=>行動)

アウトソーシング

Outsourcing

システム開発や運用、保守などを外部の専門業者に委託。

アウトレットストア

outlet store

工場直営や小売直営の在庫処分店。

アウトバウンド

outbound

電話による発信型のテレマーケティング。

アソートメント

assortment

品ぞろえ。

アップセル

up selling

顧客にワンランク上の商品を勧め販売する手法。

アドバタイジング

advertising

広告。

アパレル

apparel

衣料品製造卸の総称。

アフィリエイト

Affiliate

成約時にリンク元管理者に報酬が支払われるシステム。

アフターサービス

after service

商品販売後に行う各種サービス。

アンテナショップ

antenna shop

トレンド情報などの取得目的の店舗。

インショップ

shop in shop

独立した店のように構成した売り場の一部。

インストアブランチ

in-store branch

大型商業施設内に設置された金融機関の支店。

インストア・マーキング

instore marking

小売り段階で商品コードをつける方法。

イントラネット

intranet

インターネット技術を使って構築された企業内LAN。

インバウンド

inbound

電話による受信型のテレマーケティング。

インボイス

invoice

商品を輸出する際の送り状。

ウォントスリップ

wantslip

顧客の声などから顧客ニーズを的確に把握するのこと。

エクストラネット

extranet

インターネットとイントラネットを接続したもの。

エスクロー・サービス

Escrow Service

金融機関などが商品と代金の受渡しを仲介する決済手法。

エリアマーケティング

area marketing

地域の特性に応じた宣伝広告や販売方法をとること。

エンパワーメント

empowerment

現場へ権限委譲し問題発見も解決も任せること。

オーバーストア

over store

店舗過剰。

オファー

offer

売り手が買い手に希望価格を提示すること。

オプトインメール

Opt-in Mail

登録されたジャンルの広告メールのみを送るサービス。

オープンディスプレー

open display

自由に手に取れるように商品を並べる陳列形式。

オープン・トゥ・バイ

open-to-buy

残存期間における自動的仕入高調整法。

オープンプライス

open price

流通各段階が独自の判断で自由に価格を決めること。

オポチュニスト

 

時流や世論を利用する便乗主義者

オンラインショッピング

Online Shoppig

インターネットなどを利用したショッピングサービス。

オンリーショップ

only shop

単独ブランドの衣料品などを販売する専門店。

[カ行]

カテゴリーキラー

category killer

特定分野の豊富な品揃えと低価格を武器にした専門店。

カルテル

cartel

同業企業が、互いに生産・出荷数量や価格を協定。

キオスク端末

Kiosk Terminal

マルチメディア時代の情報「売店」端末。

キーテナント

key tenant

一つの商業集積施設の中で、集客の中心となる核店舗。

キャッシュ・アンド・キャリー

cash and carrry

現金で品物を買い、それを自分で持ち帰る制度。

キャッシュ・レジスター

cash register

現金収納機および金銭登録機。

クーリエサービス

courier service

航空便で、海外へ書類や小口荷物を届ける配達業。

クーリング・オフ

cooling off

一定期間内に契約解除ができること。

クリック・アンド・モルタル

Clicks and Mortar

店舗とインターネットの相乗効果を引き出す経営手法。

グループウェア

groupware

共通の業務目標を持つグループで共同して使うソフト。

クロスセル

cross selling

顧客に関連商品や組み合わせ商品を勧め販売する手法。

クロスドッキング・システム

cross docking system

中継地点で商品を在庫することなく、積替配送する仕組み。

クロスマーチャンダイジング

merchandising

異なる商品分野を組合せ、相乗効果で販売効率を上げる。

クロスライセンス

cross license

企業同士で、相互に技術交換し商品を生産すること。

ケータリングサービス

catering service

パーティーなどに料理やサービスを提供すること。

コア・コンピタンス

Core Competence

自社における競争力の源泉となる技術やノウハウのこと。

コーディネート

cordinate

衣料品を組み合わせて販売すること。

コミッションセールス

commission sales

販売額に応じて一定の手数料を販売者に支払う方法。

コールセンター

Call Center

顧客対応の電話関連業務を行う設備

ゴールデン・ライン

golden line

最も見やすいてにとりやすい高さの有効陳列範囲。

コールド・チェーン

refrigerated distribution

冷蔵したまま産地から小売業者まで流通させる方法。

コングロマーチャント

conglomerchant

流通機能を支配する志向を持つ複合小売業。

コンテンツ

contents

ウェブ上の記事や内容、コーナーのこと。

コンビニエンスストア

convenience store

生活必需度の高い食品・日雑を中心にした小規模小売業。

[サ行]

