| 日本の空港(定期便就航のある空港) | ||||||||||||||
| 名称 | 都市コード | 3レターコード | 4レターコード | 種別 | 設置管理者 | 所在地 | 標点 | 面積 | 標高 | 運用時間 | 滑走路 | 開港 | 備考 | URL | 
| (ha) | (m) | |||||||||||||
| 成田国際空港 | TYO | NRT | RJAA | 拠点空港 | 成田国際空港 | 千葉県成田市 | 
 | 1,145 | 41.0 | 24H | 16R/34L(4000X60)[A] | 1978年5月20日 | (旧:新東京国際空港) | |
| (成田空港) | (会社管理空港) | 16L/34R(2500X60)[B] | 
 | 
 | ||||||||||
| 関西国際空港 | OSA | KIX | RJBB | 拠点空港 | 関西国際空港 | 大阪府泉佐野市 | 
 | 510 | 4.5/5.3 | 24H | 06/24(3500X60) | 1994年9月4日 | 
 | |
| (関空) | (会社管理空港) | 06/24(4000X60) | 
 | |||||||||||
| 中部国際空港 | NGO | NGO | RJGG | 拠点空港 | 中部国際空港 | 愛知県常滑市 | 
 | 580 | 3.7 | 24H | 18/36(3500x60) | 2005年2月17日 | 
 | |
| (セントレア) | (会社管理空港) | 
 | ||||||||||||
| 東京国際空港 | TYO | HND | RJTT | 拠点空港 | 国土交通省 | 東京都大田区 | 
 | 1,522 | 6.4 | 24H | 16R/34L(3000X60)[A] | (1933年) | 
 | |
| (羽田空港) | (国管理空港) | 04/22(2500X60)[B] | 1952年7月 | 
 | ||||||||||
| 
 | 
 | 16L/34R(3360X60)[C] | 
 | 
 | ||||||||||
| 
 | 
 | 05/23(2500X60)[D] | 
 | D滑走路2010年10月 | ||||||||||
| 大阪国際空港 | OSA | ITM | RJOO | 拠点空港 | 国土交通省 | 兵庫県伊丹市 | 
 | 317 | 12.0 | 24H | 14L/32R(1828X45)[A] | (1939年) | 
 | |
| (伊丹空港) | (国管理空港) | 大阪府池田市、豊中市 | 14R/32L(3000X60)[B] | 1958年3月18日 | ||||||||||
| 稚内空港 | 
 | WKJ | RJCW | 拠点空港 | 国土交通省 | 北海道稚内市 | 
 | 96 | 8.0 | 8:30〜20:00 | 08/26(2200X45) | 1960年 | 滑走路延長工事中 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 新千歳空港 | SPK | CTS | RJCC | 拠点空港 | 国土交通省 | 北海道千歳市 | 
 | 719 | 21.3 | 24H | 01L/19R(3000X60)[A] | 1988年 | 1988年以前は自衛隊と共用の千歳空港 | |
| (国管理空港) | 01R/19L(3000X60)[B] | 
 | ||||||||||||
| 函館空港 | 
 | HKD | RJCH | 拠点空港 | 国土交通省 | 北海道函館市 | 
 | 164 | 34.1 | 7:30〜20:30 | 12/30(3000X45) | 1961年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 釧路空港(たんちょう釧路空港) | 
 | KUH | RJCK | 拠点空港 | 国土交通省 | 北海道釧路市、白糠町 | 
 | 160 | 94.8 | 8:00〜21:00 | 17/35(2500X45) | 1961年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 仙台空港 | 
 | SDJ | RJSS | 拠点空港 | 国土交通省 | 宮城県名取市、岩沼市 | 
 | 239 | 1.7 | 7:30〜21:30 | 12/30(1200X45)[A] | 1964年 | 
 | |
| (国管理空港) | 09/27(3000X45)[B] | 
 | ||||||||||||
| 新潟空港 | 
 | KIJ | RJSN | 拠点空港 | 国土交通省 | 新潟県新潟市 | 
 | 199 | 1.4 | 7:30〜20:30 | 04/22(1314X45)[A] | 1960年 | 
 | |
| (国管理空港) | 10/28(2500X45)[B] | 
 | ||||||||||||
| 広島空港 | HIJ | HIJ | RJOA | 拠点空港 | 国土交通省 | 広島県三原市 | 
