編集日誌
大学のサーバ上に設置していた1997/10~1999/4の編集日誌です。
タイトルは「メッセージ」としていて、1997/10~1998/2までは「更新履歴」を別に分けていました。その後、「メッセージ」と「更新履歴」を統合しています。
メッセージ(1998/6~1999/4)
- 99/ 4/ 2
- 今日の読売新聞の広告で、明治製菓が広末涼子と高橋由伸を並べて使っていた。ついにこの手を使ってしまったか。…しかし似てる。
- 99/ 4/ 1
- プロバイダはサーバーの拡張に失敗しておかしくなったらしい。何やってんだか。
- 99/ 3/28
- 新ホームページは、プロバイダ(DION)のサーバーの不良で開設ができません。しばらくはこっちで続行。
- 99/ 3/19
- 来週、私が管理するページが新たにオープンします。その代わり、このページは閉じる予定です。どうせいつまでも大学に間借りしているわけにもいかないし。
- 99/ 3/ 8
- 週末上越国際スキー場へ行ってきた。
- しかし、どういうわけかスキーへ行くと妙に甘いものが食べたくなる。なんか学問的な裏付けがありそうな気はするが、どういう仕組みなんだろう。
- 99/ 3/ 1
- 巷でうわさのだんご3兄弟、今日夕方ビデオに撮りました。
さっそくパソコンに取り込み、試しに壁紙に…(^_^; - 99/ 2/24
- 1月にデジカメを買ったのだが、今日店に行ったらもうそれの次期機種が出ていた。(-_-;
- 99/ 2/12
- 横浜FCのJFL参加が承認。個人的には、短期間で意外とすんなりチームが復活したな、という印象。真の復活(J1昇格、"フリューゲルス"というチーム名の使用)まで見守りたいものです。
- 99/ 2/ 7
- ↓↓↓↓なんかこのコメントだけだと自殺しそうにもみえるな(笑)
- 99/ 2/ 6
- 休日出勤。疲れた…。
- 99/ 2/ 5
- ホームページの書き換えは少々お待ちください。現在、移転計画を模索中のためです。忙しいのも理由の一つだけど…。だからこのページへの書き込みすらない。
- 99/ 1/ 2
- 昨日、横浜フリューゲルスが天皇杯制覇。チームの復活へ、がんばれサポーター!
- 99/ 1/ 1
- あけましておめでとうございます。
暇ができ次第、どんどん更新を…していきたいですね。目指せ訪問者増! - 98/12/29
- 旅行に行ってきたので、旅行記のページを近々増強する予定です。
ところで夏の旅行で甲子園に行ったとき、あの沖縄水産の新垣投手を見ていて、写真にも写ってるはず、なんですねえ。 - 98/12/ 6
- Gooにわたしのページが載りました。載ったのは旅行記のページだけだけど。これで来てくれる人の数は増えるだろうか?
- 98/11/18
- 獅子座流星群、テレビで見ました。(笑) でもピークが予想から半日ずれ、期待外れだったようで…。
個人的には羽田空港へのアクセス線が1つ増えたことのほうが大きかったりして。 - 98/11/15
- 突然、変なメールがたくさん舞い込んできた。どっかのMLらしいが、そんなものに登録した覚えはない。そのメールを見たら、「登録ミスしてました」というのがあって、理由は分かったのだが、そのアドレス間違いは何と脱字を2ヶ所もやったため。どうやったらこんな間違いできるんだ?
- 98/11/ 8
- ZIPドライブを買った。MOと悩んだが、ノートなのでSCSIカード代まで考えて値段で決定。ディスク自体はこっちのほうが高いけど。しかし、いきなりパソコンはドライブを認識しなかった。さすがはトラブル続きのマシンだ。さあ、いつまたかっとんでもいいようにバックアップとるぞ。
- 98/11/ 6
- 読売ジャイアンツ対MLBの試合が行われ、4-1でMLBの勝ち。しかし、6年前の試合では11-0の惨敗を喫したことを考えれば、まずまずの内容。来季に期待ですね。
- 98/11/ 3
- 最近、パソコンの調子が悪い。
- 故障から復帰後も、突然モデムが認識されない、起動時に「ウィンドウズの保護違反です。再起動してください。」と出る、SAFEモードでの立ち上げを促す画面が出る、などなど。しかも翌日は直っていたりする。困ったやつだ。
- 98/10/27
- 新横浜駅改札内の案内板で、「横浜線」を指し示すものに描かれている電車は、どう見てもE217系(横須賀線の新しい車両)にしか見えないのですが…。
- 98/10/25
- 各ページを、少しずつ修正。どこが違うの?というくらいの。(^^;
新企画として旅行記作りました。 - 98/10/20
- 一太郎のCMを見て、「いれたてのおちゃ」って入力してみたことありますか?