サッカー

sacker

代金済商品の包装をする係。

サーチエンジン

search engine

検索プログラム、または検索サイトそのもの。

サービスマーク

service mark

サービス業者の自社の企業イメージを表現した標識。

サービスマーチャンダイザー

service merchandiser

売り場の品揃え、陳列棚構成などを代行管理する問屋。

ジャストプライス

just price

端数のつかない価格(100円、1000円など)設定。

ショッピングセンター

shopping center

開発者が計画的に建設・管理運営する大規模集合店舗。

シルバーマーケット

market for

高齢者向け市場。

senior persons

シングルマーケット

singles market

1人暮らしの単身者市場。

スクラップアンドビルド

scrap and build

不採算店を閉鎖して新店を開設すること。

ストアマネジャー

store manager

各お店の運営と保全を受け持つ最高責任者。

ストアロイヤリティ

store loyalty

お店に対する消費者の愛顧性。

ストックアウト

Stock-Out

欠品。機会損失。

スーパー・スーパーマーケット

super-supermarket

売り場面積が大型の食品スーパー。(SSM)

スーパーバイザー

supervisor

販売指導員。

スーパーバック

super bag

包装袋でさげ手のつかない袋のこと。

スーパーマーケット

(SM)supermarket

セルフサービス方式で廉価販売する総合食品小売店。

スペシャリティストア

speciality store

単品種やその関連商品のみを扱う専門店。

スマートカード

mart card

クレジットカード大の不揮発性メモリ付プラスティックカード。

ゼネラル・

(GMS)general

日常生活に必要な商品全般を扱う大型小売店舗。

マーチャンダイズ・ストア

merchandise store

セールスプロモーション

sales promotion

販売促進のための活動。

セレクトショップ

select shop

国内外から複数ブランドを仕入れて販売する衣料品専門店。

ソース・マーキング

source marking

生産または出荷段階で商品コードを印刷すること。

ソリューション

Solution

企業の問題解決につながるIT関連サービスのこと。

[タ行]

ダイバーティング

Diverting

有利な条件で必要以上に購入し、転売すること。

ダブルチョップ

double chop

小売業がメーカーと共同で開発した商品。

チェーンストア

chain store

単一資本で11店舗以上のお店を直接経営管理する小売。

チェックアウト

check out

勘定をすること。

ディザスター・リカバリー

Disaster Recovery

情報システム障害発生に対応したシステム・運用体制。

ディスカウントストア

discount store

実用品を中心に安売りを強調した大型店。

ディスプレー

display

陳列。

ディスラプター

 

創造的破壊者

ディーラー

dealer

販売店。

ディール

deal

取引条件を交渉によって決め、購入を行うこと。

テストマーケティング

test marketing

新製品投入前に、ある一部地域で行うテスト販売。

データベース・マーケティング

Database Marketing

顧客属性や取引履歴を蓄積し、マーケティングを実施。

データ・マイニング

Data Mining

大量データの山から有益な情報や傾向などを探り出すこと。

テナント

tenant

家主から賃借するお店。

テナントミックス

tenant mix

効果的に店舗を組み合わせること。

デビットカード

debit card

銀行や郵貯のキャッシュカードによる即日決済。

デベロッパー

developer

開発・運営担当企業。

テレマーケティング

tele-marketing

電話を使って行う販売促進活動。

ドラッグストア

drug store

医薬品・化粧品・子供用品・日用雑貨などを売るお店。

[ナ行]

ナショナルチェーン

national chain

全国に店舗を展開しているチェーンストア

ナショナルブランド

national brand

全国的に浸透したメーカーのブランド(商標)。

ネット・オークション

Net Auction

「競り」の仕組みをインターネット上で実現したもの。

ネットスーパー

Net Super

インターネットで注文を受け付け、商品を宅配するサービス。

ノーブランド

no brand

ブランド(商標)をつけないこと

ノベルティー

novelty

社名や商品名入りの広告用品。

[ハ行]