 | 198 | 331.4 | 7:30〜21:30 | 10/28(3000X60) | 1993年 | 1993年以前は現広島西空港が広島空港 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 高松空港 | 
 | TAK | RJOT | 拠点空港 | 国土交通省 | 香川県高松市 | 
 | 154 | 184.9 | 7:30〜20:30 | 08/26(2500X60) | 1958年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 高知空港 | 
 | KCZ | RJOK | 拠点空港 | 国土交通省 | 高知県南国市 | 
 | 141 | 8.7 | 7:30〜20:30 | 14/32(2500X45) | 1960年 | 
 | |
| (高知龍馬) | (国管理空港) | 
 | ||||||||||||
| 松山空港 | MYJ | MYJ | RJOM | 拠点空港 | 国土交通省 | 愛媛県松山市 | 
 | 135 | 4.0 | 7:30〜21:30 | 14/32(2500X45) | 1960年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 北九州空港 | 
 | KKJ | RJFR | 拠点空港 | 国土交通省 | 福岡県北九州市 | 
 | 160 | 6.4 | 24H | 18/36(2500X60) | 2006年3月16日 | 新北九州空港 | |
| (国管理空港) | ||||||||||||||
| 福岡空港 | FUK | FUK | RJFF | 拠点空港 | 国土交通省 | 福岡県福岡市 | 
 | 353 | 9.1 | 24H | 16/34(2800X60) | 1972年 | 板付(いたづけ)空港 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 大分空港 | 
 | OIT | RJFO | 拠点空港 | 国土交通省 | 大分県国東市 | 
 | 148 | 5.2/3 | 7:30〜21:30 | 01/19(3000X45) | 1957年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 長崎空港 | NGS | NGS | RJFU | 拠点空港 | 国土交通省 | 長崎県大村市 | 
 | 200 | 2.5 | 7:30〜21:30 | 18/36(1200X30)[A] | 1960年 | 大村空港 | |
| (国管理空港) | 14/32(3000X60)[B] | 
 | ||||||||||||
| 熊本空港(阿蘇くまもと空港) | KMJ | KMJ | RJFT | 拠点空港 | 国土交通省 | 熊本県上益城郡益城町 | 
 | 175 | 192.7 | 7:30〜21:30 | 07/25(3000X45) | 1960年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港) | KMI | KMI | RJFM | 拠点空港 | 国土交通省 | 宮崎県宮崎市 | 
 | 177 | 5.9 | 7:30〜21:30 | 09/27(2500X45) | (1943年) | 
 | |
| (国管理空港) | 1957年 | |||||||||||||
| 鹿児島空港 | KOJ | KOJ | RJFK | 拠点空港 | 国土交通省 | 鹿児島県霧島市 | 
 | 182 | 271.9 | 7:30〜21:30 | 16/34(3000X45) | (1958年) | 
 | |
| (国管理空港) | 1972年 | |||||||||||||
| 那覇空港 | OKA | OKA | ROAH | 拠点空港 | 国土交通省 | 沖縄県那覇市 | 
 | 327 | 3.3 | 24H | 18/36(3000X45) | 1972年 | 
 | |
| (国管理空港) | 
 | |||||||||||||
| 旭川空港 | 
 | AKJ | RJEC | 拠点空港 | (設置)国土交通省 | 北海道上川郡神楽町 | 
 | 214 | 210.5 | 8:30〜21:00 | 16/34(2500X60) | 1966年 | 
 | |
| (特定地方管理空港) | (管理)旭川市 | 
 | ||||||||||||
| 帯広空港 | 
 | OBO | RJCB | 拠点空港 | (設置)国土交通省 | 北海道帯広市 | 
 | 282 | 149.3 | 8:00〜21:00 | 17/35(2500X45) | (1964年) | 
 | |
| (とかち帯広) | (特定地方管理空港) | (管理)帯広市 | 1981年 | |||||||||||
| 秋田空港 | 
 | AXT | RJSK | 拠点空港 | (設置)国土交通省 | 秋田県秋田市 | 
 | 159 | 93.1 | 7:30〜21:30 | 10/28(2500X60) | (1961年) | 