- 98/10/19
- 松井、二冠達成!とにかくよかった!
- 98/10/ 8
- ホームページ開設2年目に突入。しかし、ネタが増えない。
- 98/10/ 3
- 祝!3割達成、清水・高橋。100打点、松井。さあタイトルはどうなる?
そして…お疲れさまでした、吉村禎章選手、川口和久投手。 - 98/10/ 2
- 金石投手が引退登板。しかし…、TBSは中継せず。うーん…。
- 98/ 9/26
- ふー。
パソコンが8月中旬に壊れ、やっと修理から帰ってきて書き直せる体制が整った。
JRのページとかやっと直せたぞ。 - 98/ 7/11
- 6月までの分を分離しました。上のリンクから見に行ってください。
- 98/ 7/ 9
- ロッテ勝ったぞ。おめでとう!
- 98/ 7/ 7
- 久しぶりに研究室のページを見た。すると、結構個人のページを作ってるではないか。しかし、その構成内容がみんな似通ってる。自己紹介と、日記と、研究内容と、…おい、ここと大差ないじゃないか。おまえら真面目に勉強しろよ!
- 98/ 7/ 6
- なんだか、ぜんぜん書いてなかったなぁ。明日、あさっては仕事が休みだ。で、予定は、…あ、ジャイアンツの札幌シリーズがありますね。これで決まり。(^^;)
- 98/ 6/10
- おっ、ジャイアンツが首位にいるぞ(^o^)
- 98/ 6/ 7
- ちょっとトップページのデザインをいじりました。それから、更新履歴はここに含めてしまうことにしました。こうやって書くことでその代わり、というわけです。これまでのはこちら。
メッセージ(1997/10~1998/6)
- 98/ 6/ 5
- 横浜ベイスターズの佐々木投手、セーブポイント日本新記録おめでとうございます。ところで実況などでセーブとセーブポイントをごっちゃにしている人が結構いるのは何とかならないんでしょうか?
- 98/ 6/ 2
- 近頃、ネタ不足でなかなか書くことがありません。別にサボってるわけではないのであしからず。なお、翠嵐のページだけはいじりました。といっても、ネタが増えたのではなく、無効となったデータの削除をしただけ…。
- 98/ 5/13
- 環境が変わったので、書き換えができるようになりました。その1発目の書き込みです。どうぞよろしく。
- 98/ 5/ 1
- ゴールデンウィークなので学校に来ました。書き換えも久しぶり。
でも次できるのはいつのことやら・・・。 - 98/ 3/26
- 今日は修了証書授与式。でも今日もらうのは全学でわが環境制御工学専攻だけ。みんな昨日の卒業式のあともらってる。(-_-) 学長の名前は入ってないし。
- 98/ 3/22
- 今日は仙台にいます。
- 仙台からでも書き換えができるなんて、やっぱりインターネットはすごい。
- ところで今日友人が広瀬通付近で原チャリで事故りました。買って2週間もたってないのに。やっぱり事故は恐いですね。
- 仙台からでも書き換えができるなんて、やっぱりインターネットはすごい。
- 98/ 3/16
- 今日は荷物整理の日。ということで運搬用に車できました。去年、3/16に沖縄で乗りました。車の運転はまさに1年ぶり。かなりペーパーに近い?研究は車関連なのに(笑)。
- それから初めて首都高走りました。
- 帰りはレインボーブリッジ、つばさ橋、ベイブリッジ通りまーす。
- 98/ 3/ 6
- 3/5の1:30頃、京急2100形が新町検車区に入った。ところがこの車両の加速音というのが、
- 「♪ドレミファソ~」
- ってな感じなのです。笑えるようですけど、マジです。
- 最初、下手な屋台のラーメン屋のチャルメラかと思った。
- 「♪ドレミファソ~」
- 98/ 2/27
- 今日で2月来るのも最後。これから書き換えのペースは落ちると思うのでよろしくどうぞ。
- 今日の書き換えは2/25に発売になった(買ったのは今日)大黒摩季ニューシングル「ネッ!~女、情熱~」を聴きながらです。
- 98/ 2/21
- 埼玉大大学院環境制御工学専攻(電気系)最終試験終了、
- いよいよ晴れて自由の身にっっ!!!
- …明日でオリンピックも終わり、そして巨人軍紅白戦も・・・さぁ春ですよぉー!
- いよいよ晴れて自由の身にっっ!!!
