あさ天サタデー9月分

★9月6日(土)--->赤とんぼのくらし

北関東では8月中に現れ、9月中旬には南関東でも見られるようになる。 稲が植え始める初夏には赤とんぼは姿を平野に見せ始める。暑さに 終われるように真夏は標高の高い山などにいて避暑をしている。 稲を刈り取る涼しい頃、赤くなって平地に戻ってくる。とんぼは秋に 向けて色が濃くなる。最高気温が25度の土地を好む。

★9月13日(土)--->



★9月20日(土)--->台風とハリケーン

台風とハリケーンは姿・形・性格は全く同じで発生する場所が違うため 呼び名が違う。大西洋でできる熱帯性低気圧をハリケーン、太平洋でも 東経・西経180度より日本側で台風、アメリカ側でハリケーンと呼ぶ。 180度線を越して存在する場所が異なれば、呼び名が変わってくる。

★9月27日(土)--->