 | |
| (特定地方管理空港) | (管理)秋田県 | 1981年 | ||||||||||||
| 山形空港(おいし | 
 | GAJ | RJSC | 拠点空港 | (設置)国土交通省 | 山形県東根市 | 
 | 92 | 105.2 | 8:00〜19:30 | 01/09(2000X45) | 1964年 | 神町空港 | |
| (特定地方管理空港) | (管理)山形県 | 
 | ||||||||||||
| 山口宇部空港 | 
 | UBJ | RJDC | 拠点空港 | (設置)国土交通省 | 山口県宇部市 | 
 | 155 | 4.5 | 7:30〜21:30 | 07/25(2500X45) | 1966年 | 
 | |
| (特定地方管理空港) | (管理)山口県 | 
 | ||||||||||||
| 利尻空港 | 
 | RIS | RJER | 地方管理空港 | 北海道 | 北海道利尻郡利尻富士町 | 
 | 66 | 30.1 | 9:00〜17:00 | 07/25(1800X45) | 1962年 | 
 | |
| 奥尻空港 | 
 | OIR | RJEO | 地方管理空港 | 北海道 | 北海道奥尻郡奥尻町 | 
 | 54 | 52.1 | 9:00〜17:00 | 13/31(1500X45) | 1974年 | 
 | |
| 中標津空港 | 
 | SHB | RJCN | 地方管理空港 | 北海道 | 北海道標津郡中標津町 | 
 | 116 | 65.2 | 8:30〜20:00 | 08/26(2000X45) | 1965年 | 
 | |
| (根室中標津) | 
 | |||||||||||||
| 紋別空港 | 
 | MBE | RJEB | 地方管理空港 | 北海道 | 北海道紋別市 | 
 | 129 | 17.8 | 9:00〜17:00 | 14/32(2000X45) | (1966年) | 
 | |
| (オホーツク紋別) | 1999年 | |||||||||||||
| 女満別空港 | 
 | MMB | RJCM | 地方管理空港 | 北海道 | 北海道網走郡大空町 | 
 | 167 | 33.1 | 8:00〜21:00 | 18/36(2500X45) | (1963年) | 
 | |
| 青森空港 | 
 | AOJ | RJSA | 地方管理空港 | 青森県 | 青森県青森市 | 
 | 241 | 198.1 | 7:30〜21:30 | 06/24(3000X60) | 1964年 | 
 | |
| 大館能代空港 | 
 | ONJ | RJSR | 地方管理空港 | 秋田県 | 秋田県北秋田市 | 
 | 121 | 84.0 | 8:00〜19:30 | 11/29(2000X45) | 1998年 | 
 | |
| (あきた北) | ||||||||||||||
| 花巻空港 | 
 | HNA | RJSI | 地方管理空港 | 岩手県 | 岩手県花巻市 | 
 | 171 | 89.7 | 8:00〜19:30 | 02/20(2500X45) | 1964年 | 
 | |
| (いわて花巻) | ||||||||||||||
| 庄内空港(おいし | 
 | SYO | RJSY | 地方管理空港 | 山形県 | 山形県酒田市、鶴岡市 | 
 | 107 | 22.0 | 7:00〜22:00 | 09/27(2000X45) | 1991年 | 
 | |
| 福島空港 | 
 | FKS | RJSF | 地方管理空港 | 福島県 | 福島県須賀川市、石川郡玉川村 | 
 | 181 | 372.0 | 8:30〜20:00 | 01/19(2500X60) | 1993年 | 
 | |
| 大島空港 | 
 | OIM | RJTO | 地方管理空港 | 東京都 | 東京都大島町 | 
 | 62 | 37.8 | 8:30〜16:30 | 03/21(1800X45) | 1964年 | 
 | |
| 新島空港 | 
 | - | RJAN | 地方管理空港 | 東京都 | 東京都新島村 | 
 | 18 | 28.6 | 8:30〜16:30 | 11/29(800X25) | 1987年 | 
 | |
| 神津島空港 | 
 | - | RJAZ | 地方管理空港 | 東京都 | 東京都神津島村 | 
 | 26 | 138.4 | 8:30〜16:30 | 11/29(800X25) | 1992年 | 
 | |
| 三宅島空港 | 
 | MYE | RJTQ | 地方管理空港 | 東京都 | 東京都三宅村 | 
 | 28 | 19.9 | 9:00〜17:00 | 02/20(1200X30) | 1966年 | 
 | |
| 八丈島空港 | 
 | HAC | RJTH | 地方管理空港 | 東京都 | 東京都八丈町 | 
 | 76 | 91.7 | 8:00〜18:00 | 08/26(2000X45) | 1962年 | 
 | |
| 富山空港/富山きときと空港 | 
