2012年7月12日
食いだおれるなら大阪じゃなくて実は名古屋じゃね?ってことで
お伊勢参りも兼ねて、名古屋食いだおれ旅に行きました。
新幹線で名古屋に到着し、まず向かったのは山本屋本店のエスカ店。
初名古屋メシ!初味噌煮込みうどん!
赤味噌の味噌味ってもっと濃くてクドイいかと思っていましたが
ダシがきいてて濃すぎず程良い味噌感で、とても美味しかったです。
昼食後、桜通線と名城線を乗り継いで名古屋城へ行き、しばし城見学。
場内に屋根の上にある有名な金のシャチホコのレプリカがありましたが
遠目だとかなり小さく見えるけど、実物はかなりデカイ!
しかもこのレプリカ、馬のようにまたがる事が出来て、意外と楽しい♪
場内にはシャチホコのようにレプリカばかりではなく
貴重な資料や展示品もあって、かなり見ごたえアリでした。
名古屋城を後にし、名古屋市役所と名古屋県庁前を通って
栄方面までぶらぶらと散歩。
この日はかなりの蒸し暑さで、汗だくになりました(^^;
再び名城線の左回りに乗って熱田駅で下車し、熱田神宮へ。
境内はとても広く、なぜか?立派なニワトリが沢山いました。
(かなりデカくてちょっと怖かった。笑)
熱田神宮、参拝〜
熱田神宮を参拝後、歩いてあつた蓬莱軒の本店へ行ってみました。
お父ちゃんは「ひつまぶし」、私は「うまき定食」、単品で鰻肝焼きを1皿。
皮目はパリッとして身はホワホワの鰻は、評判通りの美味しさ!
香ばしい鰻肝焼きも、優しいおダシがかかったうまきも絶品でした!
名古屋メシ1日目、サイコー!!
大満足で、名古屋駅前のビジネスホテルに一泊。
2日目、レンタカーで伊勢へ向かい10時半前には伊勢神宮外宮に到着。
いざ、お伊勢参りスタート。
伊勢神宮外宮は、意外とこじんまりした静かな神社でした。
   表参道火除橋 → 手水舎 → 表参道 → 御正宮 →
     土宮 → 風宮 → 神楽殿 → 御厩 の順に参拝。
感謝の心でお参りに来た事をご報告。
続いて、伊勢神宮内宮まで車で移動し、内宮参拝。
この大鳥居を見て、伊勢神宮に来たのだと実感が湧いてきました。
立派で厳かな雰囲気です。
宇治橋は、人間の住む世界と神様のいる世界の境界なのだとか。
五十鈴川を渡りながら、1歩1歩神々の領域に進みます。
五十鈴川御手洗場
この川の水で手を洗って身を清めます。
内宮は外宮よりもかなり広く、大木や緑に囲まれて
歩いているだけで、とても静かで癒される雰囲気でした。
   内宮は、宇治橋 → 神苑 → 手水舎 → 
五十鈴川御手洗場 →滝祭神 → 御正宮 → 荒祭宮 →
風日祈宮 → 神楽殿 → 御厩 の順に、感謝の心で参拝。
お伊勢参りも無事に終え、その後は、おはらい町・おかげ横丁散策。
昔懐かしい感じの町並みが続く横丁、そぞろ歩きにピッタリです。
五十鈴側沿いに横丁はずっと続いています。
お昼ごはんは、おはらい町にある二光堂 寶来亭に行きました。
夫婦そろって「ステーキ牛丼 松坂肉御膳」をチョイス。
松坂牛、メッチャ柔らか〜くて、ジュ〜シィ〜♪
デザートは、お父ちゃんの職場の愛知県出身の方が
赤福の夏季限定の赤福氷が人気だと教えてくれたそうなので
赤福本店へ寄って赤福氷をいただいてみました。
赤福のこし餡が中に入っていて周りのお抹茶の氷を
食べすすめて行くと宇治金時になり、めっちゃまいうー!
横丁にあるどの店の店先にも、このようなしめ縄が飾られていて
季節柄、ツバメが軒先に巣をつくって飛びまわり
しめ縄にとまって休憩しているカワイイ姿を見ることができました。
であるお伊勢参りを無事に終え、向かったのは伊勢神宮から
車で1時間程度の所にある、鳥羽の温泉宿、芭新翠。
せっかくなので、温泉も!海の幸も!と欲張ってみました。笑
鳥羽の海が見下ろせる緑と空と海に囲まれた静かな宿で
評判の宿の食事は、新鮮な海の幸三昧で、もう、最高!
伊勢海老、鮑、太刀魚に鱸にイサキ、海の幸を堪能させてもらいました。
旅行最終日、伊勢から車で再び名古屋まで戻ってきまして
向かったのは、カフェレスト ラディッシュ。
水曜どうでしょう「対決列島」で登場した、藤村Dの実家です。笑
「かあちゃん美味しかったよ!」と言ってみたい気持ちで寄りました。
  
名古屋メシ最後の締め括りとして、味噌カツで有名な矢場とんへ!
「鉄板とんかつ」と「みそかつ丼」をお父ちゃんと半分こで。
肉の部位が違い、同じ味噌カツでも違った味わいで美味しかったです。
あーっ、食べた食べた名古屋メシ♪美味しかったー、名古屋メシ♪