石川県の城



        「七尾城」

        2016年5月に行きました。七尾駅からバスですが、朝早かったので
        徒歩で行きました。大手道を登り、時鐘跡、番所跡、安寧寺跡を通り、広い
        三の丸へ。二の丸との間の堀は深いです。温井屋敷には石垣が、そして
        桜馬場の九尺石はでかい!
        遊佐屋敷にも石垣、そしてついに本丸へ。外桝形の高い石垣の裏側は土塁。
        本丸には神社と石碑があり、海の見える眺めは最高です。


七尾城
そこから、調度丸に下りる途中、本丸三段石垣、桜馬場の五段石垣(写真) があり、素晴らしさに圧倒されます。 帰りは、寺屋敷の塚をみて、元の大手道で七尾城史資料館まで下りました。 往復2時間半でした。資料館では刀などを展示、となりの懐古館もさらっと 見学しました。(各200円)
「小丸山城」 2016年5月に行きました。七尾駅から徒歩です。城址公園になっており 前田利家が七尾城から移って来て、金沢城に移るまでの居城でした。 本丸には高まりが2つあり、櫓台といわれています。他に、天性丸、宮丸の跡 が残っていて、本丸と天性丸の間の堀は深いです。
小丸山城
利家とまつの像は、昔は本丸にあったようですが、移設されたようで麓の駐車場 近くにありました。
「金沢城」 2007年10月に訪れました。 兼六園の向かいにあります。石川門、「切り込みハギ」と「打ち込みハギ」 が混じった石垣、三十間長屋など見所はいっぱいありました。
金沢城
2001年に、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓(写真)が復元され、 内部を見学出来ました。

トップメニューに戻る 城巡っちゃおうに戻る