大分県の城



        「中津城」

        2022年2月に訪城しました。
        中津駅から徒歩、またはレンタサイクル(4時間300円)です。黒田氏が築城し、その
        後、細川氏、奥平氏などが入りました。
        途中、南部小学校に、大手門石垣と説明板があります。また、家老の生田家の門である
        生田門もあります。
        天守の南西側に堀と石垣があり、石垣を内側に向けて3回増築していった様子も展示され
        ています。
        

中津城
それから、模擬天守に向かいます。天守は、5層5階で、黒くてかっこいいです。まずは スタンプを押しました。展示は、武具、黒田勘兵衛の映像、奥平氏のこと、ターヘル・ アナトミアのことなどです。最上階からの眺めは良かったです。 天守のそばには、大鞁(だいひ)櫓があり、官兵衛資料館にも行きました。東の水堀側 からの天守(写真)がベストショットです。 北東部の石垣に、黒田氏と細川氏時代の石垣の継ぎ目があります。また、鉄門跡は開口部 が埋められています。水門跡もありました。 最後に、中津市歴史博物館で、石垣シアターを見ました。毎時0分、30分開始のようで す。帰り道、中津名物の唐揚げを「からいち」で買って食べたら、プリプリしてて美味し かったです。
「岡城」 2010年10月に訪城しました。豊後竹田駅から徒歩20分位であり、「荒城の月」の お城として知られています。 フルムーンのポスターで有名になった二の丸、三の丸の高石垣がビューポイントです。
岡城
くじゅう連山や阿蘇山が遠くに望めました。城下町には、愛染堂・かくれキリシタン洞窟 礼拝堂などがあります。帰りに駅近くの「丸福食堂」で食べた「とり天定食」が柔らかく とても美味しかったです。
「大分府内城」 2010年10月に訪城しました。大分駅から徒歩10分位です。現存の櫓が2つあり、 そのうち、下の写真は人質櫓です。
大分府内城
また、天守台も残っており、お堀に架かる「廊下橋」が復元されています。 (おまけ)距離1キロ位の所に、大友氏館があるので、ご一緒にどうでしょう。

トップメニューに戻る 城巡っちゃおうに戻る