会場は今年も、もみじホール城山です。
↓ホール入口の看板
今回は1週間前にリハーサルを行いました。
発表会デビューの生徒さんが多く、
リハーサルでも「緊張するー!」と言う声が
あちらこちらで聞こえました。
普段のレッスン室より広い場所で、
お友達や大人の前で演奏するので無理もありません💦
リハーサルでは思うように弾けなかった子もいましたが、その経験を活かして
本番はみんな頑張りました!
舞台袖で聴いていても、熱意が伝わって来ましたよ。
何年か前は、ステージでの演奏は緊張するからと
発表会への参加をためらうようになってしまった生徒さんが堂々と弾いて、
「やっぱり楽しいから」と言ってくれたり✨
生徒さんたちの大きな成長を
感じることが出来ました。
いつもの力が発揮できなかった生徒さんも、
今まで頑張って練習してきたことは、これからにきっとつながって行きます。
一度きりの演奏で全力を出す事って、
本当に難しいよね。
またいっしょに頑張りましょう!
今回の司会は、
6年生のHちゃんと私が担当しました🎤
当日は、予定外の箇所まで
アナウンスしてくれたHちゃん。
ピアノ以外に司会まで、本当にありがとう❣
今回のお花は、
青とレインボーカラーのカーネーションとかすみ草💐
みんなとっても喜んでくれました。
子供たちが喜ぶようにと考えて下さったお花屋さんに、お礼申し上げます。
また、
生徒および保護者様、ご来場下さった皆様、
手伝いにも慣れてすすんで動いてくれた主人に
心より感謝します。
お菓子やプレゼントも
ありがとうございました。
早速、美味しくいただいています😊