余興・取扱説明書その2

実際に使用した文章編


それでは、教えてもらった文例を参考に私が最終的に書き上げた文章を以下に
掲載いたします。                           



******************************

【 ○○(新婦)さんの取扱説明書(保証書付) 】

品   名  箱入り娘
形 式 名  ○○(新婦)
製造年月日  1974年11月3日(文化の日)

●このたびは、数ある当社の製品の中で、○○(新婦)さんをお買い
 上げ頂きまして、誠に有難うございます。この取扱説明書には、
 ○○(新婦)さんを安全にご使用頂くために必要な注意事項、
 ご使用方法が記載されております。
 新婚生活の前に必ず良くお読み頂き、正しくご使用頂きますよう
 お願い致します。

●この取扱説明書は、いつでも確認できる場所に保管して頂き、
 ご使用方法がわからなくなり夫婦喧嘩になった際には、お読み返し
 下さい。

「ご使用上の注意」

1.当製品は、他の男性の手の届かない所に大切に保管して下さい。
2.強い衝撃を加えますと口をきかなくなる恐れがあります。
  最悪の場合家事を行わなくなる場合がありますので、優しく丁寧に
  お取扱い下さい。
3.直射日光のあたる所に長時間置かないで下さい。
  せっかくの美白肌が損なわれてしまいます。
4.当製品の機能を最大限に発揮させますためには、
  ピカチュウのぬいぐるみを手の届く範囲に置いておくこと、
  ウイスキーなどのお酒を補給することをお勧め致します。
5.当製品の製造記念日である11月3日や結婚記念日には、忘れずに
  プレゼントや花束などをお与え頂き、定期的な点検を欠かさぬよう
  お願いいたします。
6.当製品には類似品が出回っておりますが、決してそれらには手を
  出さないようお願い申し上げます。

「保証に関してのご注意」

1.結婚式終了後はいかなる場合においても、たとえ新製品が
  出ましても、お取替え、ご返品は致しかねますので、いつまでも
  優しくそして大切にお取扱い下さい。
2.品質につきましては、△△(新郎)さんからの深い愛情によって
  維持することが可能でございます。
3.万が一、お二人の間に故障が発生した場合には私達□□
  (余興をしたグループ)のメンバーが「無料」で修理に
  お伺い致しますので、なんなりとお申し付け下さい。

 ★ 保証書 ★

期間       一生涯
お買い上げ日   2001年3月20日
お客様      △△(新郎)さん

○○(新婦)さん、ご結婚おめでとうございます。この保証書は、
お二人の幸せな結婚生活を永遠に保証する証明書です。
ぜひ、近いうちに可愛い赤ちゃんを私達に見せて下さい。

保証責任者   □□(余興をしたグループ) 一同

******************************


さて、次に、余興のやり方を説明いたします。              

(1)まず、文例を個々の新婦さんなりにアレンジしてもらい       
   綺麗な紙(たとえば賞状風とか台紙をつけても良い)に印刷します。 
   そうすれば、きっと、記念に取っておいてもらえるでしょう。    

(2)これを、「本日は新婦の取扱説明書をつくってまいりましたので   
   ここでご披露させて頂きたいと思います」と言ってから、披露宴で  
   みんなの前で読みます。                     
   大爆笑になるかわからないですが、受けるでしょう(笑)      

(3)そして、「○○(新婦の名前)さんをずっと大事にしてあげて下さい」
   と言って、最後に「新婦」の使用者である新郎に手渡すのです。   

また、注意事項としては・・                      

新婦の両親が冗談が解らない方だった場合、「娘をモノにたとえるなっ」と 
不快な気持ちにさせる可能性があることをご承知ください。        


さらにこんな文例も・・編に進む


  トップメニューに戻る   幸せだなあに戻る