 | TOY | RJNT | 地方管理空港 | 富山県 | 富山県富山市 | 
 | 92 | 23.6 | 7:00〜21:30 | 02/20(2000X45) | 1963年 | 
 | |
| 能登空港/のと里山空港 | 
 | NTQ | RJNW | 地方管理空港 | 石川県 | 石川県輪島市、穴水町、能都町 | 
 | 106 | 218.8 | 8:00〜19:30 | 07/25(2000X45) | 2003年7月 | 
 | |
| 松本空港 | 
 | MMJ | RJAF | 地方管理空港 | 長野県 | 長野県松本市、塩尻市 | 
 | 57 | 657.5 | 9:00〜17:00 | 18/36(2000X45) | 1965年 | 
 | |
| (信州まつもと) | ||||||||||||||
| 静岡空港 | 
 | FSZ | RJNS | 地方管理空港 | 静岡県 | 静岡県島田市、牧の原市 | 
 | 190 | 132.0 | 7:30〜22:00 | 12/30(2200X60) | 2009年6月4日 | 
 | |
| (富士山静岡) | ||||||||||||||
| 南紀白浜空港 | 
 | SHM | RJBD | 地方管理空港 | 和歌山県 | 和歌山県西牟婁郡白浜町 | 
 | 134 | 89.4 | 8:30〜20:00 | 15/33(2000X45) | 1968年 | 
 | |
| 神戸空港 | 
 | UKB | RJBE | 地方管理空港 | 神戸市 | 兵庫県神戸市 | 
 | 153 | 6.7/5.6 | 7:00〜22:00 | 09/27(2500X60) | 2006年2月16日 | 
 | |
| (マリンエア) | ||||||||||||||
| 鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) | 
 | TTJ | RJOR | 地方管理空港 | 鳥取県 | 鳥取県鳥取市 | 
 | 107 | 14.7 | 7:30〜21:30 | 10/28(2000X45) | 1967年 | 
 | |
| 隠岐空港 | 
 | OKI | RJNO | 地方管理空港 | 島根県 | 島根県隠岐郡隠岐の島町 | 
 | 46 | 92.3 | 9:00〜17:00 | 07/25(1500X45) | 1968年 | 
 | |
| 出雲空港(出雲縁結び空港) | 
 | IZO | RJOC | 地方管理空港 | 島根県 | 島根県簸川郡斐川町 | 
 | 57 | 1.8 | 7:30〜20:30 | 07/25(2000X45) | 1966年 | 
 | |
| 石見空港 | 
 | IWJ | RJOW | 地方管理空港 | 島根県 | 島根県益田市 | 
 | 111 | 54.0 | 8:00〜19:30 | 11/29(2000X45) | 1993年 | 
 | |
| (萩・石見) | ||||||||||||||
| 岡山空港 | 
 | OKJ | RJOB | 地方管理空港 | 岡山県 | 岡山県岡山市 | 
 | 187 | 239.2 | 7:00〜21:30 | 07/25(3000X45) | (1962年) | 
 | |
| 佐賀空港 | 
 | HSG | RJFS | 地方管理空港 | 佐賀県 | 佐賀県佐賀郡川副町 | 
 | 110 | 1.7 | 0:00〜4:00 | 11/29(2000X45) | 1998年 | (旧愛称:有明佐賀) | |
| (九州佐賀国際空港) | 6:30〜21:00 | |||||||||||||
| 対馬空港 | 
 | TSJ | RJDT | 地方管理空港 | 長崎県 | 長崎県津島市 | 
 | 63 | 63.2 | 7:30〜20:30 | 14/32(1900X45) | 1975年 | 
 | |
| 福江空港 | 
 | FUJ | RJFE | 地方管理空港 | 長崎県 | 長崎県福江市 | 
 | 52 | 76.6 | 8:00〜19:30 | 03/21(2000X45) | 1963年 | 
 | |
| (五島福江、五島つばき空港) | ||||||||||||||
| 壱岐空港 | 
 | IKI | RJDB | 地方管理空港 | 長崎県 | 長崎県壱岐市 | 
 | 20 | 12.5 | 9:00〜17:00 | 02/20(1200X30) | 1966年 | 
 | |
| 種子島空港 | 
 | TNE | RJFG | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県熊毛郡中種子町 | 
 | 111 | 234.0 | 8:30〜18:30 | 13/31(1500X45) | (1961年) | 
 | http://www.pref.kagoshima.jp/infra/port/kuko/tanegashima..html | 
| (コスモポート種子島) | 2006年3月16日 | |||||||||||||
