| ホームコンサート | 
 
  | No | 収 録 曲 | 
 
  | 1 | 1. チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番第1楽章* | 
 
  | 2.
  アルビノーニ アダージョ ト短調 | 
 
  | 3. ビゼー 『カルメン』組曲第2番<ハバネラ> | 
 
  | 4. ショパン 子犬のワルツ | 
 
  | 5.
  ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』第2楽章* | 
 
  | 6.
  J.S.バッハ G線上のアリア | 
 
  | 7.
  モーツアルト アイネ・クラネ・ナハト・ムジーク 第1楽章 | 
 
  | 8. ショパン ピアノ協奏曲 第1番第1楽章* | 
 
  | 9.
  シューベルト アヴェ・マリア | 
 
  | 10.
  ヴィヴァルディ 『四季』<春>第1楽章 | 
 
  | 2 | 1. ベートーヴェン エリーゼのために | 
 
  | 2. シューマン 子供の情景<トロイメライ> | 
 
  | 3. ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ | 
 
  | 4. マスネ タイスの瞑想曲 | 
 
  | 5.
  モーツアルト ピアノ協奏曲第9番『ジュノム』第3楽章* | 
 
  | 6.
  ワルトトイフェル スケーターズワルツ | 
 
  | 7.
  シュトラウス2世 美しき青きドナウ | 
 
  | 8. ブラームス 6つのワルツ | 
 
  | 9. グリーグ 『ペールギュント』第1組曲<アニトラの踊り> | 
 
  | 10. ヘンデル メサイア<ハレルヤコーラス> | 
 
  | 3 | 1. ヴィヴァルディ 『四季』<夏>第1楽章 | 
 
  | 2.
  チャイコフスキー 眠りの森の美女<ワルツ> | 
 
  | 3.
  シューベルト 交響曲第8番『未完成』第2楽章* | 
 
  | 4.
  モーツアルト ピアノソナタ第11番第3楽章<トルコ行進曲> | 
 
  | 5.
  メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲第1楽章* | 
 
  | 6.
  ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』第1楽章* | 
 
  | 7.
  J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第1番第1楽章 | 
 
  | 8.
  ドヴォルザーク ユーモレスク | 
 
  | 9. ブラームス ハンガリー舞曲第5番 | 
 
  | 10.
  シャブリエ 狂詩曲『スペイン』 | 
 
  | 4 | 1. ワーグナー 歌劇『ローエングリン』第3幕への序曲 | 
 
  | 2. プッチーニ ジャンニ・スキッキ<私のお父さん> | 
 
  | 3.
  チャイコフスキー 白鳥の湖<情景> | 
 
  | 4. サラサーテ ツィゴイネルワイゼン | 
 
  | 5.
  モーツアルト 幻想曲 | 
 
  | 6.
  メンデルスゾーン 交響曲第4番『イタリア』第1楽章* | 
 
  | 7. リスト 愛の夢第3番 | 
 
  | 8. ヘンデル 組曲『水上の音楽』第2番第2楽章 | 
 
  | 9. ショパン 前奏曲『雨だれ』作品28/15 | 
 
  | 10. ビゼー 『アルルの女』組曲第1番前奏曲 | 
 
  | 5 | 1. モーツアルト 交響曲第41番『ジュピター』第1楽章 | 
 
  | 2.
  ボッケリーニ 弦楽5重奏曲第5版<メヌエット> | 
 
  | 3.
  パッヘルベル パッヘルベルのカノン | 
 
  | 4. スメタナ 交響詩『わが祖国』<モルダウ> | 
 
  | 5.
  モーツアルト 変奏曲(きらきら星変奏曲) | 
 
  | 6.
  ヴィヴァルディ 『四季』<秋>第1楽章 | 
 
  | 7. シューマン ピアノ協奏曲作品54第1楽章* | 
 
  | 8.
  ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』<プロムナード> | 
 
  | 9.
  チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲第1楽章* | 
 
  | 10.
  ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』第1楽章 | 
 
  | 6 | 1. ビゼー 『カルメン』組曲1番<闘牛士> | 
 
  | 2.
  ベートーヴェン ピアノソナタ第14番『月光』第1楽章 | 
 
  | 3.
  モーツアルト 交響曲第40番第1楽章 | 
 
  | 4.
  ヴィヴァルディ 『四季』<冬>第1楽章 | 
 
  | 5.
  シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 | 
 
  | 6. ショパン 夜想曲第2番 | 
 
  | 7. グノー アヴェマリア | 
 
  | 8.
  ドビュッシー 2つのアラベスク | 
 