- 98/ 2/19
- うおー気付けば日本勢メダル連発。
- 一昨日のジャンプもすばらしかった。日本100個目の金メダル。
- ああいうときは泣いちゃいますね、やっぱり。
- 一昨日のジャンプもすばらしかった。日本100個目の金メダル。
- 98/ 2/16
- 埼玉大大学院環境制御工学専攻修士研究発表会終了です。
- \(^o^)/いや~よかった、よかった。\(^o^)/
- 98/ 2/12
- 最近凝っているお菓子、それはブルボンのアルピナというチョコ。今年に入ってかなりの箱数を買って食べている。う~ん当分食い続けそうだ。
- 98/ 2/11
- モーグル里谷多英選手も金メダル!
- ジャンプ船木選手の銀がかすんじゃいました。
- …なんだか、オリンピック速報コーナーのようだ。
- ジャンプ船木選手の銀がかすんじゃいました。
- 98/ 2/10
- やりました!長野五輪スケート500M清水宏保選手金メダル!
- 2本とも首位での見事なレースでした。
- 98/ 2/ 9
- 巨人軍宮崎キャンプ、明日から高橋由伸選手1軍合流。
- でも今年はオリンピックがあるのであんまりキャンプ情報って入ってこないですねえ。それにしても恐るべし、スラップスケート。白幡選手はよくやったと思います。
- 98/ 2/ 6
- 明日からオリンピック。
- 思えば2/1に電話番号通知全国サービス開始、プロ野球キャンプイン、2/2に郵便番号7桁化、といろいろ今週はあったんですよね。論文書きで忙しかった今週の私。でもそれもいったん終わりだ!でも番号通知ってなんであんなにトラブってるんだろ。
- 98/ 2/ 4
- 京急の新型車両2100形が金沢文庫(東急車輌)に姿を現したそうな。
- 試運転が始まり、新町検車区にきたら見に行こう。
- 98/ 2/ 3
- 節分ですね。でも昨日が予縞集原稿の締切だったから、こんなこと頭になかった・・・。それで書き込みが久しぶりなのです。
- 98/ 1/26
- 風邪は治ったんですけど、今の心境はですね…
- あっ、はせがわさんが代弁してくれてますのでここ(の真ん中へん)をみてね。まわりを含め、大体似たようなもんです(たぶん)。だから現実逃避でここを覗いたあなた、安心しましょう!(現実逃避で覗いてる人がホントにいるのか?(^^ゞ)
- 98/ 1/20
- 風邪ひいた。・・・みなさん、注意しましょう。(;_:)
- 98/ 1/12
- 8日に下記のような楽天的なメッセージを残して帰ったら、いつもの倍帰るのに時間がかかった。埼京線30分ストップ京浜急行徐行運転。京急は全駅ホームに20km/hの徐行で入線しておきながら2度ホームをオーバーラン(笑)。でも走ってただけ京急はえらい?
- 98/ 1/ 8
- 今日から新学期。…といっても一昨日からすでに来ていたけど。
- 東京は雪ですねぇ、雪!
- すでにTVでは17:00から大雪特番やってました。
- 98/ 1/ 7
- 朝、埼京線の上り列車が北赤羽駅でドア故障で止まりました。
その電車を池袋で見かけました。ドアにロープ1本張っただけ!
ちなみに車内は乗車率140%はいっていたと思う。 - 98/ 1/ 2
- あけましておめでとうございます。
…ちなみに箱根駅伝には映りませんでした。 - 97/12/27
- 私の姿を見てみたい方は、1月2日9:20頃箱根駅伝(日本テレビ系列)をご覧ください。
- 97/12/24
- タイトルに自分で「くん」つけるなんてヘン、と訪問された方からいわれたんですが、勝手ながらとーぶんこれで押し通させていただきます。
- 97/12/20
- おかげさまで人生25年目に入りました。
- 97/11/28
- 一番下にカウンタをつけてみました。
- 97/11/17
- 祝 フランスW杯出場決定!おめでとう日本代表!
- 97/11/11
- フランスへあと1勝!がんばれ日本代表!
- 97/10/ 7
- 何はともあれ作ってみました。
更新履歴 (1997/10~1998/2)
- 98/ 2/27
- 研究課題、横浜翠嵐高校についてを更新
- 98/ 2/ 9
- 一部ページにページ間リンクを取り付け、タイトル文字の修正
- 97/12/26
- 「自己紹介」をマイナーチェンジ、トップページのコメントを「メッセージ」として独立
- 97/12/22
- 「横浜翠嵐高校について」をマイナーチェンジ
- 97/11/28
- 自分の写っている画像を張り付け
- 97/11/21
- "元同級生へのリンク"を拡張、トップページにカウンタ取り付け
- 97/11/20
- 「更新履歴」が登場
- 97/11/ 7
- 「JR全線乗車率」が登場、「自己紹介」の一部修正
- 97/10/31
- 「修士論文テーマ」にシミュレーション画像を追加
- 97/10/ 7
- スタート