2008年9月19日
「お父ちゃんの修学旅行」と題して、日光ヘ行きました。
まずは、日光は日光湯波が有名ということで、大正初期創業の
湯波料理専門店「ゆば亭ますだや」で生ゆばフルコース料理を♪
日光と京都地方にだけ伝わる湯波ですが、日光湯波は
京都のトロリとした食感の湯波と違って、シッカリとした弾力
があり、また違った食感と美味しさがありました(^^)
日光東照宮は、修学旅行の小学生と外国人観光客ばかりした!
陽明門の奥に唐門が見える、この写真を撮ったこの場所が
唐門の真上に北極星が見える場所であり、パワースポットらしく
お願い事をすると叶うらしいです。私たちもお願い事を・・・♪
小学校の修学旅行で来た時は、「見ざる言わざる聞かざる」
ただそれだけを覚えて帰りましたが、この猿の彫刻たちには
徳川家に伝わる「人の生き方」が示されていたんですね。
陽明門の彫刻は508体にも及び、徳川家の教えが示されていて
1つ1つ意味を持っているそうです。白い柱の右から2本目だけ
逆さまになっていました。人でも何でも、完成してしまうと
あとは衰退するだけなので、わざと完成させないためだそうです。
輪王寺大猷院
徳川家康の東照宮ほどではありませんが、さすが三代家光。
立派な建造物でした。
日光には杉の木が多く、立派な杉が沢山ありました。
東照宮の下新道(杉並木)を抜けて、霧降の滝へ・・・
途中、二荒山神社の新橋(しんきょう)が見えました!
美しい橋ですが、渡るには有料でした(^^;
霧降の滝を正面から見れる展望台までは、駐車場から約15分。
山道を少し頑張って登らなければなりません(^^;
中国人観光客だらけで、皆さん「加油」と励まし合ってました!笑
いろは坂
自分で車を運転していろは坂を通ったのは初めてでしたが
「いろは・・」看板を見ながらカーブを通過するのは楽しかったです♪
中禅寺湖畔にある「とんかつ浅井」は浅井精肉店(お肉屋さん)
直営のとんかつ屋さんです!注文すると、お店に人が
お肉屋さんの方へお肉を取りに行って、調理してくれました(^^)
コチラはお父ちゃんご注文のソースカツ丼 800円也!笑
このボリュームに思わず笑ってしまった私たち(^^)
満腹満足で「ご馳走様でした」と行ったら、優しい笑顔で
「お粗末さまでした(^^)」とおばちゃんが見送ってくれました♪
今回は、中禅寺湖半にある日光プリンスホテルにお世話になりました。
コチラは、宿泊した部屋からの景色です♪
部屋からそのまま中禅寺湖半に出てお散歩出来ました(^^)
朝食前、誰もいない湖畔をお散歩です♪
んーーーっ♪空気も景色も綺麗だなぁ・・・
宿泊した部屋の前の芝生に、鹿の糞が落ちていました。
野生の鹿が、こんなに近くまで来ていたとはビックリです!
それにしても、中禅寺湖は水が綺麗だなぁ。
竜頭の滝
全長約120mの階段状の岩場を勢い良く流れる滝で、岩を挟んで
2本に分かれているのが竜の頭に似ている〜ってことです。
竜頭の滝のこの綺麗な水は、眼下の中禅寺湖に流れ込んでいました♪
いい眺めだぁ!
戦場ヶ原
昔は湖だった所が湿原化したそうです。
日光ロマンチック街道から見る戦場ヶ原は、綺麗な景色でした♪
湯元温泉へ足を伸ばし、湯ノ湖の周囲3キロのハイキングを
楽しみました・・・って言うか、割と自然が残ったコースだったので
途中は少し必死に歩きました(^^;あは。
湯滝(ゆだき)
湯ノ湖から流れる湖水が、岩盤を滑り落ちてきます。
コチラは、湯滝の頂上から湖水がまさに落ちる所です!
階段をかなり降りて滝の下に到着しました。
かなりヘビーな道のりでしたが、見上げると迫力の景色が!
日光三名瀑には入っていませんが、私は湯滝が一番お気に入りです!
あんよのゆ(足湯)
元湯温泉唯一の足湯です。疲れた足を硫黄の香り、湯の花が舞う
足湯に入れると本当に気持ちよかったです!
足湯にも源泉がかけ流しで出ているため、お湯が出ている付近は
かなり温度も高めで(^^;私はあまりにも熱くてムリだったので
少し離れた所に座りました。笑
コチラは元湯源泉。
地面から温泉が噴出していて、約70度の硫黄化水素泉です。
もの凄い硫黄の香りです。
源泉の上には小屋が立っていて、各旅館や施設ごとに
源泉を確保している仕組みになっていました。
中禅寺湖半にあるログハウスのレストラン、コーヒーハウスユーコン。
中善寺金谷ホテル直営で、ユーコン川流域の丸太で建てられたことから
命名されたそうです!りっぱなログハウスでした♪
お父ちゃんは大正時代初期のレシピで作られた「百年ライスカレー」
私は「若鶏とキノコのクリームシチュー」を頂きました♪
美味しくて、1度は食べておいて損は無いな〜って(^^)
青空の下の中禅寺湖は、水も綺麗で美しかった〜☆
華厳の滝
修学旅行の定番だけあって、エレベーターで100m降りて
華厳の滝の展望台へ行くと、小学生で溢れていました!笑
水しぶきが舞い、やっぱり迫力のある滝でした(^^)
日光山中善寺 立木観音
コチラのお寺は檀家を持たず、祈るためだけのお寺さんです。
十一面千手観音菩薩像は、国の重要文化財で
根のある木を掘って作られていて、今も根があるそうです!
裏見の滝
元々は滝の裏側から滝を見れたそうですが、落石により
今は正面からしか見れませんが、山奥の綺麗な滝でした!
お父ちゃんの修学旅行、楽しんでもらえたようです(^^)