| 屋久島空港 | 
 | KUM | RJFC | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町 | 
 | 39 | 37.3 | 8:30〜18:30 | 14/32(1500X45) | 1963年 | 
 | |
| 奄美空港 | 
 | ASJ | RJKA | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県奄美市 | 
 | 110 | 4.2/5.4 | 8:00〜19:30 | 03/21(2000X45) | 1964年 | 
 | |
| 喜界空港 | 
 | KKX | RJKI | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県大島郡喜界島 | 
 | 21 | 4.7 | 8:30〜18:30 | 07/25(1200X30) | 1968年 | 
 | |
| (〜17:30 10~3月) | 
 | |||||||||||||
| 徳之島空港 | 
 | TKN | RJKN | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県大島郡天城町 | 
 | 53 | 2.3 | 8:30〜18:30 | 01/19(2000X45) | 1962年 | 
 | |
| 沖永良部空港 | 
 | OKE | RJKB | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県大島郡和泊町 | 
 | 40 | 26.8 | 8:30〜18:30 | 04/22(1350X45) | 1969年 | 
 | http://www.pref.kagoshima.jp/infra/port/kuko/okinoerabu.html | 
| (〜17:30 10~3月) | 
 | |||||||||||||
| 与論空港 | 
 | RNJ | RORY | 地方管理空港 | 鹿児島県 | 鹿児島県大島郡与論町 | 
 | 22 | 14.4 | 8:30〜18:30 | 14/32(1200X30) | 1976年 | 
 | |
| (〜17:30 10~3月) | 
 | |||||||||||||
| 粟国空港 | 
 | AGJ | RORA | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県島尻郡粟国村 | 
 | 9 | 11.6 | 8:00〜18:00 | 01/19(800X25) | 1978年 | 
 | |
| 久米島空港 | 
 | UEO | ROKJ | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県島尻郡久米島町 | 
 | 62 | 6.9 | 8:00〜19:30 | 03/21(2000X45) | 1963年 | 
 | |
| 南大東空港 | 
 | MMD | ROMD | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県島尻郡南大東村 | 
 | 36 | 48.3 | 8:00〜18:00 | 02/20(1500X45) | (1934年) | 
 | |
| 北大東空港 | 
 | KTD | ROEK | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県島尻郡南大東村 | 
 | 36 | 21.6 | 8:00〜18:00 | 03/21(1500X45) | (1971年) | 
 | |
| 宮古空港 | 
 | MMY | ROMY | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県宮古島市 | 
 | 124 | 42.8 | 8:00〜18:00 | 04/22(2000X45) | (1943年) | 
 | |
| 下地島空港 | 
 | SHI | RORS | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県宮古島市 | 
 | 362 | 7.6 | 7:30〜20:30 | 17/35(3000X60) | 1979年 | 
 | |
| 多良間空港 | 
 | TRA | RORT | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県宮古郡多良間島 | 
 | 35 | 10.3 | 8:00〜18:00 | 18/36(1500X45) | (1978年) | 
 | |
| 新石垣空港(南ぬ島石垣空港) | 
 | ISG | ROIG | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県石垣市 | 
 | 143 | 31 | 8:00〜21:00 | 04/22(2000X45) | 2013.3.7 | 
