京急新線

「京急新線」は、僕が保有するNゲージ鉄道模型の固定式レイアウトの中で設定された鉄道路線です。

メインテーマは、"YOKOHAMA FC×TOMIX"です。(詳細

主な設定

「京急」とつく通り、京浜急行線の1支線という設定で、レイアウト内に設けられた駅(京急西谷)が終点としています。走行する車両も原則として京浜急行線の車両のみです。

保有車両一覧

模型として保有している車両の一覧です。形式名は、京急新線としての呼び方です。

現行仕様への加工については、車両加工に記載しています。

形式 車両数 メーカー 購入時の主な仕様 現行の主な仕様
230形 2 TOMYTEC 片運転台化後、デハ2両(記事 デハ+サハ
1 KATO 片運転台化後、デハ268(記事
600形 4 TOMYTEC 2代目600形、非冷房車(記事 冷房改造車
650形 4 Micro Ace 3代目600形4連(記事
700形 4 TOMYTEC 2代目700形、高運転台、非冷房(記事
800形 3 KATO 2代目800形、窓回り白塗装
1000形 4 TOMYTEC 初代1000形、非冷房車(記事
2 TOMYTEC (元初代1000形、分散冷房) 千葉急行色
1500形 4 GreenMax アルミ車体
2100形 8 GreenMax 通常塗装
2400形 4 Micro Ace 2000形4連(記事
7150形 2 TOMYTEC (元初代1000形) 北総車
デト19形 1 BANDAI (Bトレ)フリー形式2連(記事 両運転台

追加5形式 全形式カウンター