  | 9. ブラームス 交響曲第3番第3楽章 | 
 
  | 10.
  J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第3番第1楽章 | 
 
  | 7 | 1. J.S.バッハ トッカータとフーガ | 
 
  | 2.
  シュトラウス2世 春の声 | 
 
  | 3. ショパン 別れの曲 | 
 
  | 4. ビゼー 『カルメン』組曲第1番<アラゴネーズ> | 
 
  | 5.
  ドビュッシー 子供の領分<ゴリウォークのケークウォーク> | 
 
  | 6.
  チャイコフスキー 交響曲第5番第4楽章* | 
 
  | 7. ファリャ 恋は魔術師<火祭の踊り> | 
 
  | 8.
  モーツアルト クラリネット協奏曲第2楽章 | 
 
  | 9. ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調第1楽章* | 
 
  | 10.
  ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱』<歓喜の歌>** | 
 
  | 8 | 1. サティ ジムノペディ第1番 | 
 
  | 2.
  モーツアルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲 | 
 
  | 3. リスト ハンガリー狂詩曲第2番 | 
 
  | 4.
  ポンキエルリ 歌劇『ジョコンダ』<時の踊り> | 
 
  | 5. リスト ピアノ協奏曲第1番第1楽章 | 
 
  | 6.
  リムスキーコルサコフ 交響組曲『シェエラザード』<海とシンドバッドの船>* | 
 
  | 7.
  シュトラウス2世 アンネンポルカ | 
 
  | 8. ショパン 幻想即興曲作品66 | 
 
  | 9.
  ガーシュイン パリのアメリカ人 | 
 
  | 10. ヘンデル オラトリオ『ユーダス・マカベウス』<見よ勇者は帰る> | 
 
  | 9 | 1. エルガー 行進曲『威風堂々』第1番** | 
 
  | 2.
  ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番『皇帝』第1楽章* | 
 
  | 3. ビゼー 『カルメン』組曲第1番前奏曲 | 
 
  | 4. ブラームス ハンガリー舞曲第1番 | 
 
  | 5. ショパン 華麗なる大ワルツ | 
 
  | 6. グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲 | 
 
  | 7. ヴェルディ 歌劇『アイーダ』<凱旋行進曲> | 
 
  | 8.
  モーツアルト ピアノ協奏曲第21番第2楽章 | 
 
  | 9.
  チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』第2楽章 | 
 
  | 10.
  ドヴォルザーク チェロ協奏曲第1楽章* | 
 
  | 10 | 1. メンデルスゾーン 真夏の夜の夢<結婚行進曲> | 
 
  | 2.
  シュトラウス2世 ウィーンの森の物語 | 
 
  | 3.
  J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第5番第1楽章 | 
 
  | 4.
  チャイコフスキー 弦楽セレナード第2楽章 | 
 
  | 5. ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』序曲 | 
 
  | 6.
  ドビュッシー ベルガマスク組曲<月の光> | 
 
  | 7.
  モーツアルト ホルン協奏曲第4番第3楽章 | 
 
  | 8.
  サン=サーンス 動物の謝肉祭<白鳥> | 
 
  | 9. リスト パガニーニによる超絶技巧練習曲第3番<ラ・カンパネラ> | 
 
  | 10.
  ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲第1楽章* | 
 
  |  | 
 
  |  | 戻る | 
 
  |  | 
 
  | 11 | 1. ベートーヴェン エリーゼのために | 
 
  | 2. ショパン 幻想即興曲 | 
 
  | 3.
  ベートーベン ロマンス第2番 ヘ長調 | 
 
  | 4.
  ドヴォルザーク ユーモレスク | 
 
  | 5.
  モーツアルト ピアノ協奏曲第26番ニ長調『戴冠式』第3楽章 | 
 
  | 6. ショパン 華麗なる大円舞曲 | 
 
  | 7. ブラームス 交響曲 第1番ハ短調第4楽章 | 
 
  | 8.
  ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調『田園』第1楽章 | 
 
  | 9.
  チャイコフスキー 弦楽セレナード 第2楽章 | 
 
  | 10.
  フォスター 夢みる人 | 
 
  | 11.
  チャイコフスキー 舞踏組曲『くるみ割り人形』より行進曲 | 
 
  | 12.
  ヴィヴァルディ 春 第1楽章『四季』より | 
 
  |  | 
 
  |  | 戻る | 
 
  |  | 
 
  | <リンク> | NHK名曲アルバム100選 | 
 
 
  |  |  |