豊島・新宿支部

特許
---------------------------------------------------------------------
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2000−168272(P2000−168272A)
(43)【公開日】平成12年6月20日(2000.6.20)
(54)【発明の名称】在宅介護連絡ノート
(51)【国際特許分類第7版】
B42D 15/00 331 301
【FI】
B42D 15/00 331 Z 301 C
【審査請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
【全頁数】10
(21)【出願番号】特願平10−342020
(22)【出願日】平成10年12月1日(1998.12.1)
(71)【出願人】
【識別番号】598165459
【氏名又は名称】戸井田 進
【住所又は居所】東京都江戸川区東小松川2−18−12
(72)【発明者】
【氏名】戸 井 田 進
【住所又は居所】東京都江戸川区東小松川2−18−12
(74)【代理人】
【識別番号】100093399
【弁理士】
【氏名又は名称】瀬谷 徹 (外2名)
---------------------------------------------------------------------
(57)【要約】
【課題】 看護・介護人とその家族間の連絡を正確に記入して伝え、しかもその連絡内容が年寄り或は障害者の看護・
介護をするために必要な最小限の内容項目を記入し、しかもなるべく、それらの記録を短時間で記入できるように印刷
されている在宅介護連絡ノートを提供する。
【解決手段】 連絡ノートを開いて一方の各頁には、年月日とその日の季候に関する記入欄11と、1日の時刻目盛軸の
表示部12と、看護・介護人および家族がそれぞれ在宅した時間範囲を前記時刻目盛軸に対する平行線分で記入し、
また、それぞれの前記平行線分に誰がどのような作業をしたかを記入する本日の記録欄13とを少なくとも設けた第1
印刷部10と、さらに、前記連絡ノートを開いて他方の各頁には、投薬の種類と時刻を記入する投薬記録欄と、体温・血
圧の測定値を含めた体調を記入する体調記録欄を少なくとも設けた第2印刷部とを備えたことを特徴とする。
---------------------------------------------------------------------
【特許請求の範囲】
【請求項1】 在宅で年寄りを含めた各種障害者の看護・介護を行う医療者・訪問看護婦・保健婦・ヘルパー・介護支援
専門員など複数の看護・介護人と家族との間の連携のための連絡ノートであって、前記連絡ノートを開いて一方の各
頁には、年月日とその日の季候に関する記入欄と、1日の時刻目盛軸の表示部と、前記看護・介護人および家族がそ
れぞれ在宅した時間範囲を前記時刻目盛軸に対する平行線分で記入し、また、それぞれの前記平行線分に誰がどの
ような作業をしたかを記入する本日の記録欄とを少なくとも設けた第1印刷部と、さらに、前記連絡ノートを開いて他方
の各頁には、投薬の種類と時刻を記入する投薬記録欄と、体温・血圧の測定値を含めた体調を記入する体調記録欄
を少なくとも設けた第2印刷部とを備えたことを特徴とする在宅介護連絡ノート。
【請求項2】 前記第1印刷部は、さらに朝・昼・夕食の主食・副食と間食及び水分摂取量の内容を前記時刻目盛軸での
相当時刻位置に記入する食事・間食欄及び水分摂取量欄と、トイレ及び清拭・風呂・シャワーなどの清潔に関する内容
を前記時刻目盛軸での相当時刻位置に記入するトイレ及び清潔欄とを設けたことを特徴とする請求項1記載の在宅介
護連絡ノート。
【請求項3】 前記第2印刷部は、さらに、前記看護・介護人および家族間の連絡用に記入する伝言欄を設け、また、前
記連絡ノートの最初或は最終の頁部に年寄りを含む各種障害者のパーソナルデータと、服用する薬と処方した病院名
を記入する第3印刷部と、各週単位或は各月単位の訪問介護の予定日時とを記入する欄を設けた第4印刷部とを備
えたことを特徴とする請求項1又は2記載の在宅介護連絡ノート。

|