<住・家具関係> かなりいい加減に作っていますので利用はご注意
家を建てたり、買ったりするときの参考にどうぞ
<敷地・建物>
一戸建て
マンション
アパート
屋根
(入母屋、切妻、寄棟)
蔵、土蔵
基礎・土台(布基礎、礎石・・)
柱
床
壁
天井
ログハウス
エントランス
ポーチ
ペントハウス
テラスハウス
アルコーブ(壁の一部をくぼませてつくった空間のこと。マンションの玄関)
パティオ(中庭)
フローリング (木目調の床)
庭
車庫(ガレージ)
濡縁
門/木戸
垣根
塀
車寄せ
プール
築山
池
離れ
物置
<材料・構造>
木材(檜(ひのき)、杉、松、桐、欅(けやき)、ラワン、合板・・・
(屋根)(瓦、スレート、藁、茅葺(萱葺)、杮(こけら)、銅、トタン)
(壁)モルタル、土壁、板壁、トタン、石膏ボード、壁紙
石、煉瓦、ブロック
鉄骨
鉄筋コンクリート
軽量発泡コンクリート(ALC)
SC(鉄骨造)、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)、RC(鉄筋コンクリート造)。
耐震、免震構造
プレハブ
ツーバイフォー
注文住宅
塗装(ペンキ、コールタール、ニス)
筋交(すじかい)
大黒柱
床下、縁の下
ゴシック建築
ロマネスク建築
<部屋>
和室
洋室、洋間
ベッドルーム
サンルーム
玄関
台所(キッチン)
ダイニング
リビング(居間)
洗面所
トイレ
風呂
脱衣所
ロビー
床の間
納戸
書斎
土間
客間
茶の間
縁側
三和土(たたき)
2LDK(2部屋+リビングダイニングキッチン)など
地下室
屋根裏部屋
バルコニー
ベランダ
パーティション
廊下
吹き抜け
階段
ウッドデッキ
窓、出窓
長押
縁の下
<設備>
煙突
換気扇
換気口
クローゼット
スロップシンク
物干し
天袋
地袋
床下収納
欄間
障子
襖
ブラインド
カーテン
ファンシーケース
畳
雨戸
床几
樋(とい)、雨樋
カーペット
ガスコンロ
電子レンジ
オール電化
食器洗い機
床暖房
給湯機/ガス湯沸かし器
太陽光発電( ソーラー発電)システム
太陽熱温水器
コタツ/掘り炬燵
照明設備
電気
避雷針
アース
保安器
コンセント
ガス
水道
排水・下水
TV(アンテナ、衛星パラボラアンテナ、フィーダー、CATV)
通信回線(電話、光ケーブル、・・)
電話機、FAX、ネット端末(PC)
インターホン
時計
姿見・鏡・三面鏡
郵便受け
鍵
セキュリティ設備
消火設備(スプリンクラー・・・)
避難設備(非常口、非常階段、緩降器・・・)
<家具>
食器棚
本箱
サイドボード
コーナーボード
ローボード
チェスト
箪笥(洋ダンス、和ダンス、ベビーダンス)
ベッド(ダブルベッド、2段ベッド・・・)
応接セット
机・椅子
食卓(テーブル)
仏壇
冷蔵庫
洗濯機
乾燥機
加湿器
テレビ
ビデオレコーダー/DVDレコーダー・・・
エアコン・クーラー
電気ポット
電気釜
コーヒーメーカー
ジューサー/ミキサー
ドライヤー
<道具>
鍋(なべ)
釜(かま)
薬缶(やかん)
しゃもじ。古くは「杓子(しゃくし)」
おたま
食器
茶碗
皿
丼(どんぶり)
湯呑
猪口(ちょこ)
お銚子
箸(はし)
包丁
スプーン、匙(さじ)とも
フォーク
ナイフ
箒(ほうき)
はたき
ちりとり
束子(たわし)
鋸(のこぎり)
かんな
剪定ばさみ
鑿(のみ)
如雨露(じょうろ)
end