 | |
| 与那国空港 | 
 | OGN | ROYN | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県八重山郡与那国町 | 
 | 42 | 16.3 | 8:00〜18:00 | 08/26(1500X45) | (1943年) | 
 | |
| 調布飛行場 | 
 | - | RJTF | その他の空港(都営コミューター空港) | 東京都 | 東京都調布市 | 
 | 39 | 42.3 | 8:00〜18:00 | 17/35(800X30) | (1973年) | 
 | |
| 県営名古屋空港(小牧空港) | NGO | NKM | RJNA | その他の空港 | 愛知県 | 愛知県西春日井郡豊山町、春日井市、小牧市、名古屋市 | 
 | 196 | 14.0 | 7:00〜22:00 | 16/34(2740X45) | 2005年 | 
 | |
| 但馬空港 | 
 | TJH | RJBT | その他の空港 | 兵庫県 | 兵庫県豊岡市 | 
 | 38 | 176.1 | 8:30〜18:30 | 01/19(1200X30) | 1994年 | TKG? | |
| (コウノトリ但馬) | ||||||||||||||
| 天草飛行場 | 
 | AXJ | RJDA | その他の空港 | 熊本県 | 熊本県天草市 | 
 | 31 | 103.6 | 7:40〜20:30 | 13/31(1000X30) | 2000年 | 
 | |
| 札幌丘珠空港 | SPK | OKD | RJCO | その他の空港 | 北海道 | 北海道札幌市 | 
 | 104 | 8.0 | 7:30〜20:30 | 14/32(1500X45) | 1961年 | 
 | |
| 三沢空港 | 
 | MSJ | RJSM | 共用空港 | 米軍 | 青森県三沢市 | 
 | 183 | 36.0 | 8:30〜20:00 | 10/28(3050X45) | 1977年 | 
 | |
| (米軍共用) | ||||||||||||||
| 小松空港 | 
 | KMQ | RJNK | 共用空港 | 防衛省 | 石川県小松市 | 
 | 440 | 6/6.7 | 7:30〜21:30 | 06/24(2700X45) | 1961年 | 
 | |
| (空自共用) | ||||||||||||||
| 徳島空港 | 
 | TKS | RJOS | 共用空港 | 防衛省 | 徳島県板野郡松茂町 | 
 | 165 | 8/11.4 | 7:00〜21:30 | 11/29(2000X45) | 1962年 | 
 | |
| (海自共用) | ||||||||||||||
| 米子空港(米子鬼太郎空港) | 
 | YGJ | RJOH | 共用空港 | 防衛省 | 鳥取県境港市 | 
 | 255 | 6.0 | 8:00〜21:00 | 07/25(2500X45) | 1969年 | 
 | |
| (美保飛行場) | (空自共用) | |||||||||||||
| 茨城空港 | 
 | IBR | RJAH | 共用空港 | 防衛省 | 茨城県小美玉市 | 
 | 
 | 32.0 | 9:30〜21:00 | 03/21(2700X45) | 2010/3/11 | 航空自衛隊百里基地と共用 | |
| (百里飛行場) | (空自共用) | (茨城空港開港) | ||||||||||||
| 岩国錦帯橋空港 | 
 | IWK | RJOI | 共用空港 | 米軍 | 山口県岩国市 | 
 | 
 | 
 | 7:00〜22:00 | 02/20(2440X60) | 2012年12月13日 | 米海兵隊、海上自衛隊と共用 | |
| 
 | 
 | |||||||||||||
| 日本の空港(定期便就航のない空港) | 
 | |||||||||||||
| 名称 | 都市コード | 3レターコード | 4レターコード | 種別 | 設置管理者 | 所在地 | 標点 | 面積 | 標高 | 運用時間 | 滑走路 | 開港 | 備考 | URL | 
| (ha) | (m) | |||||||||||||
| 礼文空港 | 
 | RBJ | RJCR | 
 | 北海道 | 北海道礼文町 | 
 | 11 | 
 | 
 | 800X25 | 1978年 | 2009年4月9日〜2015年度末まで休止 | 
 | 
| 
 | ||||||||||||||
| 佐渡空港 | 
 | SDS | RJSD | 
 | 新潟県 | 新潟県佐渡市 | 
 | 14 | 
 | 8:45〜17:15 | 890X25 | 1971年 | 2011年7月29日から新日本航空(株)が運航 | |
| 福井空港 | 
 | FKJ | RJNF | 
 | 福井県 | 福井県坂井市 | 
 | 27 | 
 | 9:00〜17:00 | 1200X30 | 
 | 
 | 
 | 