バイイングパワー

buying power

他の買い手よりも好条件で取引できる状況。

ハイパーマーケット

hyper market

スーパーマーケットよりも大きな大型販売店。

バーゲンセール

bargen sale

大安売り、廉売、見切品販売のこと。

バックヤード

back yard

店舗の中の売り場以外の部分。

パパママストア

mom and pop store

家族経営のお店。

ハフ・モデル

huff model

消費者が買い物する確立は、その売り場面積に比例し、

そこまでの時間距離に反比例するという公式。

バラエティストア

variety store

購買頻度の高い非食品を幅広く低価格で売るお店。

パワーセンター

power center

複数カテゴリーキラーが同居する大型ショッピング・センタ。

バンドル・セール

bundle sale

2個以上の商品をまとめて売ること。

ピッキング

Picking

注文に応じて、棚から商品を取り出すこと。

ビジュアル・

visual merchandising

店頭で視覚的要素を演出・管理する活動。

マーチャンダイジング

ファイアウォール

Firewall

外部からの不正アクセス防止目的で設置されるゲートウェイ。

フェイシング

Facing

商品を棚に並べるときの並べ方。棚割。

フォワードバイイング

Foward Buying

条件の良い時に、需要以上に買いだめすること。

ブティック

boutique

洋服を中心に靴やアクセサリー類までを売るお店。

フーディング

fooding

フィーリングを持って食事を楽しもうとすること。

フードコート

food court

様々な業態の飲食店が共有の座席を設けた施設。

プライスリーダー

price leadership

他の企業に対し、価格設定の影響力を持つ企業。

プライベートブランド

private brand

自店のブランド(商標)をつけた商品。

フランチャイズチェーン

franchise chain

本部から商号・販売権・経営指導などを得ている加盟店。

ブランドロイヤルティー

brand royalty

あるブランドに対して消費者が強い選考態度を持つこと。

プリパッケージ

pre-package

事前に包装しておくこと。

フルフィルメント

fulfillment

商品の問合せ・受注から発送までの管理業務。

フレイル

Frailty

虚弱(体が弱る)

ブローカー

Broker

商品販売・購入の斡旋をする仲買人。

ブロードバンド

Broadband

高速な通信回線によって実現されるネットワークとサービス。

ベストプラクティス

Best Practice

「最も優れたやり方」という意味。

ベンダー

Vendor

小売側から見た仕入先。

ベンチマーキング

Benchmarking

優れた業績の他社事例を指標として業務改革を進めること。

ホスティング

Hosting

インターネット関連システムの運用を外部業者に任せること。

[マ行]

マークダウン

mark down

値下げ。

マーケットシェア

market share

市場占有率。

マーケットセグメンテーション

market segmentation

市場細分化。

マージン

margin

買値と売値の差額。

マーチャンダイジング

merchandising

商品政策や商品化計画。

マスマーチャンダイジング

mass merchandising

効率良く大量販売すること。

ミッドセンチュリー

midcentury

懐かしい未来デザイン感覚の家具など。

ミニマム・アクセス

minimum access

最低輸入枠。

メディアミックス

media mix

広告媒体の組み合わせのこと。

モニター

monitor

意見を聞くための消費者の代表。

モール

mall

遊歩道、商店街やショッピングセンターの中央通路。

[ヤ行]

ユニットプライス

unit price

単位価格(例:100g何円)

ユニット・ロード・システム

unit load system

ひとまとめ輸送方式(パレット輸送やコンテナ輸送)

ユビキタス・ネットワーク

Ubiquitous Network

いつでもどこでもインターネットに接続できる環境のこと

[ラ行]

ライフサイクル

life cycle

商品の成長->成熟->飽和->衰退循環。

ライフスタイル

life style

個人の行動様式、考え方など。

ラグジュアリーブランド

luxury brand

欧米の高級ブランド。

ラックジョバー

rack jobber

小売店の陳列棚、コーナーを担当する卸業。

リサイクルショップ

recicle shop

中古品の販売店。

リニューアル

renewal

店舗などの改装。

リベート

rebate

商品の取引高などに応じて支払われる営業利潤の配分。

ルートセールス

route sales

取引先を巡回して商品を置いていく販売方法。

レギュラーチェーン

regular chain

単一資本のチェーンストア。

レコメンデーション

recommendation

顧客の要望や属性に基づいて、適切な商品を薦めること。

レジリエンス

resilience

回復力

ロイヤルティー

royalty

本部が加盟店から受け取る月々の経営指導料。

ローカルチェーン

local chain

比較的狭い地域に店舗網を展開しているチェーンストア。

ロスリーダー

loss leader

客寄せのために大幅値下げした目玉商品。

[ワ行]

ワークシェアリング

Work Sharing

社員1人あたりの労働時間を減らし、仕事を分かち合うこと。

ワンストップショッピング

one stop shopping

1店、又は1ヶ所で、多くの商品を購入すること。

ワン・トゥ・ワン

one to one

個々人のニーズに合わせたマーケティング手法。

ワン・プライス・ストア

one price store

全商品を均一価格で販売する小売店。