| 長野飛行場 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 長野県長野市 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (1939年) | 1990年廃止 | 
 | 
| 
 | 1953年 | |||||||||||||
| 北九州空港(旧) | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 福岡県北九州市 | 
 | 
 | 
 | 
 | 1600 | (1944年9月) | 2006年3月 | 
 | 
| 
 | 1957年 | |||||||||||||
| 小値賀空港 | 
 | 
 | RJDO | 
 | 長崎県 | 長崎県小値賀町 | 
 | 12 | 7.7 | 
 | 800X25 | 1985年 | 2006/3/31廃止 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||
| 上五島空港 | 
 | 
 | RJDK | 
 | 長崎県 | 長崎県南松浦郡新上五島町 | 
 | 27 | 
 | 
 | 800X25 | 1971年 | 2006/3/31廃止 | 
 | 
| 伊江島空港 | 
 | IEJ | RORE | 
 | 沖縄県 | 沖縄県国頭郡伊江村 | 
 | 36 | 
 | 9:00〜17:00 | 1500X45 | 
 | 
 | 
 | 
| 慶良間空港 | 
 | KJP | ROKR | 
 | 沖縄県 | 沖縄県島尻郡座間味村 | 
 | 13 | 
 | 
 | 800X25 | 1982年 | 緊急輸送等のみ | 
 | 
| 波照間空港 | 
 | HTR | RORH | 
 | 沖縄県 | 沖縄県八重山郡竹富町 | 
 | 9 | 13.1 | 
 | 800X25 | (1972年) | 
 | 
 | 
| 岡南飛行場 | 
 | 
 | RJBK | 
 | 岡山県 | 岡山県岡山市 | 
 | 60 | 
 | 
 | 1200X30 | 
 | 旧岡山空港 | 
 | 
| 大分県央飛行場 | 
 | 
 | 
 | 
 | 大分県 | 大分県豊後大野市 | 
 | 12 | 235.0 | 9:00〜16:30 | 800X25 | 
 | 
 | 
 | 
| 枕崎飛行場 | 
 | 
 | 
 | 
 | 枕崎市 | 鹿児島県枕崎市 | 
 | 11 | 
 | 
 | 800X25 | 
 | H25.3.31廃止予定。飛行 | 
 | 
| 八尾空港 | 
 | 
 | RJOY | 
 | 
 | 大阪府八尾市 | 
 | 
 | 12.0 | 8:00〜19:30 | 1490X45 | 
 | 
 | 
 | 
| 弟子屈飛行場 | 
 | 
 | 
 | 
 | 弟子屈町 | 北海道川上郡弟子屈町 | 
 | 
 | 
 | 
 | 550X25 | 1955年 | 2009年9月廃止 | 
 | 
| 広島西飛行場⇒ヘリポートに | 
 | HIW | RJBH | その他の空港 | 広島県 | 広島県広島市 | 
 | 49 | 3.0 | 7:30〜21:30 | 04/22(1800X45) | 1961年開港、2012年へリポートに | 旧広島空港 | |
| 霞ヶ浦飛行場 | 
 | 
 | RJAK | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 館山航空基地 | 
 | - | RJTE | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| ホンダエアポート(桶川飛行場) | 
 | 
 | 
 | 
 | 本田航空(株) | 埼玉県桶川市・川島町 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 石垣空港 | 
 | ISG | ROIG | 地方管理空港 | 沖縄県 | 沖縄県石垣市 | 
 | 46 | 26.2 | 8:00〜21:00 | 04/22(1500X45) | (1943年) | 2013.3閉鎖 | |
| 千歳基地(千歳飛行場) | 
 | − | RJCJ | 
 | 航空自衛隊 | 北海道千歳市 | 
 | 
 | 27.0 | 
 | 18L/36R
  3,000 | 
 | 1988年以前は民間機も利用 | 
 | 
| 龍ヶ崎飛行場 | 茨城県龍ケ崎市 | 川田工業株式会社が所有し、新中央航空株式会社が管理 | ||||||||||||
| 未記載他に多数 | ||||||||||||||
| 混雑空港 | 羽田、伊丹、成田、関空、福岡(2016夏〜) | |||||||||||||
| リンク | ||||||||||||||
| X | ||||||||||||||
| X | ||||||||||||||
| 3文字コード 奄美/粟国 AGJ/ASJ 大館能代ONG/ONJ 庄内SHJ/SYO | ||||||||||||||
| 4文字コード 北大東RORK/ROEK | ||||||||||||||